ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
アメリカの意識高い系ヴィーガン、「敢えて不味い豆腐とか野菜を食べる方が偉い/徳が高い」...NEW!
【動画】シャコタンのヴェルファイア、立駐の車止めで大破NEW!
【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領されるwwwwwwNEW!
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党の「1年限定」の「食料品消費税ゼロ」に疑問 国民...NEW!
海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話題にNEW!
【速報】中田、自民党から参院選に出馬!!!!NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...NEW!
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
中 国 株 大 暴 騰 !
→CSI300指数、一時6.5%上昇-9営業日続伸
→住宅購入規制緩和や住宅ローンの借り換え容認発表が材料視された
中国本土株は30日、強気相場入りする勢いを見せている。中国政府が打ち出した刺激策により投資家が同国市場に回帰し、9営業日続伸と過去有数の急反発局面が続いている。
中国本土株の指標、CSI300指数は一時6.5%上昇と、2015年以来の大幅高となった。「国慶節」に伴う10月1日からの大型連休を控え、トレーダーが株式購入に殺到した。
同指数は21年の高値から今年9月半ばまで45%余り下落したが、その後、20%強反発し、テクニカルな強気相場となる勢いだ。先週は週間ベースで08年以来の大幅上昇となった。
30日の中国株式市場では、中国主要3都市における住宅購入規制の緩和に加え、中国人民銀行(中央銀行)が住宅ローンの借り換え容認について発表したことも材料視された。人民銀は24日、利下げや市中銀行の預金準備率引き下げ、国内株式市場への流動性支援を含む広範な景気刺激策を打ち出した。
ここ数年間に中国市場では今回と同程度の急騰が幾度も起きているが、いずれもその後、大きく反落して安値を更新していた。しかし今回については投資家は少なくとも短期的には現在の勢いは持続可能だとみている。熱狂の持続を示す兆候として、上海・深圳両証券取引所の30日の出来高合計は取引開始から30分強で1兆元(約20兆3000億円)を超えた。
サクソ・マーケッツのグローバル市場ストラテジスト、チャル・チャナナ氏は「この回復のペースは、市場がどれほど売られ過ぎだったかを明確に示している」とした上で、「当局による市場支援に関しては、今回はこれまでとは異なることは明らかだ」と述べた。
インベスコ・アセット・マネジメントのストラテジスト、デービッド・チャオ氏は「過去3年間の周期的逆風に最終的に対処し得る完全な政策シフトが示されたと受け止められることから、先週の中国市場に見られたような陶酔的な急騰は、より具体的かつ持続可能なものに変わる可能性があるとみている」と指摘。
「これらの政策シフトがどのように実行されるかや、シフトは十分かどうかについては議論の余地があるかもしれないが、新たな方向性が示されたと私は考える」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-30/SKLRCFT0AFB400
勝手に期待して上がって、勝手に失望して下がる
市場はいつまでもガキのまま
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1727668552/
スポンサーリンク
中国に必要なのは緩和じゃなくて、輸出先への迎合だと思う
中国共産党が撒き餌を撒いた所に一般投資家が引き寄せられて・・・ほの暗い・・・水の底から現れた、巨大なヌシに全て飲み込まれる・・・みたいなイメージよなw
共産党幹部が自分らだけ利食いする為のマッチポンプまであると思う
習近平の出した刺激策ならなにがなんでも上げなきゃね
メンツつぶしたら下の役人は首が飛ぶ
>中国人民銀行(中央銀行)が住宅ローンの借り換え容認
こんなのが好材料になるのかってレベル
不動産が最後の砦なんだな
>>21
空き家だらけのはずなのに
その空き家の大半インフラ整ってないぞ
30億戸に行き渡る量の水なんかない
これは典型的な上げて落とすスタイルだなww
既存の株主に助かる道は作った。
あとはそれを選択するかはお前の責任だっていうやつww
ちゃんと病巣から根治しないと
で、それはやらないしやれない、そう習近平体制ならね
また売りボタンが消えてて押せないやつだろw
線香花火は消える前に一番輝く。
共産党の官製相場で、今まで損した共産党の幹部が少し取り戻すためのインサイダー取引。
今年の2月頃、大量に(全資産の6割)香港株買ってる
現時点で約1.5倍になった
今の株価を考えたら、あと2年でここから2倍になっても全然おかしくない
日本の高齢者はマスコミの偏向報道もあって反中で凝り固まってるけど、中国の技術力は既に一部アメリカを追い越してる
だからアメリカが必死に中国を叩いてる訳だが
じっちゃまも言ってたな
てめーの主義主張で相場を張るなって
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (71)
罠だぞ
不動産の不良債権を処理しない限り中国に未来はない
特に海外投資家が投資できないだろ
デスキャットバウンス定期
てか、不良債権の処理の更に前段階の全貌の把握の段階で、現行の政権下では割と無理ゲーでは?
