【画像多数】韓国人「自動販売機の国、日本の最近の状況がこちらです…」韓国の反応NEW!
【画像あり】最新の麻美ゆまさん(38)NEW!
【朗報】須田亜香里さん(33)、お尻丸出し写真集が結構売れてるwwwwwNEW!
【悲報】メディアさん、「実在しない専門家のコメント」に翻弄されまくるwwwwwwwwwNEW!
【悲報】今の若者の恋愛へのモチベ、大体これwwwwwwwwwNEW!
【朗報】大阪万博、あんなに叩かれた大屋根リングが1番評判良いwwwwwwwwwwwwNEW!
【朗報】勤続12年、一度も給料が上がらなかったから一昨日社長に直談判した結果、今日返事...NEW!
【朗報】広末涼子さん(44)「うそっ、釈放!?」NEW!
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwwwNEW!
【また】共同通信 4/11「自民、参院選にNPO代表を擁立」 渡部カンコロンゴ清花さん...NEW!
韓国人「韓国のイチロー、名古屋生まれ?イ・ジョンフの活躍に日本メディアも注目、アジアN...NEW!
【画像】韓国人「100年前の大阪市内と道頓堀の様子がマジで凄い…当時大阪の繁栄ぶりがこ...NEW!
町「1日8,500円で熊を狩れ」→猟友会「辞退する」→町「ま、待て」→猟友会「交渉は決裂した」→町「職員とボランティアに任せよう」←New

解決したみたいでよかった
【ヒグマハンター”日当8500円”出動辞退】交渉は決裂!町は地元猟友会への依頼を断念…窮余の策として今後は町職員とボランティ
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=43228
4: 2024/06/13(木) 10:05:35.118 ID:dRdCOkSj0
素人ができるもんなのか
9: 2024/06/13(木) 10:08:35.522 ID:ru1ZD9Hv0
経験無いのがやって大丈夫かよ
10: 2024/06/13(木) 10:08:46.373 ID:0kLoxRpT0
ライフル所持の資格ある町職員とボランティアがいるなら最初からそれでいけ
15: 2024/06/13(木) 10:11:22.064 ID:jMv9cIpM0
>>10
ペーパードライバーとプロ?の運転手だっらどっちに運転任せたいかって感じじゃん
ペーパードライバーとプロ?の運転手だっらどっちに運転任せたいかって感じじゃん
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718240478/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
12: 2024/06/13(木) 10:10:34.153 ID:ZYaAQ7io0
傭兵部隊に任務を依頼したけど断られたから正規軍だけで作戦するんでしょ
全滅するパターンじゃん
全滅するパターンじゃん
13: 2024/06/13(木) 10:11:00.853 ID:ucF24LTTd
これでボランティアが大怪我したら誰の責任になるなるの?
18: 2024/06/13(木) 10:13:13.036 ID:jMv9cIpM0
>>13
怪我は自己責任の同意書書かされるに決まっとろう
自衛隊とかがやれば良いんだよ
戦争しないって言ってるのに銃をバンバン撃つ訓練とかしてる奴らなんだからよぉ
19: 2024/06/13(木) 10:13:58.106 ID:cBB5UCbh0
>>18
これはガチ、何故自衛隊が駆除しないんだ?
これはガチ、何故自衛隊が駆除しないんだ?
30: 2024/06/13(木) 10:19:47.023 ID:PXnxC98t0
>>19
自衛隊は国の組織だから地方自治体がやる仕事はやっちゃいけないんだよ
例外がその自治体(県)がうちだけじゃ無理だから手伝ってと要請した場合のみ
今回は県知事どころかその下の町が自分らとボランティアでやると言ってんだから
自衛隊はやりたくでもできないよ
いやあ自衛隊も撃ちたかっただろうなー
128: 2024/06/13(木) 11:57:30.296 ID:eJaVFGUAM
>>18
昔自衛隊がトドの群れを駆除したんだがその周囲のトドが全滅したとかで批判されまくって以後駆除には出てないらしい
昔自衛隊がトドの群れを駆除したんだがその周囲のトドが全滅したとかで批判されまくって以後駆除には出てないらしい
17: 2024/06/13(木) 10:13:00.678 ID:JV97yoQ20
時給換算だと安い
20: 2024/06/13(木) 10:14:00.887 ID:jMv9cIpM0
>>17
日雇いのバイトより安いもんな
日雇いのバイトより安いもんな
26: 2024/06/13(木) 10:16:41.562 ID:UfOT6kPT0
その予算で罠買えばよくね
猟友会は解体で
猟友会は解体で
28: 2024/06/13(木) 10:19:04.323 ID:3/rF+CbZF
ハンターもほぼボランティアみたいなもんだろ。諸経費も一切無しでヒグマ相手に命を賭けるヤツなんかおる?
