ぶっちゃけ生中出しって気持ちいいの?NEW!
親戚が小6のメスガキを連れてきたせいで精神が崩壊したNEW!
ウエンツえいじ「ハーフには2種類いる。あっち側とこっち側」NEW!
俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」NEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【画像あり】日産の生き残りを賭けた新型車「エルグランド」のティザ-画像公開wwwwww...NEW!
関西万博のイギリス館が開幕2週間で力尽きた模様、2日目に出された料理とは明らかにクオリ...NEW!
6年前の今日から人生が大きく狂った話をするNEW!
【速報】コメ5キロ4220円に 16週連続上昇、前年比2倍「貧困層は日本人の主食である...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
町長「日当8,500円でヒグマを駆除しろ」 →猟友会「冗談だろ(驚愕)、最低45,000円は必要」
1: 2024/06/17(月) 13:41:42.41 ● BE:187477461-2BP(2000)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718599302/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2024/06/17(月) 13:43:31.87 ID:Y7lbLYbP0
こういうご時勢だからどの程度が適切かは割れるだろうが
8500って数字はどこからどれだけ金出てるか考えると流石に冗談にしか見えない
8500って数字はどこからどれだけ金出てるか考えると流石に冗談にしか見えない
26: 2024/06/17(月) 13:48:40.52 ID:BfnhMoHz0
>>6
ニュースでやってたけど隣町がそうだからうちもそうしたみたいな言い訳してたよ
あり方を変えるにはいくつかの街で改めて相場を決めようとか言い出してる
ニュースでやってたけど隣町がそうだからうちもそうしたみたいな言い訳してたよ
あり方を変えるにはいくつかの街で改めて相場を決めようとか言い出してる
135: 2024/06/17(月) 14:05:50.08 ID:pDf2yC3o0
>>26
公取がアップを始めました
公取がアップを始めました
9: 2024/06/17(月) 13:45:05.22 ID:CuBeD2eD0
日当8500円ってコンビニレジ打ちより安いじゃん
11: 2024/06/17(月) 13:45:21.85 ID:j/uVjFYv0
雇用者の言い値で働く奴隷労働の時代はもう終わり誰もやりたがらない替えの効かない仕事は高くて当然
12: 2024/06/17(月) 13:45:43.51 ID:Mg1su/BA0
討伐報酬でも別で出せば?
14: 2024/06/17(月) 13:45:51.68 ID:l9Tx3Lgd0
国が間に入るべきだろ
町が使える金なんてたかが知れてるだろうし
町が使える金なんてたかが知れてるだろうし
59: 2024/06/17(月) 13:53:46.06 ID:afF6exRr0
>>29
大阪「クジラ処理8000万でぼろ儲けw」
大阪「クジラ処理8000万でぼろ儲けw」
16: 2024/06/17(月) 13:47:13.48 ID:nn6Rbrir0
死骸を沖に持って行っただけでお手盛り満額8000万の
大阪維新に対して
死ぬかもしれないのに8500円って
死ぬかもしれないのに8500円って
15: 2024/06/17(月) 13:46:36.82 ID:QF7gnGH/0
担当からの金払いたくないって思いは伝わってると思うよ
17: 2024/06/17(月) 13:47:18.21 ID:SF9iQUTc0
行くだけで良いなら8500円でもいいけど車から出たくないな
20: 2024/06/17(月) 13:48:00.92 ID:01hmkcBo0
花火大会みたいに企業の協賛制度にすれば良い
ただいまの弾丸は~株式会社提供とニュースでアナウンスする
22: 2024/06/17(月) 13:48:12.55 ID:rJYvLUJs0
仕事しても今度は「熊を殺した!酷い!」ではやってられんだろ
マスゴミも片棒担いでんのほんとクソ
マスゴミも片棒担いでんのほんとクソ
27: 2024/06/17(月) 13:49:07.35 ID:7+F//d3N0
猟友会に所蔵してないボランティアハンターって何者?
こいつがタダで引き受けるから役場が勘違いするんじゃないの
こいつがタダで引き受けるから役場が勘違いするんじゃないの
28: 2024/06/17(月) 13:49:22.36 ID:+g/Bglo60
そのボランティアというのは実在してるの??
