【速報】小泉進次郎「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事NEW!
【GIF動画】今田美桜さん(28)、ずっと見てられる回転デカパイwwwwwNEW!
消費者庁「おい、パソコン工房!期間限定キャンペーンを繰り返すのはやめろ!」パソコン工房...NEW!
風俗嬢って地味にすごくね?NEW!
【悲報】政府「ついに!備蓄米がスーパーに並びます!」 → 米の値段300~500円値上...NEW!
【速報】斉藤慎二被告(42)、ギャンブルで借金まみれのため示談成立できずに起訴されて号...NEW!
【速報】フジテレビ、『重大発表』キタァアアアーーーーー!!!!NEW!
少年ジャンプ打ち切り最終回「俺たちの戦いはこれからだ!」←本当にこれで終わった作品って...NEW!
【画像】女の子「つかまえた~♡」ぎゅっNEW!
韓国人「超豪華『LAD優勝リング』を公開!14K金+ダイヤ300個+サファイア120個...NEW!
韓国人「日本のジブリ風画像が大人気でOpenAIのサーバーまで過負荷に…」アルトマンC...NEW!
韓国人「日本サッカーは進んでいると言うけれど…実際のワールド大会での成果は?」実際の実...NEW!
労働者階級は愚か、40歳までにはFIREしたいよな

労働階級は愚か
2: 2024/03/31(日) 06:12:41.081 ID:mWDgC1RD0
そのあとなにすんの?
4: 2024/03/31(日) 06:14:20.063 ID:jKnxe82u0
>>2
自分の好きなことをする
自分の好きなことをする
6: 2024/03/31(日) 06:16:12.057 ID:k2JNb0Zm0
>>4
お前はもう40なのか
お前はもう40なのか
10: 2024/03/31(日) 06:19:11.452 ID:jKnxe82u0
>>6
まだだよ
まだだよ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711833037/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
13: 2024/03/31(日) 06:25:21.764 ID:o48aHaUe0
>>10
俺は自営業で一日の大半を自由時間に当てられるが、どこまでいっても趣味娯楽は時間潰しであって目的なく大の大人が半生費やせるかというと微妙だと感じたわ
よっぽど壮大な趣味があるならいいと思うが、具体的に何やりたいの?
それ仕事しながらじゃダメなの?
それ仕事しながらじゃダメなの?
3: 2024/03/31(日) 06:13:33.751 ID:o48aHaUe0
40歳とか感性死んでるし夢を追うにも衰えてる年齢で仕事だけ辞めてもいいことないぞ
40歳に大事なのは仕事に生きがいを持つこと
40歳に大事なのは仕事に生きがいを持つこと
5: 2024/03/31(日) 06:15:57.325 ID:jKnxe82u0
日本にいたら実感ないけど投資ができること自体先進国の特権
労働階級から脱する機会が多い国で労働階級のまま居続ける、あまりに愚か
労働階級から脱する機会が多い国で労働階級のまま居続ける、あまりに愚か
7: 2024/03/31(日) 06:16:21.548 ID:o48aHaUe0
40歳が仕事辞めてなにすんの?
増してや仕事にもずっと本気になれなかったような40歳が
絶対すぐ飽きるぞ
増してや仕事にもずっと本気になれなかったような40歳が
絶対すぐ飽きるぞ
10: 2024/03/31(日) 06:19:11.452 ID:jKnxe82u0
>>7
仕事しか生き甲斐ないの?
趣味ないの?可哀想に
仕事しか生き甲斐ないの?
