FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【議論】COOLBIZを推進したら取引先からクレームが来た!どうすりゃいいの?

1: @@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/05/18(土) 20:58:51.09 ID:???
これから夏にかけて、職場ではさまざまな形で「軽装」が進むと予想される。昨今は節電を兼ねて、室温が摂氏28度でも快適に過ごせる「スーパークールビズ」を推進しようという動きもある。

社内にいる分には、どんな格好でも問題ないといえばないが、社外の人と合う場合には、そうはいかない。ある会社では、商談に同席したエンジニアの服装を取引先が問題視し、クレームが入ってしまった。総務の担当者は、このまま放置しておいてよいものかと頭を悩ませている。

■社員は「でも自由って言ってたじゃん」
――アプリ開発会社の総務です。最近、仕事の引き合いが多く、売上も従業員も急増しています。それに伴い、取引先からのクレームも色々と目立ってきました。

元々創業者の仲間うちで始めた会社なので、最低限のルールしかなく、自由な雰囲気でやってきました。あらかじめルールを決めるより、何か問題が起きてから対処するスタイルです。

しかし先日、取引先から受けたクレームには、どう対応すべきか考え込んでいます。
営業に同行した開発担当のエンジニアの服装が、あまりにラフだということで、取引先の役員から弊社役員に連絡があったのです。

「御社は大事な商談に、あんなだらしない格好のスタッフを寄こして、どういうつもりなのですか。ちょっと常識を疑いますよ」

クレームを受けた役員が「やっぱりドレスコードをちゃんと決めた方がいいのかなあ」というので、イントラネットで意見を集めてみたところ、思いのほか拒否反応が多いことが分かりました。

「入社したときは、服装自由って言ってたじゃないですか」
「雇用契約書にも、確かそう書いてあったはずです」

とはいえ、会社をこれから大きくしていくのであれば、やはり自由放任では危ない気がします。「客先にはアロハとサンダルで行かないこと」などのルールを設けて、社員に従わせることはできるのでしょうか。

■臨床心理士・尾崎健一の視点 どういう会社と付き合うかは自社で決めればいい

会社が急成長するときには、内部統制のほころびから大きな事件が起きることが往々にしてあります。

今回のケースへの対応だけでなく、会社として「どのくらいの規模に拡張していくのか」「どういう会社を目指すのか」という大きな方針を決め、それに応じてルール化をどの程度進めるか、社内のコンセンサスを取っておいた方がいいでしょう。

社内ルールの決め方については野崎さんに譲るとして、私としてはドレスコードを定めない方向もあると思います。

会社として「エンジニアが自由に働ける環境をつくる」と掲げる会社なら、一件の顧客クレームに左右される必要はないのかもしれません。
アメリカ のシリコンバレーの創業者たちによって、「企業経営者はダークスーツにネクタイ」という常識は覆されました。
そういう雰囲気を受け入れない会社と付き合うかどうかは、会社が決めることですし、ルールによる締め付けによって失われるものも少なくないと思います。

ソース:J-CAST
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/05/17175308.html
(つづく)



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: @@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/05/18(土) 20:59:36.90 ID:???
>>1のつづき
■社会保険労務士・野崎大輔の視点 ドレスコード化は「不利益変更」に該当するおそれあり

ドレスコードを決めるべきかどうかは尾崎さんの指摘の通りですし、ルール化しなくても
慣行として対応できるとも思うのですが、今回は「公式ルールとして決める場合」に絞って解説します。 


ドレスコードの規定化は、「服装の自由を奪われる精神的苦痛」などを伴うため、労働者にとって不利益を伴う変更に当たるおそれがあります。
したがって、会社が勝手にルール化して社員に従わせることはできないと考えた方がよいでしょう。 

就業規則を変更する場合には、以前も説明したとおり、「使用者は事業場の過半数代表の意見を聴取しなければならない」とされ、不利益変更が妥当と判断されるためには、内容や手続きなどが合理的なものでなくてはなりません。
なお、労働者にとって有利に定められた個別の雇用契約の内容は、就業規則に優先しますので、これまで「服装自由」で締結してきた社員に対しては「服装は就業規則に準ずる」という内容で締結しなおすか、そういう内容に読み替えるよう通知しておく必要があると思います。

-以上-

279: 名刺は切らしておりまして 2013/05/19(日) 08:39:54.67 ID:PszIqyhr
>>1
日本は残念ながらバカが増えた。
良識に依存した規定はもはや危険になりつつある。
手間は増えるが規定は隙をつかれるものと認識して厳格な規定に改定していく必要がある。

283: 名刺は切らしておりまして 2013/05/19(日) 08:57:11.75 ID:s6J9mL9X
>>279
会社自体が法の網の目くぐり抜けることばかりやってるんだもん。
社員にだけ良識を求めるのは虫が良すぎるってもんだ。
何でもかんでも自分のために回ってくれるとか思うなってことだ。

