【悲報】NHK、膨らみかけのJCを放送してしまうNEW!
俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」NEW!
ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
万博を訪れた学生60人の“リアルな声”ネットやオールドメディアのネガキャンと全然違った...NEW!
大谷翔平に出演してほしいCMNEW!
海外「日本は唯一のライバルだから…」 日本のパンにハマってしまったフランス人モデルの葛...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...NEW!
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...NEW!
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声NEW!
村上誠一郎総務相「株価暴落や円安はアベノミクスの負の遺産」

総務相に就任した村上誠一郎氏(72)は1日、石破茂内閣の印象について記者団に問われ、「前任者の『負の遺産』をどう解消しながらやっていくのか、非常に難しいなと心配している」と述べた。
具体例として自民党派閥の裏金事件や旧統一教会問題などを挙げた。
株価の乱高下や急激な円安についても「残念ながらアベノミクスの、ある意味では負の遺産だ。そういうものに対応しながらやっていくのは非常に厳しいと思う」との見方を示した。
村上氏は歯にきぬ着せぬ発言で知られ、安倍晋三政権下で当時の安倍首相への批判を繰り返して波紋を呼んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d4b6dbe8323f1f059ecca7bf0c5d5cac358d53
岸田さんのせいだなんてことは絶対にない
選挙惨敗→石破引責辞任→総裁選→高市勝利→アベノミクス第二弾発動
今回、石破が大敗したら
そもそも、高市を担いでくれる議員は軒並み落選するから
高市はどっちにしても詰んでる
>>11
どのくらい負けるかだな
負けなのか大負けなのか
岸田がこれだけ仕込みしてたのに
全部壊す与党政権もなかなかないだろw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727782649/
スポンサーリンク
地方経済を活性化する一番いい方法は、東京の大企業の賃金を減らし、その分を株主に分配することだ。その仕組みはこうだ。
アベノミクスは
そしてそういった政策はいつの時代もどこの国も下にいる労働庶民がしわ寄せやツケを押付けられるようにできてるんや
でも、選挙公約に反してアベノミクスを継続することにしたんでしょ?
そんな当たり前のことも理解できないやつが大馬鹿なんだよ
食品の価格が高くなって嬉しいなんて女はいない
値上げアレルギーだから取り残されたんだよ世界に
世界がインフレしてんのに日本がデフレならそのうち終わるよ
悪夢ミンス政権時代末期は実質賃金落ちてたんだからな
円高デフレには限界があった
こんなもんいつまでも続けてはいられない
矛盾してね???
それでもって政策のメインは増税と緊縮財政ってか
こんなので自公過半数取れるか
国民総貧乏内閣ですね
故人のせいにすんじゃねーよ
卑怯なクズだな
そりゃ緩和の行き過ぎもあるけどさ
アベノミクスを肯定するためには
物価上昇に対応した賃上げが不可欠だった
それがなかった以上
アベノミクスは失敗だった
これが結論
>>1
円安でFXで散った者たち
305:名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 02:56:15.93 ID:jMjOdP1s
自分は老後にと貯めたお金全額FXで溶かしました
6800万円です
正直生きる気力がなくなり日々寝て暮らしてます
もう何も出来ないです
このまま人生が終わるまで寝たきり生活になります
寝ながらこうやってネットに愚痴を書きながら死んでいくと思います
自業自得ですがあまりにもつらいです
人生を早めに終わらせるのも一考なのかもしれません
最近はそう考えたりしてます
306:名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 04:41:54.71 ID:tl/p1zIB
「いつか好転するだろう」「含み損が大きすぎるから相場が回復するまで待とう」
といった希望的観測から追証を続けて損失を大きく拡大させた挙句にロスカットさせたことがあます
自分は6000万円くらいでした
後悔しても仕方ないので借金が無かったのは不幸中の幸いと思い前を向いて歩くしかないです
俺なら吊ってるわな
自分は資産運用で失敗して累計で2億円以上無くしましたよ
もうすっからかんです
FXや株の信用取引みたいに
種銭の何百倍もレバレッジ掛けて
投資ではなく投機的取引をするからでしょ
先物で死ぬ奴は昔から割といる
株安が良いわけないだろ
円が200円になるんだが
株式市場で金がジャブついてていい事も別にないのはこの10年でわかっただろう
国民にNISAで投資させておいて利上げとか嵌め込みみたいなもんだよね
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (71)
石破手のひらクルクルでネジ切れそうやでwww
村上は頭大丈夫か?全く経済を理解していないな。円薬Sになれば、株価は上昇するのは常識。(ドルベースで換算すると変化はない)だから、外国の債権を購入して、円安になって売却すれば、見かけは儲かる。
たがらアベノミクスの株価上昇は虚構だって話だろ?
