【悲報】辛坊治郎、万博へのネガキャンまみれの報道やSNSに呆れ 「こりゃ、この国は滅び...NEW!
【朗報】須田亜香里さん(33)、お尻丸出し写真集が結構売れてるwwwwwNEW!
【画像あり】最新の麻美ゆまさん(38)NEW!
広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望NEW!
【悲報】広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望NEW!
【動画あり】万博の、たこ焼きロボットwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれNEW!
海外「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学したアメリカの州知事があまりの...NEW!
【ウマ娘】「ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん」第50話公開!お誕生日を祝ってもらえなか...NEW!
【画像多数】韓国人「自動販売機の国、日本の最近の状況がこちらです…」韓国の反応NEW!
韓国人「韓国のイチロー、名古屋生まれ?イ・ジョンフの活躍に日本メディアも注目、アジアN...NEW!
【画像】韓国人「100年前の大阪市内と道頓堀の様子がマジで凄い…当時大阪の繁栄ぶりがこ...NEW!
日本人「旅行なんていかないよ。外人ばっかでウザいしGOTOの頃に比べると全部ボッタクリ価格だもん!」

日本人の宿泊旅行が停滞している。観光庁の調査で国内の日本人の延べ宿泊者数をみると、2023年12月から24年8月まで、ほぼ一貫して前年割れだ。物価高で…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD29ANK0Z20C24A8000000/
2: 2024/10/15(火) 12:17:41.02 ID:GDtpvZUU0
金ネンだわ
185: 2024/10/15(火) 12:49:17.22 ID:CfNBvfDZ0
>>2
これが全てw
これが全てw
412: 2024/10/15(火) 13:28:41.46 ID:JiVHXTHL0
>>2
これ
旅行大好きだったけど最近は行けない
これ
旅行大好きだったけど最近は行けない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728962241/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: 2024/10/15(火) 12:18:25.25 ID:zAIpTE6L0
可処分所得が減ってるんだから旅行する余裕はない
451: 2024/10/15(火) 13:33:23.58 ID:2ik6D7nh0
>>3
減ってません
減ってません
489: 2024/10/15(火) 13:38:14.15 ID:JiVHXTHL0
>>451
統計見てこいよ
実質の方は右肩下がりだから
統計見てこいよ
実質の方は右肩下がりだから
5: 2024/10/15(火) 12:18:42.98 ID:BiLTj/Qc0
外人バッかなんだわ
547: 2024/10/15(火) 13:46:33.12 ID:0WUqx3v20
>>5
コレな
温泉とか行っても使い方汚ねえし落ち着かない
コレな
温泉とか行っても使い方汚ねえし落ち着かない
6: 2024/10/15(火) 12:18:59.36 ID:z5L8Wa8S0
ビジホすら1万超える
誰が旅行するんだ
誰が旅行するんだ
207: 2024/10/15(火) 12:53:55.96 ID:vaY+EdLc0
>>6
ビジホどころかカプセルホテルが1万超えてる
ビジホどころかカプセルホテルが1万超えてる
7: 2024/10/15(火) 12:19:02.03 ID:hjgm2jrP0
外人の観光公害がひどいからやろ
10: 2024/10/15(火) 12:19:09.80 ID:VgKEUV1S0
外国人観光客で混雑していてウンザリなんです
11: 2024/10/15(火) 12:19:18.67 ID:gOTMigC40
gotoの反動だろ
あれ安すぎた
ただみたいなもんだったし
あれ安すぎた
ただみたいなもんだったし
12: 2024/10/15(火) 12:19:37.22 ID:MwVowCXw0
GoToや旅行支援の反動
13: 2024/10/15(火) 12:19:51.58 ID:iU9ZI46G0
お気に入りの宿でも5割、10割値上げしたところには二度と泊まらない
14: 2024/10/15(火) 12:20:05.55 ID:QBWITjeO0
ホテル旅館高い
人が多過ぎ
暑い
疲れる
家族で旅行なんて無理
人が多過ぎ
暑い
疲れる
家族で旅行なんて無理
19: 2024/10/15(火) 12:20:37.01 ID:wfr3DNbn0
旅行大好きだけど流石に交通費も宿泊費も便乗値上げしすぎててうわぁとなる
