【悲報】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由、判明する…NEW!
【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwwwNEW!
【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそん...NEW!
【速報】広瀬アリスが国民に緊急苦言「過ぎた事や人を叩くくらいなら自分の人生に集中した方...NEW!
【速報】永野芽郁「あくびをしたら涙が出るみたいに、びっくりして涙が出ただけ。ただの生理...NEW!
【悲報】元フジアナのAさん、番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて...NEW!
【悲報】東リベ作者の新連載、ジャンプ伝統の「トーナメント戦」を即終了 →打ち切りなので...NEW!
【緊急】ANAの入社式、ガチですごいwwwwwwwwwwNEW!
【画像】原村和のお●ぱいと宮永咲の生ケツ生脚wwwwwNEW!
韓国人「日本人が外国人に『何故日本語を学ぶのか?』聞いた結果がこちらです…」→「共通語...NEW!
韓国人「日本風とは何ですか?」結局我々は『日本の感性』が好きなのでは無いでしょうか? ...
韓国人「韓国人が驚いた『日本の最新アクセサリーガチャ』が話題に…」→「我が国でも売って...
コメ「5キロ3000円」時代、品薄解消後も続く争奪戦!

新米の流通が進み、スーパーの店頭から消えていたコメが棚を埋め始めた。中堅スーパーのサミットが9日に購入制限を終了するなど「令和のコメ騒動」は収束に向かう。
ただ、店頭価格は1袋(5キロ入り)が3000円を超え、前年より1000円以上高い。今春以降の品薄に苦しんだ流通事業者らによるコメ争奪戦が価格を押し上げている…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB033S80T01C24A0000000/
これが国策なんだろ
そう。その通り
ちなみに米はぼったくりではないよ。俺の実家も長らく育ててきたけどとてもじゃないが儲からない
数年以内には辞めるだろうし、また次の逼迫ときには国民が困るんだろう
パンも良いけど どうしてもおやつになっちゃうのよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1728616505/
スポンサーリンク
ぼったくり過ぎて買うの控えて、他の食べ物に慣れて戻って来ない。
今年いっぱいは こんな感じらしい
来年以降少し安くなるとか
ワイの行く米屋は今まで5キロ2000円が 2500円になったわ
でもスーパーのより断然美味しいので不満はない
と思ってたら農家の知人から30キロ 7500円でいいから新米の玄米買ってと言われた
今週受け取りに行く予定
それはお値打ち
だからみんなやりたがらず大手農家以外は撤退するしかない
もやしも似たようなもんらしいな。倒産廃業で業者が半分以下になってるって
大手に集約すればいいと思う
儲からないのに作るのはアタオカ
麺とパンで慣れてしまったわ
値段が上がった分だけ小麦製品が売れるだけ
米は明らかに売れてないだろ
精米済みの米は生鮮食品なので1っカ月もすりゃ不味くなる
そんな新米をどうすんのかね?
あきらめて高いコメを買おう
米は本当に売れてないんだろうな代わりにウドンや焼そばのチルドの特売増えた
無責任な事を書くな
家庭内の在庫積み上がってんだから、もう少しすればガクンと値が下がるよ
(家にありすぎて)誰も買わなくなれば下がる
23区スーパーで5kg3500~4200円
すげーなwと見ていたら抱っこひもに赤子抱えた若夫婦が
「もうこの値段じゃお米買えないわね」
って言ってスルーしていたw
尚米山積みで誰も買ってないw
このボッタクリ価格で米食文化相当衰退すると思うわw
米国の年次改革要望書に書かれていた「米食文化から小麦食文化へ転換」が実現されそうだな
自民党の日本破壊すげーよw
ちょい前に業務スーパーで2200円ぐらいで売られてたし、そのうち暴落するでしょ。
一度離れた需要はなかなか戻らないから、米流通各社は覚悟しとけよ。
うちの近所は3400であまりにも売れなくて10%引で販売はじめたがまだ山積み状態w
その横にある新米3100の方が売れてる(どっちも5kg)
3ヶ月在庫が残ったら倉庫圧迫されてアウトレット化する
これを契機に日本人は米食やめるんじゃね?
減るだろうけど、やめることはない。極端すぎ
主食なら低所得者でも普通に安く買えないと駄目
それができないなら外国米を食べさせろ
カリフォルニア米などに高い関税をかけなければ、かなり安く食べられる
さすがに焦る
今回の米の値上げで、米離れに拍車がかかり、値下げしても消費者は一定数は戻ってこない。
結局、米を扱っている生産者が一時の利益長期の損失を食らうだけ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (35)
安いから主食だったわけで値段が倍になれば買わんわな
近所のスーパーでは米は常に山積み、全く売れないから値引きしまくっとる
元々夜飯だけしか米食ってなかったけど夜も麺とパンに変えたわ
買うけど
小麦価格も上がってるんだから米が高くなってるの見たらパンとか麺も値上げしてくるだろ
2キロ1000円くらいの米を買ってた立場からすると5キロで3000円超えたからってそう大して騒ぐ話じゃない気がする
オリーブオイルの方がよっぽどヤバい
来年も再来年も安くならないだろ
国策なんだから
日本人はもう食わなくなるだろうな
ぼったくる気マンマンのクソ小売と百姓も在庫抱えれば値引きするじゃろ
儲けてんのは小売と流通
農家は基本大量在庫抱えない
そもそも7割の小規模農家は、お迎えの近そうな爺様とかが、この酷暑の中ほぼボランティアで米作ってくれとんや
文句言うたらバチが当たる
うどん3玉100円で2週間くらい頑張ったけど無理だったから3000円で5キロ買ったわ。
実際は高いから売れないだけで米は不足しているので。備蓄米を開放すべきである。
元々、1キロ470円のブランド米買ってたからなぁ@米屋で
ス^パーとかの精米済のものじゃなく、玄米でですよ?
