【悲報】ジャンポケ斎藤「中居のせいで示談金がつり上がってワイは刑務所行きや」NEW!
【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言...NEW!
【悲報】たこ焼き1個80円→90円に値上げしたたこ焼き屋、1日3人しか客が来ないNEW!
【悲報】セブンイレブンさんの「しらすご飯」wwwwwww (画像あり)NEW!
【悲報】マツコの知らない世界で「40代からの婚活」が特集された結果wwwwwwwwww...NEW!
カープファビアン6戦連続安打!巨人キャベッジに次ぐOPS.783はセ助っ人野手2位NEW!
【朗報】吉高由里子「私のお●ぱい、どうだった?」ニヤニヤNEW!
【画像】片田舎のおっさん、剣聖になるとかいうアニメwwwwwNEW!
【速報】マスク氏、米国の追加関税をゼロにする「唯一の答え」を参加した伊オンライン会合で...NEW!
韓国人「日本サッカー、韓国で優勝へ「破格決断」…「欧州組招集を検討」監督が総力戦を予告...NEW!
韓国人「韓国U-17代表チームのインドネシア戦衝撃的敗北に対する日本ネットユーザーの反...NEW!
韓国人「佐々木、4イニングを4k1失点でピッチング!佐々木の現在の成績をご覧ください」...NEW!
ワークマン社長「朝礼不要。残業不要。根回し禁止。飲み会禁止。上司の送迎も禁止!」
1: 2024/06/24(月) 14:06:00.94 ● BE:187477461-2BP(2000)
3: 2024/06/24(月) 14:07:53.84 ID:K6BWjJQW0
俺たちの欲しかったものを全てわかってる
2: 2024/06/24(月) 14:07:31.47 ID:hZ5dlvBF0
正しい
けど、専務は社長じゃねえよ
6: 2024/06/24(月) 14:08:41.03 ID:FzLGv1270
朝礼はスイッチ入れる儀式としてあったほうがいい
ただし3分以下だ
ただし3分以下だ
16: 2024/06/24(月) 14:11:58.60 ID:hZ5dlvBF0
>>6
おはようございます
なんかある?なんも無いね
じゃあ本日もよろしくお願いします
この程度でいいよな
21: 2024/06/24(月) 14:13:15.67 ID:W4p5LY9O0
>>16
うちの部署がまさにそれ
完全に業務開始のチャイムと割り切ってる
うちの部署がまさにそれ
完全に業務開始のチャイムと割り切ってる
43: 2024/06/24(月) 14:19:25.08 ID:RtLHipWS0
>>16
まぁ新人紹介や退職とかあと今日はお客さんくるから掃除しといてねぐらいか
それでも2分でいける
まぁ新人紹介や退職とかあと今日はお客さんくるから掃除しといてねぐらいか
それでも2分でいける
54: 2024/06/24(月) 14:23:23.76 ID:FzLGv1270
>>16
リーマンやってた頃の俺はそうしてた
営業からの要望でそうしたんだけどね
割と自由なベンチャーだったから出来たことでもある
リーマンやってた頃の俺はそうしてた
営業からの要望でそうしたんだけどね
割と自由なベンチャーだったから出来たことでもある
389: 2024/06/24(月) 19:17:16.17 ID:w/d9m+ch0
>>16
これはあった方が良いよ
業務連絡すら言わない奴がいる
いや言えよとか聞いてねーよとかある
これはあった方が良いよ
業務連絡すら言わない奴がいる
いや言えよとか聞いてねーよとかある
368: 2024/06/24(月) 18:27:55.09 ID:5poz6LdK0
>>6
ワイホテル業。夜勤からの引き継ぎなどで欠かせない。ので、必要かは業種によるのかね。
ワイホテル業。夜勤からの引き継ぎなどで欠かせない。ので、必要かは業種によるのかね。
409: 2024/06/24(月) 19:56:11.82 ID:P2Aty+x30
>>6
連絡事項がある時だけズバッと30秒で言ってほしい
連絡事項がある時だけズバッと30秒で言ってほしい
462: 2024/06/24(月) 23:54:08.14 ID:0Ird9/7s0
>>6
でかい工事現場の朝礼が朝から30分くらいやる
朝からうんざりですよ
でかい工事現場の朝礼が朝から30分くらいやる
朝からうんざりですよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719205560/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2024/06/24(月) 14:09:30.53 ID:xdeis4Nw0
素晴らしいな
特に飲み会禁止が素晴らしい
コロナさんのおかげで死滅しかけたのに復活しようとしてるしぶとい飲み会とか言う要らんもの
特に飲み会禁止が素晴らしい
コロナさんのおかげで死滅しかけたのに復活しようとしてるしぶとい飲み会とか言う要らんもの
14: 2024/06/24(月) 14:11:23.53 ID:Rx2UsF0d0
外資系企業じゃ当たり前のことを
日本企業は未だ出来ていないんだな
日本企業は未だ出来ていないんだな
77: 2024/06/24(月) 14:30:46.88 ID:L4Rvcg4o0
>>14
どこの話だよw
アメリカだと上司のホームパーティに行くのが嫌で精神病になってる人も多いってのに
行かないと昇進しないから行くしかないという
どこの話だよw
アメリカだと上司のホームパーティに行くのが嫌で精神病になってる人も多いってのに
行かないと昇進しないから行くしかないという
102: 2024/06/24(月) 14:37:06.17 ID:FzLGv1270
>>77
上司のホームパーティーってキッついな
良かれと思ってやってんならアホだわ
趣味が同じで仲良いとかならいいけど
上司のホームパーティーってキッついな
良かれと思ってやってんならアホだわ
趣味が同じで仲良いとかならいいけど
111: 2024/06/24(月) 14:39:43.06 ID:cmRmnvFU0
>>102
転職する時紹介状とか必須だから顔色伺いがアメリカはヤバいんだよね
転職する時紹介状とか必須だから顔色伺いがアメリカはヤバいんだよね
18: 2024/06/24(月) 14:12:48.93 ID:OpUMXR7l0
つーか上司の送迎って、飲み会の帰りって事?
