FX2ちゃんねる|投資系まとめ

MUFG「金の使い方は人格を表す、成金趣味は綺麗ごとを述べても所詮そういう人物」

1: 2024/06/18(火) 20:31:54.60 ID:8vv6zbwt0 BE:565421181-PLT(12000)

お金の使い方は、その人の価値観や人格を如実に表す。
「成金趣味だな」とあなたが思うような使い方であれば、彼がどのようなきれいごとを述べていたとしても、「そういう人物」なのです。

ちょっとお金を持った時に「自分のお金の使い方」を晒すことは、自分の人格をそのまま晒すことにほかなりません。

繰り返します。
くれぐれも気を付けて下さい。
https://moneycanvas.bk.mufg.jp/know/column/q4AjLk7KInnHAXd/

 

2: 2024/06/18(火) 20:33:55.54 ID:5F3NJ50Q0
思ってても言っちゃいけないヤツだろ

 

135: 2024/06/18(火) 23:57:00.24 ID:12c/uXxg0
>>1
従業員を薄給で過労死寸前までコキ使いつつ
レクサスやアルファードなどを経費で落としながら
マイカーのように使うブラック零細企業オーナー社長の事かw

 

6: 2024/06/18(火) 20:35:42.40 ID:mAzEivey0
そういう小金持ちに金貸す商売なんじゃねぇの?

 

8: 2024/06/18(火) 20:36:37.01 ID:tBJl4qkG0
成金は下品なんですな

 

9: 2024/06/18(火) 20:36:45.75 ID:CKn/k4KR0
ハイブランドのロゴどーんのTシャツを着てる層やな
最近はアジア系の観光客でも同様をよく見るがw

 

10: 2024/06/18(火) 20:36:51.07 ID:SKAtlieF0
一世代で成り立った奴全員アウトやん

 

169: 2024/06/19(水) 04:43:38.89 ID:AxnQ4oK90
>>10
そいつ等が全員成金な金の遣い方をする訳じゃないだろ

 

185: 2024/06/19(水) 06:05:11.90 ID:LKNK4iAv0
>>10
だいたいどこもそうでしょ
毛並みがいいともてはやされるのは3代目から

 

12: 2024/06/18(火) 20:38:12.71 ID:AppP/F8D0
いるいる、例えばR25とかで自分語っちゃう人

 

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718710314/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



14: 2024/06/18(火) 20:39:24.20 ID:LN3sv7ku0
京セラ創業者の稲盛和夫とか牛丼の吉野家でランチしてたくらいのドケチだったw

 

15: 2024/06/18(火) 20:39:48.31 ID:qwZnUYvr0

>「成金趣味だな」とあなたが思うような使い方

例えばどういうのよ?
ロレックス何個も買ってるとかか?

 

153: 2024/06/19(水) 01:43:01.07 ID:N7yJjRJP0
>>15
暗がりで靴を探す女中のため
札束に火をつけて明かりにする奴

 

17: 2024/06/18(火) 20:40:02.71 ID:j3bjm2vJ0
トンボ鉛筆みたいな高飛車やな

 

20: 2024/06/18(火) 20:41:09.88 ID:uXm3ykeG0

「引き寄せの法則」を信じて、「既に金持ちになった」と自己暗示して、小さな成金趣味に走り、そのまま破産した人もいた


あそこまでいくとちょっと病気だ

 

46: 2024/06/18(火) 20:54:20.00 ID:obnq9NCV0
>>20
申し訳無いけど、ちょっとワロタw
やはり身の程を知るって大事なんやなw
己を知り敵を知れば百選危うからず
ワイもコツコツ節約しよ

 

21: 2024/06/18(火) 20:42:05.56 ID:DWhDK8Hv0
じゃあどういう使い方が上品なの?

 

26: 2024/06/18(火) 20:45:20.21 ID:leLmhuLO0

>>1
例えば、ある起業家は、事業で成功を収め、多額の富を築きました。

当初は、浪費行動に走った彼ですが、「金で作った縁は、金がなくなると終わる」という当たり前の事実に気づき、彼は物質的な豊かさだけでは満たされないことに気づいたのです。

そこで、自分の財産の一部を、教育支援や医療支援などの社会貢献活動に充てることにしました。お金を社会のために役立てることで、自分の人生の再定義が可能になったのです。

下も金で作った縁で無駄だよ
自分の資産や思い出に使うのが一番

 

66: 2024/06/18(火) 21:22:50.16 ID:Gm8Mdlsx0
>>26
衣食足りて名声が欲しくなる
典型的な成金ムーブだな

 

170: 2024/06/19(水) 04:47:09.03 ID:AxnQ4oK90
>>26
だがそれで助かった人もいるだろうから浪費よりマシ
やらない善よりやる偽善ってやつでは?

 

33: 2024/06/18(火) 20:47:23.95 ID:si9jF+qU0
人の金にケチつけるやつこそ一番終わってる

 

36: 2024/06/18(火) 20:49:46.17 ID:InB7v6qs0
下品な人気ユーチューバーさん達のことかな?