近所はブランド米じゃなくても5kgで税込み3500円~だわ
みんな何食ってるんだろうな
米離れww
実質的に代替できる主食は小麦製品くらいだもんな
そっちが値上がりする可能性もあるわけで
蕎麦や芋じゃちょっとなぁ
脅すわけじゃないけど、米が高いから安い小麦製品(=すべからく輸入物)に飛びつくと、残留農薬摂取量が増えて健康リスク増大、みたいなことになりかねないから気をつけてね。
コメの価格は多分、原価を積み上げていけばそれくらいになりそうだけど。庶民が稼ぐお賃金で買えない金額というのは、完全に物価政策の失敗。
消去法で自民の結果がご覧の有り様で、少子化対策と経済政策の大失敗で日本が音を立てて壊れていってる。
こうやって貧民の
米安くしないと廃れるよ?
っていう脅しが顕れているのです。
マスコミの煽りの尻ぬぐいまで自民党がしなければならんのか。 大変だな
>消去法で自民の結果がご覧の有り様で、
消去法以外の方法を教えてほしい
ぼったくる気マンマンのク`/小売と百姓も在庫抱えたら値引きするじゃろ
業務スーパーで買いな。2800円くらい。
無洗米は無いし去年よりは高いけど他所よりは安い。
農家改革せんと外国の方が米が安いってありえんからな
今回儲けてるのは中間業者
米作農家は多少単価上がっても元々儲け度外視でやってるとこ多いから焼石に水
その報いは消費低迷って自分に返ってくるのにほんとバカだよねえ
今回儲けてるのは中間業者
米作農家は多少単価上がっても元々儲け度外視でやってるとこ多いから焼石に水
その報いは消費低迷って自分に返ってくるのにほんとバカだよねえ
ベトナム産、タイ産のコシヒカリ輸入したら良いやん。価格は日本の5分の1以下だぞ、日本人は不当に高い主食を買わされてる。すべての国民が飢えないように主食を安くするのは政府の義務で当たり前、他のG7先進国も主食は価格統制してる。コメだけ輸入規制なんてバカな真似は止めるべき、ナンセンスだわ、主食の輸入経路の多角化を進めるべき。
時代は低糖質。米食ってるのは情弱
問屋がいつもより高く買って行ったからしばらく高いかずっと値上げか
とにかく気にする事ないよこれが通常になるから
問屋がいつもより高く買って行ったからしばらく高いかずっと値上げか
とにかく気にする事ないよこれが通常になるから
元々がどれだけ安かったのかも分かってないで、ぼったくりだの米離れだとか言ってるのはみっともないわ
値上がりしたってまだまだ全然安い部類なんだが
この程度で買わないとか言ってる乞食民は消えていいし自ら死んで良い
ちゃんと金稼いでる奴はしっかり買ってるから
資産貯めてるくせに使わない知能の低いのからは資産税取った方が本人の為にもなると思う
米農家に確りと利益が上乗せされているなら妥協も出来るやろうけど
大手から外れた独自の流通経路を持っている所はブランド米でも
送料込みで10kg6000円切っとるし、地震直後辺りに5㎏で1000円程度
示し合わせた様に上がった所をみると
JAなり組織だって管理している所の仕業やろうな。
農協弱体化させ過ぎて自由流通増えたせいで、米の価格と在庫の一元管理が難しくなって市況の影響受けやすくしちゃったのが問題なんじゃね。農協強化するか政府が一元管理するかしないと、これからも市況の影響受けて、価格は他の野菜みたいに乱高下するようになるでしょ。
今度小麦の輸入量増やすし米の需要減らしたいんだよ
ちょっと前まで5kg1600~1700円くらいで買ってたから体感2倍くらいになってるわ
2000円台どこいったの
ベトナム・タイのコシヒカリを輸入すればいいですか
輸出をしたら精米・輸送・荷受の費用が相対取引価格より高くなるコメの代表格
最も安いベトナムでも輸出価格は186円/キロ 関税ゼロでも小売り価格は税込み2700/5キロになります
相対取引価格のみを比較して日本の何分の1は昔の話
輸出にかかる輸送工スト等は10年で十倍と高騰しています
もういい。結婚もできない、米も食えないとなった無敵の人間たちがどうなるか政治家達は第2第3の何とかさんを覚悟しておくことだな