「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシーNEW!
ワイ「気持ちいい…(パンパン」 彼女「よく『しまり良い』って言われるw」 ワイ「え...NEW!
【速報】日経平均株価、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
【速報】石橋貴明、食道癌NEW!
【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →NEW!
【速報】日本株大暴落!!!! 本日、ブラックフライデー確定!!!!NEW!
【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →NEW!
陸上自衛隊の“精鋭”レンジャー教育を年度内中止 一部除き全国で「情勢の変化をうけ」死亡...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
韓国人「現在の大谷翔平の成績がこちらです」→「もし打者一本だったら…」 韓国ネット民の...
日本人「投資なんてギャンブル!株価暴落したらお金が減っちゃう!新NISAは岸田の罠!」←結果
1: 2024/10/26(土) 13:47:00.63 ID:V+9YECg30
2: 2024/10/26(土) 13:48:03.57 ID:V+9YECg30
日米の家計に占める株や債券などのリスク資産の割合
アメリカ 53.2%
日本 16.1%
3: 2024/10/26(土) 13:49:23.90 ID:PSw41QbaH
規模も人口もちゃうで
4: 2024/10/26(土) 13:50:30.35 ID:ybMnDyfI0
>>3
アメ株買えばええやん
アメ株買えばええやん
5: 2024/10/26(土) 13:53:45.12 ID:Naj2UJaGd
こんなんやらんで幸せな人生送れるならそっちの方がええんやで
6: 2024/10/26(土) 13:53:46.80 ID:Rt2huUyM0
銀行預金でお金が増えていた時代をいつまでも忘れられない日本人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729918020/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2024/10/26(土) 13:56:10.86 ID:j4qWDGNG0
円安での差益が無駄っていってるやついるけど、普通に考えて利益だよね
普通に嬉しいよね
普通に嬉しいよね
11: 2024/10/26(土) 13:58:47.05 ID:9D6igu6X0
30年回復しなかった日経平均の動き見てたらギャンブルだと思うのは仕方ない
多くの日本人は、投資とは日本の個別株をチャートとにらめっこしながらタイミングみて短期売買するものだと思ってる
そんなことしなくてもS&P500か全世界株式の投信を長期で積み立てるだけで勝てるのに
多くの日本人は、投資とは日本の個別株をチャートとにらめっこしながらタイミングみて短期売買するものだと思ってる
そんなことしなくてもS&P500か全世界株式の投信を長期で積み立てるだけで勝てるのに
17: 2024/10/26(土) 14:02:34.66 ID:i+IIhQraH
GPIFが昨年45兆円の爆益なんやから
日本はもう株高に舵を切るしかないんだよなあ
日本はもう株高に舵を切るしかないんだよなあ
19: 2024/10/26(土) 14:03:32.35 ID:PIC/Tzso0
一番ええのは上場したてのヤフーみたいな日本企業の株を買うことやけどな
公募70万で初値200万やったんやぞ
公募70万で初値200万やったんやぞ
21: 2024/10/26(土) 14:06:00.54 ID:WijawV9z0
>>19
メトロ5500株買って280万、国からお小遣い貰ったわ
メトロ5500株買って280万、国からお小遣い貰ったわ
41: 2024/10/26(土) 14:18:16.34 ID:6GAIcU0R0
>>21
ええなあ
抽選当たって
1000株応募したけど外れたわ
ほんとにIPOって抽選やってる?
一部の人優遇されてない?
ええなあ
抽選当たって
1000株応募したけど外れたわ
ほんとにIPOって抽選やってる?
一部の人優遇されてない?
96: 2024/10/26(土) 15:32:02.88 ID:bIoBKRxv0
>>41
してるに決まってるやん
なんでむしろ公平に抽選してると思ったん?
あんなの今後のお付き合いのために客選んでるよ
してるに決まってるやん
なんでむしろ公平に抽選してると思ったん?