20: 2024/10/15(火) 12:20:39.62 ID:M+5ypHm50
ホテル代が高くなってる
都内だと1泊1万以下のビジネスホテル激減
交通費が高くなってる
北海道の函館バスなんて12月から運賃が2倍以上に跳ね上がる狂乱ぶり
外食も高くなってる
ラーメンも1杯1000円超える店がちらほら
27: 2024/10/15(火) 12:21:39.26 ID:f0AeM8eu0
物価上がっても給料上がらず
46: 2024/10/15(火) 12:23:41.45 ID:0I0rARNx0
>>27
上がってるけど物価がエグすぎて消費する気持ちにならない
上がってるけど物価がエグすぎて消費する気持ちにならない
47: 2024/10/15(火) 12:23:41.79 ID:G0flQ7cL0
休みは取れるが一週間ぐらいの連休を取れる制度を作ってくれよ
55: 2024/10/15(火) 12:24:52.07 ID:iU9ZI46G0
可処分所得が減っているんだから代表的な贅沢行為の旅行は真っ先に削られる
60: 2024/10/15(火) 12:25:23.69 ID:8Xmyhrut0
親が金持ちだから月一で高級旅館行ってるけど
世の中の9割は金がないんだからそりゃそうなるよなあというデータでしかない
円安で格差も大きいし
世の中の9割は金がないんだからそりゃそうなるよなあというデータでしかない
円安で格差も大きいし
80: 2024/10/15(火) 12:28:13.28 ID:12r9XyR+0
>>60
なんで最初の1行を入れてしまうんだろうなお前は
なんで最初の1行を入れてしまうんだろうなお前は
62: 2024/10/15(火) 12:25:37.36 ID:34vW1c/40
わざわざ行かなくても
スマホで見られるから
オンラインの旅行は増えているのでは
スマホで見られるから
オンラインの旅行は増えているのでは
69: 2024/10/15(火) 12:26:18.52 ID:pCxi1IOD0
体のリズム狂うから旅行はしない。
ストレスでしかない。
ストレスでしかない。
71: 2024/10/15(火) 12:26:46.57 ID:fyN+cebC0
宿泊代が高いんで最近は日帰りで行く観光ばかりだわ
76: 2024/10/15(火) 12:27:55.26 ID:iQTlcmz30
海外高い
国内外人だらけで混んでいる
結論 旅行しない
84: 2024/10/15(火) 12:28:41.62 ID:5YDwKsyN0
コロナ前はよく旅行行ってたけど、確かに全く行かなくなった
85: 2024/10/15(火) 12:28:59.84 ID:cJpvWrkZ0
ホテル代がなぁ
ビジホでさえ、中国人や韓国人で一杯なんだもん
ビジホでさえ、中国人や韓国人で一杯なんだもん
170: 2024/10/15(火) 12:45:42.76 ID:W2N6hbn/0
>>85
外国人客でホテル高騰なのはわかるが何で土日高いの?
と思ったら中国人韓国人も土日メインで旅行に来てたという
外国人客でホテル高騰なのはわかるが何で土日高いの?
と思ったら中国人韓国人も土日メインで旅行に来てたという
176: 2024/10/15(火) 12:47:16.74 ID:wfr3DNbn0
>>170
あと今は土日働いてくれる人が本当にいなくなった
まあ賃金ケチりすぎてるせいではあるんだが
あと今は土日働いてくれる人が本当にいなくなった
まあ賃金ケチりすぎてるせいではあるんだが
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (36)
新宿渋谷とか殆ど日本語聞こえてこないし海外旅行気分になるから行く必要ないわな
北海道とか沖縄くらいまで行かないと日本で旅行する意味ないかなって思っちゃうわ
インバウンドで日本が豊かになるって言うけど恩恵あるのは観光業界だけで他にはメリット大してないどころかデメリットってのもはっきりしたなぁ
こないだの中国の連休だったせいか平日なのにビジホすらとれなかったもんなぁ・・・
最近は何でもかんでもバカの一つ覚えのように「外国人観光客のため」ってそればっかり
日本国内にいるのに日本語が通じねえし「日本語しか喋れないそっちが悪い、英語ぐらい喋れるようにしろ」みたいな雰囲気すらあるのがもうウンザリ
糞ダセェ人民元みたいな万券嫌いだわ
それこそ来月旅行いく予定なんだけど3人家族、宿泊費だけ1泊最低3万円、それなりのところなら5万円とかするよ。
一昔前よりも3-4割ぐらいあがってる感覚。
ガイジンが群れてる所は治安が悪いから怖くて行けないよ
こちら渋谷。治安最悪。
クソカートも無免許ばっかりだとこの前バレたし
交通ルールをアテンドしてる外人が理解してないから酷い。
一人で泊まると一泊25万になる年末のルスツに行くと半分以上が白人なんだよな
残りのアジア顔の中にも中国人が大量に混ざってると考えるとガイジン比率ヤバいわ
そしてルスツ号に乗ると日本人が多いんだわ
日本人はルスツ号で安くあげて、金持ち外人はゲレンデに泊まる
これが現実
金も時間もないのに行くわけねーだろwアホなのかな?