31: 2024/06/13(木) 10:19:49.311 ID:g6UYs8DV0
ボランティアに他市町村の報酬を参考にして支払うならなんで所属ハンターには払わないの?
36: 2024/06/13(木) 10:21:58.436 ID:eWFwxD90r
ベテランバブル職員「いけ」
若手新人職員「ハイ」
若手新人職員「ハイ」
39: 2024/06/13(木) 10:24:32.670 ID:ltXAJ63K0
生業にしてるやついないだろうし
緊急時に出動するだけで8500円貰えるならいいだろ
緊急時に出動するだけで8500円貰えるならいいだろ
44: 2024/06/13(木) 10:26:45.757 ID:g6UYs8DV0
>>39
副業とはいえ命懸けだからな
ミスって同じ猟師や一般人撃ち殺すリスクもあるし流石に見合ってないとは思う
副業とはいえ命懸けだからな
ミスって同じ猟師や一般人撃ち殺すリスクもあるし流石に見合ってないとは思う
46: 2024/06/13(木) 10:28:40.430 ID:ltXAJ63K0
>>44
狩猟って元々そんなもんじゃないの?
狩猟って元々そんなもんじゃないの?
48: 2024/06/13(木) 10:28:47.722 ID:PXnxC98t0
>>39
生業にしてる奴がいないからこそだよ
本業がある連中にそれを休んで日給8500じゃ逃げる
生業にしてる奴がいないからこそだよ
本業がある連中にそれを休んで日給8500じゃ逃げる
49: 2024/06/13(木) 10:32:01.930 ID:ltXAJ63K0
>>48
丸1日出動するわけじゃないだろ
税金から払うわけだから居る確定じゃないと依頼出さないよ
osoの時はどうだったか知らんけど捜索隊はボランティアか職員だろう
丸1日出動するわけじゃないだろ
税金から払うわけだから居る確定じゃないと依頼出さないよ
osoの時はどうだったか知らんけど捜索隊はボランティアか職員だろう
41: 2024/06/13(木) 10:25:38.131 ID:NboS1WFJ0
散弾じゃ効かないんだろライフル持った熟練猟師をぞんざいにしない方がいいと思うんよ
45: 2024/06/13(木) 10:26:59.721 ID:3/rF+CbZF
そもそも猟友会って別に熊専門ではないんだろ?釣り同好会に日当1万弱出すから人喰いザメ仕留めてくださいと言うようなもの
76: 2024/06/13(木) 10:52:13.207 ID:94ToD3Rv0
職員の募集要項に熊と戦える方、熊を討伐した経験のある方とかみれると思うとムネアツ
103: 2024/06/13(木) 11:17:15.389 ID:PS9hKe+l0
町職員は猟銃の免許持ってないだろうから、刺叉とバットを装備したんでええか?
122: 2024/06/13(木) 11:48:24.476 ID:LZyue0Oqa
やっぱり公僕たちがやるべきだな。この町に命を捧げるつもりで町職員になったんだから
126: 2024/06/13(木) 11:52:11.418 ID:am3q6LxE0
普通に職員に取らせりゃいいんじゃないすかね
その分仕事内容と待遇の調整は必要だろうけどさ
他所からヘイト受けたとしても間に何も挟んでないから知事本人が国民の安全を守るため!って堂々と言える
その分仕事内容と待遇の調整は必要だろうけどさ
他所からヘイト受けたとしても間に何も挟んでないから知事本人が国民の安全を守るため!って堂々と言える
155: 2024/06/13(木) 13:36:46.442 ID:YC7KDIV90
ていうかマジレスするとヒグマが人間界に来ないような環境を整備しない限りはどうしようもないわ
157: 2024/06/13(木) 13:38:56.509 ID:YC7KDIV90
ちなみに米軍は核兵器使っていいなら駆除するって言ってるらしい
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (65)
なお、8500円じゃ射殺した熊の処分も出来ない模様
弾代も処理代も自分持ち〜
普通は日当以外に一発発砲に付きいくらか貰える。
1頭付きいくらか貰えるけどその価格もニュースでは公開しないてね。
マスコミ側で完全にオモチャにされてる。
普通は日当以外に一発発砲に付きいくらか貰える。
1頭付きいくらか貰えるけどその価格もニュースでは公開しないてね。
マスコミ側で完全にオモチャにされてる。
町民が増税に応じてば良いだけだよね
拒否するなら町も対応しなくて良いぞ
