【悲報】ジャンポケ斎藤「中居のせいで示談金がつり上がってワイは刑務所行きや」NEW!
【画像】混浴にいた女の子「・・・それ隠してくれませんか?//」NEW!
【悲報】イギリスまじでヤバい、街中のゴミ山が2ヶ月放置されネズミ・虫が大量発生で重大事...NEW!
【朗報】モスバーガーさん、なぜかマクドナルドよりお得になってしまい業績好調wwwwww...NEW!
【悲報】マツコの知らない世界で「40代からの婚活」が特集された結果wwwwwwwwww...NEW!
【悲報】ジャンプ+漫画家さん、次々と『多様性』や『ポリコレ』を切り捨ててしまう・・・NEW!
【山梨】東電の事務所火災に関与か…刃体19cmの包丁を携帯 スリランカ国籍の男を銃刀法...NEW!
【速報】粗品、アンチに宣戦布告 「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみ?」NEW!
韓国人「日本サッカー、韓国で優勝へ「破格決断」…「欧州組招集を検討」監督が総力戦を予告...NEW!
韓国人「韓国U-17代表チームのインドネシア戦衝撃的敗北に対する日本ネットユーザーの反...NEW!
韓国人「佐々木、4イニングを4k1失点でピッチング!佐々木の現在の成績をご覧ください」...NEW!
大企業「うーん、個人株主を増やしたいな。せや!株式分割して新NISAで買いやすくしたろwwww」

株価水準の高い企業が株式分割する動きが広がっている。最低投資額が50万円以上で2024年1~6月に分割を発表した企業は前年同期比8割増の72社と18年ぶりの高水準となった。
7月1日には日立製作所や三井物産などが実施する。最低投資額を下げて新しい少額投資非課税制度(NISA)で買いやすくし、個人株主を取り込む。
日本株の売買単位は100株で、株価に100をかけた値が最低投資額となる。株式分割しても…(以下有料版で、残り1541文字)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG038E00T00C24A6000000/
2: 2024/06/28(金) 06:57:49.63 ID:ZgrFYS+g0
>>1
その目的は?
その目的は?
71: 2024/06/28(金) 08:02:37.19 ID:Fwd7MsYZ0
>>2
投資額が下がり、株の数も増えて買いやすくなるので結果株価が上がる
ホリエモンがライブドアでやってたね
当時は批判されてたけど
投資額が下がり、株の数も増えて買いやすくなるので結果株価が上がる
ホリエモンがライブドアでやってたね
当時は批判されてたけど
4: 2024/06/28(金) 06:58:30.73 ID:qswZN2yJ0
売買単位を1株にすればいいのでは
6: 2024/06/28(金) 06:58:55.65 ID:VM1HN7MK0
>>4
今でも買えるけど
今でも買えるけど
7: 2024/06/28(金) 06:59:55.68 ID:aHcmLcQg0
>>1
木端株主が増えたところで手間と経費が増えるだけ
分割すると株価は下がる傾向の方が高い
上場基準の株主数も引き下げられたんだし貧乏個人を取り込む理由なんてどこにあるんだ?
木端株主が増えたところで手間と経費が増えるだけ
分割すると株価は下がる傾向の方が高い
上場基準の株主数も引き下げられたんだし貧乏個人を取り込む理由なんてどこにあるんだ?