趣味ないの?可哀想に
8: 2024/03/31(日) 06:16:38.067 ID:A2SPKx8Nd
なぜ低所得ほどFIREは現実的ではないのに低所得ほどFIREを夢見るのか
10: 2024/03/31(日) 06:19:11.452 ID:jKnxe82u0
>>8
そりゃ最近株の相場が良いから夢みちゃうよ
そりゃ最近株の相場が良いから夢みちゃうよ
9: 2024/03/31(日) 06:18:40.852 ID:MtfgX5OK0
40代は経験・体力・判断のバランスがいいから
一番働けるゾ
一番働けるゾ
11: 2024/03/31(日) 06:20:07.602 ID:jKnxe82u0
>>9
自分の人生の時間を他人に使われるって感覚がもう無理だわ
労働は無理
自分の人生の時間を他人に使われるって感覚がもう無理だわ
労働は無理
12: 2024/03/31(日) 06:24:56.717 ID:mWDgC1RD0
60とか65とか定年まで働くっていう美徳は古いと思う
仮に40歳として、20年後の日本がどうなっているか考えると早期退職は選択肢になりうる
「死ぬまで働け」って社会はもうそこまで迫っている
仮に40歳として、20年後の日本がどうなっているか考えると早期退職は選択肢になりうる
「死ぬまで働け」って社会はもうそこまで迫っている
15: 2024/03/31(日) 06:26:55.509 ID:jKnxe82u0
>>12
このままだと70歳定年は確実にくるからな
恐ろしい
このままだと70歳定年は確実にくるからな
恐ろしい
14: 2024/03/31(日) 06:26:33.709 ID:ztszyts20
いつだって誰だってしたいだろ
17: 2024/03/31(日) 06:28:43.472 ID:jKnxe82u0
>>14
だよなマジで早く労働階級を脱したい
だよなマジで早く労働階級を脱したい
16: 2024/03/31(日) 06:27:47.581 ID:HfhKMaru0
一度も就職することなく人生を終えたい
17: 2024/03/31(日) 06:28:43.472 ID:jKnxe82u0
>>16
資産家の家に生まれたらいけるだろ
そうじゃなければナマポ階級とかいう底辺コース
資産家の家に生まれたらいけるだろ
そうじゃなければナマポ階級とかいう底辺コース
18: 2024/03/31(日) 06:31:37.742 ID:Rzxt4IHH0
>>16
だよな
資産家に産まれれば一生遊んで暮らせる
だよな
資産家に産まれれば一生遊んで暮らせる
26: 2024/03/31(日) 06:42:50.445 ID:OojEnCja0
まあFIREの話を毛嫌いする人の気持ちも分からなくはないよ
結局定年までずっと働いて給料貰い続けるって人生が美徳とされてきたしそういうレールをなぞるのがある意味一番楽だからな
結局定年までずっと働いて給料貰い続けるって人生が美徳とされてきたしそういうレールをなぞるのがある意味一番楽だからな
32: 2024/03/31(日) 06:47:10.454 ID:jKnxe82u0
>>26
FIREするには資金か時間かどっちかが必要だからなぁ
FIREするには資金か時間かどっちかが必要だからなぁ
28: 2024/03/31(日) 06:43:38.715 ID:HfhKMaru0
自分はどうあがいてもFIREなんてできないから
その価値を否定したいんだろ
その価値を否定したいんだろ
32: 2024/03/31(日) 06:47:10.454 ID:jKnxe82u0
>>28
そんなにハードル高いかね
夢ってほどでもないと思うんだけど
そんなにハードル高いかね
夢ってほどでもないと思うんだけど
29: 2024/03/31(日) 06:43:55.928 ID:l/bsa0930
中途半端な資産でリタイヤしても金が減っていく不安でゆっくり出来なさそう
程々に働きながらってのが現実的な気がするが
程々に働きながらってのが現実的な気がするが
34: 2024/03/31(日) 06:47:25.373 ID:bArtaAkR0
いくらあればできるの?
37: 2024/03/31(日) 06:50:01.736 ID:jKnxe82u0
>>34
俺は5000万あれば十分暮らせるかなぁ
年利4~5%でも十分老後まで持つと思う
俺は5000万あれば十分暮らせるかなぁ
年利4~5%でも十分老後まで持つと思う
39: 2024/03/31(日) 06:58:53.374 ID:O5RC743+d
そりゃ金持って遊んで暮らしたいのは確かだけどどうすりゃいいんだよ!
