【速報】ワイ、パチ屋で10万入った財布拾うwwwwNEW!
【悲報】週刊実話「広末涼子、逆ナン無差別S●X」NEW!
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!NEW!
【悲報】美人女店主のリヤカーおにぎり店、米不足により休業 (動画あり)NEW!
【悲報】春日井市のとある私立幼稚園、ガチでヤバいwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】女性「全国のトイレを調べたけど、どこも男性小便器の方が女性用トイレより数が多か...NEW!
【速報】イギリス裁判所「女は女であり、男は女ではない」NEW!
【画像】強風でJCのパンツがめくれあがるwwwwwNEW!
【エ●漫画】こういうエ●同人がすごいシコれるんだけどNEW!
韓国人「日本の猫注意看板が話題に!ネコの標識がかわいすぎると韓国のSNSで注目集まる」
韓国人「韓国人が気づいた日本語の挨拶の秘密:時間帯別の使い分けとは?」 韓国の反応
【動画】韓国人「プレーも笑顔も最高!日本の女子バレー選手が韓国で話題に」韓国の反応
主婦「スーパーに米を買いに行っても在庫が全然ないし、あっても凄く高いの。どうなってんのこれ!?」

今、一部でお米が不足しているという。その理由を探ると、不作だけではない、日本ならではのある事情が見えてきた。
日本が世界に誇る料理、おすし。今や、すしは世界の共通語で、外国人観光客にも大人気となっている。中国からの観光客は、「すごくおいしいですね、最高ですね」「日本のすしは中国よりおいしい、特別です」と答えてくれた。
ネタとともに、すしに欠かせないのが、シャリだが、今異変が起きているという。
小池ずしの小池省三さんは、「お米自体が少ない、問屋さん自体もお米がない」と話す。さらに米50kgの仕入れ価格が2000円値上がりしたという。小池さんは、「2000円値上げは大変な問題。これ以上上がったら値上げを考える。値上がるとなったら、客はやっぱり減る…」と嘆く。
さらに、仕入れできる量も少なくなっているという。
全国の小売店に行ったアンケート調査では、19%が米を仕入れできないと回答し、66%が仕入れできる量が少ないと答えた。
深刻な米不足の影響は、私たちの家庭にも影響を及ぼしつつある。神奈川県にある、スーパーの米売り場の商品棚を見ると、ほぼ品切れ状態で、貼り紙には、「米の原料不足により、供給が不安定」と書かれていた。
取材班が訪れた東京都内のスーパー「さんよう」でも、米不足の影響で、売り場に出す米の量が減っているという。ここでは、商品が少ないためお米売り場に別の商品を並べている。値段も2カ月前から上がっているという。
スーパーさんようの阿部芳邦さんに米不足の理由を聞くと、「昨年の猛暑による不作や、海外からのインバウンド需要で、米の動き・需要が高くなっている」と説明した。
全国有数の米の産地、新潟県など一部の米どころでは、猛暑の影響で品質の低下や不作に見舞われていて、そこに、世界的な日本食ブームが重なって、ダブルパンチになっているという。
来店客からも、「高い高い高い。いや困りますね、困っちゃったね」との声が上がった。
インバウンド需要と猛暑による、米不足。2024年の米の収穫で、回復は見込めるのか。
もっともっと上げるべきや
給与が上がればな
実質賃金ずっとマイナスですがな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718106749/
スポンサーリンク
日本米の半額だぞ
半分じゃないよ
4/3ぐらい
それだと値上がってるぞ
目先の利益と効率化ばかり目指してるから
何かあった時のバッファー無いんだよな
東京一極集中もまさにそれだけど
弁当は米一択だから困る
少し前は値上げの影響があったとはいえ10kg3100円とか5kg1680円くらいだったのに
米騒動来てるな
秋の収穫までまだまだ期間あるからやべーぞこれ
無能自民党で餓死者出そう
オワットル…
まじで死ぬわ、大変、なんとかしてくれ
米を食えって言ってたのに突然米不足なんておかしくね
米まで上がったらもう何してるかわからん
ドラッグストアのチラシから米の特売が消えた。
たまには玄米食えばよくない?
