FX2ちゃんねる|投資系まとめ

株式市場「アベノミクスは信用できない」

1: 懐疑的な見方が強まるアベノミクス政策 2014/02/04(火)
【社説】アベノミクスに懐疑的な見方広がる株式市場
2014年 2月 04日 13:30 JST
53872599
3日の東京市場で日経平均株価がまた2%下落した。わずか1カ月ほど前につけた高値から10%下落したことになる。

その理由についてはさまざまな説明が聞かれる。例えば前週末の米国株下落、アジア地域での旧正月に伴う取引減少、不安定な為替相場、世界的に広がっているはっきりしない不安感などが挙げられる。安倍首相はすでに多くの課題を抱えているが、そこに株価下落が加わったことになる。

株式市場はこれまで、安倍首相の経済再生策、いわゆるアベノミクスを最も力強く支持してきた。
2012年12月に安倍氏が首相に就任してから半年間で日経平均は60%近く上昇した。昨年5月にはいったん下落したが、再び上昇に転じた。

これはとりわけ海外の投資家が安倍首相の下で利益を伸ばす日本企業に注目している証拠だ。
資産価格の上昇はアベノミクスに基づく戦略の一環で、安部首相や彼のチームは、株価上昇は実体経済をよみがえらせるために重要な前向きなセンチメントを後押しすると考えている。

しかし、投資家は安倍首相の政策を批判的にとらえ始めている。数週間後には今回の調整局面が昨年5月と同じ程度で終わるのか、あるいは永遠に風船がしぼんでしまうのかがはっきりするが、後者に備えるべきだとと考える理由は十分にある。

企業利益が拡大したのは、アベノミクスで円が下落したため海外での売上高が円建てで膨らんだためにすぎず、輸出数量は減少している。また、企業利益の拡大はまだ賃金上昇につながっておらず、今後もそうはならない可能性がある。

しかもこのところ円は対ドルで反転しており、円安による利益押し上げ効果がいつまで続くのか疑問視する見方もある。4月の消費税率引き上げも企業利益に影響を与えるのではないかと懸念されている。(以下略)
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304396804579361802862848682.html



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



6: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:44:16.86 ID:RjTxmtTT0
国内に工場を新しく作らなければ国内からの輸出は増えないし
効果がだだ下がりになる。

ので、アベノミクスはこのままだと頓挫する。

8: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:44:57.81 ID:XA0S+JLV0
中身が何にもないのに効果があるわけないだろうが(失笑)

18: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:49:07.99 ID:kn6rBURb0
企業業績見てればわかる、今回のは完全にただの調整局面
来週には年初来高値更新してるよ、今週中にNISAはじめなさい

20: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:49:23.35 ID:EGpCdeCx0
いやあー黒田砲以外はショボイだろう。安部の政策は。
そのうえ消費税大増税だしな。
別に安倍叩きでもなく正当な評価だ。

21: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:49:53.02 ID:K7xemg4I0
ロクに指標をみないで消費税を決めたのが大失敗
今更後戻りは出来ないし
景気の腰折れは不可避

486: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 12:35:16.34 ID:XF3Hwmwk0
>>21
なぁなぁ、世界の株価と日本の増税がどう連動するのか、詳しく教えてよwwww

23: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2014/02/04(火) 16:50:16.78 ID:/mnCjMpf0
株価の動きからみて
地元の少林寺は、CIAに完全占領されているな、とふと確信した

28: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:50:57.71 ID:8qVbIyAZ0
確かに賃金の上昇には繋がらなかったかもしれないな
結局物価だけが高くなったね
消費税増税もあるから今年は下げトレンドじゃないの
増税で株価上がるってことはないでしょう

29: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:51:06.31 ID:C++r+pwp0
文句言わずに働け
生活には不十しないだろう
贅沢しなけりゃ生活できる

31: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:51:39.27 ID:YYsLOCSTP
原因は円高進行だからじゃん。

なぜ円高に向かってるのか、
ってのが鍵じゃないの。

とりあえず、
株価が下がったので円高になった、
みたいな大嘘はやめるべきだわ。

35: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:52:34.81 ID:e2mJkhVr0
>>1
FRBの量的緩和策縮小と新興国の問題の影響は―米国株式市場
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304396804579360290516157818.html?dsk=y

WSJの記事で株安の原因がキッチリ出てるがなw
なのに社説で日本批判とは間抜けだな
自社の記事すら読んでないのかこのライター?

39: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:54:37.82 ID:EGpCdeCx0
>>35
いやね、本当に安倍率いる日本が強かったらメリケンの倍も下がらんだろう?

