【悲報】ジャンポケ斎藤「中居のせいで示談金がつり上がってワイは刑務所行きや」NEW!
【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言...NEW!
【悲報】たこ焼き1個80円→90円に値上げしたたこ焼き屋、1日3人しか客が来ないNEW!
【悲報】セブンイレブンさんの「しらすご飯」wwwwwww (画像あり)NEW!
【悲報】マツコの知らない世界で「40代からの婚活」が特集された結果wwwwwwwwww...NEW!
カープファビアン6戦連続安打!巨人キャベッジに次ぐOPS.783はセ助っ人野手2位NEW!
【朗報】吉高由里子「私のお●ぱい、どうだった?」ニヤニヤNEW!
【画像】片田舎のおっさん、剣聖になるとかいうアニメwwwwwNEW!
【速報】マスク氏、米国の追加関税をゼロにする「唯一の答え」を参加した伊オンライン会合で...NEW!
韓国人「日本サッカー、韓国で優勝へ「破格決断」…「欧州組招集を検討」監督が総力戦を予告...NEW!
韓国人「韓国U-17代表チームのインドネシア戦衝撃的敗北に対する日本ネットユーザーの反...NEW!
韓国人「佐々木、4イニングを4k1失点でピッチング!佐々木の現在の成績をご覧ください」...NEW!
石丸氏、インタビューで放送事故級の悪態をついた理由語る「善意に対しては善意で返すし、敵意に関しては敵意をちゃんと返す」

7日投開票の東京都知事選で落選するも2位得票と健闘した前広島県安芸高田市長の石丸伸二さん(41)が10日、インターネットメディア「ReHacQ」のYouTube生配信に出演。投開票日にメディアに”ブチ切れ対応”だった真意について語った。
ReHacQプロデューサーの高橋弘樹さんから「なぜ、あんなにブチ切れていたのか教えてもらっていいですか? 感じ悪くないですか? (元乃木坂46の)山崎怜奈とかトラウマになっちゃってましたよ」と質問されると、石丸さんは終始にこやかに「あれは、あそこに呼んだ番組がかわいそうだなと」とジョーク交じりに答えた。
その上で、他の番組も含めてメディア対応が厳しかった理由を「僕は常にコミュニケーションの基本としてミラーリングするんですよ。善意に対しては善意で返すし、敵意に関しては敵意をちゃんと返す」と回答。さらに「雑な質問してくる者に対しては相応の対応をする。雑な質問に雑に答えたらグチャグチャになるので、そこは僕の方でうまく整理をするんですけど、相手が真剣に調べてきてる時には、それに見合った回答を、ちゃんとクオリティーを担保して返す」と語った。
7日のフジテレビの選挙特番で石丸さんは、元乃木坂46の山崎怜奈(27)の質問を「大変申し訳ないのですが、前提のくだりが全く正しくないなというふうに感じましたよ」と一蹴。日本テレビの生配信でも社会学者の古市憲寿さん(39)の質問を「同じ質問を繰り返されてます? さっき答えたばっかりですよね? もう1回言えってことですか?」と突っぱね、その対応に賛否が広がっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99fcacea7c77ee690560caa480521024b71484e5
これな
これよな
それすると、相手がずにのる
敵には敵対するのがゲーム理論的にも正しい対応
人の上に立つ器じゃねえわ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720618587/
スポンサーリンク
古市に質問されて急にキ〇ガイムーブしだした時点でアウトだが
それは無いわw
現時点で日本維新より石丸個人の方が票を集められる
石丸にメリットが無いよ
相手に否があれば何やってもOK!って考えにはもううんざりなんだよ
日本ではこの人格はできないわ
>>1
なんだ?
から一瞬で、どうしてこんな転落人生になってしまったのか
俺じゃん
貴様はRAIDかよ
イチローと一緒だよな。
勉強不足の記者やなにを聞きたいのか支離滅裂な質問するマスゴミ共にはそれなりで返すか相手にしない。
ちゃんと勉強してきて質問内容もちゃんとしてればちゃんとした対応をする
イチローはそれに見合う実績残してるだろ
こいつが何か実績残したか?