そんな人らを湯水のように使えるならそもそも苦労してないだろ
そんな人らを湯水のように使えるならそもそも苦労してないだろ
31: 2024/06/17(月) 13:49:40.24 ID:qOrz9OME0
4.5万貰ってもやりたくないな
34: 2024/06/17(月) 13:50:42.70 ID:VZpNc5Xj0
>>31
ヒグマだしな怖すぎる
ヒグマだしな怖すぎる
61: 2024/06/17(月) 13:54:14.30 ID:/yn+GNAS0
>>31
命かける訳だからな
なんかその辺の意識欠如して上からくる奴いるよな
物流業界も交通事故の命のリスクで配送してるのに
安くたたきすぎ
命かける訳だからな
なんかその辺の意識欠如して上からくる奴いるよな
物流業界も交通事故の命のリスクで配送してるのに
安くたたきすぎ
37: 2024/06/17(月) 13:50:54.18 ID:0KtPQh9Y0
札幌市は一応3万くらいは出してくれるらしい
任務完了でさらに4万
道内の地域によっては10万出るとこもある
払うとこは払ってんだよね
45: 2024/06/17(月) 13:52:14.94 ID:buyIIWpd0
「町の思いが伝わらなかった」
熊肉は猪より買い手いないだろうしなぁ。
命の危険も猪より格上だしそら無理だわさ。
熊肉は猪より買い手いないだろうしなぁ。
命の危険も猪より格上だしそら無理だわさ。
46: 2024/06/17(月) 13:52:30.12 ID:8qhK3x1D0
町長が免許取って自分で行けば職務の範囲だから支出無料で済むぞ
57: 2024/06/17(月) 13:53:20.37 ID:kcDd4i5I0
すまん。
中抜きしなきゃならんので、手渡しできるのは、この額なんだ。
中抜きしなきゃならんので、手渡しできるのは、この額なんだ。
60: 2024/06/17(月) 13:53:57.95 ID:h15Fp0g20
内容からすれば45000だって安いのでは?
71: 2024/06/17(月) 13:56:21.41 ID:QdKFFJ5d0
>>60
少なくともスキルがあったとしても俺はやりたくない
少なくともスキルがあったとしても俺はやりたくない
62: 2024/06/17(月) 13:54:15.24 ID:96O3fhiO0
日当を2万円にして月に20日雇用しても年に480万
役人を一人減らせば2人ぐらい雇えるな
役人を一人減らせば2人ぐらい雇えるな
68: 2024/06/17(月) 13:55:30.47 ID:YZi/3F0A0
税金払ってるんだから市民の安全は守らないとなぁボランティアでw
怪我しても自腹なw
怪我しても自腹なw
85: 2024/06/17(月) 13:57:53.99 ID:7VpIW7gM0
153: 2024/06/17(月) 14:08:21.13 ID:OgcsLwK40
>>85
モンスターだ
モンスターだ
113: 2024/06/17(月) 14:02:40.41 ID:jC3mKjOi0
127: 2024/06/17(月) 14:04:56.90 ID:d19FYrc/0
>>113
ほらやっぱりその辺のチンケな銃では倒しきれずに
押し切られる
バズーカみたいなので押し返さないと無理でしょ
ほらやっぱりその辺のチンケな銃では倒しきれずに
押し切られる
バズーカみたいなので押し返さないと無理でしょ
167: 2024/06/17(月) 14:10:10.07 ID:hveisFQk0
>>113
ライフルじゃこんな勢いで襲ってきたら連射できないよな?
ライフルじゃこんな勢いで襲ってきたら連射できないよな?
128: 2024/06/17(月) 14:05:10.48 ID:1YuoxFw20
町の職員が免許取って銃を購入して管理して呼び出された日は8000円でくま退治すれば良いな
142: 2024/06/17(月) 14:07:02.31 ID:Y7lbLYbP0
信じ難いが出回ってる数字は後始末まで込みだそうだから
住人の恐怖は当分続くだろうな
住人の恐怖は当分続くだろうな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (86)
地元貢献する気のない猟師からは免許取り上げるべき
地元貢献する猟師には免許の無償交付と銃器弾薬支給ってマジ?
