【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
【画像】母「娘をよろしくお願いします♥」NEW!
風俗行ったら「キン◯マに毛生えてる人久々に見た」って笑われたんやがwwwwwwwwwwNEW!
大谷、サヨナラホームラン! ドジャースが開幕8連勝NEW!
【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwwwNEW!
【NARUTO】綱手「サスケを下忍だけ連れて助けてこい」シカマル「・・・はい」←これNEW!
【画像】あの「対魔忍」がついにパチ化!感度3000発ボーナス搭載で全国にホールにやって...NEW!
海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしま...NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
庶民「米高いなー、焼きそばでも食うか」→マルちゃん焼そば大人気へ

焼きそばの〝玉〟が食卓の新たな主役として存在感を高めている。
コメなどの価格が高騰する中、2~3玉入りで実勢価格が200円~300円程度と相対的に割安で、調理も簡単なことから頻繁に購入する家庭が増えているためだ。
大手食品スーパーでは販売額が軒並み前年を上回る好調ぶりで、メーカーでも「マルちゃん焼そば」を展開する東洋水産が旺盛な需要に対応するため工場新設を決めるなど、関連業界が焼きそば特需に沸いている。
■値上げしても売上増
大手スーパーのいなげやは生めんタイプの焼きそばの売上高が令和5年10月~6年9月の1年間で前年同期比6・4%増加した。ライフコーポレーションも今年8~9月の売上高が同3・5%伸びた。いずれも比較的低価格なもやしやキャベツとセットで購入する客が多く、いなげやでは「コメの価格が上昇しており、代替として、お手頃価格の焼きそばの玉が買われている可能性もある」と話す。
メーカーの業績も好調だ。トップシェアを誇る東洋水産は、5年4月に「マルちゃん焼そば(3人前)」の希望小売価格(税別)を10%以上値上げしたにも関わらず、売上高は落ちず、むしろ5年度の生めんなど低温食品事業の売上高は前期比7・8%増の569億円に膨らんだ。6年度も同2・8%増の585億円を計画する。同社は右肩上がりの需要に対応するため、約150億円を投じて国内に工場を新設。7年度に生産を開始して、トップの地位を固める考えだ。
■「内食回帰」が追い風
節約のため家庭で料理をする「内食回帰」を背景に焼きそばなど生めんの国内市場は成長が続いている。調査会社の富士経済によれば市場規模は2000億円程度にのぼる。
第一生命経済研究所の永浜利広・首席エコノミストは「賃金が伸び悩む一方で、物価高が家計の重しとなっており、安く胃袋を満たすことのできる焼きそばがコメに代わる新たな主食として今後もよく食べられるのではないか」と指摘。
焼きそばの玉が食卓の新定番として定着していきそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c00c0238be7f65c2e03d35fe4f302c0ff1295180
主食も食えなくなった国とかヤバすぎだろ。
数年後には芋になってるなw
芋は栄養的に悪くないよ
え?
お好み焼きのおかずにたこ焼きじゃないの?
そんな奴はおらんやろw
焼きそば定食で画像検索!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728087620/
スポンサーリンク
焼きうどんは、麺を茹でないと食感が悪くなるから作るの面倒。
焼きそばは、少量の水を加えて炒めるだけで良いから楽。
焼きうどんって正直言って不味い
ソースと麺の割合や相性が悪い
焼きうどんは醤油味だろ
醤油だと薄くて全然満足感ないんだよな
ソース焼きそばとの比較で出すのもおかしい話だわ
薄いなら濃くすればいいじゃん
醤油とほんだしで炒めただけでも美味い
鰹節も入れてね
たまーに食う
青のりかける派とかけない派もな!
青海苔派の多くはマヨまでかけたがるから嫌い
焼きそばより(ゆで)うどんの方が安い商品が多くない? 調理も簡単だし
と思ったけど、焼きそばはソースが付属されてるが、うどんはスープの元が
ついてないのが多いから、その時点で負けか
うどんは塩分が結構多い
あれで利益でるのか
ファミマで売ってたUFOのやつ無くなってしまったな
大盛りが良かったのに
焼きそばパンは、大嫌いだ
コメ値上げするならコレ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (12)
10kgのお米は、約66合分、お茶碗にして約132杯分
5000円÷132杯=40円位。
安いうどんそばは、20円 冷凍は、40円~50円
冬場は、うどんでいいな。
10kgのお米は、約66合分、お茶碗にして約132杯分
5000円÷132杯=40円位。
安いうどんそばは、20円 冷凍は、40円~50円
冬場は、うどんでいいな。
これ、昔はオーストラリア産だったと思うけど今アメリカ産小麦が主だよね。
怖くて食べられんわ。
基本ソース味だからなに入れていいのも楽だよな
まぁ主食というには味の主張が強くて飽きるんだよね…各味&具材変えてローテ組めばいけるんだろうか
あの粉ソース謎にうまいよね
昔からどこのスーパーにも置いてある凄い商品
焼きそばなんて食うもんじゃないよ
あんなん見るだけで気分が悪くなる
個人の好き嫌い
めんどくさい時は具なしで麺とソースだけ絡めても十分うまい。まぁでも塩分多いから米の代わりの主食とはならんけどな
貧乏人は3玉100円の焼きそばなんだよなあ
マルちゃんの焼きそばは高級品や
確かにマルちゃんの焼きそばは買ったことないわ
何であんなに価格差あるんだろうな
小麦粉も安いままだと思うなよ
先月からワイの献立ローテ入りしたわ