韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
【画像】もちまる日記の休止、強炭酸水ドッキリ→水恐怖症→腎臓悪化→活動休止、虐待だと炎...NEW!
俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」NEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【画像あり】日産の生き残りを賭けた新型車「エルグランド」のティザ-画像公開wwwwww...NEW!
【悲報】ヴィーガン団体、肉フェスでライン超えの大暴れNEW!
【悲報】米農家、ガチでブチギレてしまう!!!!!NEW!
国会を訪れた文在寅「不当起訴…尹政権3年、退行の時間」=韓国の反応NEW!
【悲報】「論破ブーム」、子どもたちの世界にも広がるwwwwwwwwwwwNEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
カレーハウスCoCo壱番屋「すまんな、また値上げなんだ。」→


「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」を運営する壱番屋は7月11日に、メニュー価格について8月1日から価格改定することを発表した。2022年12月以来の値上げ。
ベースカレー(ライス300g)のポークカレーでは、東京都・神奈川県・大阪府の店舗価格において591円から646円と+55円(以下すべて税込み)、その他地域では570円から646円と+76円の値上げ。改定に伴い、ココイチの地域別価格を廃止し全国で価格を統一する。
ベースカレーのビーフカレーでは718円から794円と+76円。その他、ココイチベジカレー、ハヤシライスなども価格改定を行い、平均+10.5%(+43円~76円)の値上げとなる。
トッピングメニューでは、ほうれん草が242円から252円、チーズが242円から264円、チキンカツが326円から348円など。既存トッピング50種中45種で、平均+13.5%(+5円~50円)の値上げを行う。
そのほか、サイドメニュー(サラダ・ドリンクなど)ではヤサイサラダ+50円、ソフトドリンク各種+20円、店頭販売商品(レトルトなど)では既存商品24品中22品で平均+10.6%(+2円~109円)の値上げを行う。
壱番屋は、今回の価格改定について、「各種原材料や光熱費、物流費、人件費など、さまざまなコストが継続的に上昇している」ことを要因としている。また、「価格改定に伴う業績予想の修正はございません」ともする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67932a4c7289eda2e0a4e869136d474f2072713b
レトルトの方が美味しいよ
いやほんとに
そんなのは好みの違い
まあそんなに影響ないけど
たまに→ごくたまに
ぐらいには減りそうかな
もともとボッタクリ価格なのに値上げ?
便乗値上げも甚しいな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720699422/
スポンサーリンク
関係ないな
そんなこと言ってるからデフレが終わらなくて国が衰退していってるんだって。受け入れろよ
高かろうが安かろうが全部おんなじ激辛カレーになってしまう
もういらんこんな株
トッピングで1200円コース
分かる
旨い
松屋のカレーにするよ
けっこう美味い
これな。
値段加味すると松屋に惨敗だろ。
そう言われて悪い気はしない
バイトにかけさせるだけの仕事
牛丼と同じやろ
安くしろ
バターチキンとか欧風とかルーの種類もあるし
松のやもやってるからロースカツも美味いし
それでココイチより2割ほど安い
100株以上 1,000円相当の食事券
これも廃止かなぁ
もう今の彼女とは無理かもしんない
一緒に作って見本見せてあげたら
全国展開してほしい。
大阪の「インデアンカレー」とは違うから。
76円はデカいなー
円安はクソ
ちまちま何度もあげんとドーンといけや
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
値上げ客減るのループ突入?
シディークとかインドやネパール人のやってるカレー屋の方がCoCo壱番屋よりもコストかからなくて圧倒的に旨いと思うんだが
アメリカならまだ人気があるから単純に日本人が貧乏になってるということでは
あ、はい、別に大丈夫ですよ。
もうここ数年、一度たりとも行ってないから。
好きなだけ値上げして、どうぞ~w
インフレして通貨安になる国は終わってる
この価格ほどの価値はないかな
この価格ほどの価値はないな
ボンディとかエチオピア行くほうが納得できる
ここいちとマクドは値上げしてから全く行かなくなったなー
2000円までなら許せる
不味くて高いとか最悪やな
元々高かったからセーフ
値上げしてから一回もいってないわ
昔は月1くらいでは行ってたのに
カレーが食べたい時いってたけど普通にカレーナンの店のバタチキとかの方が値段も味もよくて遠のいたな。
ご飯ありのカレー食べたい時はまだいってもいいんじゃね、行きつけの店ない人ならw
値上げ許さんって風潮続けてるといつまでも給料あがんねーぞ
正直まずい
ご当地レトルトカレーを「外で食べるより安い」と食べてみると超おいしい
旅の土産にも良いぞ
いくらになろうが底辺の俺には関係ないなw
はなまるの450円カレーでいいわ、値段の割においしいしね