玄米も米なので
当然の結果です
そりゃそうなりますわ
ヘルシーかどうかは知らんが炊飯器の存在がでかい
6月でこれは意外
ただその辺の店舗でガラガラってないわ
後は普通にあるな
もしかして大変な事になっている?
探せば買えるはず
安く買うのは無理だろうけど
新潟コシヒカリ多めに買ったわ
秋に新米が出回るまでまだ値上げあるかもって言ってるね
2年程前と比べて500円程度値上がりしてる
これ以上上げられるときついわ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (84)
貧乏人は麦を食えby自民党議員
古米や古々米がうず高く備蓄されてるよ笑
それらを放出すれば米相場は簡単に暴落する
バカな転売ヤーに買わせるための情報操作に1票。
迂闊に手を出した転売ヤーがカビさせるに一票
あまりにも長いデフレで「いつでも安く買える」が当たり前だと思ってる
値上がりは良い事
産地では普通に出回ってるね。
ウチのスーパー普通に米売ってますが。まーたメディアは震災やコロナ禍みたいにパニックを煽ってるんだ。そしてそれに何度も乗せられる学習能力無く為った日本人かな?
普通に無いよ
君が住んでるの米所とかか?
米ってのは本来5キロ5000円くらいの価値でもおかしくない食材
むしろ、日本政府は減反政策で無理やり価格を引き上げているんですが。
減反政策なんかとっくに終了してるぞ
本来の価値よりもすでに割高だって話。
本来の価値とはあなたの脳内に存在するものですか?
言うまでもなく、減反政策は本来の価値よりも価格を引き上げる政策だろ。
新米の時期に5Kg1500円くらいだったのが今1900円くらいになってる
なら大したことないじゃん
多分、嘘の記事だと思う
埼玉だけど、近所のスーパーでは、コメは何時でも買えるし、値段もほとんど変わらない
少し離れたスーパーでも、コメは、山のように積んである、値段も変わらない
作り話だと思う
それは痴呆の事情や。都会は違う
埼玉は都会だろ
いや、まさか……
いくら埼玉だからって痴呆は言い過ぎやろ
クソ田舎だぞ
俺は2度と住みたくねえ
静岡
無いわ
少し前と比べて軒並み15~20%値上がりしとる
うちの周りだけじゃなく全国そうなんやな
まともな1等米が少ないだけで2等米は普通に売ってるでw
安い米を売るより値上げした高い米売った方が儲かるから仕入れていないだけや
政府が物価を上げようとして 各団体に働き掛けているのですよ
kg50円くらいの値上げを目論んでいる様ですよ・・これって
皆さんが好きな小泉さんが農水の時に、クズ米の補助金廃止して
飼料に回るのを少なくしたが、ウクライナ侵攻が始まり飼料が輸
入されなくなり酪農家を廃業に追い込んだ政策の最終到達点なの
かも知れない。
定年後、農家を目指した友人が、最初は食っていけないとボヤい
ていたが、ここ数年で収入が〇千万になって驚いている。
始めた頃は、農協に持って行ったが、今は道の駅やら、直買契約
に替えたと言っている。休耕地を借りまくり、息子たちに手伝わ
せ株式会社にして、手を拡げている
政府が物価を上げようとして 各団体に働き掛けているのかも?
kg50円くらいの値上げを目論んでいる様ですよ・・これって
皆さんが好きな小〇さんが農水の時に、クズ米の補助金廃止して
飼料に回るのを少なくしたが、ウクライナ侵攻が始まり飼料が輸
入されなくなり酪農家を廃業に追い込んだ政策の延長なのかも?
