【悲報】アナーキーすぎる10代後半女。鍵の刺さった救急車乗り回し歩道に突っ込む。NEW!
【超速報】暇空茜さん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・NEW!
【悲報】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由、判明する…NEW!
【速報】広瀬アリスが国民に緊急苦言「過ぎた事や人を叩くくらいなら自分の人生に集中した方...NEW!
【速報】天皇陛下、今日からYouTuberになると発表NEW!
【速報】中居君、被害女性Aさんへの見舞金を「贈与税の対象にならない」額にしたいとB氏に...NEW!
【ドラゴンボール】鳥山明「ラストバトルは弱いけど人望があるサタンをキーマンにするか」←...NEW!
石破首相、消費税減税を完全否定「減税して財源が不足したらどうしますか?」NEW!
「不倫ではなくセクハラ」女性職員が訴え ”上司(市長)と部下(秘書)で交際断れず” 福...NEW!
韓国人「日本人が外国人に『何故日本語を学ぶのか?』聞いた結果がこちらです…」→「共通語...NEW!
韓国人「日本風とは何ですか?」結局我々は『日本の感性』が好きなのでは無いでしょうか? ...
韓国人「韓国人が驚いた『日本の最新アクセサリーガチャ』が話題に…」→「我が国でも売って...
アメリカ大統領選、「 67 % 」がトランプが勝利すると回答!

27日に開かれた米大統領選討論会を視聴した登録済み有権者のうち、トランプ前大統領のパフォーマンスがより優れていたと回答したのは全体の67%だった。
バイデン大統領のパフォーマンスがより優れていたとした33%を上回った。
CNNの委託を受けた調査会社SSRSによる世論調査の速報で明らかになった。
米大統領選討論会、視聴者の67%がトランプ氏勝利と回答 CNN世論調査速報
https://www.cnn.co.jp/usa/35220809.html
4: 2024/06/29(土) 20:34:10.18 ID:RlYkFXd30
トラが勝ったら円高に振れる?
9: 2024/06/29(土) 20:35:04.65 ID:2O3bbBvc0
>>4
微妙
トランプは円安許さんとは言ってるが、きまぐな上に、トランプの政策自体はドル高要因だからな
微妙
トランプは円安許さんとは言ってるが、きまぐな上に、トランプの政策自体はドル高要因だからな
22: 2024/06/29(土) 20:39:50.58 ID:kgeQvfQx0
>>9
トランプの言ってる通りやったらインフレが収拾付かなくなるけど
それがわからないトランプでもあるまいし当選したらどうすんだろ
トランプの言ってる通りやったらインフレが収拾付かなくなるけど
それがわからないトランプでもあるまいし当選したらどうすんだろ
27: 2024/06/29(土) 20:41:20.30 ID:2O3bbBvc0
>>22
実際やるかどうかは投機筋には関係ないからな
今もやってるが、ドル高に触れると思えば円売り仕掛けるだけ
実際やるかどうかは投機筋には関係ないからな
今もやってるが、ドル高に触れると思えば円売り仕掛けるだけ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719660759/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
5: 2024/06/29(土) 20:34:12.61 ID:bKDSdbPf0
バイデンがヨボヨボだったもんなぁ
もっと他に誰かいなかったのかよ
もっと他に誰かいなかったのかよ
13: 2024/06/29(土) 20:37:27.48 ID:WtQvO+Dm0
トラが勝つのはもうほぼ確定だろ
次の相手の一手次第
次の相手の一手次第
16: 2024/06/29(土) 20:38:27.42 ID:kgeQvfQx0
>>13
んなこたない
接戦州はウクライナ支援効果で概ねバイデン優位だし
んなこたない
接戦州はウクライナ支援効果で概ねバイデン優位だし
17: 2024/06/29(土) 20:38:56.81 ID:bMBrsURn0
バイデン、トランプってもっと若い候補いただろうに年寄ばっか
26: 2024/06/29(土) 20:40:59.18 ID:uzDklLo10
トランプ
「ゼレンスキーはとにかく和平交渉しろ。支援は続けてやるから」
バイデン
「ロシアを弱体化させるまで和平交渉はするな。支援は続けてやるから。でも、ロシア国内をあまり攻撃するな。じわりじわりだ。有利になったところで和平交渉だ」
どっちがいい?
