【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領されるwwwwwwNEW!
【画像】バレー部JKさんのケツwwwwNEW!
ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
石破首相「就職氷河期で就職出来んやつは農業、建設、物流に就職しろ!」NEW!
【画像】パパ活女子、きれいに等間隔に配置されるwwwwNEW!
「免許返納」に隠された罠に善良な老人が引っかかる悲劇、最悪の場合は一家破産に追い込まれ...NEW!
【速報】立憲民主党が是正要求「エコカー補助金が中国車に相当流れている、国産メーカー守れ...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...NEW!
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...NEW!
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
三井住友銀行「よし、副業を解禁するぞ」←大手銀行すら副業を解禁するんだな

三井住友銀行 10月から全従業員約3万人に副業解禁へ スポーツの指導者・語学講師など 外部企業で働くことを想定
大手銀行が従業員の副業を全面解禁です。三井住友銀行は、10月から全従業員を対象に社外での副業を認めます。
対象はおよそ3万人でスポーツの指導者や語学の講師などとして、外部企業で働くことを想定しているということです。
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12198-3421120/
10: 2024/09/29(日) 07:59:04.33 ID:PMSvi74O0
>>1
もちろん定時で帰してるんだよな?
サビ残一切ないんだよな?
もちろん定時で帰してるんだよな?
サビ残一切ないんだよな?
12: 2024/09/29(日) 08:00:14.90 ID:R/jFIK7j0
こりゃ金融の給与下がりそうやね
14: 2024/09/29(日) 08:01:03.28 ID:KUsZ4x3Z0
え?個人事業じゃなくて、他でも雇用されていいて副業はすげー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1727564002/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
15: 2024/09/29(日) 08:01:11.80 ID:NJ/MMRGa0
解雇リストも作成済みなんだろうな
社員もピュアでは無いから顧客情報持ち出し進めてそう
社員もピュアでは無いから顧客情報持ち出し進めてそう
138: 2024/09/29(日) 10:32:42.97 ID:k4s7PfLg0
>>15
副業「辞めさせ屋」
副業「辞めさせ屋」
16: 2024/09/29(日) 08:01:47.35 ID:sJk/qR4D0
手っ取り早く顧客情報でも売るか
17: 2024/09/29(日) 08:01:59.33 ID:+4LaRTcH0
銀行は人減らしたくて仕方ないみたいだからな
31: 2024/09/29(日) 08:08:59.32 ID:ivdnwlc60
>>17
介護事業初めて地方に飛ばせばいいだけ
結構な数がやめる
介護事業初めて地方に飛ばせばいいだけ
結構な数がやめる
22: 2024/09/29(日) 08:06:03.37 ID:1gcA8whQ0
時間管理どうすんだろ?
27: 2024/09/29(日) 08:07:53.65 ID:WyfTNss00
AIにとってかわられそうな仕事の代表格だよな
89: 2024/09/29(日) 09:08:36.70 ID:A0OH90070
>>27
そうだね
リストラの前準備だよね
他の企業も希望すれば週休3~4日可能なとこあるでしょ
人あまりなんだよね
そうだね
リストラの前準備だよね
他の企業も希望すれば週休3~4日可能なとこあるでしょ
人あまりなんだよね
29: 2024/09/29(日) 08:08:27.11 ID:L4ntpLSp0
副業する余力があるほどゆるい仕事なのか?
銀行って激務のイメージだけど?