58: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:00:01.40 ID:e2mJkhVr0
>>39
アメリカは自国の利益のために量的緩和策縮小やってんだから
日本がアメリカより下げ幅少なかったら逆にビックリするわ

38: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:54:08.80 ID:AgxLJcpY0
>>1
てか、この下落はアルゼンチン通貨安の煽りだろw
仮にアベノミクスがダメ政策だとしても
全世界株安の中で「アベノミクスがー」とか、笑わせんなw

50: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:59:07.52 ID:EdlKedrV0
  
世界同時株安がアベノミクスの影響ですかw

日本凄すぎだろw

  

53: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:59:19.42 ID:PE8xpTG40
円高になり続けてる限りは日本は1番大丈夫ってことだよなつまるところ…

66: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2014/02/04(火) 17:01:26.14 ID:/mnCjMpf0
>>53
俺も理解できがたいが、印刷してもカネが増える価値も増える

もう魔法の円周率だぜ、これ

57: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 16:59:48.31 ID:YYsLOCSTP
日本市場はローカル市場で、
円もローカル通貨なのに、

世界的に経済が不安定になると、
一時的な退避所にされるんだよ。

でも腰を据える気はないから、
長いこと居座られると日本市場が疲弊して、
それから今度は一気に逃げ出すとかなるんだわ。

だからとっとと外が安定して、
出てってもらわないと困るわけよ。

60: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:00:21.33 ID:X0Ww1V8n0
4月の消費税増税、6月に出る成長戦略で勝負は決まるだろうね。
ついでに言えば金融緩和の効果もな。
今年一杯が安倍政権の分かれ目。
経済政策が成功するようならば長期政権確定、
ダメなようならば今年中に終わるだろう。

63: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:00:38.55 ID:hGQxR4iL0
アベノミクスっても実際は日銀が緩和した以外は財政支出と増税だからね
相変わらずの非効率な巨大政府志向
公明が入ってるってのもそれに拍車をかけている

70: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:02:01.38 ID:Zo/fo9xC0
ドアホノミ糞
no title

72: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:02:38.78 ID:kElVek4Z0
全く役に立たないアナリスト。
年末だかの時、アメリカの連中は懸念がないのが唯一の懸念って言ってたよ。
日本のマーケット関係者も18000楽勝ムード。
新興国もシャドーバンキングも織り込み済みでの先高感。

でも急降下した。
理由は簡単。
先月の日銀金融政策決定会合で黒田が追加緩和に素っ気ない態度を示したから。
これが今の世界株安の主因。
きっかけは何でも良かった。アルゼンチンが仕掛けやすかっただけ。

日本の政治家や市場関係者は世界に振らされてると言ってるが、
実際は全く逆。
東京市場が大波乱でそれに世界が振らされてる。

73: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:02:41.08 ID:+M8YLw9Y0
どう考えても、FRBの量的緩和縮小のタイミングの悪さと米国12月雇用統計の数字の悪さが原因

75: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:03:10.69 ID:YYsLOCSTP
アメリカが量的緩和することで、
新興国から資金が引き上げるってのは、
分かるんだよ。

でもそれなら本当は、
ドルが上がるはずなのに、
日本に流れてきてんだわ。

なら、それはなぜかってのが問題で、
なんか円キャリーの解消とかあんのか、
アメリカが不安定と見なされてるのか、

とかと違うか。

91: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:06:51.40 ID:kElVek4Z0
>>75
日銀の追加緩和が3月まではないと確信したヘッジファンドが仕掛けたのは間違いない。

90: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:06:36.95 ID:ExTjiaP60
海外投資分は円高時の金が回ってただけ。
今回は政治的なものを動いている無理筋。
量的緩和を進めていけば、金の持って行き場は他国の為替ハゲ程度だろ。
親日国になるかもしれん、スワップの準備しておいたほうが良いだろうな。

92: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:07:00.41 ID:iTff3PX70
TPPにせよ土地政策にせよ法人税引き下げにせよスピードが遅すぎるんだよ
円安になっても輸出が伸びないんじゃ、たんに購買力が低下しただけじゃんって
ことになるのは自明ですがな。

93: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:07:09.43 ID:sFDqUYjq0
アベノミクスと言うのは、国民総意の日本の起死回生手段。
これが駄目なら、他はなおさら論外なんだよ。
今の状況を誰も責めやしないし、責めてもどうにもならない。
そもそも、調整局面で一々右往左往しても仕方がない。

107: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:10:06.84 ID:iTff3PX70
金融緩和は一貫してつづけてりゃいい。株価の乱高下などどうせ
庶民やリーマンには関係のない話し。株価が暴落しようが市中の
貸し出し金利にはほとんど影響ないよ。

142: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:22:29.90 ID:8eS0k4VG0
なんだかんだで、ウォール街に握られてるだけだからな。
首相が誰になろうと人形に過ぎないから関係ない。
ただ、安倍さんになったことであの連中の考えも軟化したのは確か。

145: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:24:24.97 ID:YYsLOCSTP
円が上がると、