前半後半で話が繋がってないよ?
経済を理解していないのは安倍だよ。
緊縮財政と金融緩和の同時進行なんて暴挙をやらかした人間は他にいない。
そして石破はアベノミクス路線継承に走ってるという
動き出す前から既に滅茶苦茶な内閣になってるw
村上は石破を批判すべきよな
全くわけのわからない内閣だわ
アベノミクス路線継承なんて一言も言ってないよ。
日銀が日経平均etf掴んでて、市場の流動性が少なく激しく上下し易くなってるとは思う。
頭の中左翼思考が自民にこんだけいて要職にまで就くとなると、自民にいれるのは危険やな
統計に基づいた客観的評価を右翼は出来ないってこと?
株はギャンブル、経済じゃない
株主に配慮する政策はそもそもダメ
そりゃ給料かわんねーんだから値上げアレルギーになるだろなにいってんだいかれてんのかこのぽんこつ
間違ってはいないでしょ。
今日のモーサテでやってたけど、IMD世界競争力ランキングはアベノミクス以降も右肩下がり。
円安と世界的な株価上昇で見せかけの株価が上がっただけでアベノミクスで実態経済は何も変わってない。
日経平均はオモチャ感が増して今後も8月ショックみたいなのがちょいちょい起きるだろうね。
アベ擁護の書き込みって攻撃的な言葉が多くね?
安倍シンパは、宗教狂いか統計を直視できない馬鹿だから当然だね。
アベノミクス擁護の書き込みって攻撃的な言葉が多くね?
?
反対派の方が攻撃的だが?
どう見たってカルト信者のほうが攻撃的だよ
主張が全く経済学に基づいていないし
そらそうよアベノミクスを肯定するには実体経済が成長しないのと株バブルの状態が
正常な経済状態だと言い続けないといけない
そんなのが正常なんてのは無茶な言い分なんで人格攻撃するしかない
暴落していた日本の株価を円安で市場最高値に爆上げして大量の失業者を救ったのがアベノミックス
株価と失業率には何の相関性もないよ。
暴落していた日本の株価を円安で市場最高値に爆上げして
大量の失業者を救ったのがアベノミックス
むしろ、安倍政権で雇用の改善率は鈍化しているのですが。
最安値の日本の株価を円安で最高値に上げして
大量の失業者を救ったのがアベノミックス
バブル崩壊後、最安値はつけたのは麻生政権ですし、失業者の改善は民主党政権によるものですよ。
アベノミクスで失業者を減らしたからな
労働人口が減っただけっすよ
ウクライナロシア、ガザ等の紛争の影響で物価が上がり
賃金を上げざるを得なくなるまで上げなかった企業がゴミでしょ
その企業が支持母体なのが自民党だろ。
安倍時代はコロナ禍だったのに岸田時代よりずっと豊かだった
>今日のモーサテでやってたけど
テレビの言う事鵜呑みぬする馬鹿がいまだにいるんか・・
日本経済新聞やテレビ東京をソースにする奴は必ず大損するのに・・アホ丸出し
除鮮すりゃ全て解決や。噓こいて悪さばっかしくさる朝鮮人は殲滅せなあかんのやて。