定年し農家を目指した友人が、最初は食っていけないとボヤいて
ましたが、数年で収入が〇千万になって驚いている。
始めた頃は、農協に持って行ったが、今は道の駅やら、直買契約
に替えたと言っている。休耕地を借りまくり、息子に勤めを止め
させ株式会社にして、手を拡げている
陰謀論乙。
米に限らず食品の値上げがやべーな。数ヶ月で数十円値上がりが継続してる
こめっちゃうね
ゲンマイ!
少し前まで、外食需要が減った、学校給食がなくなった、米農家を助けて、なんて言ってたくせに
ちょっと需要が回復すればこれだからね。
そろそろ転売ヤーが出てきそう
近所のスーパーはここ2、3ヶ月で1割は値上がった。商品棚に台湾米が並ぶようになった。
仕事で扱う米も卸値がヤベーくらい上がった。まだ上げさせてくれってきてる。値上げが追い付かん。
因みに給料は変わらん。値上げれば文が句出るし食品業界はオワコン。
ここ2、3ヶ月で1割は値上がった。台湾米が並ぶようになった。仕事で扱う米も卸値がヤベーくらい上がった。値上げが追い付かん。
食品業界はオワコン。
食料よりも娯楽に金かける現代人がそもそも異常。
必要性から考えたら農家の収入>大谷の収入でもなんらおかしくないんだからな
日本の農薬米、なんでそんなに買いたいのか?
普通に増産すればいいじゃん
日本人が米食わなくなって減反してるくらいなんだから
おまいら稼いでる人はちゃんとご飯食べて。
負け組仲間はお粥とかおじやで済まそう。
上級国民は日本米で庶民はタイ米と住み分ければいいじゃん。
コメの値段が上がっても農家に入る金は増えない。いつだって儲かるのは中間業者
違うぞ
むしろ農家は米余ってるということで安い額で売らされてるぞ
なのに米が足りないとか言い出してるから米農家はそんなわけあるかといってるんだぞ
ある程度困窮したらええじゃないかって言いながらスーパー襲撃するよ
スーパーに無ければ問屋襲うよ
歴史に学べ
> 日本のすしは中国よりおいしい
フランスで「フランスのフランス料理は、日本のフランスより美味しい」なんて言ったら殴られるだろうな。
5kg1680ってメチャクチャ安くない?
元々そんなにいいお米でなくても2千円半ば位はしているイメージあるけど
マスコミ様の言う通りにジミン打倒やで~民主に政権取られて外国人参政権やって日本なんて中国に献上するんや
昨日、業務スで10kg3480円(税抜き)の米買えたわ、ラッキーw 一人暮らしやし、米はたまに食うだけやからこれで価格安定まで頑張るでw
極一部の人間が円安を持てはやした結果がこれ
でもまだまだこれからが本番
本来円安(自国通貨安)政策とは国内の資源、土地、サービスすべての富を海外へ流出させるために生み出された物
統一教会の文鮮明が生前に残した指示通りに自民党が円安売国政策を急速に推し進めた結果が今の状況
だがこれで終わりじゃない、本当の地獄はこれから
一般庶民もその実感をいやというほど味わう事になるから覚悟しとけ
極一部の人間が円安を持てはやした結果がこれ
でもまだまだこれからが本番
本来円安(自国通貨安)政策とは国内の資源、土地、サービスすべての富を海外へ流出させるために生み出された物
統一教会の文鮮明が生前に残した指示通りに自.民党が円安売国政策を急速に推し進めた結果が今の状況
だがこれで終わりじゃない、本当の地獄はこれから
一般庶民もその実感をいやというほど味わう事になるから覚悟しとけ
新米が出てきたら新米って名目で更に値上げされそう
でもそろそろ早場米が出て来る時期ですやん?