 

44: 2024/06/18(火) 20:52:56.75 ID:J89C4Qde0
貧乏人でも金の使い方が汚い奴は下品
てかむしろ貧乏人こそ下品

 

45: 2024/06/18(火) 20:53:03.91 ID:lZASxHQ/0
銀行員よりマシだろ
お前らのクソムーブのせいでどれだけの中小経営者が泣いて首吊ったか

 

51: 2024/06/18(火) 21:00:20.13 ID:V384LC730
金は人間を裸にするよな
金持ちは分かると思う

 

54: 2024/06/18(火) 21:03:13.75 ID:mSv2KarN0
>>1
ええやん😉

 

58: 2024/06/18(火) 21:16:18.96 ID:6a5i2KQs0
マネーの虎社長の事じゃん

 

75: 2024/06/18(火) 21:36:44.47 ID:NB4MaEmN0

まあ小金持ちの金の使い方は引くよな

まあ考え方によってはバブル時代はみんなあんなだったということだな
ガチモンの資産家とかは結構慎ましく生活しとる

俺の知り合いのばーさまはどれだけ持ってるのかわからんが80も過ぎて小規模だけど野良仕事未だにしてる、ビールのツマミになるから枝豆作っとった

 

82: 2024/06/18(火) 22:01:24.53 ID:CKn/k4KR0
>>75
代々の金持ちはいかに自分の代で資産を崩さずに後に残すかってメンタルだからな
絶対に大きな勝負はしないし、浪費なんてもんはありえない生活してるわ

 

93: 2024/06/18(火) 22:23:56.14 ID:UxX829qe0
庶民が「本当の金持ちは〜」とかしたり顔で言ってるのはシュールだよな

 

100: 2024/06/18(火) 22:47:00.12 ID:0N2CHwzn0
>>93
その手のってただ自分の主張に都合のいい「本当の金持ち」を創出してるだけだからなあ
「本当の金持ちは質素な生活してる」「本当の金持ちは軽自動車乗ってる」

 

76: 2024/06/18(火) 21:44:15.01 ID:tQl2eNxA0
くだらね
金なんか快楽のために使わずして何するんだよバカかと思う
こんなの出してる国の経済が発展するわけがない

 

139: 2024/06/19(水) 00:07:06.95 ID:42PzKmc90
no title

 

91: 2024/06/18(火) 22:20:47.18 ID:etoZ+vL30

年商数千万の経営者。

おっしゃる通りです。
年収1,000万円超のリーマンよりも良い暮らししてる自覚あり。
僻まれるから「経営きつい、会社潰したらコンビニバイトやる」とか言って笑ってるけど正直リーマン見下してるわw

 

92: 2024/06/18(火) 22:21:21.92 ID:a2TMRtIz0
もっと欲しいもっと欲しいの強欲になったらおしまいよ
使うひとはいいほうよ
貯めるだけのけちがたちがわりー

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (21)

    • 匿名
    • 2024年 6月 20日

    なんかすげえスッカスカな文章だな。
    AIが書いたんじゃね?

    • 匿名
    • 2024年 6月 20日

    MUFG「我々は君たちを審査する立場にいます」って上から言ってるのにありがたがって盛り上がってんじゃねえよ

    • 匿名
    • 2024年 6月 20日

    衣食住に金かけないけど趣味に金かける人のことか

    • 匿名
    • 2024年 6月 20日

    まずその成金と小金持ちの数字的な定義および浪費額と品目を明らかにせよ
    貧乏人と庶民がぼくのかんがえたいやなおかねもちを記事にしましたってアホか

    • 匿名
    • 2024年 6月 20日

    タイトルとか文章の一部の切り取りだけだと文句出るのもわからんでもないけどリンク先の文章最初から最後まで読んだら真っ当にイイこと書いてると思うんだが・・・
    ネットの人たちってメディアの切り取りを批判するんだから出された文章をきちんと読んでるはずなんだけどそんなに感じ方違うもんかなぁ

    • 匿名
    • 2024年 6月 20日

    「どちらが良い、どちらが悪い」という話はないという点ですとかいいつつ成金趣味を否定してるよな
    成金趣味いいじゃないの
    金持ちには使ってもらわないと経済回らんのよ

      •  
      • 2024年 6月 25日

      いうてその成金て海外にばんばん金流すからなぁ

    • 匿名
    • 2024年 6月 20日

    年商数千万で年収1千万より良い暮らしか、、

    • 匿名
    • 2024年 6月 20日

    えー、言葉は悪いですが強欲は善です

    • 名無し
    • 2024年 6月 20日

    ある起業家って
    そりゃビルゲイツくらいに儲けたら金をどう使っても何とでもなるわい

    • 匿名
    • 2024年 6月 20日

    なんで「あなた」の価値観が正しいものとして語るんだか
    この手の言葉は僻み癖のアホに餌やってるだけなんよ

    • 匿名
    • 2024年 6月 21日

    祖父が普段は慎ましく生活してたけど、裏でちょくちょく証券会社のねーちゃん達と旅行に行っていやがった…

    • 匿名
    • 2024年 6月 21日

    ってことはMUFGの人たちは外車とか乗ってなくて国産車よね?

    • 匿名
    • 2024年 6月 21日

    赤字にするために会社経費をどう使うか?
    て時に私物の類しか思いつかん経営者はまあ軽蔑していい

    個人報酬をどう使おうが関係ねーだろ

    • 匿名
    • 2024年 6月 21日

    赤字にするために会社経費をどう使うか?
    て時に私物の類しか思いつかん経営者はまあ軽蔑していい

    だが個人報酬をどう使おうが関係ねーだろ

    • 匿名
    • 2024年 6月 21日

    こんな個人の見解を会社名を使って開陳すんな
    やるならせめて根拠となるデータなり論文を参照してくれ

    • 匿名
    • 2024年 6月 22日

    強欲との闘いだね。
    難しいものだよ。

    • 匿名
    • 2024年 6月 24日

    とりあえず金があるなら日本赤十字にでも寄付しろ。
    貯金や浪費よりマシだ。

    • 匿名
    • 2024年 6月 24日

    水商売に費やす人間多いんだろうな

    • 匿名
    • 2024年 6月 24日

    杜子春じゃないか

    • 匿名
    • 2024年 6月 25日

    ユーチューバーかな

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る