中国、関税の仕返しに米国債を爆売り。これは危険だな。NEW!
【画像】万博いった人「飲食店これのどこがぼったくり?メディアやマスコミはアホか!」NEW!
広末涼子さんが壊れちゃった理由NEW!
【衝撃】彼女や妻に弱音を吐いちゃいけない理由、判明するwwwwwwNEW!
【画像あり】退職代行モームリ、思ったより過酷だったNEW!
【速報】とんねるず石橋貴明に文春砲wwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【ウマ娘】長期出張するトレーナーを追おうとするドリームジャーニー概念NEW!
【朗報】福岡良子さん、パン●ラ気象予報士がテレ朝で発見されるwwwwwNEW!
【速報】中国政府、トランプ関税に対抗し「米国への旅行や留学、渡航を慎重に判断するようリ...NEW!
韓国人「米国債保有国ランキング世界1位は日本だった」 韓国の反応NEW!
韓国人「東アジアで民主主義が最も機能している国は日本だけのようだ」その理由がこちらです...NEW!
韓国人「日本のロボット技術の近況がこちらです…」→「凄い技術だ」 韓国の反応NEW!
「氷河期世代の半数近くは保有資産500万円以下」

「氷河期世代の半数近くは保有資産500万円以下」現代日本のツケを背負わされた世代を待ち受ける”究極の選択”
■半数近くは保有資産500万円以下
氷河期世代が昇給から取り残されている現状は、かれらにとって資産形成の点でも不利に働いており、冒頭の記事によれば氷河期世代は半数近くが保有金融資産500万円以下となっている。まさに踏んだり蹴ったりというか、現代日本のツケを一身に背負わされた悲劇の世代と言っても過言ではないだろう。
2040年ごろには、かれらを「ロスト・ジェネレーション」にしてきた世代も完全に世を去っている。そのときには、否応なく選択が迫られる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d10be2cb8354496431040d4174b77949e7c88bfd?page=1
6: 2024/09/20(金) 07:24:56.68 ID:wcVpm2mq0
明細見て驚く手取りの安さ
3: 2024/09/20(金) 07:23:30.69 ID:akeJ/4jV0
散財してるだけだろ?
5: 2024/09/20(金) 07:24:11.80 ID:JKoHksRl0
もう何もかも遅いだろ、あと30年もすればこの世代が死んでいくからそれまでどうするかだな。
7: 2024/09/20(金) 07:25:19.75 ID:sh4z3ANy0
どこも人手不足なんだから氷河期世代でも半数近くは500万円という事実はないかと。
12: 2024/09/20(金) 07:28:18.84 ID:/o4nEW260
>>7
35歳以上お断りだから人手不足なんだよ
35歳以上お断りだから人手不足なんだよ
26: 2024/09/20(金) 07:39:45.28 ID:E1u8oAeQ0
>>12
実際それくらい超えるとプライドが邪魔したり卑屈になってまともに仕事出来ないの多いからなぁ
仕事して欲しいだけなのに口答えされたりで周りは無駄な労力が増える
実際それくらい超えるとプライドが邪魔したり卑屈になってまともに仕事出来ないの多いからなぁ
仕事して欲しいだけなのに口答えされたりで周りは無駄な労力が増える
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1726784494/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
60: 2024/09/20(金) 08:01:38.06 ID:P/xXy97e0
>>26
というか、非正規でろくな仕事してこなかったから積み上げたものがなくて使えねぇ
というか、非正規でろくな仕事してこなかったから積み上げたものがなくて使えねぇ
39: 2024/09/20(金) 07:47:57.72 ID:hzT0ojXW0
>>7
人手不足じゃなくて、若くて従順で安い奴隷が不足してるのだとあれほど
人手不足じゃなくて、若くて従順で安い奴隷が不足してるのだとあれほど