今の世の中、増税だけが方法じゃないよ
ヒント ふるさと納税
この町の住民が他所にふるさと納税して税収が減るだけだろ
まぁ、隣近所の市で倍額近くの日当が出てたり、退治できたら別に手当が出てんのに8500円てなにそれ?って感じよね
8500円出すから本職休んで脱獄した極悪犯捕まえろって言われても誰もやらんやろ
35000円でも断ってたで
猟銃は免許やら経験年数で役所の職員が対応できんようなら、役所の職員全員にボウガン持たせて一斉射出しとくか
(倒せるか分からんが)
威力が弱く射程も短く連射できないんだぜ。反撃覚悟になるので決死隊やな。
一斉射撃で倒せなくて負傷してキレた熊が突撃してきて全滅する流れっすね。
命中が見込める30M位の距離から60km/hで向かってくる軽自動車を止めるくらいの威力無いとタヒぬ
大型生物と車の事故の動画とか見てみ
日本ではボウガンは所持禁止になった
餌で熊を引き寄せて隠れてボウガンで熊を殺す動画はyoutubeにある
矢を外したら死ぬのに良くやるなと思う
ほれ、狩りの時間やぞ
要請あっても一日中って訳じゃ無い…とか馬鹿なのか?熊が延々同じところにいるとでも?そもそも猟師側も装備の確認、チェックして現着してからターゲットの捜索、ターゲット駆除後は死体の搬送、処理、器具の清掃やら片付けetcあんのに3時間やそこらで終わるわけねーだろ
>>128
トドなんてぬめぬめしている上に皮も厚いから自衛隊の持っている小銃程度で効果あるのか?って思っていたんだがけど
40ミリ高射機関砲を使ったそうなw 当時は見物客もいたそうで俺も見たかったわ
訓練も兼ねて自衛官に依頼すればいい。
対戦車ライフルとかで狙撃しな
これは職員に対して熊対策の講義が必要
講師は武井壮先生で
全国からストレス発散したい人とかFPSゲーマー集めて熊狩るイベント的なのやればいいんじゃね
1日くらい講習して特例でそのイベントだけ銃持てるようにするとか。1日だけでもショットガンぶっぱなせるイベントがあるなら絶対人集まると思うんやけどなw
当然命の保証はしないって条件でw
全国からストレス発散したい人とかFPSゲーマー集めて熊狩るイベント的なのやればいいんじゃね
1日くらい講習して特例でそのイベントだけ銃持てるようにするとか。1日だけでもショットガンぶっぱなせるイベントがあるなら絶対人集まると思うんやけどなw
当然命の保証はしないって条件でw
お前マジで言ってる?
そんな運動不足の奴らなんか使えねーよ。山の中歩くんだぞ
運動部の高校生の方がまだマシ
頭の悪い考えだなww
そこら辺で紙の的にショットガン撃って帰るわ
自衛隊を動かすと共産主義者がうるさいから、あいつらに熊と対話させとけ
いなくなったら自衛隊の出動だ
警察がいけよ
自衛隊より給料もらってんだからよ
獣害について政府の認識は甘すぎるのが悪い
さすがに町にまで熊が出没するような事態になれば国で駆除すべき問題やろ
熊を仕留めた場合の軽トラで運ぶ燃料代出ません、熊の解体費用3万弱は出ません自費で、泥とかダニやヒルで汚れる衣服のクリーニング代出ません、動物は臭いに敏感なんで次のためにもクリーニングは必須
1発800~1000円の弾代は出ません、万が一怪我しても治療費出ません
その上で命がけで8500円で山の中で一日拘束されろ
千葉辺りにでも行ってキョン1匹仕留めれば3万円貰えるからな
熊を仕留めた場合の軽トラで運ぶ燃料代出ません、熊の解体費用3万弱は出ません自費で、泥とかダニやヒルで汚れる衣服のクリーニング代出ません、動物は臭いに敏感なんで次のためにもクリーニングは必須
1発800~1000円の弾代は出ません、万が一怪我しても治療費出ません
その上で命がけで8500円で山の中で一日拘束されろ
千葉辺りにでも行ってキョン1匹仕留めれば3万円貰えるからな
>緊急時に出動するだけで8500円貰えるならいいだろ
じゃあおまえいけよ
遠いから嫌とか言うのはなしね
結局こういう馬鹿は当事者じゃないし人の心を持ち合わせてない自己中力ス
ネタなのかマジなのか知らないけどまじで感覚狂ってる馬鹿が跋扈してるのが日本
熊を仕留めた場合の軽トラで運ぶ燃料代出ません、熊の解体費用3万弱は出ません自費で、泥とかダニやヒルで汚れる衣服のクリーニング代出ません、動物は臭いに敏感なんで次のためにもクリーニングは必須
1発800~1000円の弾代は出ません、万が一怪我しても治療費出ません、その上で命がけで8500円で山の中で一日拘束されろ
千葉辺りにでも行ってキョン1匹仕留めれば3万円貰えるからな
自衛隊の特殊部隊にはいい訓練にもなるのに勿体無いな
野生生物がなんの訓練になるの?