じゃあふるさと納税とかしてる奴らも何らかのペナルティ与える様にしなきゃな
僻みが脈絡なくて草
地元貢献する猟師には免許の無償交付と銃器弾薬支給ってマジ?
個人で趣味で持ってる免許を取り上げるって、馬鹿? 車の免許持ってて、地元に貢献しなきゃ免許取り上げって言ってるのと変わらんのだけどwww
個人で趣味で持ってる免許を取り上げるって、あたおか? 車の免許持ってて、地元に貢献しなきゃ免許取り上げって言ってるのと変わらんのだけど(汗)
どうぞ取り上げてください
誰も退治する人はいなくなりますが
役場の人間が、猟銃免許を取得し、役場の費用で銃を購入する。
次に 狩猟課を作って公務として当たらせる。
公務員としての待遇・給与なら 乗って来る若者もいるかも
日当45000円で週5出ていたら260日出勤で1000万
超えてしまう、マタギだって稼げないだろう
毎日出る訳でもない、別の職業で働いてる人等が要請があった場合に出動するんやで。
なので本来の給与を日給計算&危険手当や後処理手当などを加味するとそれくらいはいく。
他から人引っ張ってきて緊急対応させたら高額になるのはどこの業界でも一緒なのよ。
まして危険な業務なら猶更。
駐屯兵団的存在やね
町長的には、薄給で調査兵団が欲しいんやろが。
猟師も心臓は捧げられんわなー
マジメな話、年収1千万くらい保証するに値する仕事じゃねえの?
業者(いるのかどうか知らんが)雇ってもそれじゃ済まないだろうし
と言うか4万5千円でも赤字にはならないってだけで黒字にもならんからね
掛かる経費は全部自分で出すし
年260頭クマを狩れるハンターは年1000万でも安いわ
お前にやらせたら初日でクマのエサになるだろうけど
地元貢献の意思のない猟師からは免許取り上げるべきだろ
その理屈だと、地元住民の安全に貢献してない町長や役場の職員は
命を取り上げるべきって話になるなぁ…
地元貢献の意思のない猟師からは免許取り上げるべきだろ
地元貢献の意思のない町長からは権力取り上げるべきだろ
議員報酬を返上し費用を捻出くらいは当然すべき。何様のつもりだ?
そういう部署作った方がいいんじゃないの
>討伐報酬でも別で出せば?
討伐報酬は別に出るし、費用も別に出る
あくまで8500円はパトロール代だけ
4万5千ならやってくれんのか
熊肉を売ったお金でもうちょっと上乗せできれば良いのにね。
山中の獣道しか無い道を重い熊を数人で背負って山を下って来るのは相当な困難だよ。数百キロの熊を山で解体なんか出来ないし2次被害になる。街では熊肉は人気ない様だけど全国に向けて目玉商品として売れる。希少価値が有る。自然の物を食った野生の熊なんだから。都会から熊擁護の人を誘い込んで高い宿泊料とか自然維持費用を出してもらえる様なイベントを捻出出来ないかな?住民皆んなが町から銃を借りて自己で撃退するとか。
日当やめて討伐報酬一体20万にしろよ
ワンチャンなろうファンとモンハンファンが(ry
YouTuberが押しかけて来そうだな
狩猟免許持っててなおかつ北海道で狩猟者登録してるyoutuberなら押し掛けるかもね
日当って言ってるけど実質的な休業手当だから真っ当な金額を提示しなけりゃ誰も出来ない
(じゃなきゃ熊を狩ってると自分達一家が植えて死ぬからな)
駆除報酬で20万なんて端金だと安過ぎるんでやる人が居ない
(法人化している駆除業者に頼むと日当で20万/人とか掛かる)
そもそも熊野駆除なんてハンターの義務として法令化されてないから
ハンターに要望する(強制する)根拠自体が無いんだ
それこそ『近所に強盗が出た、家に包丁くらいあるだろ?8500円やるからお前が殺して来い』
ってくらいの暴論
免許のないYouTuberなら嬉々としてやってくれそうなんだけどな
協力する代わりに銃の所持が許可されてるのではないのか