確かに大昔そんな話聞いたことあるけど、今まだやってるとこあるの?
確かに大昔そんな話聞いたことあるけど、今まだやってるとこあるの?
67: 2024/06/24(月) 14:28:03.79 ID:t5UEZBU30
>>18
むしろ上司は部下を見送るまでが仕事だと思ってたわ。
2次会とか3次会とかセクハラトラブルの元だから会社の飲み会はきっちり解散させる。
むしろ上司は部下を見送るまでが仕事だと思ってたわ。
2次会とか3次会とかセクハラトラブルの元だから会社の飲み会はきっちり解散させる。
31: 2024/06/24(月) 14:17:12.29 ID:W4p5LY9O0
根回しは、オレは聞いていないオジサンを殲滅しないかぎり無理だろ
33: 2024/06/24(月) 14:17:28.58 ID:48vDN5ZJ0
パワポプレゼン禁止が入ってたら完璧
37: 2024/06/24(月) 14:18:33.65 ID:JNsiFCQy0
社訓読むところってまだあんの?
46: 2024/06/24(月) 14:19:53.26 ID:QqXfT1yO0
>>37
マニュアルではある
やらんけど
マニュアルではある
やらんけど
116: 2024/06/24(月) 14:41:01.19 ID:p7cdtk700
>>37
週1の朝礼で唱和してるよ
週1の朝礼で唱和してるよ
44: 2024/06/24(月) 14:19:31.72 ID:+1uDmS8j0
根回し文化はホント糞だよな。
なんか姑息なんだよ。
なんか姑息なんだよ。
51: 2024/06/24(月) 14:21:52.31 ID:FogMfQSX0
持ち回りで順番にスピーチさせるのって何の意味があるん?
177: 2024/06/24(月) 15:06:50.34 ID:IhfPgGar0
>>51
思わぬアイデアが出てくると期待している。または何か絞り出さなくてはと意識して活動するようになる。
実際はみんなやってる感を出して自分のターンを済ませたいと思っている。
本当にアイデアあったらそんなことしなくても上がってくるっての
85: 2024/06/24(月) 14:31:54.23 ID:cmRmnvFU0
一人一人の能力高けりゃ問題ないけど日本企業でこれだと割と破綻するだろ横の連携取れなくなるよ
113: 2024/06/24(月) 14:40:11.17 ID:p+qRoCyQ0
空気の読めない中間管理職がだいたい悪しき慣習を復活させようとしてるからな
トップがはっきり明言するのは大事
トップがはっきり明言するのは大事
122: 2024/06/24(月) 14:42:06.88 ID:CU0cXuto0
営業なのに朝礼1時間近くやる
直行直帰も多い中、朝礼で変更事項言ってる
全員に伝わらない朝礼をひたすらやってるわ
直行直帰も多い中、朝礼で変更事項言ってる
全員に伝わらない朝礼をひたすらやってるわ
172: 2024/06/24(月) 15:05:48.58 ID:t5UEZBU30
根回しは実は海外勢もしてる。
ただ日本で無駄な根回しが多いのは認める。
利害調整やキーパーソンの説得、
反発を和らげるための事前説明という意味の根回しは必要だけど、
偉い人への単なるご機嫌伺いとかは無駄な極地。
あと全員賛成しないと前に進まないことを前提にした根回しとかも無駄。
そもそも全員賛成という前提がおかしい。
ただ日本で無駄な根回しが多いのは認める。
利害調整やキーパーソンの説得、
反発を和らげるための事前説明という意味の根回しは必要だけど、
偉い人への単なるご機嫌伺いとかは無駄な極地。
あと全員賛成しないと前に進まないことを前提にした根回しとかも無駄。
そもそも全員賛成という前提がおかしい。
157: 2024/06/24(月) 14:58:06.37 ID:cmRmnvFU0
根回し禁止とか言っても真に受けてやらない奴らは出世できないのよね
171: 2024/06/24(月) 15:05:26.82 ID:AMjfz8no0