103: 2024/09/20(金) 08:18:06.27 ID:WDOM+jf60
>>7
無職や非正規の氷河期世代って、仕事に対する意欲が薄いのよね。
採用しても3日ももたずに辞める。
無職や非正規の氷河期世代って、仕事に対する意欲が薄いのよね。
採用しても3日ももたずに辞める。
336: 2024/09/20(金) 15:22:17.74 ID:n41yyHl50
>>103
さんざんそういう仕事ばかりしてきたから、愛想が尽きたんだよ。
若いやつもそうなる。
さんざんそういう仕事ばかりしてきたから、愛想が尽きたんだよ。
若いやつもそうなる。
9: 2024/09/20(金) 07:26:12.55 ID:qgAmxN5c0
私ばむしろ逆で、マイナス50万円の資産持ちなのよ
10: 2024/09/20(金) 07:27:22.29 ID:48w78Boc0
さっさと死にたいです
安楽死制度はよ
安楽死制度はよ
13: 2024/09/20(金) 07:28:28.46 ID:F2XenpTI0
全労働者の中央値も500万も無いだろ
18: 2024/09/20(金) 07:33:44.08 ID:X40OgyiQ0
氷河期世代って2000年問題で動員されて終わったら捨てられた世代
30: 2024/09/20(金) 07:42:19.81 ID:i7CvihYh0
お前ら四人分ぐらいあるわw
32: 2024/09/20(金) 07:42:48.41 ID:I5u2B3wb0
氷河期世代って名目で何十年間サボってんだよ
甘ったれてんじゃねーぞ
甘ったれてんじゃねーぞ
43: 2024/09/20(金) 07:51:54.98 ID:x69UOHPb0
いえ、私たちは心の資産を溜めているのです
48: 2024/09/20(金) 07:55:07.74 ID:6zTxJnrF0
そうなのか
俺はネットトレードが始まったころから株やってるから
結構たまってるが
俺はネットトレードが始まったころから株やってるから
結構たまってるが
59: 2024/09/20(金) 08:01:21.48 ID:OocSbc1Y0
爺の負け組なんて見捨てろよ
氷河期なんてもう未来ないし
救うだけ無駄
そもそも国も国民も負け組救うだけの余裕がない。そこを理解して貰いたい
74: 2024/09/20(金) 08:08:51.40 ID:5IeAKHvE0
資格取ってエアコンの取り付けとかやりたい
82: 2024/09/20(金) 08:12:45.28 ID:ec9dR65z0
戦争なかっただけ幸せじゃね
氷河期のせいにするやつは甘ったれてるだけ
氷河期のせいにするやつは甘ったれてるだけ
83: 2024/09/20(金) 08:13:16.58 ID:YgDKvxZo0
妥当な数字だな
94: 2024/09/20(金) 08:16:40.35 ID:ge2cMmRn0
過剰な学歴重視社会だったしな
幼稚園からお受験でいざ就職で偏差値のちょっとした差で優劣作ってさ
興味や好きな分野で仕事なんかできなくなってた
幼稚園からお受験でいざ就職で偏差値のちょっとした差で優劣作ってさ
興味や好きな分野で仕事なんかできなくなってた
111: 2024/09/20(金) 08:24:18.76 ID:xlfYDByR0
氷河期よりその下の世代の資産を知りたいんだが
氷河期自体は数が多いので持ってる奴は持ってる
氷河期自体は数が多いので持ってる奴は持ってる
112: 2024/09/20(金) 08:25:17.43 ID:YglEunmc0
実家が地価の高いところにあるからオレはまだマシなほうだな
166: 2024/09/20(金) 09:04:02.85 ID:tfQjEEmI0
>>112
相続税払えるといいね
相続税払えるといいね
177: 2024/09/20(金) 09:12:53.68 ID:VjbDqgdB0
伸次郎の言ってたの年金の引き上げと雇用規制緩和で
氷河期のゾンビ化が捗るな
氷河期のゾンビ化が捗るな
178: 2024/09/20(金) 09:13:25.06 ID:wJoGLsSe0
>>177
ゾンビじゃ済まないと思うが
ゾンビじゃ済まないと思うが
