韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
石破首相「就職氷河期で就職出来んやつは農業、建設、物流に就職しろ!」NEW!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwwwNEW!
ぶっちゃけ生中出しって気持ちいいの?NEW!
【画像あり】かつやさん、またとんでもない商品を開発してしまうwwwwwwwwwwNEW!
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
【速報】吉本興業、令和ロマン高比良くるまさんとのマネジメント契約を終了NEW!
【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく終わる。婚約者何やってん...NEW!
窃盗から13年…対馬の高麗仏像、来月10日に日本に返還予定=韓国の反応NEW!
【悲報】立憲民主党関係者「『オール沖縄』という言葉に若者は忌避感がある」NEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
年寄りはなぜ尊敬されなくなったのか?

かつては「長老」や「古老」など尊敬された高齢者。
だが、日本人の寿命が延びて、平均寿命が男81.05歳、女87.09歳(2022年)となった現在、尊敬される高齢者は激減している。
高齢者はなぜ尊敬されなくなったのか。「人はどう老いるのか」の著者でドクターの久坂部羊氏がこう…
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/340246
2: 2024/05/16(木) 15:56:24.73 ID:jGxPZatQ0
インターネットでサクッと情報が取れるようになったからな
321: 2024/05/16(木) 20:28:47.98 ID:ceO/E4IN0
>>2
これだな。
昔の年寄りは生き字引と言われるぐらい情報源の宝庫だった。
これだな。
昔の年寄りは生き字引と言われるぐらい情報源の宝庫だった。
327: 2024/05/16(木) 20:42:12.39 ID:s2gx7MB+0
>>2
昔ほど年寄りが持つ知識の価値が高くなくなったのは事実
昔ほど年寄りが持つ知識の価値が高くなくなったのは事実
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715842541/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: 2024/05/16(木) 15:56:35.09 ID:ZcYddZzy0
多様性に対応出来ない
193: 2024/05/16(木) 17:58:52.12 ID:S4RanPhf0
>>3
30代だが今の都合のいい口だけ多様性は分かってても理解したくはないな
自分ことを理解しろでも相手は理解しないばかりだし
30代だが今の都合のいい口だけ多様性は分かってても理解したくはないな
自分ことを理解しろでも相手は理解しないばかりだし
759: 2024/05/17(金) 22:47:12.07 ID:rjB3ds4g0
>>193
これは本当に同意
これは本当に同意
5: 2024/05/16(木) 15:56:52.57 ID:xkKnSrzt0
俺も含めたバカな年寄が増えすぎたせい
301: 2024/05/16(木) 19:50:56.43 ID:T9WC9Phj0
>>5
自覚がある人は謙虚だと思う
自覚がある人は謙虚だと思う
7: 2024/05/16(木) 15:58:07.79 ID:pUrz4I0C0
尊敬に値しない連中だから
8: 2024/05/16(木) 15:58:10.79 ID:E44LA7XL0
ガキの頃見てきたジジババどもは目が座ってた
ほんと怖かった
ほんと怖かった
9: 2024/05/16(木) 15:58:17.53 ID:aUtbLj1Q0
年の功の価値が下がったからな
ネット出来れば老人の知恵なんて必要ないしな
昭和は情報が年上からの助言くらいしかなかったから敬われてただけで
ネット出来れば老人の知恵なんて必要ないしな
昭和は情報が年上からの助言くらいしかなかったから敬われてただけで
10: 2024/05/16(木) 15:58:44.48 ID:hV2gl5990
俺は年寄りには出来るだけ優しくするようにしてる
自分も年取るから
自分も年取るから
11: 2024/05/16(木) 15:59:01.83 ID:D5quYLpE0
尊敬するとこがないから
14: 2024/05/16(木) 16:00:39.73 ID:C8wcbo0T0
怒られることなく育った世代だからな
自分達が怒鳴り散らすのは得意だろうけど
自分達が怒鳴り散らすのは得意だろうけど
15: 2024/05/16(木) 16:00:48.53 ID:mDpimkGk0
みんな長生きになったから希少性がなくなった
19: 2024/05/16(木) 16:02:02.63 ID:XqPrYpj/0
頑固な老害ばかりだから
21: 2024/05/16(木) 16:02:43.57 ID:q+kG4/e00