この町では市職員の強い要請でクマの駆除をしたのに銃刀法違反で銃を取り上げられたりしたみたいよ
そういう不信感や長年の鬱積があったんじゃね
ハンター「小さい熊だから打つのやめるわ」
職員「いや、撃ってください」
同行警察「・・・」
ハンター パーン
・・・その後・・・
警察「けしからん!!! 銃刀法違反である!!!」
裁判所「アホか 横暴にもほどがあるわ」
警察「控訴するゥ!!!!」←いまここ
別にそんな義務無いぞ。
仮に免許取得にそんな条件つけてたら個人の財産権の侵害だろ。
憲法論議事案になるわ。
別にそんな義務無いぞ。
仮に免許取得にそんな条件つけてたら個人の財産権の侵害だろ。
憲法論議事案になるわ。
バカは書き込みする前にググる癖をつけた方がいいよ
狩猟免許・・・自治体
猟銃許可・・・警察
協力と銃はぜんぜん関係ないよ
担当からの想いを伝えたいなら常日頃からコミュニケーション取らないと
こういうときだけお願いしまーすって言っても言葉交わしてない以上金額くらいしか判断基準ないし、そもそも拘束される時間に処理の費用考慮したら最悪赤字じゃん
ニュース見てたけど、8500円は初めの提示価格で交渉で上げることも考えてた!
そんなメルカリの値切り交渉みたいなのを町長がインタビューで答えてたよ
こんなこと言う時点でハンターを下に見てる
高校生のバイトみたいな値段だもんな
そっから経費引かれるわけだし
町長は町民に被害が出てから失敗だったと気づくでしょう。多分、リコール間違いなしです。
自治体で雇えばいいのに
どうせ大した仕事がないのは他の連中だって同じだろ
20億円の役場はつくっても
クマ駆除費は出せません
漫画のクマ撃ちの女を見たらわかるけど、車の中からだとダメだとか、ギリギリまで装填しちゃダメとか、撃つだけでもかなり厳しいからな
しかもそれだけで食って行けるわけでもないし、他の仕事ができなくなる分の日当を補填してるだけでしかないからな
野良のハンターにボランティアなんて断られるだけやぞ
ハンターの数なんて多くないからニュースと仲間内で断ることが連絡で回されてるのがオチ
それが奈井江にはボランティアでやってくれる人が今のところいる
それが原因で役場が甘く見てるのが頭が悪すぎる
猟友会入っておらんと免許持ってても警察から許可得てないことになってワッパかけられるはずやで
支所勤務の地方公務員にまともな知能や常識を求める方が間違ってるからまあ・・・
どんな優秀なまともな人間でも染まってクズになる環境だからねえ
なんぼ安くても2万くらいならしゃーないかと思ってたらなんと8500円、安すぎて腰ぬかしただろうな
なんぼ安くても2万くらいならしゃーないかと思ってたらなんと8500円、安すぎて腰ぬかしただろうな
トラック・バスの免許を持っているのに医師免許・看護婦の免許を持っているのに
と言われましても
1000万でも無理
俺の命はそんなに安くないよ
「町の思いが伝わらなかった」
思いが伝わったら引き受けるはずだって傲慢さが出てるわ
思いはビンビン伝わってんのよ、アルバイト未満の下働き扱いってね
だから即効蹴られた
30日間不休で勤めて25万(税引き前)、これで命張れは無茶すぎる
原発清掃バイトだってもっと高額で釣るんだぞ
金払って何もしないパターンも困るから、成果制にするしかない
1匹20万
家族なら30万
他県からもハンターがやってくるし、人間の怖さを思い知らせる
5日以上探索して熊と遭遇できなかったらもう赤字かぁ…やめとく罠
5日以上探索して熊と遭遇できなかったらもう赤字かぁ
5日以上熊と遭遇できなかったらもう赤字か
外部に委託するってそういうことだから 交渉が決裂したって言うのなら増額するかもしくは町役場の人や住民困ってる人が自前で免許取るとかすればええんちゃう?