うち、朝礼40分もあってクソ長い
アホか
アホか
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (24)
プライベートが既に充実してる人ならこのほうがいいのかもな
朝礼は業務連絡だけならいいわ。情報共有は大事だし。
ただ1人1個ずつ昨日あった良いことを話してくださいとかそういう意識高い系はマジ勘弁。実際にそういう職場にいたが考えるのもダルすぎて仕事行きたくなくてしゃあなかった
分かる
全体に通達しとくべき事ってのはちょいちょいあるから、そういうのは朝礼は便利な場
ただ意味も無い余計な発表会強制みたいなのは本当に時間の無駄
前日になると、あー明日のアレ考えないとなぁ・・とか業務の時間割くハメにもなるしな
上司の送迎 ってなんだよ。聞いた事無いけど、あえて挙げてるって事は今まであったって事だろ。ソッチのがコエ~よ。
会社システムの奴隷キモすぎるw
根回しって姑息なロビー活動のことじゃないと思うんやけどな
属人的な慣習を徹底排除した結果がカジュアル化からの客離れ?
メンバーシップ型雇用にすると生産性は下がるが低い管理コストで保守が可能になる、ジョブ型雇用にすると生産性は上がるが管理コストかけないとリベラル化が行き過ぎて空中分解する、どっちが良いとは一概には言えないのがマネジメントやろ。まあワークマン的には改革路線が足を引っ張ると判断したらこの専務切るだけかもしれんが
生産性を上げた結果、ワークマン女子で本来の顧客が離れたんだよなぁ
根回しってのは戦略の共有や意思疎通に必要なんだよな
働きやすくていいね
必要な情報共有は都度行えばいいだけだ
これを真に受けて報告連絡コミュニケーション無しで業務が通ると思ってるのがいるのが恐ろしい
根回しは日本に限って言えば必要なことが多い。
そうしないと会議では何も決まらない。
終わった話を蒸し返すやつとかいるし。
必要なことだけ伝える朝礼なら必要だわ
部署の長というかリーダーというかでもホウレンソウまともにできないのいるから強制的に本当に何も連絡ないのかと問い詰めれる時間が必要
>2: 2024/06/24(月) 14:07:31.47 ID:hZ5dlvBF0
>正しい
>
>けど、専務は社長じゃねえよ
ワークマンの実務を仕切ってるのは土屋哲雄専務なんだけどね・・・。
なんだったら突っ立ってメモ帳にだらだら垂れ流しされる内容を記載するのすら無駄。
ホワイトボードにまとめておいて補足だけで良い。
引き継ぎのあの無駄な会話時間って無意味。
じゃあなぜワークマン男子とかいう迷走をし始めてるのかw
飲み会なんて行きたい奴らで行けば良いんだよ
こっちは明日釣りで朝早いし運転もあるからそんな暇ないんよ
毎回そうじゃないだろ?
結局はめんどくさいだけよな
ドイツ人の友人に「奥多摩トレッキング行こうよ」と誘われ、ついて行ったらさ
私たち以外のメンツは、外資コンサル勤務の在日外国人+彼女のカップル3組だった
いわゆる「会社の飲み会」的なノリで業務時間外でもレジャーしているのか、ただ単に奥多摩行きたいから来ただけなのか
みなさん超絶スマートで楽しそうに振る舞っていたから、どっちかわかんなかったw
>おはようございますなんかある?なんも無いねじゃあ本日もよろしくお願いしますこの程度でいいよな
>うちの部署がまさにそれ完全に業務開始のチャイムと割り切ってる
この場末感よwww
でも迷走してるじゃん、地道にやってきたのに流行に乗っかって調子に乗ったら、新規と常連同時に愛想つかされそうだよね。
でもワークマンさん、「もう手遅れですから!」
必要が無い業種ってだけだろW
根回しって一括りにしてるけど、本当に必要な業務調整から不要なご機嫌伺いまであるから一律禁止でええんか?
あと、報告書・レポート「誰も読んでないですよ、あんなもの」って
そんなんだから一つ狂うと取り返しつかなくなるんじゃね
ワイ社般若心経→昨日あったいい事、改善点
10人ほどしかいない部署なのに30分以上かかるとかマジでアホかと思ったわ、まぁ辞めたけどな