この間東京行ったら日本人いなくて外国みたいだった。
ブランドの袋何個も下げてるのは全部外人。
この間平日に伊豆行ったけど人いな過ぎて大浴場貸し切り状態だったし最高だったわ
gotoのころはよかったなあ
ほぼ無料でホテル泊まれてたもんな
もう一回コロナになればいいのに
gotoのころはよかったなあ
ほぼ無料でホテル泊まれてたもんな
もう一回コロナになればいいのに
「国債は借金」は嘘
「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
マクロ経済政策MMTを理解している【れいわ新選組】山本太郎なら政権交代できる。
実家、観光地の近くの古い町にあるんだけど、最近道に今まで見たことのないようなゴミが。飲みかけの飲み物の中にタバコの吸い殻が突っ込んであったり、食べかけのホットドッグみたいなのが菓子の包み紙と共に置いてあったり…。ガードレールの切れ目とかに、横断歩道無視して渡る外人が渡る前にポンと置いていくんだよ。(それまでゴミってほぼ無くて、あっても風で飛ばされて車道で拾えなかったであろう紙切れ(レシートとか)くらいで、たばこや食べかけ食べ物は皆無だったのに。あれ見ると、どこもそうなんだろうな、と思ってしまって国内旅行に行く気がなくなる。
ぼったくりwww日本が貧しくなっただけだよwww
昼飯もめっちゃ値上がったもんなぁ
GOTOって結局超有害制作だったな。
あいつなんでまだ生きてるんだか、とっとと腹切ればいいのに。
観光立国(笑)
余剰資金なんて全部税金と政府が煽ったNISAに入れてるから遊ぶ金なんてないんだわ
なんのために生きてるのか分からない、生きるのは苦しいことだと信じて地獄を作っている不幸な民族日本人。政府の奴隷化計画がうまくいきすぎて、民は生かさず殺さずの極致のレベルにまで行ってしまったのが現状
シナチョウセン猿以外で9月最高インバウンドを記録した日本w
シナチョウセンさる以外で9月最高インバウンドを記録した日本w
シナチョウセンさる以外で9月最高インバウンドを記録した日本w
シナチョウセンさる以外で9月最高インバウンドを記録した日本
補助金ジャブジャブは毒だわ
車中泊ばっかりです。
ガソリン代で宿泊費無し。
貧乏旅行ですが、楽しんでます。
車中泊で楽しんでます。
日本以外は殆どインフレ起こしてるってだけなのに、何故か1ドル140~150円位のままで為替が動かない。円高に振れていかない。その分日本が安く買い叩かれてるってこと。1ドル70円位が適正だと思うわ。
日本以外は殆どインフレ起こしてるってだけなのに、何故か1ドル140~150円位のままで為替が動かない。円高に振れていかない。その分日本が安く買い叩かれてるってこと。1ドル70円位が適正だと思うわ。
日本以外は殆どインフレ起こしてるってだけなのに、何故か1ドル150円位のままで為替が動かない。円高に振れていかない。むしろなぜか円安でその分日本が安く買い叩かれてるってこと。1ドル70円位が適正だと思うわ。
自己中な外国人は日本国内でお腹いっぱいだよ、わざわざさらに野蛮で下品で汚い外国人が多い海外に行きたくはない
イタリアでオーバーツーリズムが問題化してるって話あったけど
日本でも実感する
日本の城見学してるのにBGMが中国語の大声だと風情も何も無い
いまやアジア以外の旅行客は、片田舎でも押し寄せてくるからな
アジア系は主に東京、大阪、京都で同郷の人が営む店に金を落としているからなぁ
ほんと税金をがっぽり取りましょう
マットレスだけ良いベニヤホテルでも客来るかな