俺も店員や駅員、役所や警察の態度が悪いと相応の態度で対応してしまうよ
でもテレビやwebの場でこれをやるのは理解できん
ぼっちで孤立していたとかw
そんな想像通りの記事なんか書いても売れない
面白いからこのスタイルで行ってくれw
テレビには一切媚びず
古市やキャスターにも媚びず
ジジババに媚びず
ネットだけで我が道を行くw
人を引き付ける魅力がないやつは政治家になれないよ
石丸自身の発言から広がってるわけだし
俺に従わない
俺に先回りして配慮しない
だから奴らは敵なんだって思考法怖いわ
大丈夫か
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (60)
病んでる方なの?
ミラーリングは心理学的に効果的だけど、この人が目指したい像として政治をエンタメに、みたいな事を言ってたからさしずめ政治家はアイドルよろしく振る舞わなきゃいけないんじゃないかと
イチローと同列で語るのは違うと思う、むしろイチローに失礼
自分を称える意見じゃないと「悪意のある意見」扱いにするんだろうなぁw
そうかぁ?
俺たちの安倍晋三だって
国会じゃかなり熱くなってたぜ
この人米国駐在してたんでしょ?
海外だとこの論調は普通なの?
ミラーリングの意味間違ってないか?
アレって仕草とか真似るだった気がするんだが
敵意には敵意で返すとかはただのケンカだろw
敵には塩対応があたりまえでしょ。
遺憾砲撃ってる日本、舐められてばっかじゃん。
敵か味方かなんて情勢でいくらでもかわる
ということをかんがえないならありじゃない?
マスコミが情勢でいくらでも変わるってのはその通りだろうけどさ
その為に二転三転意見コロコロしてマスコミの機嫌伺いなんてしなくて結構なんだよな
というか石丸叩きの為にマスコミ擁護したくない。一番終わってんのはあそこ
選挙のない国の「当たり前」はいらないんスわ
こいつに入れたやつ一生物の十字架背負ったな
誰かに言われるやつじゃ無くて思い出して頭抱えるタイプの黒歴史だ
勘違いしてる奴に限ってカラッポのくせに自分を大きく見せるもんだよ。今回の都知事選なんてどれ選んでも貧乏くじだわ。
猪瀬辞めてからずーっと消去法やん
敵に塩対応とるのあたりまえやん。
遺憾砲撃ってる日本、なめられてるじゃん
政治家はそれやっちゃだめなのよ
結構みんなそういう受け止めなんやな
政治家がそれじゃダメだと言うが、たしかに多くの人から賛同を得る動きするのがいわゆるみんながイメージする政治家なのは分かるが、だからyes,noはっきり答えない、特定少数の企業へ金を流す政治家ができたのにな
あと魅力ないから人がついてこないと言うが石丸さんは56候補中2位なんだよな。蓮舫、田母神のほうが人が付いてきてないのにな。
結構みんなそういう受け止めなんやな
政治家がそれじゃダメだと言うが、たしかに多くから賛同を得る動きするのがいわゆる皆がイメージする政治家なのは分かるが、だからyes,noはっきり答えない、特定少数の企業へ金を流す政治家ができたのにな
あと石丸さんは56人中2位だから蓮舫他54人より人付いてきてるw
2位になったのは、結局本性が知られていなかったという理由からだけだった
今改めて投票したらずっと下になるだろ
小池は嫌だけど蓮舫はもっと嫌、って票が集まってそうだもんね
今だったら小池は嫌だけど蓮舫はもっと嫌だけど石◯はもっともっと嫌ってなりそう
単純に思ったことを聞いたとしても敵意で受けとりそうだな
政治家にアイドルに質問させるな!
というんは正論
アイドルに質問させるな!というのは正論
ただの言い訳だろ
こいつは絶えず他人を見下している
それがバレたから、こんな言い訳しているだけ
まあはっきりと公言して、こういうスタンスで行く人がいても良いんじゃないですかね。
見てる方は面白いし
敵意に善意を返せってなんだ?
竹島取られたら対馬差し出すのか?
