【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領されるwwwwwwNEW!
【画像】巨尻OLさん、タイトスカートを履いてしまうNEW!
【悲報】ヴィーガン団体、肉フェスでライン超えの大暴れNEW!
【画像あり】かつやさん、またとんでもない商品を開発してしまうwwwwwwwwwwNEW!
【動画】シャコタンのヴェルファイア、立駐の車止めで大破NEW!
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
アメリカの意識高い系ヴィーガン、「敢えて不味い豆腐とか野菜を食べる方が偉い/徳が高い」...NEW!
【動画】娘の初運転を見守るパパ、何故か炎上NEW!
海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話題にNEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...NEW!
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...NEW!
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
わい「ノースフェイスのジャンパーほしいなぁ
」チラッ

ノースフェイス「50,000円」
わい「
」
わい「
2: 2024/11/09(土) 19:47:38.34 ID:75JHa+hL0
昔はめちゃくちゃ安く投げ売りされてたのになぁ
4: 2024/11/09(土) 19:52:32.75 ID:Yx7UO5QB0
昔は西友とかダイエーで売ってるような安いブランドだったのになあ
8: 2024/11/09(土) 19:55:10.21 ID:OpmpX65f0
>>4
それはないやろ
それはないやろ
11: 2024/11/09(土) 19:56:02.48 ID:Yx7UO5QB0
>>8
それは単純にお前さんが90年代を知らないだけやろ
それは単純にお前さんが90年代を知らないだけやろ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731149159/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2024/11/09(土) 19:54:28.52 ID:0dQmz/lo0
たっか
なに入ってるんや
なに入ってるんや
9: 2024/11/09(土) 19:55:20.23 ID:Yx7UO5QB0
>>6
THE
NORTH
FACE
というロゴ
7: 2024/11/09(土) 19:54:44.32 ID:2mgEPny30
なんでみんな着てるやつ欲しいんや
12: 2024/11/09(土) 19:56:16.75 ID:psooDiRO0
ノースフェイス売れまくってるよな
実はお前ら金あるじゃん
実はお前ら金あるじゃん
15: 2024/11/09(土) 19:58:33.72 ID:88VdzX/L0
ある程度ファッション気にする人でも、服に期待することは「ナメられないこと」や
デザインとか実際ようわからん
だからわかりやすく高いとみんな知ってるブランドを買う
デザインとか実際ようわからん
だからわかりやすく高いとみんな知ってるブランドを買う
19: 2024/11/09(土) 19:59:49.76 ID:XSt7Qb7l0
>>15
ワイ他人の服がブランドかどうかとか全くわからんけど
つまりわかる身内同士でだけキャッキャしたいってことやろ?
よく撮り鉄とか笑えるな
ワイ他人の服がブランドかどうかとか全くわからんけど
つまりわかる身内同士でだけキャッキャしたいってことやろ?
よく撮り鉄とか笑えるな
17: 2024/11/09(土) 19:58:55.41 ID:bQSQ0i040
90年代はスーパーとかスポーツ量販店とかでニセモノが安く売られてたな
31: 2024/11/09(土) 20:04:06.61 ID:75JHa+hL0
>>17
本物も安売りされてたんやブランドの格が今よりずっと低かった
本物も安売りされてたんやブランドの格が今よりずっと低かった
28: 2024/11/09(土) 20:03:26.87 ID:6zW48dyR0
アメリカ本国価格見たらめっちゃ安い割引率もすごいし物価の違い考えたら日本の業者のセコさが異常
32: 2024/11/09(土) 20:04:37.02 ID:VpuxqV6Nd
>>28
日本とアメリカのノースフェイスは別会社なんや
日本のノースフェイスは日本企業の日本ブランドや
日本とアメリカのノースフェイスは別会社なんや
日本のノースフェイスは日本企業の日本ブランドや
27: 2024/11/09(土) 20:03:06.77 ID:VpuxqV6Nd
事実やで
ノースフェイスって00年代くらいまでは量販店で売っててダウンが数千円の安物だったんや
その後にゴールドウィンが日本で販売する権利を買い取ってブランド化した
だから厳密には今のとは質が違うかも知れんけどノースフェイスは韓国人が着てる安物ってイメージ持ってる人がまだおるで
ノースフェイスって00年代くらいまでは量販店で売っててダウンが数千円の安物だったんや
その後にゴールドウィンが日本で販売する権利を買い取ってブランド化した
だから厳密には今のとは質が違うかも知れんけどノースフェイスは韓国人が着てる安物ってイメージ持ってる人がまだおるで
125: 2024/11/09(土) 21:37:21.70 ID:ECwTyRxT0
>>27 へー、ファーストダウンが量販店で安売りのイメージやけど、ノースにもそんな時代があったんやね
35: 2024/11/09(土) 20:07:55.91 ID:neclhzRT0
モンベルならノースフェイスの7割ぐらいの値段で同じ性能のものが買えますよ!
