【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
いい年して「前髪」を垂らしてる男の正体wwwwwwwwNEW!
風俗行ったら「キン◯マに毛生えてる人久々に見た」って笑われたんやがwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為し...NEW!
退職代行「はーい、2025年度新入社員の退職理由発表するよ~」 →NEW!
【悲報】中国人さん「ミャンマーさん助けに来たアル」 → ミャンマー国軍さん発砲NEW!
【画像】デカパイが気になって関税の話が入ってこないwwwwwNEW!
【速報】日本株大暴落!!!! 本日、ブラックフライデー確定!!!!NEW!
【動画】バイク対車の右折事故動画が出回る。これはどっちが悪いの?NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
【大炎上】海外のスイッチ2実機プレイ放送、「価格を下げろ!」のコメントで埋め尽くされ...
石破茂首相消費税減税「消費税は全世代型の社会保障を支える重要な財源だ」 X民「消費税...
神社と県神社庁、フランスUBIに「不敬極まりない行動、設定に対し断固抗議」制作や販売...
【超朗報】セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当を開発!!!!!...
トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反...
【速報】Jリーグさん、全国放送のCM決定!計17万名を無料招待するキャンペーンも実施...
【画像】ワイ(35)の現在の『つむじ』wwwwwwwwwwwwwww
nVIDIA株「M$抜いて時価総額世界ナンバー1とったで!まだ買ってないやついるんか
」

18日の米株式市場で半導体大手エヌビディアの株価が上昇、時価総額でマイクロソフト(MS)を抜き、初めて世界首位に立って取引を終えた。生成AI(人工知能)ブームが続く中、技術的に最適な画像処理半導体(GPU)で圧倒的なシェアを握るエヌビディアへの追い風が吹き続けている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024061900171
2: 2024/06/19(水) 05:41:26.06 ID:fAeDezu80
まだ買ってないやついるの?
44: 2024/06/19(水) 06:39:50.56 ID:hohYN/E30
>>2
持ってるだけで売るに売れないシュレディンガーの猫や
持ってるだけで売るに売れないシュレディンガーの猫や
3: 2024/06/19(水) 05:41:45.72 ID:VPzOvQut0
上がっている時に売らなきゃいけないとわかっているけど出来ないんだよなぁ。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718742932/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2024/06/19(水) 05:49:19.89 ID:j35iXBqv0
インテルみたいにならないように
しないとな
しないとな
7: 2024/06/19(水) 05:49:21.23 ID:kUDSRbxd0
わーくにの誇りTOYOTA様は?
50: 2024/06/19(水) 07:17:45.36 ID:SAk206Uh0
>>7
エヌビディアのだいたい1/10
エヌビディアのだいたい1/10
8: 2024/06/19(水) 05:49:28.57 ID:J3BWfn8r0
誰でも絵が描ける時代になったもんな
まさに夢のツール
まさに夢のツール
9: 2024/06/19(水) 05:49:54.89 ID:7dAXfXE00
まだだまだ上がる
10: 2024/06/19(水) 05:52:02.12 ID:5eIP5JRi0
これから10倍になりますか?
11: 2024/06/19(水) 05:53:07.64 ID:rt0/mq3d0
もう手放しちゃったよーん
オロロンオロロン
オロロンオロロン
13: 2024/06/19(水) 05:57:06.22 ID:69s1VrVw0
ザインも買っておくべき
14: 2024/06/19(水) 06:00:55.03 ID:mOoL9+qk0
儲かりすぎて労働意欲が湧かん..
15: 2024/06/19(水) 06:01:42.18 ID:WE9dYSaz0
これまだ伝説の序章にすぎないからな
16: 2024/06/19(水) 06:01:42.17 ID:ThdX+Gdq0
話題先行だった数年前のテスラと違い、あの凄まじい決算に株価が見合ってるのが凄い
上がりすぎたから落ちる理論の人がいるが、まぁそう簡単には滑落しないだろな
上がりすぎたから落ちる理論の人がいるが、まぁそう簡単には滑落しないだろな
21: 2024/06/19(水) 06:03:42.02 ID:WE9dYSaz0
個別は買わないという自分のルールに従ってるけど
ウォッチリスト上位に毎日入ってきて買いそうになる
ウォッチリスト上位に毎日入ってきて買いそうになる
23: 2024/06/19(水) 06:04:14.67 ID:TPXbR6f50
お前らもこのビッグウェーブに乗り遅れるなよ
25: 2024/06/19(水) 06:06:37.53 ID:I3PfhII10
謎の半導体メーカーだな
28: 2024/06/19(水) 06:14:23.25 ID:D0p9DQY40