戦争を体験してないから
31: 2024/05/16(木) 16:04:26.69 ID:6+X0d+OO0
昼間スーパー行くと店員に怒鳴ってるジジイよく見る
あんなことしてたら尊敬されんわ
あんなことしてたら尊敬されんわ
32: 2024/05/16(木) 16:04:59.12 ID:h3/6bcce0
通勤電車でハイキング老人のグループ見たらイライラする。
おまえら動けるなら年金辞退して働けよと。
年金の原資は俺等の給料なんだかなと。
44: 2024/05/16(木) 16:08:42.97 ID:jOnscxRs0
インターネットが大きな一因だろうね
困ったこと、分からないことを老人に聞いて学んでいたのが
今やネットでぐぐれば老人いらずだからね。
困ったこと、分からないことを老人に聞いて学んでいたのが
今やネットでぐぐれば老人いらずだからね。
45: 2024/05/16(木) 16:08:45.58 ID:Gs8Sauhk0
病院の駐車場を手押し車でノロノロ進む爺さんの後ろから障害者マーク付けたシエンタが思いっきりクラクション鳴らしてるの見てこの国は終わりだと思った
49: 2024/05/16(木) 16:11:31.70 ID:Foq95l8W0
戦前戦中世代はそりゃ尊敬されたさ。
高度経済成長の立役者で先進国日本の礎を築いたんだから。
戦後生まれの団塊は消費するだけのゴミだらけ。
数が多いから選挙に強いが基本クズばかり。
52: 2024/05/16(木) 16:11:49.10 ID:0TaIgvhb0
尊敬される人に歳の老若は関係ない
若いうちから駄目な奴は歳をとっても駄目な奴にしかなりえない
若いうちから駄目な奴は歳をとっても駄目な奴にしかなりえない
57: 2024/05/16(木) 16:12:47.05 ID:5YSd8amx0
ただの一般人が尊敬されようなんておこがましいよね
人格でも功績でも尊敬されるべき人はされてるはず
人格でも功績でも尊敬されるべき人はされてるはず
61: 2024/05/16(木) 16:14:10.05 ID:8rhYXbi+0
軽く小突いたら死ぬくせに上から目線の勘違い野郎が多すぎる
身の程しれよ老害
身の程しれよ老害
62: 2024/05/16(木) 16:14:18.43 ID:/6aNUQ6M0
すぐ怒るから
セルフレジで発狂している老人を尊敬できるか?
セルフレジで発狂している老人を尊敬できるか?
75: 2024/05/16(木) 16:17:07.61 ID:ues2HMqK0
若い連中にツケを押し付けるだけの存在になったから
80: 2024/05/16(木) 16:18:16.58 ID:uUinSAat0
昔から老人捨てる山とかあっただろ
84: 2024/05/16(木) 16:19:37.76 ID:TUJlFody0
無知なまま年だけ取って
無知の知すら知らない
自らを律することもできず獣のように感情で生きる
何を尊敬すればいいんだ
無知の知すら知らない
自らを律することもできず獣のように感情で生きる
何を尊敬すればいいんだ
138: 2024/05/16(木) 17:02:24.98 ID:MZ/45iw/0
尊敬に値する老人は居るよ
老人というだけで敬意を表さないのは昔も今も同じだろ
老人というだけで敬意を表さないのは昔も今も同じだろ
149: 2024/05/16(木) 17:15:18.07 ID:qFOUALel0
そりゃ子供たちの世代を犠牲にして自分たちの地位を守ったからな
尊敬はされない
尊敬はされない
151: 2024/05/16(木) 17:19:53.89 ID:i3dZvCMA0
戦中生きた人までだな
カリオストロの城でルパンが銭形に「さすが昭和一桁仕事熱心」言ってたけどここまでじゃね?
カリオストロの城でルパンが銭形に「さすが昭和一桁仕事熱心」言ってたけどここまでじゃね?
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (53)
今、俺らは年金払ってるけどさ
老人になったら年金泥棒とか言われるんだろうな
ちょっとしたことでキレる頭の悪い堪え性のないパワハラ野郎だらけだから
今の日本みて尊敬できるか?
こうなった理由は年寄りが現役時代に甘い蜜吸って対策を下の世代に丸投げしたからや。
日本を腐らせてる張本人たち
逃げ切り糞世代
数ばかり多くて非常にタチが悪い
老い先短いのに自分たちのことしか考えてない気がするからだろね
実際は知らんけど
そりゃこんだけ富の移動を強要されてたらな
団塊世代が年寄りになったからだ
尊敬できるのは大東亜戦争で国を守って戦後復興をなしえた世代で。
彼等が作った豊かな日本を食いつぶし子孫に借金を押し付けた世代に出来るか言われても。
戦争で国を守った世代は尊敬できますが。
それを駄目にした世代は
人口ピラミッドの関係で昔は老人の方が少なかったけど
今はピラミッド崩壊して子供の方が少ないからな
レアリティ低い物は珍重されない
昔は体力や食生活のよい(財力のある)人しか長生きできなかったけど
今はいくらでも長生きできるもの
長生きしたのが尊敬できるやつとは限らん
80〜の老人は結構尊敬できる人多いんだけど50〜の老人はクソみたいなやつが多いわ
本当にこれ
違うんじゃない?