40: 2024/11/09(土) 20:09:14.69 ID:F3ecWpyl0
モンベルの方がいいよマジで
45: 2024/11/09(土) 20:14:35.35 ID:JuOO0REy0
>>40
金なさそう(笑)
金なさそう(笑)
54: 2024/11/09(土) 20:21:28.32 ID:F3ecWpyl0
>>45
ワイがお金持ってないのとモンベルが優れたブランドである事は何も関係ないぞ
ワイがお金持ってないのとモンベルが優れたブランドである事は何も関係ないぞ
41: 2024/11/09(土) 20:10:01.04 ID:ZprvrYjb0
冬のユニクロって言えるくらい
アウターはノースフェイス着てるやつ多いよな
ナンガとかモンクレールでええやん
アウターはノースフェイス着てるやつ多いよな
ナンガとかモンクレールでええやん
42: 2024/11/09(土) 20:12:03.38 ID:3uf367YI0
ヤフオクやメルカリでチェックしてると綺麗で安いのけっこうあるよ
47: 2024/11/09(土) 20:15:41.44 ID:psooDiRO0
>>42
古着とか絶対やだ
古着とか絶対やだ
65: 2024/11/09(土) 20:30:00.58 ID:6S3nDs730
流行を追わないならパタゴニア
イキりたいならアークテリクス
ホモはノースフェイス
休日のおっさんにはモンベル
イキりたいならアークテリクス
ホモはノースフェイス
休日のおっさんにはモンベル
86: 2024/11/09(土) 20:40:22.08 ID:vZaax3G40
アパレル関係者はパタゴニア着てるイメージある
フリースを開発したブランドってところがいいらしい
フリースを開発したブランドってところがいいらしい
97: 2024/11/09(土) 20:51:54.21 ID:kruGzFqG0
マウンテンジャケットは今も昔も55000円やろ
25年前と価格そんなに変わってないはず
25年前と価格そんなに変わってないはず
121: 2024/11/09(土) 21:32:13.48 ID:KwNJWAdw0
>>97
今58500やったかな?
でもマンライとか中途半端なもん買うくらいならマンジャケの方が所有欲満たされるからそっちがいい
今58500やったかな?
でもマンライとか中途半端なもん買うくらいならマンジャケの方が所有欲満たされるからそっちがいい
100: 2024/11/09(土) 20:53:57.68 ID:crPaWUOf0
ノースフェイス コストコで売ってるイメージださい
コロンビア アウトドア界のユニクロ
ワークマン 1シーズン使い潰しならまぁ
って感じ
105: 2024/11/09(土) 20:57:06.27 ID:69og5NgH0
横浜のビームス行ったらアウターがほとんどノースフェイスだったんやがまだそんなに流行ってるんか?
今はアークテリクスがアツいんちゃうんか
今はアークテリクスがアツいんちゃうんか
106: 2024/11/09(土) 20:58:50.99 ID:VQ4RWSDD0
>>105
置いとけばどんどん売れてく感じやろノースフェイスなんて
上着界のiPhoneやで
置いとけばどんどん売れてく感じやろノースフェイスなんて
上着界のiPhoneやで
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
通はミレーを選ぶ
一時期「恥ずかしい」くらいまで落ちたブランドだと思っていたけどいつの間にか復権してたんやね