そんな政治家嫌だろ
頭良いつもりの馬鹿がとる典型的な態度ね
敵意か善意かは俺が決めるよ
場と司会者の介護が無いとまともに見えない男
まずは病院行った方がいいよ
その方針が受けるためにも間違いだとは言わないが、どう見てもマスコミは敵であるって前提から入ってるんだよな質疑見てる限り
質問内容がどうこうじゃなくてこいつは敵だから何言ってもまず敵意を返そうになってるように見える
その前提、間違ってないから問題ないじゃん
今回に限ってはマスコミは視聴者有権者を代弁して質問してきてる訳で、敵意剥き出しにしていい相手かどうか考えた方がよかったんじゃねぇの
田中角栄は野党の連中にもよく花を持たせたが、角栄曰く味方にならなくても敵にならないように良くしてやったと
これが分からない奴は政治家に向かないよ
借金を返した後に言え
ゲーム理論において、しっぺ返し戦略やトリガー戦略が上手くいくのはデザインされた実験環境だからであって、利害関係が複雑に絡み合う政治の世界にそれをそのまま持ち込むのは愚策だよね
次の質問どうぞ
色々な人とうまくやっていく能力が無いやつは政治家できないよ
それは馴れ合い
お前らが嫌ってるやつじゃん
言い逃れするより謝罪した方が得だろ
これアイドルの質問は「都政と国政を混同してる部分もあるとの指摘もありますがどうお考えですか?」
って趣旨で小池の政策どうたらのくだりは「小池の方も同様の指摘がされているようですが」ってフォローのつもりで付け加えてるのに被害妄想か何か知らんけど「小池と比較されてけなされた!」って勘違いして敵意だなんだ言ってんだろ?
古市の方も「先程の政治屋の定義とあなたはどう違うかアピールしてくれ」って話なのに「政治屋の定義は話しましたよね?」ってどっちも質問内容理解できてないんだよな
石丸器小さすぎワロタ。
元テレビDのさっきーが「メディアはわざと怒らせて本性あぶりだしてひっかかれば大喜びする。わかってる政治家はガマンする」とか言ってたな
ミラーリングするならご勝手にだが
それをすべき場ではないと判断できない程度だったと
リーダーに向いてないな
答えづらい質問に迂遠な返しで回答した気になるのなんて典型的な日本の政治屋仕草してるんだから
石丸さんは政治屋として才能あると思うよ
答え方が悪いんだな
投票を受ける側、選んで貰う側なんだから、超マイナスだよ
「気に入った質問には答える」は周りが萎縮し、ご機嫌とりの言葉しか言ってこない。
裸の王さま。
あるいは独裁者。
政治家でも何でもない奴らが偉そうに上から批判してて大草原
こういう脳死でできるお手軽反論の仕方身に付けちゃうのっていいことなのかな
政治家ではないけど有権者ではあるぞ
それってイメージダウンより大切なんか?
こだわりのルーティーンは守れたけど、失ったものが大きすぎない?
うまく整理してるとか・・・
それを勘違いだとか省みたりする謙虚さなんてないんだろうな
いくら経歴がそれなりでも、そういう所作はやはりバカな方だよ(むしろ肩書がアダになる)
そもそも、悪態には悪態でみたいなのはネットの有象無象レベルでしかないと思うんやがね
しかし、そら、キッズがシンパになるわけやわ
まぁ、世代が入れ替わると本人の言うように勝ちに転じる世の中になりそうだけど、そんな文字通り文化等が猿山の大将でええんかね
切り抜き動画ばっか見てるキッズが「オールドメディアは偏向報道ばかり」ってほざいてるの最高に滑稽だわ
オールドメディアがクソなのは事実だがね
何よりも嫌ってたオールドメディアに1日で政治家としてのブランドを木っ端微塵にされて将来を永遠に潰された。
広島一区なんて言ってたけどもう岸田の鼻息一つで吹き飛ばせる程度には弱い。
今は強がってるけど憤死する程の屈辱やろ。
何よりも嫌ってたオールドメディアに1日で政治家としてのブランドを木っ端微塵にされて将来を永遠に潰された。
広島一区なんて言ってたけどもう岸田の鼻息一つで吹き飛ばせる程度には弱い。
今は強がってるけど屈辱で唇から血が出てそう。
オールドメディアはインタビューしただけなんだよなあ。政治家とインタビュアーなんて予定調和の質問orバトルの2択で無理に後者を選んで自滅するとかびっくりよ。
そんなだから銀行員としては続かなかったんだろうな。というか会社員全般無理だろ
着いてこられる支持者を徹底的に絞り込む方策なの?
共産党どころか社民より先鋭化しそうね
悪名は無名に勝る
第二の山本太郎の誕生で
胡散臭い無尽蔵の資金を持つ特亜の息のかかったタニマチもいるし
次の選挙はたいがい勝つよ
なら敵意返されて本望だろう
今後ずっと「政治屋石丸」って弄られるだろうな