【閲覧注意】最新のVRゲー、限界突破するwwwwwwwwwwww (動画あり)NEW!
ナミ「あんたがめちゃくちゃ食うからいけないんでしょ!」NEW!
【悲報】転勤NG、広がるwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ラブホテル「3分の1以上は不倫客」NEW!
【悲報】フジテレビ、株主に訴えられる。233億円賠償請求NEW!
【悲報】髪に年間100万円かけてる女さん、美容室に髪の毛をボロクソにされたと投稿… お...NEW!
【速報】最新の動画配信の作品ランキング公開!ジャンプの「サカモトデイズ」は何位に!?NEW!
【速報】トンガで巨大地震発生!!!!NEW!
「エッホエッホ」の写真を撮影した海外写真家、日本のSNSで大ブレイクしたことを知ってし...NEW!
韓国人「日本人の斬新なアイディアに韓国人も感動!」日本が開発した2段式マヨネーズキャッ...NEW!
韓国人「日本で見つけた究極のうなぎ丼に韓国ネットユーザーも驚愕!」 韓国の反応NEW!
韓国人「日本にもあるバス運転手の暗黙のルール?」安全上から禁止の場合も… 韓国の反応NEW!
「まだ投資するの待つべき
」ワイちゃんの全財産、株に入れ込むか悩む
1: 2024/08/12(月) 01:14:01.20 ID:ZBg/CVIt0
2: 2024/08/12(月) 01:14:19.05 ID:ZBg/CVIt0
まだ早い気がする
3: 2024/08/12(月) 01:15:10.32 ID:YS9r84H60
何買うんや
4: 2024/08/12(月) 01:15:56.21 ID:ZBg/CVIt0
>>3
わからん
わからん
5: 2024/08/12(月) 01:16:26.86 ID:4jqxF4FJ0
モリタクがもうやめとけいうてたで
9: 2024/08/12(月) 01:19:08.10 ID:ZBg/CVIt0
>>5
あかんか…
あかんか…
6: 2024/08/12(月) 01:18:29.53 ID:8wL7AI9e0
10月まで待て
10: 2024/08/12(月) 01:19:25.94 ID:ZBg/CVIt0
>>6
なんかあるんか…?
なんかあるんか…?
7: 2024/08/12(月) 01:18:39.04 ID:ZBg/CVIt0
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723392841/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2024/08/12(月) 01:18:50.24 ID:lBjG9w6A0
積立ニーサで積立ててけばええやろ
12: 2024/08/12(月) 01:19:42.41 ID:ZBg/CVIt0
>>8
何を積み立てるんや?
何を積み立てるんや?
16: 2024/08/12(月) 01:21:02.65 ID:lBjG9w6A0
>>12
オルカンかSP500好きな方
オルカンかSP500好きな方
20: 2024/08/12(月) 01:21:27.38 ID:ZBg/CVIt0
>>16
円高になったら危なくないか…?
円高になったら危なくないか…?
29: 2024/08/12(月) 01:23:57.78 ID:lBjG9w6A0
>>20
積立やからそんな気にせんでええぞ
積立やからそんな気にせんでええぞ
34: 2024/08/12(月) 01:24:58.40 ID:ZBg/CVIt0
>>29
でも為替と株価のダブルパンチって相当きつくないか…?
でも為替と株価のダブルパンチって相当きつくないか…?
43: 2024/08/12(月) 01:26:50.05 ID:lBjG9w6A0
>>34
ドルコストしとけば回復するやろ
ドルコストしとけば回復するやろ
11: 2024/08/12(月) 01:19:33.14 ID:k7anzagP0
米国経済がハードランニングしてからやろ
14: 2024/08/12(月) 01:20:10.47 ID:ZBg/CVIt0
>>11
ようわからんけど利下げのことか…?
ようわからんけど利下げのことか…?