92: 2024/06/28(金) 08:26:00.68 ID:n+tiAahB0
>>7
俺みたいなニーサ素人勢を取り込みたいんだろ
俺みたいなニーサ素人勢を取り込みたいんだろ
231: 2024/06/28(金) 14:55:52.10 ID:MxnnyOYI0
>>7
物言う株主や外資ファンド対策かな
物言う株主や外資ファンド対策かな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719525416/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
10: 2024/06/28(金) 07:01:19.39 ID:L2ygFkSz0
日立がソニーの時価総額抜くとはなぁ
43: 2024/06/28(金) 07:36:02.16 ID:Xbk64tfO0
>>12
日立は上がったよなぁ。おめ。
日立は上がったよなぁ。おめ。
14: 2024/06/28(金) 07:05:13.02 ID:SkGURtJj0
分割のタイミングで今まで変えなかった奴らに大口は一度押し付けて利確してるよな
18: 2024/06/28(金) 07:09:12.75 ID:6AsvmFae0
25分割したNTTは今…
20: 2024/06/28(金) 07:12:52.65 ID:aHcmLcQg0
>>18
任天堂も10分割してお求めやすい価格になったらキモオタが借金して3枚買って
株主総会でゴミみたいな質問して経営陣を困らせてたしな
任天堂も10分割してお求めやすい価格になったらキモオタが借金して3枚買って
株主総会でゴミみたいな質問して経営陣を困らせてたしな
37: 2024/06/28(金) 07:32:36.65 ID:/n/nT7E00
>>20
経営陣「ゴミみたいな質問で助かった」
経営陣「ゴミみたいな質問で助かった」
172: 2024/06/28(金) 10:41:18.05 ID:9ZuOBa720
>>37
それ。
経営陣は経済玄人の鋭い質問を嫌がる。
それ。
経営陣は経済玄人の鋭い質問を嫌がる。
262: 2024/06/29(土) 07:50:41.16 ID:mrX2A7Gk0
>>20
イオンの株主総会も酷くて笑っちゃうわw
まぁ、あんなもんなんでしょ
イオンの株主総会も酷くて笑っちゃうわw
まぁ、あんなもんなんでしょ
29: 2024/06/28(金) 07:25:56.55 ID:XxsouUnc0
NTTは分割し過ぎだろ
株主増やしたいのは分かるが
株主増やしたいのは分かるが
26: 2024/06/28(金) 07:19:31.91 ID:9afgEAOo0
株初心者にもお手軽に買える価格にしました!
みんな買ってね!クックック…
みんな買ってね!クックック…
28: 2024/06/28(金) 07:22:32.19 ID:S+7Dh8Aw0
アメ株だと大体分割されてもトータルで上がるが日本株てどうなんやろね
31: 2024/06/28(金) 07:26:56.84 ID:tzPBe5LC0
日本企業すら日本国内に投資しないのに
日経インデックスとか日本人でも買わないだろ
35: 2024/06/28(金) 07:30:55.17 ID:laJgJiZH0
>>31
信じられないことにNISAの半分近くは日本株に行ってる
バカなんだろう
信じられないことにNISAの半分近くは日本株に行ってる
バカなんだろう
40: 2024/06/28(金) 07:34:25.01 ID:tzPBe5LC0
>>35
どこ情報だよw
楽天証券、SBI証券の2大証券だけでNISA口座の9割占めてるんだぞ
しかもランキング1位はオルカン、2位はSP500、3位は先進国インデックス
この3つだけで80%超えてるのに
平気で嘘つくな
87: 2024/06/28(金) 08:20:20.25 ID:69zor7ht0
>>40
それ投資信託ランキングだろ
日本の個別株買ってるのが結構いるんだよ
それ投資信託ランキングだろ
日本の個別株買ってるのが結構いるんだよ
58: 2024/06/28(金) 07:50:05.26 ID:ixStg+OC0
>>35
以外だったは
まさか成長枠で国内個別株買ってるやつがあんなにいるとは思わなかった
以外だったは
まさか成長枠で国内個別株買ってるやつがあんなにいるとは思わなかった
44: 2024/06/28(金) 07:36:14.79 ID:lfDU14Vx0
分割しすぎてもなぁ
下がっちゃうから
下がっちゃうから
55: 2024/06/28(金) 07:46:30.64 ID:21OSeetV0
分割失敗談の代表はNTTだな
56: 2024/06/28(金) 07:47:08.62 ID:xitm4m+e0
株板できいたら
分割するとみんな買うから上がるよって教えてくれてNTTの株買った
今いくらぐらいになってるんだろ
分割するとみんな買うから上がるよって教えてくれてNTTの株買った
今いくらぐらいになってるんだろ
62: 2024/06/28(金) 07:54:08.55 ID:21OSeetV0
>>56
高配当だから配当狙いで一生売らなくていいね
高配当だから配当狙いで一生売らなくていいね
59: 2024/06/28(金) 07:53:07.85 ID:b4NtHbi20
ワイは商社や銀行株の配当でNTTコツコツ買い続けてるわ。
株価はほとんど見ることないな。
74: 2024/06/28(金) 08:09:13.25 ID:IctJA0/30
俺のアルファベットやAppleは分割して爆上げした、NTTはものすごく下がった、日本株の細かすぎる分割は下がりそう
80: 2024/06/28(金) 08:12:49.06 ID:IctJA0/30
ソフトバンクも分割するけど下がるのかな?