最近ちょっとだけ経済対策しだしたがもう完全に手遅れw
日本の基準なら既に破綻してバブル崩壊してる
2016年ピークで8年間下落し続けて、中国では企業が倒産できないからゾンビになってるだけ
中国だからキョンシーかなwww
中国には日本人がまだ10万人いるが、欧米はほとんど撤退済みでアメリカは900人で途上国の首都レベルの扱い
最近ちょっとだけ経済対策しだしたがもう完全に手遅れw
日本の基準なら既に破綻してバブル崩壊してる
2016年ピークで8年間下落し続けて、中国では企業が倒産できないからゾンビになってるだけ
中国だからキョンシーかなwww
日本人がまだ10万人いるが、欧米はほとんど撤退済みでアメリカは900人で途上国の首都レベルの扱い
Money1に高騰の理由の記事が出てたが、要するに中共によるドーピングだってさ。政府と政府系ファンドが大量に買い入れて企業は自社株買い。それと同時に上の記事のような経済施策。騙された中国人の投資家が更に大量投資。
外国人投資家は不動産投資で騙されてるから事実関係調査してスルー。
企業の業績による株の高騰ではない。つまり、株主報酬さえ見込めないのに投資する意味ないってこと。
中国に不動産の不良債権を処理するは必要ないし
不動産には海外投資家の投資とか要らないんだよ
必要なのは工場とかの産業投資だけ
あっちの不動産は土地使用権でしかないし、最長70年で地方政府に戻る
箱の不良債権は個人が抱えてるうちに廃墟化して有耶無耶になるか
相続等で銀行負担になったものは中銀から定期的に補填が入るかして無かった事になる
そして地方政府はまた土地使用権を売ってお金を得るから、苦しいのは投資目的で複数抱えた個人の問題だけになる
技術なんかどうでもいいのよ重要なのは未来
日本株買えばいい
完全に操作してるね!
日本株じゃあるまいし。
韓国じゃないんだから
韓国は空売り禁止はするけど市場操作はしないのだ
というよりする金がないのだ
日本は空売り禁止はしないけどPKOはするのだ
なぜならお金があるので
朝鮮じゃないんだから
隣の国じゃないんだから
よかったね^^
これで国の借金も返せるよ^^
日本は相変わらず不況だからODAは絶対しないからな?
「自社コンテンツは中国で受けてるから、日本で売れてなくても全然問題ない!」といってた
ブシロードさんがまた大変なことに……
この数字自体が信用できない。
何で大企業がバタバタ倒産してるのに上がる材料があるんだ?
大暴「落」かと思って、ついにきたか~と記事開いてみたら大暴「騰」で草
人民の不満を解消するため大金突っ込んだな。
もっとバレない様にこっそりやれば良いのにバカみたいに連日超絶大金ぶっ込むとかwww
先日の上海で18人死傷させた中国人の動機が経済苦だったなそういえば
民の不満を解消するため大金突っ込んだな。
もっとバレない様にこっそりやれば良いのにBAカみたいに連日超絶大金ぶっ込むとかwww
最後の狩場だ
そもそも共産国の虚像経済指標なんかまともに信じてる奴居るのか
そもそも共産国の虚像経済指標なんかまともに信じてる奴居るのか?
出口の見えないゆとりZショック中の日本よりマシ
こなしじじい氷河期ショックよりマシ
中国は日本よりマシに見えるのか
GDPが凄いから?
最後の逃げ場来たな
誰が何を材料にしてこんなに買ったんだ?
カラ取引&トップトレーダーのトラップだから一般の投資家を引っ掛けるためのエサでしかないんよな
ぶっちゃけ何の価値もない生ごみでも株価1000万とか出すのがマネーゲームとかいう世界規模の詐欺
ちゃくちゃくと平成日本の道を辿ってるな
上がろうが下がろうが絶対に買わない 絶対にだ
1月に仕込んだ香港株が+75%で売れたわ
また下がったら仕込む
2上がって3下がる、チャート通りとしか思えん、急激な上がりで一喜一憂とか素人かね
中国株どんどん買ってね!