13: 2024/08/12(月) 01:19:57.83 ID:YadaY/Do0
今買わないとか馬鹿すぎる
15: 2024/08/12(月) 01:20:33.87 ID:ZBg/CVIt0
>>13
なんか危ない気がして買えない
なんか危ない気がして買えない
17: 2024/08/12(月) 01:21:03.16 ID:8wL7AI9e0
マジレスとネタどっちのアドバイスが欲しい?
22: 2024/08/12(月) 01:21:40.16 ID:ZBg/CVIt0
>>17
マジレスで頼む…
マジレスで頼む…
30: 2024/08/12(月) 01:24:06.92 ID:8wL7AI9e0
>>22
悪いこと言わんから10月まで様子みた方がええよ
というか大統領選の結果見てから始めても全く遅くない
それから勝負して負ける人は、どのみち早く始めても負けると思う
悪いこと言わんから10月まで様子みた方がええよ
というか大統領選の結果見てから始めても全く遅くない
それから勝負して負ける人は、どのみち早く始めても負けると思う
38: 2024/08/12(月) 01:25:33.80 ID:ZBg/CVIt0
>>30
ほんまか?
今は危険なんか?
11月の大統領選まで待機でええんか?
ほんまか?
今は危険なんか?
11月の大統領選まで待機でええんか?
42: 2024/08/12(月) 01:26:46.02 ID:8wL7AI9e0
>>38
もしかしたら10月かもしれんが、8月9月は買わんでええと思う
大統領決まってからでも全く遅くない
今丁半博打するより遥かに期待値高い
10月が買いポイントやったらホンマに申し訳ない
もしかしたら10月かもしれんが、8月9月は買わんでええと思う
大統領決まってからでも全く遅くない
今丁半博打するより遥かに期待値高い
10月が買いポイントやったらホンマに申し訳ない
47: 2024/08/12(月) 01:29:59.42 ID:ZBg/CVIt0
>>42
秋まで待機のほうがええか
待つかぁ
秋まで待機のほうがええか
待つかぁ
18: 2024/08/12(月) 01:21:14.29 ID:lPj8JALk0
大根の方がええで
23: 2024/08/12(月) 01:22:09.93 ID:ZBg/CVIt0
>>18
大根ってなんや…
大根ってなんや…
19: 2024/08/12(月) 01:21:25.24 ID:7Az+IKmE0
景気まだまだ強いって先週末なったけどハードランディング説もまだあるから迷うな
24: 2024/08/12(月) 01:22:25.66 ID:ZBg/CVIt0
>>19
危険…か
危険…か
21: 2024/08/12(月) 01:21:39.25 ID:m3QMwu720
銘柄もやけど時間も分散しろ
25: 2024/08/12(月) 01:22:50.39 ID:ZBg/CVIt0
>>21
ちょっとずつ買えばええんか…?
ちょっとずつ買えばええんか…?
26: 2024/08/12(月) 01:23:11.16 ID:EUX7d4PH0
初心者なら一括はやめとけ
暴落来たらメンタル持たんぞ
脳死で毎月定額積立や
暴落来たらメンタル持たんぞ
脳死で毎月定額積立や
28: 2024/08/12(月) 01:23:53.02 ID:ZBg/CVIt0
>>26
暴落来たときに一括で買うのが一番儲かる気がする…
暴落来たときに一括で買うのが一番儲かる気がする…
36: 2024/08/12(月) 01:25:20.18 ID:EUX7d4PH0
>>28
お前に暴落と底が分かればそれで食っていけばいいのでは?
お前に暴落と底が分かればそれで食っていけばいいのでは?