地方に投資家なんかいるわけないだろ
アベノミクスを失敗と言う人は大きく分けて2通り
➀デフレにも係わらず大規模金融緩和を誤りと主張する頭が
ちょっとアレな人
➁デフレだから大規模金融緩和を実施しているのに増税で
財政縮小させ経済成長を阻害したと主張する頭がまともな人
③アベガーって言いたいだけの何も考えてない人
確かにアベガー派って一定数いますね
ただアベノミクスにより就職、自営、投資などで恩恵を
受けた人はアベガーにはならないと思うと、アベガー派って
経済的に困窮していて、アベガーを心の拠り所にしていないと
生きるのも辛い境遇でしょうか
安倍政権ではマクロ指標が大幅に悪化しているという事実を直視しろよ。
「マクロ指標が大幅に悪化している」
⇒根拠となる数値が全くない、
無職または単純労働者の特徴
「事実を直視しろよ。」
⇒無意味なマウントで対人関係悪化
嫌われるため商売や出世などの経済的恩恵を
受けられない人の特徴
仮に辛い境遇であっても現実を受けとめて
思想を改めないと人生は好転しないかと
まあ、要らぬお節介ですね
安倍政権で経済指標が軒並み悪化していることは周知の事実だ。
GDP成長率は目標の半分以下、実質賃金や可処分の所得の低下やジニ係数やエンゲル係数の悪化は再三報道されている。
マウントを取っているのも↑や↑↑↑。
しかも根拠が妄想という始末。
GDP成長率は目標の半分以下、
実質賃金や可処分の所得の低下
ジニ係数やエンゲル係数
⇒で、数値は
どの項目が時間の経過とともに
どのように変化したかを記載しないと
根拠にならない
↑政府統計さえ自分で確認していないとか笑いどころか?
ほんと安倍シンパは主張が非科学的だな。
アベガー派の中でも数値をもって自分の主張を
論理的に説明できるアベガーがいるかと期待しましたが、
残念な結果となりました。
広く公表されている政府統計も見ずに安倍を擁護しているとは驚きだな
特にわずか0.9%の低経済成長率だってのは再三報道もされているだろうに
長いコメントは面倒だけど、0.9%って何が、
対象期間はいつか、何と比較して低成長、
成長率で政策の失敗を主張するならこれぐらいは
書かないとダメだな
【事例】
大規模金融緩和が始った
○○年の名目GDPは○○兆ドル
マイナス金融政策を終了した
○○年の名目GDPは○○兆ドル
当該期間での単純年平均成長率は○○%
国際比較として
米国は○○%、英国は○○%、独国は○○%、
仏国は○○%で何れの国よりも劣後している
ことから同期間内の政策は経済成長の観点からは
失敗と判断できる。
安倍政権の年間平均経済成長率が0.9%止まりってことすら知らないってのは無理がある。
頑なに自身で統計を確認しないのは意味不明だ。
安倍への信仰が脅かされるから逃げ続けているだけだろ?