300株しか持ってないけど売ろうか迷ってる
300株しか持ってないけど売ろうか迷ってる
81: 2024/06/28(金) 08:14:42.57 ID:nfi7p//a0
>>80
分割したら300株が3000株になる
1株の値段は下がるが価値はそのまま
他の人が買いやすくなるから理論的には上がる
分割したら300株が3000株になる
1株の値段は下がるが価値はそのまま
他の人が買いやすくなるから理論的には上がる
82: 2024/06/28(金) 08:15:52.82 ID:23fe1T3Y0
株式分割すると1株が安くなるから買いやすくなるからな
もちろん今まで持ってた株も別に株式数が分割分さらに増えるだけでダメージはない
もちろん今まで持ってた株も別に株式数が分割分さらに増えるだけでダメージはない
85: 2024/06/28(金) 08:19:28.01 ID:T5DnB6310
1万円で年に何度か封筒寄越すんだぜ
株主総会、配当金、株主優待
株主総会、配当金、株主優待
90: 2024/06/28(金) 08:23:36.27 ID:jAugcVEA0
>>85
コストが増えるから細かすぎる分割はやめて欲しいね
コストが増えるから細かすぎる分割はやめて欲しいね
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (21)
NTTは政府が保有している株を売っていくという方針だし、あと数年は低位っしょ
今はドコモ株欲しいならNTT買うしかないもんな
1単元が高すぎると一般投資家が買えなくなるから分割は当然
NTTは分割しすぎて低位株になってるから、やり方が悪い
それにしても、日本株の中でのランキングを見せて日本株が結構買われてるは意味不明
メインがオルカンだろうが個別株買うなら日本語で業績見れる日本株も普通に買うでしょ
NTTは政府が軍事費捻出のために売却を図っているから下がっているだけだぞ。
まぁ分割自体がその為だろうけど。
ド素人がいきなり、NISA で、NVIDIAとか買ったら凄いというかNISA枠で外国株を変えるの?
買える
そしてもう買えるだけ買っていい
世界では単元株制度なんて阿呆な制度は無い。
株主優待は廃止する企業が多い傾向だけどな
個人株主を増やす狙いといえば株主優待が多いのだけど
一々お手紙要らんから配当に回してくれよ
お手紙は株式会社の義務なんや
法律で決まってる
1株でもお手紙来るのは申し訳なく思っちゃう
あと株主総会資料の電子提供制度は結局お手紙来るからあんまり意味なかったよね
秋が楽しみだな
トランプ再選で為替がどうなるか
今年ニーサで米株買って一喜一憂してる奴らの顔が見てみたい
ホリエモンが批判されてたのは百分割とかして株券不足による高騰を狙ったからじゃないの
ホリエモンが批判されたのは百分割とかして株券不足による高騰を狙ったからじゃないの
その手があったか
個人増やすにしても株主優待いるか?
制約のある使えるタイミングが見えない株主優待…100歩譲ってクオカードにしろ!
いやいや、そんなのより配当金でくれよとwww
優待目的で買われてる銘柄がある以上需要はあるんでしょ
むしろ優待要らないなら銘柄にこだわる必要ないのに誰に文句言ってんの?
なお現実は外国人投資家も増やしたいからどんどん優待ショボくなってる
需要はあっても供給の環境は悪化してる
未だに日本株なら安心って言う連中はいるからな
でも今円安で海外株を買うのってインデックス以外リスクでしかない
日本円が円高になることを見越して日本株買った方が賢いかもしれないし
日本の人工的に成長限界を考慮すれば海外株を買うべきなのかもしれない
誰にもわからない
こういう流れを読み切れず株式併合したクソ経営者がいることが信じられんのよ
経営陣は見かけ上の株価上げてホルホルだが長年自社株買ってる平従業員たちの資産がピンチです