ハリボテテスラと違って
実績あるからねえ
ただグラボのボッタクリ臭あるから
インテルの二の舞いだけは要注意
実績あるからねえ
ただグラボのボッタクリ臭あるから
インテルの二の舞いだけは要注意
31: 2024/06/19(水) 06:18:32.73 ID:5jFgeUHp0
最近まで読み方知らんかった
32: 2024/06/19(水) 06:19:38.43 ID:9fbkEmnS0
ン?ビディアだろ
40: 2024/06/19(水) 06:33:24.19 ID:fQ7Eyyl80
今のところ代替できる競合ないからなぁマジで覇権
41: 2024/06/19(水) 06:33:34.57 ID:f8OPVnYP0
こんだけグラボ作ってたら色んな場所で電力不足になりそう
ここの製品の電気消費量半端ないから
ここの製品の電気消費量半端ないから
53: 2024/06/19(水) 07:28:38.26 ID:lNZ56sai0
>>41
電力不足っていうより、地球温暖化促進のがヤバイ
電力不足っていうより、地球温暖化促進のがヤバイ
52: 2024/06/19(水) 07:24:42.58 ID:V5yim9My0
もうマイクロソフト抜いたのか
54: 2024/06/19(水) 07:31:51.46 ID:AtVH9ibG0
はいnisa批判ばかりして新Nisaも投資も何もしてないお前ら完全負け組w
個別株は無理でもせめて半導体やナスダックやSP500のインデックスくらい買っとけや
個別株は無理でもせめて半導体やナスダックやSP500のインデックスくらい買っとけや
59: 2024/06/19(水) 07:44:06.99 ID:3hXqlaDo0
一日で3%ちょい、一年で10倍の魔法の錬金術だよ
でもやっぱり個別株は怖くて買えんわ
ぶっこんだ奴羨ましすぎる
でもやっぱり個別株は怖くて買えんわ
ぶっこんだ奴羨ましすぎる
63: 2024/06/19(水) 08:07:45.97 ID:gIVMmzu20
Tegraの時代には
もう尾張だよ、このンビディア
と言われてたのにのう…
もう尾張だよ、このンビディア
と言われてたのにのう…
68: 2024/06/19(水) 08:48:12.10 ID:1+7Tw4U60
今の株式市場はエヌビディア株を買っている奴だけが儲かって
それ以外の株を買っている奴はほとんど儲かっていない
それ以外の株を買っている奴はほとんど儲かっていない
71: 2024/06/19(水) 08:53:21.82 ID:+qW52cTo0
>>68
SP500にもナスにも入ってるし大丈夫だろ!
SP500にもナスにも入ってるし大丈夫だろ!
74: 2024/06/19(水) 08:57:33.03 ID:1fWt6P4N0
>>71
インデックスの強みってそこだよな
まったく情報仕入れてなくても勝手に買ってくれてる
インデックスの強みってそこだよな
まったく情報仕入れてなくても勝手に買ってくれてる
72: 2024/06/19(水) 08:53:36.87 ID:1+7Tw4U60
エヌビディアの利益率は脅威の8割超え
2万円で作ったものが10万円の値札を付けて飛ぶように売れる
20万円の値札を付けても飛ぶように売れる
その理由はその性能のGPUをエヌビディアの他に誰も作れないから
そりゃ株価は青天井だ
2万円で作ったものが10万円の値札を付けて飛ぶように売れる
20万円の値札を付けても飛ぶように売れる
その理由はその性能のGPUをエヌビディアの他に誰も作れないから
そりゃ株価は青天井だ
80: 2024/06/19(水) 09:21:58.55 ID:J2mfNpR10
ここで全財産ぶっ込めるかで未来は変わる
このビッグウェーブに乗らない手はないぞ
このビッグウェーブに乗らない手はないぞ
83: 2024/06/19(水) 09:28:51.40 ID:3hXqlaDo0
>>80
今からだとどっちの未来かわからないんですがどうぞ
今からだとどっちの未来かわからないんですがどうぞ
84: 2024/06/19(水) 09:31:44.34 ID:3hXqlaDo0
まぁ今日だけでもさんぱー上がってるから
人生かけてぶっこむ博打は
FXよりはあるかもしれん
人生かけてぶっこむ博打は
FXよりはあるかもしれん
91: 2024/06/19(水) 09:52:31.29 ID:LYjtW2SB0
2000年代初頭のITバブル崩壊みたいになりそうな流れ
AIショックや半導体ショックになるだろう
素人がこの株を口に出してる時点で危険信号
AIショックや半導体ショックになるだろう
素人がこの株を口に出してる時点で危険信号
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (7)
靴磨き靴磨き言われる銘柄はだいたい株価に決済ついてきてないんだけどnvdaはついてきてるのが恐ろしい
もう半年以上靴磨き状態だけど上がってるから今から買うのは馬鹿とは自信持って言えないのが悔しい
次は、ARMとイーライかな?
〇〇更新!とか○○突破!とか言われる度に
ここが天井とか暴落するとか言われてしてないんだよなぁ…
Ai用途だとほぼNvidiaなんやろ?
AMDが本気でAi用作ってもしばらく追いつかんだろうしインテルark(笑)は論外だから需要は下がらんのよな
これは本当に悔しい。
今からビッグウェーブに乗る勇気はないけど。
セガは500万ドル増資して、1500万ドルで売り払ったw
今持っていれば、セガの時価総額の4倍以上にはなってただろう。
セガの時価総額は約35億ドル位。