59: 2024/09/29(日) 08:32:39.55 ID:+wixRU0I0
>>29
そうだよな。
暇な部門もあるのかな。
そうだよな。
暇な部門もあるのかな。
74: 2024/09/29(日) 08:49:55.66 ID:/xuBkKYw0
>>29
働き方改革でいろいろ煩いから
残業代見合いを他所で稼ぐということ稼ぎたい人はね
働き方改革でいろいろ煩いから
残業代見合いを他所で稼ぐということ稼ぎたい人はね
36: 2024/09/29(日) 08:13:08.67 ID:jUG/vFXS0
副業で名前貸しだけの仕事で便宜を図るお仕事が捗りそう
41: 2024/09/29(日) 08:15:32.08 ID:07FvmUbl0
タイミーで働いてくださいねってことか
46: 2024/09/29(日) 08:18:13.36 ID:LCxEiBFP0
若手銀行員だと社内外資格勉強も大変だろうに
55: 2024/09/29(日) 08:27:10.78 ID:cizH4CBL0
金貸しとか良いんじゃないか、スキルあるんだし
61: 2024/09/29(日) 08:33:24.40 ID:syzG3jtY0
昔勤めてた会社給料手取り15万円なのに副業禁止だったわ。
残業代出ないし昇給も無いからどんなに頑張っても手取り15万円以上は稼げないってキツかったな。
それなのに病気で休んだら休んだ日にち分給料から引かれるって正社員の意味が無かったわ。
71: 2024/09/29(日) 08:48:38.36 ID:nFzSxElJ0
給料上げないと言ってるようなもんだろこれw
生活苦しくなるだろうから他所で働いて穴埋めしろってか
えげつないことするわ
生活苦しくなるだろうから他所で働いて穴埋めしろってか
えげつないことするわ
97: 2024/09/29(日) 09:22:51.63 ID:Rt9Kb2AI0
融資先の企業で働くか同業他社で働くのがよさそう
106: 2024/09/29(日) 09:35:04.52 ID:smK0zVpj0
銀行員「私が個人でやってるコンサルと契約すると金利が下がりますよ」
108: 2024/09/29(日) 09:38:03.30 ID:BrWX8viO0
国家公務員が副業で中古車転売やって1年半で2億売り上げてたわ
バレて首になったけど、有能な奴が参入してくるから底辺はこれからますます大変だろうな
バレて首になったけど、有能な奴が参入してくるから底辺はこれからますます大変だろうな
110: 2024/09/29(日) 09:41:23.14 ID:A0OH90070
>>108
有能ってのもあるけど職務でのノウハウとか情報を使ってんじゃないのか?
有能ってのもあるけど職務でのノウハウとか情報を使ってんじゃないのか?
115: 2024/09/29(日) 09:43:12.13 ID:4qei8GRD0
>>108
大手リストラされたおじさんが派遣で来たが優秀だった
上流から脱落した人が底辺職にくると色々大変そう
大手リストラされたおじさんが派遣で来たが優秀だった
上流から脱落した人が底辺職にくると色々大変そう
114: 2024/09/29(日) 09:43:06.68 ID:f9Qd9z640
定時勤務で生きていけるくらいの金は払えよ
話はそこからだろ
話はそこからだろ
159: 2024/09/29(日) 11:10:21.49 ID:38NTLiJn0
>>114
これだよね
または今の給料に見合った業務量に抑えるか
これだよね
または今の給料に見合った業務量に抑えるか
120: 2024/09/29(日) 10:00:45.99 ID:IxtBveg50
副業やらせる程手が有り余っているなら辞めさせて市場に還元すればいいのにな
どこも人手不足なんですよ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
企業に必要なのは、副業を許可することじゃなく、副業が不要なレベルのサラリーを支払うことだろうに。
ニュースになった損保ジャパンの4000人リストラの原因は
RPAで業務圧縮したことによる人員余剰だもんな
RPAと相性良いのが銀行業務なのは前から言われてたことだし
副業していいよだけじゃなくて
副業出来る環境も整えないと意味ないよね
その辺り会社の体質的な所が大きいと思うけどどうなんだろうね
薄給で夜勤ある業界存在価値なくなるやん
三井住友は窓口(支店)の閉鎖も進めてるしねー
マジで斜陽業界かも
金融詐欺とか地上げとかやりそう
残業できるレベルの社員だけいるってことだろ
都内の支店統廃合見れば人減らしたくて仕方ないの見え見えだよね
一昔前は40過ぎて融資先の経理部長として出向→転籍の流れがあったけど
いまは銀行の圧力がそこまでないからこれも少なくなってる
支店でソルジャーやって営業力付けて20代のうちに転職するしかなくなってきたね
簡単に言うと「 クビ=リストラ 」しやすくなる・・からだろ・
本人としても副業もっていれば、辞めることに抵抗が少ない。
なんか分かってないやつが多いけど
昔から銀行は40になると幹部候補以外は出向や退職で追い出してるぞ
黙認していたことを制度化しただけだ