206: 2024/09/20(金) 09:44:02.07 ID:HxaHCZ8q0
代わりはいくらでも居る。ついてこれないならどんどん入れ替えろ!と言われ続けたブラック企業が全盛期だったのは氷河期がいたから
230: 2024/09/20(金) 10:05:52.64 ID:cz37O0pb0
これまで不運だった分はしっかり取り戻せよ。
氷河期世代は。ツケはこの先に日本が背負うから。
氷河期世代は。ツケはこの先に日本が背負うから。
237: 2024/09/20(金) 10:12:43.88 ID:pW9mtjNZ0
>>230
なにもかも手遅れで取り戻せねーよ
気分は70代と同じ、ただ死を待つだけの人生だ
なにもかも手遅れで取り戻せねーよ
気分は70代と同じ、ただ死を待つだけの人生だ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (46)
自分は氷河期の下のゆとり世代だが総資産は520万円位だわ
氷河期は多分それよりないと思う
家のローンがあって子供が高校・大学くらいだから一時的に資産が目減りする時期でもあるぞ
無いよ~どうするんだろう
自分でもわからん
500万でも、1千万でも変わらんよ
所詮労働からは逃げられられない無産階級
ちょっと余裕が出てくるラインは数千万からかな
書き方がよくない
半数より多くが500万以上の保有資産ともかける
就職先もなく、大卒で派遣やフリータが当たりまえだった時代で、かつNISAなどの若いころからの積み立てもなく、年金もほとんどもらえない予測…
最悪の世代や…
流石にねぇわ
氷河期世代いうても普通に俺の周りは全員家持ってる
みんな高卒だけどな
家あるだけで上もの抜きの土地だけだとしても、500万こえてるだろ
俺含め高卒だけが地元企業に滑り込めたからな、
大学に進学した奴は全員非正規という悪夢の世代よ。
この手の氷河期世代は努力しないからな
ミンスがーとかアベガーとか鳴いてるだけで
こういうの見る度に思うが、まるで30歳以外が有能かのような表現w
ブルーカラーは万年人手不足で橋の設計は出来ても実際に建設する人材がいない事に危機感は無いんかな。
これはほんとにそろそろやばいと思う
ブルーカラーも同じくらい稼げるようにしないとまじで10~15年後なんも作れなくなってる
俺も設計系はできるけど何も作れねぇからな
でも、団塊がいなくなったら氷河期世代の票数が最も多くなる。
氷河期世代をいじめると、氷河期世代は票数を武器にして復讐するやろな
氷河期世代は団塊Jrでもあるから分母大きいし負け組のほうが多い世代なんだから平均すればそりゃ微妙な資産になるだろ
ふーん で、他の世代は? いうほど世代差あるもの?
300万にしても余裕で4割超えそう
こういうのは10年前の40代と比較しないとよく分からんでしょう
氷河期で500万はかなりハードルが高いな。まあ他の世代も資産ゼロが一定数はいるんだろうけど
Z世代の9割以上は保有資産100万未満って事実のほうが怖いと思う
結婚や下克上どころか詐欺や犯罪でもしなきゃまともな稼ぎにならないからな
氷河期世代は親がある程度は資産持ってるだろうから何とかなるだろ
資産の少ない氷河期に限定すれば
30年も持たないで病気であの世だよ 10年かな
勝ってる上位層の氷河期は30年は生き残るけどね
いよいよ50万きった
本文では保有「金融」資産になっているから
自宅は含まれないってこと
数千万円で自宅購入して真面目に繰り上げ返済とかしているなら
まともな年収でも金融資産は500万以下になる
アラフィフ氷河期世代で、家族三人で借上社宅だからお金は貯まるが、いつか家を買わんとな~。そうすると金融資産は減るか。
45歳だけど住宅ローン完済したからそれだけで
今売りに出しても上物1000万はあるかな
それか嫁もいるから1人あたりだと2で割るのか
プラス車2台あるからそれだけでマシな方なんか
若いころはワープアだったな
なんとか盛り返して今はマシにはなったけどスタートが大幅に遅れた状態だから諦めたことも多い
よくネットで勝ち組負け組って争ってたな
こうなるのは昔からアホでも分かるんだから勝ち組の人達が面倒みてくれるよ
もろ氷河期世代、20代は半年はたらいてリストラ・失業保険・バイト・就職・転職・リストラの繰り返し、資産は0