ちなみに小泉政権の平均成長率が1.1%、民主党政権が1.5%。
これもすぐに出てくる話だ。
アベガーは一体何と戦っているか
元々、アベノミクスを失敗と主張している人の特徴を
書いているだけで、俺自身はアベノミクスが成功とも
失敗とも書いていないにも拘わらず安倍政権時に経済が
悪化した主張しているので根拠を聞いただけ
それに対し「安倍シンパ」や「安倍への信仰」の文言
もしかしてアベガーとはオルグ活動家、またはカルト集団
だったのか
統計を直視していないと指摘されても頑なに統計を確認しないのが君だろ。
それが安倍信仰じゃなかったら何なんだ。
自身で確認しない真っ当な理由があるというのなら説明してみせろ。
言うまでもないが、政府統計は公式サイトから無料でDLできるものだぞ。
ちなみに「安倍シンパ」という表現は報道でも広く使われている。
Googleのニュース検索にでも打ち込んでみると良い。
↑↑根拠ならGDP成長率、実質賃金や可処分、ジニ係数、エンゲル係数がすでに提示されてるんだよね
「どのように変化したかを記載しないと
根拠にならない」なんて頓珍漢なことを言っていないで自ら統計を参照しなよ
「統計を確認しないのが君だろ。
それが安倍信仰じゃなかったら何なんだ。」
⇒統計を確認しない=安倍信仰って、非論理的で理解不能
「自身で確認しない真っ当な理由がある
というのなら説明してみせろ。」
⇒アベノミクスが成功とも失敗とも書いていないところに
安倍政権時に経済が悪化した主張するのであれば根拠を
論理的に数値をもって示すべき
当然に記載された数値は確認するため何時の何の数値かを
聞いているが逃げまくり
ちなみに「安倍シンパ」という表現は報道でも広く
使われている。
⇒え~と、だからなに
ちょっと何言ってるのかわからない
以上、アベガーとは建設的なコミュニケーションが
取れないことが明確になったのでもういいです。
マクロ統計は広く公表されている。
根拠としてGDP成長率、実質賃金、可処分、ジニ係数、エンゲル係数は提示済み。
自ら参照しない理由を問われているのに「安倍政権時に経済が悪化した主張するのであれば根拠を論理的に数値をもって示すべき」というのは回答は意味不明だ。
言うまでもなく政権の成立、終了時期は明らかであり、「当然に記載された数値は確認するため何時の何の数値かを聞いている」という主張も成り立たない。
客観的に見て非論理的なのは君だよ。
真っ当に返答できない時点で教祖の無謬性を信仰しているとしか見えない。
また報道に広く使われている用語の使用に対して「オルグ活動家、またはカルト集団」とレッテル貼りに逃げたのは君。
建設的なコミュニケーションが取れないのも何言ってるのかわからないのも君だ。
建設的なコミュニケーションが取れないアベガーは
もうどうでもいいけど、偶々ここに来られた方への
コメントです。
投資版なので投資についてもちょっと書きます。
アベノミクスの評価ですが、「デフレ下での大規模金融緩和は
経済政策として有効であり、2回の消費増税がなかったら
もっと経済成長したものと想定される。」です。
これは、名目GDPが2012年499兆円から2022年569兆円へ
増加しており、失業率は同期間に4.33から2.59へ改善して
いるからです。
また、昨今の利上げや増税の話が出ると株式が暴落し、話を
打ち消すコメントが出れば元に戻ることからも裏付けられます。
なお、個人的な実感としては、正規社員で就業し安定した
賃金を受領することができ、投資においてはリーマン、
コロナを乗り切り資産が数倍となったことから経済的な
恩恵を受けています。
これらの経験から経済状況は人生に大きく影響することため
正しい経済知識を身に着け経済にフレンドリーな政党に投票
することが第一歩です。
安定収入を得て、収入>支出となった後は投資の長期継続が
現在も有効戦略と考えています。
投資手法や資金管理等の話は省略します。
最後に妙な思想に染まらず良識ある行動をすれば、
大体は上手くいくと考えています。
はい、嘘。
名目GDPが499兆円から569というのは統計手法の変更でかさ増ししたもの。
実際には安倍は20年度に600兆円との目標を設定していたが、改定してもなお大幅な未達という結果。
そして、重要事項である成長率や実質GDPに触れないという有り様。
雇用の改善率も民主党政権から大幅に鈍化。
本来雇用と正比例すべき、実質賃金は反比例して大幅に下落。
「個人的な実感」などという統計に全く関係の無い誤魔化しまで付記している始末。
この期に及んで安倍政権を美化し、国民を欺こうと余念がないようだ。
安倍政権は2020年9月16日まで。
数字を盛りたいからって2022年まで含むのは滅茶苦茶。
安倍の退陣した2020年9月末、時点は540310.6億≒540兆円。
そして2012年末時点での名目GDPは497232.3億≒497兆円だから499兆円じゃない。