裁判沙汰になった所の隣か
同じ人が運営してるわけでもないのになんでそんな舐めた報酬なんだろ
ケガ人発生→報道され金をケチった事が広まる
→町長が言い逃れ→ボロクソに叩かれ辞職の流れかな
阿呆が「素人集めて~」とか言ってるがその素人は山に入って遭難者に変わります
銃持った遭難者の群れと救助者で銃撃戦が始まるぞw
魔王倒すために王様から配給されたのはヒノキの棒だけだったからそれよりはマシだな
ボランティアって公認のちゃんとしたハンターやないよね。
つまり、実質密猟か?
熊胆目当てだったりしてな
ボランティアもちゃんと狩猟免許は持っている
今回は猟友会には非所属の人間を集めたらしい
資格的には問題ないけど、無料なら責任とらずに逃げてもいいということ
適当に「○○すればいい」みたいなの言ってるのをみかけるたび馬鹿の自己紹介かよ…って気持ちになる
自衛隊をなんだと思ってるんだよ
命中が見込める30M位の距離から60km/hで向かってくる軽自動車を止めるくらいの威力無いとタヒぬ
大型生物と車の事故の動画とか見てみ
20億の町役場建てるから金ねーんですわw
これで職員とボランティアがクマにぶっ殺されたらどうすんだろ・・・
下手すれば猟友会のせいにしたりしそうなんだよな
普通に警察官が熊がお腹一杯になるまで喰われれば良いでしょ。税金で飯食ってるのに何やってんの。
ゆーちゅーばーとかにやらせればいいんじゃないか
(下っ端の)職員とボランティアで…
真面目に対応する気0だとよくわかる。今まで民間の善意に甘えて、それが当然と思ってるから問題意識すら0。
ちゃんとした装備と報酬を定めた駆除組織でも国が立ち上げないと誰もやりたがらんよ。一発撃つだけで公安委員会がどうの地域の住人がどうの垢共がギャーギャー熊かあいそう教の屑共が電凸…頭おかしくなるわ。
水面下で交渉して金額提示しなきゃならんのに、何で最初に金額提示したんだ?
断ったらもう交渉はできんのは、少し頭使えばわかるだろ、
「やっぱ金か?」「ごね得ですね」とか言われるから金額の交渉はできん。
迷惑系とか炎上系とかクマさんと闘って散ればいいのにな。
どれほど社会のため国のため世界の為になるか計り知れない
自衛隊も害獣駆除業務はやることあるぞ
日本全国でやれるかというと無理だけど
この町安すぎ
周囲の町村は最低でも2倍3倍は出してるのに
解決したのかな…?
自衛隊も害獣駆除訓練をするべきだな。かなり実戦に近い訓練になると思うぞ。
困るとすぐボランティアなの日本のお役所のゴミなところだわ
海外もそうだけどね。
ただ、自治独立の気風が強い欧米だとそこまで騒がなくても集まるから。
そのかわり、処分は行政がやれとか揉めるけど。
職員に手すりのサビ落としさせて中古車センターが大惨事になったという記事をついこの間見たような気がする
熊一頭につき幾ら払いますが現実的
猟友会っていうと遊びみたいだから軽く見られてるんだよ
もっとこうベアバスターみたいなカッコいい名前がいいでしょ
職員にライセンスとらせるとすぐ転職してパーになる
最初からハンターにちゃんと金払ったほうが圧倒的に安い
ヒグマ相手にそんな安い金で命を懸けられるかって話
しかも退治した後の処理とか1日仕事でその費用も自腹、大赤字だぞ
役所にも届け出る必要もあり面倒
その辺を全部町が負担してやってそれとは別に日当5万ぐらい出さないと割が合わないだろ
熊だけじゃなく害獣が出るのは休日とか関係ないねん。
「今来てくれ」だから仕事してようが平日だろうが出なあかん。
「丸一日〜」って馬鹿すぎる思考なのよね、1時間ぐらいで簡単に現着でドンとか思ってんのかな。
トラバサミばらまいてもいいように法律作りゃいい
銃使うより安全だ
熊愛護団体にボランティア要請しとけよ
あと熊擁護の発信してる奴にもDMしろ
命かけることに4桁ってないわ
呼び出し拘束、使用する銃や弾丸や罠は自腹、運搬・解体費用も含む、比喩でもなく命の危険
このすべてを8500円でお願いします
アホか
安く人使うのに慣れ過ぎだ、もうそういう時代は終わっちゃったんだよ