警察や自衛隊でいいじゃん
素人に任せてるのがそもそもおかしい
45000円でヒグマ駆除してくれるとかめっちゃ良心的やん
グッドウィルの日雇いバイト(交通費500円支給)の日給やん
日雇いバイト(交通費500円支給)の日給やん
日雇いバイトの日給やん
ヒグマ撃てるスキルのあるボランティアハンターなんて、なかなかいないだろ。
仕事もしないで、報酬も無しで、何日も山の中に入って、ヒグマ駆除して処分できるなんて何者だよ。
ボランティアハンターの素性をちゃんと調べろよ。
ちなみに8500円のうち8000円は国の補助金である
町の出した金500円ww
自分がハンターだったらその額で命を賭けてまでヒグマの駆除をするか? って話よ
何のための住民税だよ
住民の安全を守る義務を放棄するなら納税する理由は無くなる
分不相応な建物作っている場合ではねーんだわ
話のすり替えだね
これで災害起きて古い建物壊れたら熊のために疎かにしたとか叩く癖に
いや、仕方ないだろ奈井江町は人口たった5000人の小さな町なんだぞ
そして最近、超立派な新役場を建てるのに22億円かけたんだ、金がないんだよ!
5000人の町の役場が22億だぞ!
いやさ、今ガソリン代すらも高くなってるから、移動する交通費だけでも赤字じゃんよwwwwwwww
倒したクマの肉やら皮やら内臓をハンターが自由に売れるなら、安い報酬でも狩りに行くだろうさ
たしか1頭で数十万になるはず
だけど売買をなんだかんだ理屈付けて大幅制限してるから面倒臭いことになる
イノシシやシカは命の危険なんてまったくないし、仕留めて売れば10万単位の臨時収入になる
それなのに命がけのクマはたった1万ちょいにしかならんとか、バカらしくてやってられんだろ
倒したクマの肉やら皮やら内臓をハンターが自由に売れるなら、安い報酬でも狩りに行くだろうさ
たしか1頭で数十万になるはず
だけど売買をなんだかんだ理屈付けて大幅制限してるから面倒臭いことになる
イノシシやシカは命の危険なんてまったくないし、仕留めて売れば10万単位の臨時収入になる
それなのに命がけのクマはたった1万ちょいにしかならんとか、バ.カらしくてやってられんだろ
倒したクマの肉やら皮やら内臓をハンターが自由に売れるなら、安い報酬でも狩りに行くだろうさ
たしか1頭で数十万になるはず
だけど売買をなんだかんだ理屈付けて大幅制限してるから面倒臭いことになる
まだラダーン祭りのほうがマシだわ
公民館などの下級天下りを整理して回せばええ
127: 2024/06/17(月) 14:04:56.90 ID:d19FYrc/0
>>113
ほらやっぱりその辺のチンケな銃では倒しきれずに
押し切られる
バズーカみたいなので押し返さないと無理でしょ
バwwズwwーwwカww
若い衆にライセンス取らせて消防団みたいな自警組織作るしかないよ。取得費用の援助や銃の管理は自治体がやって、軌道に乗ったら法人化する。それまでは防災に順じた財政支援を国が行えばいい。
熊に効果ある銃持てるまで10年かかるとか言ってなかった?
自衛隊に頼めば?
負傷や死亡した際の補償も報酬額に反映させるとこうなるんじゃねーの?
じじい
消防団報酬
なめんなよ
役場職員がやればいいだろ。
消防団募集のビラ見ても同じこと思う。
$8,500ならまだわかる
最初から1万からってやってれば文句少なかっただろ。一番大きい金でスタートさせないからダメなんだわな。
伝えたい程の思いが有るならもっと金出せや
この手のクズはその場で撃ち殺せばいいだろ。
役場に22億とか凄いな
自分達の為にそんなにお金使えるけど、危険な目に合う猟師には8500円しか出せないのか。
マジで下に見てるんだろうな。