外国から見れば、
株価が上がったのと同じなんだよ。

でも売って外国に引き上げてくれるなら、
円が下がるのになぁ。

502: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 12:42:35.11 ID:9bzzORpX0
>>145
株価14000円台ってドル円90円台のレベルだろ
なのにいまドル円は100円台ww
すなわち、民主党時代よりも悪くなってる
株安でも円高だった民主党時代はここまで破滅に向かってなかった

174 :名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 19:47:34.11 ID:JNqxjFe80
しかしこの偽りの好業績ってわかりきってるのに
2月まで株を保有してるってのが俺から言わせれば馬鹿すぎるわ

154: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:28:12.02 ID:q2dkNVdK0
アルゼンチンがきっかけじゃん今回は
ってゆうか、14000円って結構高値じゃん。
8000円の頃が懐かしい。

164: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:33:05.15 ID:C1SQHkCXO
お前ら株屋こんなとこで叫ぶ暇あるんなら株を処分しといたほーが・・・・・・

167: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:34:30.51 ID:6GH2LzPX0
>>164
それを狙った記事なんだろ?

179: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:40:34.63 ID:XonjpAlB0
>>164
去年の大幅下落安の時といい派手に下がった時しか叫ばないν速の
貧乏キモオタ中年は処分する株や口座持ってるかも怪しいと思うぞ
まあここまで下がった時だけ騒ぐのは生活の全てを賭けてやるor
儲けが税金と手数料で飛ぶ程度にしかやってない(やれない)
という線もあるけど

170: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:37:07.16 ID:D2OXrRkp0
今回はアベノミクスのせいじゃないよな。
だって、まだアベノミクスって何もしてないもん。

171: 名無しさん@13周年 2014/02/04(火) 17:37:10.99 ID:uG7hYhP4P
投機筋だろう
景気指数で悪い数字がでたから米株売ってリスクヘッジで円買いしたんだろう
米株も年末16000ドルとか加熱気味だったからね
1月の寒波もすごかったみたいだな。消費までおとしてしまうような

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (13)

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 05日

    今回の暴落は海外の新興国の信用不安が発端であってアベノミクス関係ないと思うけどなぁw

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 05日

    世界中で落ちてるのに安倍もずいぶんすごい人になったもんだ

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 05日

    ドル円のこれはシンメトリカルトライアングルを上に
    ブレイクした後の調整の動きで今トレンドラインの下限にあるから反転上昇の可能性が高い
    トレンドラインをブレイクしたら下降するが、ちょっとありえないかな。
    基点が2013年上旬にあるメジャートレンド安値にある状態。
    もみ合いながら近日上昇する可能性が高い。下がっても99.7くらいかな。
    さすがにリトレースするタイミング。

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 05日

    上り調子の時はアベノミクス!アベノミクス!とか諸手を挙げて
    喝采しておいて下げてきた途端これ
    黒田総裁も半端なことはしねぇって明言してんのに追加緩和が~とか
    ようは俺らにもっと儲がせろって事だろうけど

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 05日

    ※1
    俺も同じ意見だけど72のこのレスも気になるな
    >理由は簡単。
    先月の日銀金融政策決定会合で黒田が追加緩和に素っ気ない態度を示したから。
    これが今の世界株安の主因。
    きっかけは何でも良かった。アルゼンチンが仕掛けやすかっただけ。

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 05日

    情報ソースがWSJ。
    米国のNYT・WSJは有名な反日新聞。
    こじ付けで安倍自民党を叩いてるだけ。

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 06日

    アベノミクス(笑)はアメリカの情勢次第だからな。去年が悪いニュースがほとんどなかったから上がっただけ。で、悪いニュースがでれば下がるだけ。実際、何もやってねえしな

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 06日

    アベノミクスが失敗したわけじゃないんだけどね
    アベ憎しで世界経済が見えとらん奴がいるな
    アルゼンチンの通貨危機、さらにもとをたどれば中国経済減速が
    主要因。新興国経済の脆弱性がテーパリングをきっかけに露呈しただけ

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 06日

    共産党員がここぞとばかりに安部叩き
    去年の暴落の時にも見たわ、この光景w

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 06日

    アベノミクス反対派は投資が下手で損した奴や昇給出来ない底辺の奴ら
    投資で儲けたり昇給したら文句言わないよね^^
    ちなみにそれなりの仕事しかしないで給料は景気まかせの底辺の人達が一番に景気の恩恵を受けれると思わないでね

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 06日

    ゲリノミクス信者が涙目で下げの理由を転嫁してることだけは分かった
    教祖様の為にもここは借金してナンピンだろ?www

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 07日

    新興国から資金引き上げるのはドルだけでなく円もだし、
    円はディフェンシブ通貨だから新興国の金持ちは自国通貨を
    円に替えたがる。中国人なんかもね。
    アベノミクスで貿易黒字が思うように増えないのは、民主党政権時に
    経済政策が不十分だったツケ(大企業の生産拠点海外移転)であって
    政策自体は悪くない。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 07日

    安部は韓国(統一教会)の事しか頭にないから・・・

スポンサーリンク

最新記事

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事