44: 2024/08/12(月) 01:28:22.35 ID:ZBg/CVIt0
>>36
今まで散々暴騰したときに乗り遅れたから今から入って暴落したら1番損するパターンになるから入れんのや…
今まで散々暴騰したときに乗り遅れたから今から入って暴落したら1番損するパターンになるから入れんのや…
37: 2024/08/12(月) 01:25:27.02 ID:lBjG9w6A0
>>28
5万ずつ積立てて評価額-30%ぐらいになったら全力で買えば良い
5万ずつ積立てて評価額-30%ぐらいになったら全力で買えば良い
46: 2024/08/12(月) 01:29:05.79 ID:ZBg/CVIt0
>>37
5万の積立かぁ
5万の積立かぁ
27: 2024/08/12(月) 01:23:20.80 ID:hg+Gjx3Y0
積み立てしつつリセッション待て
32: 2024/08/12(月) 01:24:31.21 ID:ZBg/CVIt0
>>27
リセッションとやらが来てからその時に一括でぶち込んだほうが効率よくないか?
リセッションとやらが来てからその時に一括でぶち込んだほうが効率よくないか?
31: 2024/08/12(月) 01:24:16.49 ID:EAa8Pz5+0
長年株やっとるけど今まじで買い時やぞ
39: 2024/08/12(月) 01:25:55.01 ID:ZBg/CVIt0
>>31
なんでや…?
なんでや…?
33: 2024/08/12(月) 01:24:43.18 ID:/HKCtFU30
自分に全部入れろ
35: 2024/08/12(月) 01:24:58.95 ID:8wL7AI9e0
長年株やっとるけど、今マジで買わん方がええ
48: 2024/08/12(月) 01:30:52.70 ID:396jKFrqM
全財産を株に突っ込むという発想がバカ
52: 2024/08/12(月) 01:32:36.89 ID:ZBg/CVIt0
とりあえずみんなすまんな
ワイは秋まで待機するわ
ほんで暴落したところでドカンと入れ込むわ
暴落来なかったらそのときはそのときや…
53: 2024/08/12(月) 01:33:21.70 ID:JGT1Ym1M0
トランプとハリス終わるまで長期筋は様子見やろもう
62: 2024/08/12(月) 02:02:32.75 ID:q4DPDE2U0
何かと理由つけて一生待ってそう
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (16)
分散投資しろよ、なんで一度に全財産なんだよ。
少額ずつ時期や銘柄分けて投資すれば状況の変化に対応できるだろうに。
分散投資なんて百害あって一利なし。
確かな1銘柄はよくわからない10銘柄に勝る。
確かな1銘柄は無い
多くの人が 確かな1銘柄 と思うものはあっても
割高になって指数に負けるだろう
結局機会損失でもうける機会を失ってるだけなんだよなぁ
安値で買えない方が機会損失なんだよなぁ
相場を操縦してる人の目で見るといい。
おまいらがボチボチいいかなってんでお金を突っ込むのを待ち構えていると思う。
インデックス長期投資なら基本はアメ買えすぐ買え全部買えで間違いない
積立とかは金ない人やビビりの人が投資を続けるための工夫でしかない。状況の変化に対応なんかしようとすると間違いなく失敗する。
12日のスレか。今週も指くわえて見てたんかな。
高値を追っても利益なんて出ないぞ
年内に暴落もしくはそれに準ずるレベルの買い時がもう一度来ると思うんだよね、それが来たら「日本株」を500万分ほど買う。
暴落がなく買えなかったら資金は持ち越しで年初一括でNISA360万分の「米国株」を買う。
なんで大暴落の日に買わなかったの?
俺はあの日に買ったよ
ん?
つい最近、絶好の買場が来てなかったか?
醜頭ならぶっこめばよかったね
今はもう遅いけど
7月は夏枯れ相場で株価低迷と思ったら爆上げするし、
「9月半期決算企業」が多いから、10月に下がるかなと思ったが、まさか8月で暴落するし
アノマリーは通用しない年だろうか
コロナ前は暴落を待て言うし、
暴落中は落ちるナイフは拾うな止まるのを待て言うし、
暴落終わって戻り始めたらまた下がるから待て言うし、
上がって行ったら景気後退で暴落を待て言うしいつまで待てばええんやろ
買わなきゃとりあえず損しないから、いつまでも待てということ。
リスクを取らないと、利益は出ないからどこかで人の意見は無視することになる。