102: 2024/06/29(土) 21:31:27.40 ID:7MbaFzcu0
>>26
バイデンでは?
バイデンでは?
28: 2024/06/29(土) 20:41:43.54 ID:WkczEEug0
バイデンはいい人なだけで無能だから
早く他の人に変わらないとアメリカは暴落するよ
早く他の人に変わらないとアメリカは暴落するよ
208: 2024/06/29(土) 23:53:53.10 ID:bGuPkrHn0
>>28
悪魔ってのは、たいてい人当たりはいいモノだぜw
悪魔ってのは、たいてい人当たりはいいモノだぜw
29: 2024/06/29(土) 20:42:22.42 ID:vaWrbBcr0
トランプがなっても結局日本が金利上げられないから円安は続くよ
30: 2024/06/29(土) 20:42:41.20 ID:WkczEEug0
トランプは話にならんしなー
早くバイデンが自発的に降りるしかない
世界がめちゃくちゃになる
早くバイデンが自発的に降りるしかない
世界がめちゃくちゃになる
31: 2024/06/29(土) 20:42:48.90 ID:d4LkBFdl0
一度退いた大統領が返り咲いた例あったっけ?
39: 2024/06/29(土) 20:45:08.84 ID:UfTNKU1M0
>>31
クリーブランド
クリーブランド
41: 2024/06/29(土) 20:47:00.32 ID:d4LkBFdl0
>>39
ずいぶん昔まで遡るんだな
ずいぶん昔まで遡るんだな
38: 2024/06/29(土) 20:45:01.91 ID:tXci1RgJ0
なんでまたトランプなんだよ
もっと若くて良いやつ居ねーのかよ
もっと若くて良いやつ居ねーのかよ
46: 2024/06/29(土) 20:50:21.21 ID:PQM7HJp90
>>38
大統領候補選で負けたんだよ
若くて才能あって経験もある人材がな
人気でも政策でもタフネスさでもトランプの方が上なんだよ
大統領候補選で負けたんだよ
若くて才能あって経験もある人材がな
人気でも政策でもタフネスさでもトランプの方が上なんだよ
44: 2024/06/29(土) 20:49:23.71 ID:dR1w2/jD0
演説聞いただけだとトランプの圧勝だな。
民主党は他に候補者いなかったの?
民主党は他に候補者いなかったの?
45: 2024/06/29(土) 20:49:28.82 ID:+kmOGSCn0
あれ見て、バイデン勝ちと見る奴等が三分の一もいるんだ…
52: 2024/06/29(土) 20:54:21.00 ID:HtxyaeUW0
>>45
そいつらはトランプ嫌なだけ
そいつらはトランプ嫌なだけ
67: 2024/06/29(土) 21:06:32.29 ID:bBC35qtl0
トランプの高所得者、中間所得者、低所得者に対する全方位の減税をするらしいな、外国に対しては関税。
意外とアメリカファーストがウケてるらしい。
意外とアメリカファーストがウケてるらしい。
68: 2024/06/29(土) 21:07:57.92 ID:7Fx5EdSS0
あの討論会見てバイデンにやらせよう思う奴おらんやろ
70: 2024/06/29(土) 21:10:47.18 ID:vNcMYWsR0
Amazonの中国からの直送サービスとか制裁直撃してくれんかね
75: 2024/06/29(土) 21:17:37.68 ID:6Ct5vPYO0
バイデンは何も間違っていない
彼は正しくボケ老人だっただけ
悪いのはボケ老人を出馬させようとしている民主党
彼は正しくボケ老人だっただけ
悪いのはボケ老人を出馬させようとしている民主党
109: 2024/06/29(土) 21:35:29.81 ID:66UvOy0I0
バイデンあれじゃそうなるわな
大体米国大統領選がおじいちゃん同士の争いってどうなのよ
大体米国大統領選がおじいちゃん同士の争いってどうなのよ
113: 2024/06/29(土) 21:36:56.95 ID:T3DKh5qv0
なんだかんだ言ってバイデンになってから戦争ばっかなんだよ。トランプは平和を愛してると信じてる
125: 2024/06/29(土) 21:49:57.74 ID:yre4Ozhs0
>>113
そろそろ世界も戦争にも疲れて来てるからな
トランプになって欲しい人増えてんだろ
そろそろ世界も戦争にも疲れて来てるからな
トランプになって欲しい人増えてんだろ
197: 2024/06/29(土) 23:33:00.34 ID:awNqj3l80
流石にバイデンのあの様子じゃ無理だって思うよね
というか前の選挙の時からだいぶ怪しかったのに新しい候補者用意したりしなかったのか?