30前で資格とりまくってどうにか盛り返して今は中流ご家庭。
今も会社ってものに希望も期待も何もない
もろ氷河期世代、20代は半年はたらいてリストラ・失業保険・バイト・就職・転職・リストラの繰り返し、資産は0
30前で資格とりまくってどうにかおちついて今は中流ご家庭。
今も会社ってものに希望も期待も何も持てない、常に辞めたら次どうしようかを考えてる
氷河期世代の半分より資産的に上にはおるけど、大金持ちからしたら誤差レベルやな
年収も全体平均より上やけど以下略や
氷河期世代の前半って、高卒だったら地元優良企業や地銀、工場なら技術職での
就職ができたのに大学の4年で状況悪化だろ
年下の高卒平正社員から指示される年上の大卒非正規社員を見たとき
Fランに行くぐらいなら高卒で就職すれば良いのではと思っていたが
当時、ネットがなく情報はマスコミだよりだったことを考慮すると
自己責任と切り捨てるのは違うと思う。
なお、氷河期世代の後半って、高卒、短大、大卒、院卒の全般で壊滅状態だった
記憶があります。
1996年前後だったか、地元の工業高校とか水産高校である程度就職に有利なはずの高校ですら、3分の1くらいの生徒が就職が決まらないまま卒業していったな
出回ってる求人もパチンコ屋とか消費者金融、民間の中小でワタミよろしく24時間365日しぬまで働けの超絶ブラックが当たり前の時代だった。しかも求人詐偽で最賃以下が横行とか。実際に潰されていった若者も多いと思う
今さら企業も採用する気はないだろうし10年単位で雇用する職は難しいだろうし、そろそろ安楽死っていう出口戦略を検討すべき
自殺なんてされたら後始末や事件かどうかの調査で税金等が使われる
年金も60歳以上の生活保護も医療費の減額も無くせばいい。氷河期より下の世代も60歳までのサポートにして、その下の現役世代の負担を減らすといい
生活保護なくすのは憲法で決まってるから無理、憲法改正は現状不可能
まぁ国がなくなったら、ありえるね
年齢的に家買ってたりする年代なだけだろ
社会保障の範疇で解決すべき社会問題を自己責任で放置し片付けようとした結果だよ
完全に詰んでますね
さんざんボーナスも無い低賃金の奴隷として便利に使っておいて40代50代になったら社会からポイ捨て
ちょっと酷すぎないか?まるでベトナム人のような扱いをされてるんだけど
世帯持ちなら仕方がない
日本社会に対する復讐のスイッチを手にしているなんてのはただの幻想
選挙投票しても政策に投票できるわけでもなしこちらの意見なんざ反映されないんだよなぁ
氷河期を救うことを目的にしている政党なんてそもそもない
だからなるようにしかならんよ、別に氷河期世代が有利になったりなんてしない
自分と家族の事をよりよくすることだけを考えて生きろ
俺はそうする
これって、いつも40代くらいまでは育児で貯蓄が減って、50代になってから増える統計じゃなかったっけ?
統計データの意味や比較を考えないと騙されるぞ
その過去の椅子を外した結果が既にこれだって言ってんだろうがバーカ
これから自分たちが為したことを思い知らされるようになるんだよ
修繕維持費すらケチってんだからな
もう少ししたらその子供世代も独立してる頃だろうしその先はいつ死んでも路頭に迷う家族もいないわけで、金が続くところまでを寿命と思って気楽に生きればいいんじゃないか
ぶっちゃけ子供が育った後はただの余生だろう
もし世の中が間違ってる場合
その子供が氷河期と同じ道以外何もないから
余生は死んだ後にも負い目を感じながら苦しみ続けるんだよバーカ
もう少ししたらその子供世代も独立してる頃だろうしその先はいつしんでも路頭に迷う家族もいないわけで、金が続くところまでを寿命と思って気楽に生きればいいんじゃないか
ぶっちゃけ子供が巣立った後はただの余生だろう
ひきこもりやめたタイミングでリーマンショックだったから地元で仕事なくて時給800円で派遣に行ってたわ。さすがにすぐやめてひきこもりに戻ったわ
ろくに負担もせずに行政サービスにタダ乗り続けさせてもらっているのだから
国に見捨てられるどころか優遇され続けているだろ。
費用徴収がゼロになって既得権化したこと自体がないんだから
行政サービスがタダになったことなんて一度もねーよバーカ
それどころか散らかしきった後に消費税まで徴収してるのに何言ってんだよバーカ