あんなの今後のお付き合いのために客選んでるよ
22: 2024/10/26(土) 14:06:13.43 ID:GOTyVM05r
>>19
公募より落としてるところ普通にあるけどな
まあ有名どころの多くは当たるイメージやわ
割りのいいギャンブルにならんかな
誰か公募額と初値の累計比較出してる人とかおらんかな
公募より落としてるところ普通にあるけどな
まあ有名どころの多くは当たるイメージやわ
割りのいいギャンブルにならんかな
誰か公募額と初値の累計比較出してる人とかおらんかな
30: 2024/10/26(土) 14:08:10.56 ID:WijawV9z0
>>22
年間通してIPOほぼ全て買っとるけど
マイナスになった年なんてないで
だからこその抽選やけど
年間通してIPOほぼ全て買っとるけど
マイナスになった年なんてないで
だからこその抽選やけど
28: 2024/10/26(土) 14:07:43.45 ID:2tZAR5d+0
今年SP500に年初一括してたら+32%ってとんでもないよな
リテラシーあるやつとガイジとでとんでもない差がついた
リテラシーあるやつとガイジとでとんでもない差がついた
37: 2024/10/26(土) 14:12:55.77 ID:3d/MeHyJ0
>>28
旧NISAからやってた奴らはほんま賢いと思う
旧NISAからやってた奴らはほんま賢いと思う
31: 2024/10/26(土) 14:08:11.95 ID:yoKP5XpD0
その代わりアメリカが倒れる時は世界恐慌やぞ
32: 2024/10/26(土) 14:09:10.63 ID:+ipk3M420
>>31
20年に及ぶ仕込みのチャンスやろ
20年に及ぶ仕込みのチャンスやろ
35: 2024/10/26(土) 14:12:50.50 ID:Qs9EPejn0
>>31
それ投資関係なくやばいからなぁ
それ投資関係なくやばいからなぁ
36: 2024/10/26(土) 14:12:50.65 ID:b5lACLKQ0
>>31
ヘッジでゴールドでも買っとけば安全やろ
ヘッジでゴールドでも買っとけば安全やろ
38: 2024/10/26(土) 14:15:03.50 ID:7eD8gkPb0
アメリカ人「投資?よく分かんないからsp500で」
日本人「投資?よく分かんないから預金で」
日本人「投資?よく分かんないから預金で」
43: 2024/10/26(土) 14:21:11.43 ID:uiRzc/Q20
そもそも株を買う種銭がねーんだわ
46: 2024/10/26(土) 14:22:21.25 ID:2bJHiiZB0
最初は疑ってだが無理矢理やらされた企業型DCで利益出まくりだから積み立てやるようにした
48: 2024/10/26(土) 14:23:52.07 ID:wGjvkn6x0
現金で持ってるのがノーリスクだと思ってる人はたくさんいるよな
49: 2024/10/26(土) 14:23:56.24 ID:M9VreWgQM
8月の暴落で新NISA民が軒並み損切りしたの草
55: 2024/10/26(土) 14:25:43.59 ID:AKnqDgkFd
>>49
あの程度で根をあげるような奴は所詮一生負け犬真の勝者はあそこで
買える奴だけ
あの程度で根をあげるような奴は所詮一生負け犬真の勝者はあそこで
買える奴だけ
59: 2024/10/26(土) 14:29:51.31 ID:6GAIcU0R0
>>55
あそこで買えるやつは
買わなくても一生勝ち組の奴だけどな
自分はNISA枠全部使いきってたから
追加投入無理やった
特別口座枠はビビって利確しちゃったが
あそこで買えるやつは
買わなくても一生勝ち組の奴だけどな
自分はNISA枠全部使いきってたから
追加投入無理やった
特別口座枠はビビって利確しちゃったが
58: 2024/10/26(土) 14:27:50.78 ID:vzzwjvyA0
>>49
10年に3回は暴落あるけどその度に初心者が損切りしてくれるから安く買えてすぐ儲かって助かってる
10年に3回は暴落あるけどその度に初心者が損切りしてくれるから安く買えてすぐ儲かって助かってる
90: 2024/10/26(土) 15:15:37.29 ID:LapL8c4k0
でも5波ってやつがきてそろそろ暴落くるらしいな
こわいよー
こわいよー
94: 2024/10/26(土) 15:26:35.77 ID:AKnqDgkFd
>>90
人は負け時に強くなるんだ
暴落こそ俺たちを最強の戦士に育てるんだ
人は負け時に強くなるんだ
暴落こそ俺たちを最強の戦士に育てるんだ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
慣れてきたら暴落=買い場としか思えんくなるから大丈夫
なお握力弱々の模様
個人投資家の9割は負けてると聞くけどYahoo掲示板いくと億万長者がわらわらで笑うわ
ほんとにみんな儲かってんのか?嘘つきの寄り合いなのかわからん