というか前の選挙の時からだいぶ怪しかったのに新しい候補者用意したりしなかったのか?
203: 2024/06/29(土) 23:44:05.19 ID:oqWdV8cw0
>>197
すぐに交代して華々しくデビューするはずだったカマラハリスがポンコツすぎたしな
そのレベルでそれだから他はもっと酷いんだろう
すぐに交代して華々しくデビューするはずだったカマラハリスがポンコツすぎたしな
そのレベルでそれだから他はもっと酷いんだろう
200: 2024/06/29(土) 23:41:00.69 ID:agDkxrN10
どっちを支持するかと言うよりもうバイデンを休ませてやれってのが第一に来る
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (23)
究極の2択すぎる
バイデン降ろすやろ民主党
このまま突っ込んだら負け確やで
もうバイデンやめた方がいいって思うのって政治思想関係ないからなぁ
奥さん家族止めてやれよって思うけど、奥さんはまだまだやれるって姿勢みたいやな
息子の件があるから止めるわけ無いわ。
バイデン以外のまともに頭動いてそうな候補立てれば勝てる気がするんだが
もう年齢的に4年後生きてたほうの勝ち
4年前の時点で分かりきってたことを、
なんで今更問題視するんだろうか。
なりふり構わずリンチしてた連中戦々恐々だろうな
不正選挙でしかバイデンは勝てんか
バイデンの二期するかどうかなのに代わりの候補立てて良いの?
パフォーマンスで勝負したらそうなるやろ
情勢的には11月まで100%トランプ優勢だと思うよ
ただ、なんせアメリカだからね
遊説中のトランプがいきなし暗○されて混乱状態の共和党をしり目にバイデンが当選
副大統領にはミシェル・オバマが就任し、来年3月頃にバイデンが健康を理由に退任
ミシェル・オバマが大統領に就任してアメリカを黒い赤色に染め上げる…なんてシナリオ
そんなことしたら第二次南北戦争になって世界中混乱するわ
民主党は今のグチャグチャな国内の状況を自分たちの政策では収集がつかないから、政権とらずに共和党にしりぬぐいさせようとしてるんでしょ。
だからボケ老人をそのまま討論会出場させてトランプ有利にさせた。
このままでバイデン変えなかったらそういうこと。
じゃあコロナでぐちゃぐちゃな状況丸投げしたのはトランプってことですな?w
どっちに転んでもusスチールは手に入らないし
日本に負担を求めてくるよ
バイデンはトランプ時代の日本への負担増は求めてないんだよなぁ
民主党ってバイデンの代わりとか言い出したらすぐホモが候補に挙がってくるのはいつも笑う
民主党ってバイデンの代わりとか言い出したらすぐ
ホモが候補に挙がってくるのはいつも笑う
もうバイデンを下ろすにせよ、11月には間に合わんわ。
トランプどうのこうのよりバイデンに代わってからの現状がやばいからしゃーないわなw
こうやって議会襲撃なかったことにしてる時点でトランプ支持者は話にならんのよ
また日本に負担増やす奴歓迎してるのアホだろ
TPP無視してFTAやられたのもう忘れてそう