いやー、たった10kg400円程度が厳しくてイタリア人ばりにオーバーアクションで
嘆く寿司屋はもう廃業した方がいんじゃねえかな。100円寿司と価格競争でもしてんのかよ
架空の人物だと思うけども
減反やってたんだから増産できるだろ
もっと上げろ
神奈川だけど、全然変わりなく売ってた。
また高い所を探して無理やりな記事書いてんな。
あんだけ煽ったキャベツも元に戻ったし
米はふるさと納税で貰っているし、そんな状況って知らなかった
アマとか楽天に腐るほどあるぞ
古米市場に流せよ
「騙されるなよ」
これ極々、特定の品種に限った話だぞ(俺らが普段食べてる品種なら全く問題ない)
去年の米自体の収穫量は決して不足してない
本当にコメ不足なら去年の収穫の時点で大ニュースになってるから(農家が言う)
それに政府は毎年大量の備蓄米をため込んでるから1年ぐらいのコメ不足は全く問題ない
何でこんな恣意的なニュースが出るかって言うと
昨今の「コメ余り」問題をけん制するためだろう
米を食べなくなった日本人と、効率の悪い稲作農業にいつまで税金入れて個人農家をゾンビ化させてんだと
他国が自治体や企業に与えてる「権限」を、日本の農水省は漁業も農業も林業も「個人」に渡して成功した省庁だから、米産業は絶対手放せないんだよ
足りないって言ってるのはコシヒカリ信仰の奴ぐらいだろ。
毛唐どもが落とした金が巡り巡ってこっちに還元されるのは何時だよ?
心配しなくてもいいよ
埼玉のスーパー、ヤオコー、ベルクなら、いつでも買えるよ
今度は米をネタに持ってきたか底辺www
今度は米をネタに持ってきたか底へん。
今度は米をネタに持ってきたかパヨw
今度は米をネタに持ってきたか、パよw
今度は米をネタに持ってきたか。懲りないね〜。どこに行ってもコメは買えるぞ。
店から消えるなんて見たことない。
嘘だから騙されんなよ。
親戚実家が米農家で毎年貰ってばっかで米の価値がよく分かんねー
めちゃ有難いのは分かるけど
補助金なきゃ農家は普通に赤字だからな
2000円くらいでガタガタ言うな
外国米でも食っとけばいい
国産なら10キロ2万円くらいが妥当だよ
本来国産なら末端10キロ2万でも安い
補助金なきゃ農家は普通に赤字だし
2000円くらいでガタガタ抜かすなら
外国産でも食っとけばいい
スーパーになきゃネット見ろよ
いくらでも売ってるよ
価格はちょっと前が異常に値崩れしてただけ
仕入れできない一部の卸や小売や不作のブランド米を例に針小棒大に騒いだところで全体の米在庫は普通に余ってる
今イオン行ってきたけどフツ-に売っとるやんけ
10キロ3千円って感覚だから今年はやけに高い
近所のドラッグストアからは消えてる
オーケー行ったら1割ぐらい値上がり
そろそろ一揆がおきるぞ
九州とか8月には新米でだすからな
ブランドにこだわるのでもなければ
あわてるこっちゃないだろ
田舎だとスーパーに山積みされてるぞ
スーパーどころかホームセンターでも大量にある
10キロ4500円で転売するからお前ら買えよな
田舎だとスーパーに山積みされてるぞ
スーパーどころかホームセンターでも大量にある
10キロ4500円で転売するからお前ら買えよ
古米避けてるだけやろ。
田舎だからかな?普通に売ってて普通の値段なんだが?なんか異世界ファンタジーみたいな・・・
中国人が買い占めするなら高級ブランド米でしょ?もしかしてブランド米限定の話?
普通に近所のスーパーとか積んでるしなぁ
価格100〜200円上がってはいるけど、米が足りないからじゃなくて生産にかかる燃料費なんかの諸々やパッケージ(石油製品のビニール)輸送費高騰の分が乗っかってきてるようにしか思えん
ケーキ屋さんに行けばケーキが買えるじゃないの
品質の高い米が不足してるみたいね
まあ作物ってそういうものだし、我慢するしかねーだろう
古米、古々米があるじゃろ?それにしても米は安すぎる
かなり値段があがってきてる
1.5倍位になってる所がある