あ、売ろうと思っても売れないように規制するよ^ ^
お前らまた負けたんか…
シナに投資する金なんて一円たりとも無いんですわ
借金の借り換えで破産の先送りができたので株価暴騰てやばくね?
こんなので「経済持ち直した!」って言うのが意味分からんのだよな
利下げ政策とセットで借金の支払総額を減らそうとしてるんだろうけど、それ銀行に血を吐かせてるだけだからむしろ悪影響大きそうなんだよな
買ったやつ良かったな今すぐ売れ
今の倍以上下がるで
大暴落の時って必ず目逸らしで日本を盾にするよな。
大暴落かと思ったら大暴騰なのか。気のせいかなw
それ以上の犠牲が出てそうだな既に
石破ショックとか言ってるやつ投資してないだろ
中華製のアプリを使っている人の銀行口座からXXXX
老害ほど古い考えに支配されてるんだよな
だから老害って言われるんだけど
暴落できる価格があったのか
中国株なんて気にたことなかった
下がるの分かっているなら空売りすればいいのに
大暴騰ってこんなレベルで使わないやろ
中国に崩壊してほしくて仕方ないのはわかるけど、思想抜きで実際のところはどうなんやろか?
日本がバブル崩壊後も長らくGDP2位だったみたいに中国も今後数十年はGDP2位の影響力のある大国のままみたいな感じか?
・国内の統制を強めて外資にそっぽ向かれ始めた
・一帯一路や国内インフラも負債だらけだし、軍拡も経済の足を引っ張ってる
・民間から地方自治体に至るまで株や不動産に血道を上げたあげくのバブル崩壊
どうやったら助かるのか教えて欲しいくらいだよ もちろんどうなるか断言はできないが、これらをくつがえすほどの好材料は見当たらないわ
大規模な金融緩和でもしたのか?
下降前に持ってて売り損ねてたら売りだろうけど これ見て買う奴おらんやろ
そもそも他国の技術流入で工場として国が大きくなっただけなのに逃げられらた今何を柱に立て直せるんだ?
中国で成功しても上からの規制圧力で潰されるような国だぞ?
為替介入みたいに中央銀行が買ってんだな。鋸みたいなグラフになりそうだがいつまでつづくことやら
火薬で目一杯になった爆弾にさらに火薬を詰めていく
某中国識者が言ってたが、国が景気刺激策でカネをばら撒く
そのカネは結局共産利権持ってる金持ちにしか行かない
その金持ちは株に投資して儲けようとする
結果株が上がる
ってのがコレの構造らしい
中国の不動産負債はもう手に負えないレベルなので国がどんな事してももう助からないみたいな
キンペーが失脚するまでこういう形だけの市場操作で取り繕う気だろうな
そこのあなた バスに乗り遅れるな!
まあ大量にバブル弾け続けたからね
というか、よくここまで耐えたよな?
独裁政権は本当凄いわ
トレンドがどうとかより
一回突っ込むと出せるかどうかわからないものには突っ込めないってだけの話
中国国内は情報統制されていて投資する材料となる情報が限られているから規制緩和だけで中国人投資家が動いてるのかもね
外国からしたら今の中国に魅力あるところなんてないもんな
とにかく焦げついた不動産処理なんとかしろって感じよな
大国の経済オンチ政府がハゲタカのエサを大量に投下中wバカにしてる韓国と同じ事してますよキンぺーさん。
買いはできるけど売りはできないままだろ
中国の株バブルがはじけたのが2015年だっけ?
株はそろそろ失われた10年か
ちょこちょこ買って儲けたわ、って奴いるけど信用できない この高騰もそうだけど釣り餌としか 数字を盛るのがお家芸の国だし
ほとんど機能していない巨大インフラと未完成のゴーストタウン群とかいうどうしようもないもん抱えてんだから無理やろ。
アジア株は信用されない
日本みたいに30年も経済が停滞するのは、
本来はありえない。
動物園で猿を飼ってたらいつのまにか人類に進化するくらいには
ありえない。
さて中国はどうなんだろうな?
馬鹿が食いついて自らカネを捨てるのが中国経済の基本なんだから今までと一緒
知識はない中国の下位市民が共産党の食い物になりつつ馬鹿な日本の一般投資家あたりも食いついて自滅してる感
UBIのチャートでみた
デッドキャットバウンスって言うんだよね?
上念司がきっちり利確してて草だった
まあ下がるの分かりきってたしな