499兆円は2012年度末、つまり2013年3月末の数字と取り違えているな。
統計を見慣れていない証拠だよ。
つまり、安倍政権の名目成長は497兆円→540兆円だ。
7年9ヶ月で約8.6%、つまり名目1.1%程度に留まるということ。
脱字訂正。
GDPに億と単位を付記したが、正しくは十億。
偶々ここに来られた方へ補足説明します。
安倍政権ではなく、アベノミクスの評価です。
アベノミクスは政権ではなく、経済対策の名称です。
簡略に言うと金融緩和、積極財政、規制改革でデフレ脱却と
雇用の安定を図るです。
このことから期間は、対策開始年(月単位ではない)から
マイナス金利解除年の前々年(年度ではない)として、
項目は名目GDPと失業率を選択しただけです。
企業のファンダメンタル分析で各個人が対象期間や重要視
する項目が異なるのと同じです。
起業、就職、無職、投資する、しないは個人次第ですが
現実を受けとめて検討してどのように行動するかで人生は
変わるため経済版として個人の実感を紹介しただけです。
結果として経済的な恩恵は大きなものとなりました。
アベガー、壺ガー、放射脳ガーと本人は満足しているかも
知れないが、妙なイデオロギーやカルト的な教義に染まると
どのような結果となるか、
良い子の皆さん注意しましょう。
アベノミクスは安倍政権による経済政策の通称です。
2020年度までに名目600兆円、実質年率2%の成長、物価目標2%を掲げていました。
2022年度までを含めるのは明らかに印象操作ですし、個人が何を重視するかなどという次元の話ではありません。
統計が指し示す客観的評価は目標に対する大幅な未達です。
カルト思想に染まり、教祖の無謬性を盲信した成れの果てですね。
訂正
✕「年度」
◯「年」
職場にアベガーが居た場面を想像しました。
(とある会社の昼休み)
社員A:なんか、うちの会社、50才前後の人少ないね
社員B:ほら、氷河期世代で就職が厳しかってさあ
うちらは比較的に就職できたけど
アベガー:アベノセダー
社員A:・・・新NISAが始ったけど、どうしている
社員B:○○先輩、なんかアベノミクスで儲けたらしよ
何か、聞いてみようか
アベガー:アベノセダー
社員A:・・・アベノセダーって何だろう
社員B:よく分からいけど前の安倍首相のことかな
社員A:え~、もう亡くなったよね
アベガー:アベは教祖となって、信者がカルト集団となっている。
俺はそいつらと戦っているから協力しろ
社員A:・・・え、なんか怖い
社員B:意味不明、向こうに行こうか
アベガー:アベノセダーアベノセダー
社員A:・・・なんか憑いてくるよ
社員B:ヤバいな
ネット内ならまだしも、現実社会で係るとなるとろくなことに
ならないので注意しましょう。
統計に基づいて、反論ができないからってついにお人形ごっこですか?
訂正が漏れていました。
名目GDPは年ではなく年度でした。
リーマンと大震災で落ち込み
金融緩和後に成長して、
増税で足踏みして、
コロナで落ち込み、
デフレ解消に伴い
マイナス金利解除に至る経過が
次の統計から読み取れますね
よって、アベノミクスの評価「デフレ下での
大規模金融緩和は経済政策として有効であり、
2回の消費増税がなかったらもっと経済成長
したものと想定される。」に変更はありません
2008/4-3. 516,174.90
2009/4-3. 497,364.20
2010/4-3. 504,873.70
2011/4-3. 500,046.20
2012/4-3. 499,420.60
2013/4-3. 512,677.50
2014/4-3. 523,422.80
2015/4-3. 540,740.80
2016/4-3. 544,829.90
2017/4-3. 555,712.50
2018/4-3. 556,570.50
2019/4-3. 556,807.40
2020/4-3. 538,825.80
2021/4-3. 554,834.20
2022/4-3. 568,649.40
2023/4-3. 596,458.80
アベノミクス自体は完全に間違っているとは思わない
現に企業の内部留保積みあがってる状態で、企業が儲ける状態になって経済は悪くない
アベノミクスではトリクルダウンが勝手に起こるものみたいな感じだったが勝手にはトリクルダウンがが起こらないのでそこをどうにかする必要があったと思う
なので、中小にもその儲けが回るようにして、労働者にも分配していく
それを政治の力でできれば好循環が生まれていくかと思う
企業の内部留保が積み上がるということは賃上げを行っていないということだぞ。
法人税を引き下げた結果だ。
そんなことは分かってる
だから中小や労働者に分配していく部分をどうにかするべきだったと書いてあるだろう
「企業が儲ける状態になって経済は悪くない」とか頓珍漢なことを言っておいて、何を言っているんだ?