383: 名刺は切らしておりまして 2013/05/19(日) 17:42:32.76 ID:Had0Swb0
>>1の事例については、なんつーか、技術屋にとってスーツ着ることに対するインセンティブが無いんじゃないかなー
仕事取ることができても評価に影響しないとか、そもそもその客が出す仕事がつまんなそうとか。
仕事取れたらボーナスとか、取ってきた仕事に対しては裁量権与えるとかすればスムーズにいきそうな気がする。

398: 名刺は切らしておりまして 2013/05/19(日) 18:05:41.66 ID:wz9v7nEq
>>1
のドレスコードに関するクレームそのものの是非はどんな格好か分からないのでコメントしようないが、その場でエンジニアを叱りつけたんじゃなくて、 後から役員にクレームしたというところは良い。

400: 名刺は切らしておりまして 2013/05/19(日) 18:11:11.62 ID:Had0Swb0
>>398
その場で、 「ご覧のとおりうちは古くさい職場ですので、そのような格好だといろいろ差し障りがありますので、申し訳ありませんが次回から服装を合わせてもらえますか」 と言えばすむ話。

426: 名刺は切らしておりまして 2013/05/19(日) 20:45:11.85 ID:0XB+W5Xo
>>400
だよな。
わざわざ大事にしてるところにイヤらしさを感じる。

433: 名刺は切らしておりまして 2013/05/19(日) 20:54:16.82 ID:b9QF4SCh
>>426
会社の方針と返事されたらどうするつもりだったのだろうね。
そのまま取引停止かな。それで代替の会社で失敗したら
個人の感情を持ち出して失敗した役員ってことになるな

450: 名刺は切らしておりまして 2013/05/19(日) 21:39:22.34 ID:5N1xQ6ay
今はクールビズが浸透定着したので真夏にネクタイは要らなくなったけど
初対面の客先訪問商談でラフ過ぎな格好は駄目だね
>>1の場合、いくら服装自由と言っても出発前に判断できないようじゃ駄目
IT技術だとヲタ系が多いから服装もキモヲタファッションなんだろうな
スーツネクタイ姿でなくてもいいから相手に好印象与えるものでなくちゃ

459: 名刺は切らしておりまして 2013/05/19(日) 22:28:08.90 ID:z9ty6lHM
>>1
どうでも良いがパソコン使うなら室温26度に設定してくれ。。。
スリムPCやノートが毎年初夏に壊れてメンテナンスが追いつかんよ

485: 名刺は切らしておりまして 2013/05/20(月) 00:16:05.52 ID:HybJyGki
服装自由ってことだから社内の人間同士ならアロハだろうがサンダルだろうが問題ない。
>>1で問題あるのは取引先での話だわな
担当個人や企業としての信用問題のみならず、契約=金に直結してるからさ
これで契約や将来的な受注もパーになる可能性もあるわけで、それはもうこの会社の役員で決めればいいんじゃね?
要するに、服装ポリシーか金か どっちを優先するかだ

3: 名刺は切らしておりまして 2013/05/18(土) 21:02:23.55 ID:3GMuFjST
技術者に服装求めるのもなんだかな~
限度ってのも有るけど、その限度(感覚)も人それぞれだしな

4: 名刺は切らしておりまして 2013/05/18(土) 21:03:34.96 ID:55eWJ+fl
うちの会社でも服装は比較的自由だったが、客先と会うときなどは
先輩たちが普段はしないネクタイを締めたり、整髪剤をつけて髪型もきっちりしてた。

結論
TPOをわきまえない社員が悪い

13: 名刺は切らしておりまして 2013/05/18(土) 21:11:51.34 ID:z9gpARQ3
1万二万の仕事ならまだしも 数百万とかの仕事にサンダルアロハで来られた日には 
即契約解除でもしかたないだろ

仕事がバリバリできても会社は信用できんわな

ただウチにくるSE 男だけど 女化粧して来るんだよね 気持ち悪いけど 
安くやってくれるので 我慢ってのも事実。

17: 名刺は切らしておりまして 2013/05/18(土) 21:14:36.66 ID:VVDP26tf
自分の労働力という商品を売ろうとしているのだから、
フォーマルな格好をする等の商品をよりよく見せる努力は必要。
ラフな格好をするのは自由だが、結果的に商品は売れないかもな。

57: 名刺は切らしておりまして 2013/05/18(土) 21:58:57.21 ID:sFvyJiBa
かつて紋付袴などの着物から背広になったように
時代が変わればアロハにサンダルでも問題無い
最先端はいつも異端だ
今は過渡期ってこった

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る