【悲報】辛坊治郎、万博へのネガキャンまみれの報道やSNSに呆れ 「こりゃ、この国は滅び...NEW!
【朗報】須田亜香里さん(33)、お尻丸出し写真集が結構売れてるwwwwwNEW!
【画像あり】最新の麻美ゆまさん(38)NEW!
広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望NEW!
【悲報】広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望NEW!
【動画あり】万博の、たこ焼きロボットwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれNEW!
海外「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学したアメリカの州知事があまりの...NEW!
【ウマ娘】「ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん」第50話公開!お誕生日を祝ってもらえなか...NEW!
【画像多数】韓国人「自動販売機の国、日本の最近の状況がこちらです…」韓国の反応NEW!
韓国人「韓国のイチロー、名古屋生まれ?イ・ジョンフの活躍に日本メディアも注目、アジアN...NEW!
【画像】韓国人「100年前の大阪市内と道頓堀の様子がマジで凄い…当時大阪の繁栄ぶりがこ...NEW!
パワハラ市長「うーん、遊具の色がが気に入らんな。塗り直せ!」→無駄な工事費が1,800万が発生

神奈川県大和市の前の市長が、公園に遊具を設置する際に「色がだめだ」と言って塗り直しを繰り返させるなど、むだな工事をさせ、およそ1800万円が余分にかかっていたことが分かりました。市は今後、前市長に損害賠償を請求するか検討するとしています。
大和市の前の市長の大木哲氏は、任期中に職員に対してパワーハラスメントを繰り返したとされ、中には公共工事のやり直しを命じられたという声もあったことから、市は去年11月に弁護士と建築士に調査を依頼し、18日、結果を発表しました。
それによりますと、大木前市長は平成29年、市内の公園に遊具を設置する際、着工直前の段階になって「色が全然だめだ。車窓から目立つ色に」などと指示して、手すりの色をもともと決まっていたベージュから白に変更させたということです。
さらにその後、黄色に塗り直させて、およそ1500万円の費用がかかったとしています。
このほか別の施設の床に使う資材を変更させたり、外壁を塗り直させたりといった工事も命じたということで、あわせるとおよそ1800万円が余分に使われたとしています。
大木前市長は聞き取りに対して、「記憶にない」とか「指示ではなく、検討の提案だった」などと話したということです。
調査を行った木村保夫弁護士は「前市長が職員たちに対して強圧的な態度で接していて、現場を混乱させていたことが十分にうかがえる調査だった。市は健全な組織になってもらいたい」と話していました。
古谷田市長は「重く受け止めている。組織をあげて再発防止を図る」としていて、市は今後、大木前市長に対して損害賠償を請求するか検討することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240718/k10014515231000.html
ああ、いつもの中抜き公金チューチューか…
だろうね
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721294378/
スポンサーリンク
どんだけ広範囲なんだか
やつらがわざわざ難癖注文つけるのに金以外にあるかよ
塗り直しはいいけど色が剥げてきてらにしたら
追加工事したかっただけ
色に拘りあるなら聞かれたらそう言うはず
やった業者との関係調べた方がいいんじゃねえの
軽い気持ちで選んだ人間や政治の結果だ
甘んじて受け止めろ
市長なんて選挙で当選しただけの素人やんけ。
こんなもんにパワハラされて反発しないとか市の職員もたるんでるだろ。
「ふざけんな!いくらかかると思ってんだ!バカヤロウ!」くらい、相手が市長だろうが言えよ。市長なんて全国にいくらでもいる小者やんけ。
パワハラ野郎ごときそいつ以上の圧力で反発せぇや。
市長にそんな権限あるの?
>>35
工事の契約は全部市長名だから、市長が施主。
設計段階で言え
定期的に厳しく躾をしておかないと
この手の政治業者は何回でも税金を蒸発させる
法が許せば暴力で躾けるべきまである
市民から見たらだめな市長
市民が業者社員だったら良い市長
そうならないように業者はちゃんとプレゼンしてると思われる
してなければ知らん
こいつは業者との癒着みたいな悪人というより
作業にケチつけてマウント取りたいクソジジイの小物くさい感じがなぜかする
なぜだろうw
尻尾掴まれたなら観念しろよ。
きっちり賠償させろ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (28)
前市長は民主党系なんでメディアの追及もないな
前市長は無所属。
立民は推薦していないけど。
塗りなおすだけで1800万!?!?
ワイだったら30万でできるで
資本主義の経済至上主義が無駄遣いを肯定する、未来のためにもこの異常な経済至上主義を考え直さないといけない。
大木は在日帰化だから、日常的に大声で恫喝恐喝パワハラwチョッパリに仕返ししてやったニダと、今もほくそ笑んでるよ。
車のオールペイントが高くても50万ぐらいやで
小さな傷どころかホコリにまで気を使い顔が写るほどピカピカに磨き上げてこの価格
遊具に1800万って何層塗りしたんや?塗装膜だけで1㎝ぐらいありそうだな
それとも漆塗りか
闇深そう
それ表面だけだろw
業者も儲からないやろ。塗装業とか単価決まってるし、複雑な遊具を屋外で塗るのめんどくさそう。
公園に埋めて人柱にしよう
小遣い欲しかっただけだろ
資金源となる献金企業や運動員いった根本を
川口と並ぶ移民都市の誉れ
随契でキックバック付きの高額契約だろうな
ペンキ屋が金もってるわけだ
発注できる立場になるとこうやって公金吸い取って高級マンションやら車やら買えるの楽でいいな
業者とズブズブ
珍しいことではない
テーマパークレベルの広さを持つ公園なのかな?
1800万円は行き過ぎやな
色じゃなくてお前がダメ定期
こういうのダメだって議会に採決されたら議員が金出すようにしろよ
この手のお互いメリットないようなのはパワハラだろう
業者だって二転三転されたら手間が増えるだけ(キャンセル分の余った塗料の保管でマイナスやろ社会人なら分かるだろ。それとも市が買い取ってくれるんか?)
べつに、当初契約の金額内でやり直してるわけでも塗装の単価が決まってるわけでもない
業者は利益が出る価格で塗りなおしの工事を請け負ってるんやで
だから「無駄な工事費が1,800万発生」してるんや
それぐらい社会人ならというか、義務教育受けてたら分からんか?
当初契約の金額内でやり直してるわけでも塗装の単価が決まってるわけでもない
業者は利益が出る価格で塗りなおしの工事を請け負ってるんやで
だから「無駄な工事費が1,800万発生」してるんや
それぐらい社会人ならというか、義務教育受けてたら分からんか?
事前にイメージ図を見せてるのに材料が届いて、一部組上げた後に塗りなおし、塗り直し終わった後に更に変更。
直前にストップかけても人押さえてあればその費用何割かは請求されるだろうし単に色塗りだけの費用じゃないわな。
ロシアの拷問かよ、それともCIAの工作員か。
こういうのが公金チューチューなわけだけど、例のあいつは弱そうな女にしか噛み付かんからな・・・
在日朝鮮人と言わねえのか在庫
既に問題になってるトコにいっちょ噛みするかよw
ホント、馬鹿って何にでも噛みついて来るなァ