ようやくアベノミクス失敗だったと言える人が出てきたか。10年かかったな。
アメリカ追従政権で特定アジアが怒り出して政権交代で次はアジア土下座政権でアメリカの信頼を失う
またアメリカ追従政権で特定アジアが怒り出して政権交代で次はアジア土下座政権でアメリカの信頼を失う
これの繰り返しで経済も外交も進展せずずーーーーーーと足踏みし続ける
そして石破のアジア土下座政権が始まって積み上げてきたものを崩す
まあそろそろ経済的にも中国が動きそうだから日本は後戻りできない選択を迫られる時期だろうね
ヤフーニュースやネットで。、なんでもアベガー書き込みしとったんわ国賊オットセイ村上やったんか
客観的に見てすべて安倍の責任だ。
本人自身、内閣総理大臣でありながら立法府の長であり、森羅万象を担当していると認めていたではないか。
久々にワロタw
都合のいいデーター捏造して自分で自分褒めてるだけとちゃうん?
そもそも政治屋が能力で世の中変えるなんて無理に決まってんじゃんw
バタフライ効果みたいなんが未来予測を困難にしてんじゃん
誰も未来予測なんてできんよ。台風の進路すら予測できんのに未来の経済なんてどうにもできねーw
いくら専門家揃えて政治屋が政策講じたところで、本質的にやってることは「当てずっぽ」でしかない
当てずっぽ政策がたまたまいい結果出せば評価されるし、当てずっぽ政策が悪い結果出したら『やっぱり能力ねーじゃねーか!』となるだけやろw
政治屋なんて税金で太ってるだけの豚だww
あのだらしない腹見たろ?あの腹は税金で肥えてんのwww(^◇^;)
もう俺は自民党を攻めるのは辞めた
誰がどんな政策講じてもそれは『当てずっぽ』にしかならない。
バタフライ効果!おもろいな。月の重力と相場のバイオリズムは相関するんだ!とか冗談いってたけどw人間の行動が月の地表面の温度にまで影響与えてるとなると、蝶の羽ばたきが竜巻発生させても不思議じゃないwwww
どんなミクロな現象が将来の大きな現象の要因になってるか分からん以上、複雑すぎる経済を予測して政策を講じるなんて無理だね!
政治屋が確実にできるのは税金を国民から搾り取って太ること!みただろ?石破政権の集合写真!だらしない腹がずでーんって垂れ下がってるけどwwあのだらしなく太った政治屋の腹は税金で太った政治屋の懐を象徴してんだ!
だから首相は進次郎放送局でもいいんだww進次郎は自分に足りないところがあるとかいって涙し家族に慰めてもらうような女々しいやつだけど無能だって足りてるんだ。政治屋に能力なんて求めても結局運だ!運の強そうなやつを首相にするべきだ!運の強い政治屋が当てずっぽ政策を断行し!それがたまたまいい結果を出したら賞賛される!政治屋に必要なのは能力ではなく強運!今すぐ運の強いやつを日本中草の根分けて探し出しそいつを首相にするしかないんだwww(^◇^;)
日本の政治屋超慎重な思考だからハイリスクハイリターンなことはしないから変化も期待できない