42: 2024/03/31(日) 07:01:59.207 ID:jKnxe82u0
>>39
俺は今年NISA満額したよ
すぐできる誰でもできる
俺は今年NISA満額したよ
すぐできる誰でもできる
46: 2024/03/31(日) 07:10:28.657 ID:fgMcmISs0 BE:525453676-2BP(0)
ぼくもFANG+いっぱい買った
47: 2024/03/31(日) 07:11:36.943 ID:jKnxe82u0
>>46
勝負師じゃん
今年は調子よさそうね
勝負師じゃん
今年は調子よさそうね
55: 2024/03/31(日) 07:31:56.090 ID:Wsq115OM0
一番色んなことに興味あって身体も動く若い時期を労働なんかに費やさないといけないのは正直納得いかない
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (26)
連戦連勝で年間5%のリターンが前提のFIREなんて成立しねぇんだよ。
5000万ぽっちで年5%の運用が前提のFIREなんて成立しねぇんだよ。
ゆるFIREくらいでええんやけどな…
経団連が45歳で定年って言ったしな
日本も今後は労働者階級と資産家階級で分かれていくと思う
FIREじゃなくても、労働者階級から脱出する方法を考えてた方が良い
まぁ働きたい奴は65でも70でも頑張って働いててくれ
甘いなあ80.90歳の間違いじゃない?現役時代ちゃんと厚生年金納めて来た方や資産形成してきた人は関係ないけどね
労働階級を脱したいならそもそも独立すればいいだけやん
したいしたいで叶えられる現実の実力はあるんか?って話
ヒーローを夢見る幼稚園児じゃないんだから
企業も年寄雇いたくないしな
定年後のは安いから雇ってるだけで
頑張れ
俺は60にはリタイアしたいと思ってるわ
短期間でfire狙うならハイリスクハイリターン狙うしか無いよな。仮想通貨?NFT?web3?AI?RWA?色々あるけど数年後、一部は爆上げして多くは消え去るやつばっかなんだろうな。それを覚悟でやるかNISAあたりで気楽にやるか
楽しいよりも辛くないが大事だから仕事を辞めるのが最優先だな
素直に働きたくないでござるって言えばいいのに
まあ、労働者層は「生活を維持するくらいの報酬」しか得られない、そこを越えられるのは、経営層か資本家だけって聞いたよ
労働者として得た金をやりくりし、細々と運用していこう。22歳から始めりゃ、40歳まで18年はあるし、地道が近道よ
自分は45歳で早期リタイアした ただ完全無職ではなくて自分の会社を持って年15日くらいは働いてる 年収は3000万位あるから、まぁある程度贅沢しながら好きなこと出来るね とにかく他人に自分の人生の時間を左右されるのだけは耐えられなかった
40歳なら「Fire」よりも「Boss」したいお年頃やろ。
40歳からバイトなしの不労だと5千万だと生活保護を視野に入れてって感じじゃないか
1憶でも怪しい
今は株がいいしインフレしきってないから1億あれば株のおかげでだいぶ裕福な生活できるけど
元々の素地のないやつにとっては文字通り夢でしか無いんよ
多くの場合、運良く成ったとしても節約生活っていう線しかねぇわ
しかし、ワナビーと書いてるもんの方向性が変わらんってのもまたねw
中高生がVtuberになりたいって言ってるのと同レベルって自覚はあるんやろか?
金がないやつの投資なんてのはギャンブルだよ
労働力が足りねぇんだからfireとか
くだらない事を言ってないで働けよボケが!
楽することばかり考えんな!
バイトの分際で
AIがもっと発達してくれたらなー
いくらお金があっても働いてくれる人がいないとただの数字だし
地球上の資源が少なくなれば、金があってもないものはないという事になる。
40年後、金融資産の価値が減る事も織り込んだ人生設計にしておいた方がいいのでは。
確かにね
働くために生きてる現代の仕組みは
当たり前と脳死しないといけないのは辛いわ
価値観なんか人それぞれなのだから、労働から解放されたい人はFIREすれば良いし働き続けたい人はそうすれば良い。
そのうえで互いの価値観を尊重すればすむ話なのだが、それができない人が多すぎるわな。
哲学の無い右へ倣えの国民性じゃどういう人生歩んでも不安なのよ
だから幸福度異常に低いし