80あたりは実質、戦後派の老人だ。先の大戦で2~3歳で終戦を迎えている
俺は老人関係の仕事をしてたけど98歳以上(このあたりは海軍予科練の人も居る)だと
男で「兵隊」をしてない奴は基本ダメな奴だし、戦前を語ってはいけない
そりゃネットでなんでも調べられるのに、ネットの使い方から聞いてくるからウザい
自分で調べろと思う
職場のジジイがAmazonの使い方分からずワイのアカウントで購入のお願いしてくるけど本当ウザい
履歴残るから嫌だって言ってんのにしつこい
どう思うかは個人の資質だろ、まともな家庭で育ったら他者を軽んじることなんてしない。
その通り
会社だけでなく社会も年功序列ではなくなっただけ
昔から尊敬なんてされてなかったぞ
ただ腫れ物には触らないようにしていた
それだけだよ
今はその腫れ物から当たりに来てる時代になったんだよ
昔はみんな長生きできなかったから、長生きできた人の知恵を必要とするから
長老
みんな長生きして、長生きする知恵はネットから手に入るから価値がなくなった
尊敬はされるものであって
尊敬をしろと強要するものではないからだろ
体罰はダメ子供を甘やかせって方針になったからだろ
隠居って考え方を忘れてるからな今のご老人方は。
どれだけ能力が下がってもワシがワシがで利益や権威を独占しようとする。
その姿があまりに卑しく、醜いものだから若者達は「ああはなりたくないな。」と距離をとる。
桐谷広人チャリ族やが
朝日新聞崇拝してる人が多い
数が増えすぎて希少価値が下がった
それ
補足するなら、なかなか死ななくなったこと
これに尽きる
人間長生きすれば丸くなる、なんてことは全然なくって、頑迷な老害になる
これがバレた
そんな厄介者が大勢いて、なかなか死なないとくればそりゃあ…
長生きし過ぎた結果、脳が馬鹿になり要介護となって迷惑を掛けてしまっている
コレはまぁしょうがないとしても
元気な年寄りもカスハラしてるゴミが多かったり
そもそも今の年寄りは戦争経験してないヤツも多いからな
同じ日常に紛れてて大した成果も上げてないモブなくせに
年が上なだけでやたらと偉そうにされたらそら尊敬なんてされんわな
昔の年寄りは自らが行動して模範を示すことを良しとする教育を受けていたからな。
今の他人には指摘するけど実践はしない年寄りでは尊敬はされないでしょう。
今の年寄りはバブルと超絶ブラックパワハラ全盛時代を謳歌した連中だからな。
今でも自分が正しい、自分以外の意見は全部悪の感覚で横柄にふるまうから、
軽蔑されることはあっても尊敬されることはないわ。
普通はどの国も歳取れば丸くなるけど
日本の老人だけ丸くならずにイライラしてる
万引き、クレーマー、誤認事故が依然高く、減らない理由分かるだろ
誰でも年寄りになる時代だから昔みたいに希少価値がない
少数なら希少価値があって大切にされるけど今はどこもかしこも老人で溢れてるからさ
年功序列の教えが消えた。これが良い悪いは知らんが、老害は社会の不要と言える
エラーが発生したそうだ。書けません
尊敬に値するご老人は80になろうが90になろうが現役で活躍してるし下手な若者より生気に溢れてるよ 他所様に迷惑しか掛けん駄々こね老害と一緒くたにするのは甚だ失礼
子供の頃の教育が甘かったんじゃね?もう手遅れだけど
お年寄りって道で痰吐いたり立ち小便したりするからなぁ
昭和なら当たり前なんだろうけど
端的には沢山いるから
逆に人口の少ない子どものご機嫌を窺う社会になった
単純に 世話になった経験がない じゃね
アラフォーワイがガキの頃既に核家族化って言われてたし当時の親世代が隠居レベルやろ
バブル前後はそれでも自分の目の届く範囲の奴と楽しくやれりゃ良かったのがネットの普及と共にマウント文化の中心に居たのが今のアラフィフ、ここが一番上への尊敬もなけりゃ自分が一番偉いと思ってる
ということはそれより下は自分より上全部うぜぇとなるのは当たり前
俺ら世代は年金泥棒というより「もうアカンのわかってて何もしなかった世代」と言われてそう
自民党の二階みたいなゴミが増えたからな
『今生きてる年寄り』な。
一世代前の年寄りは焼け野原から日本を復興した英雄世代だ。当然尊敬してるわ。
今生きてる年寄りは、彼らの遺産を食い潰しただけでは飽き足らず次世代に繋げるべき資産にまで手を出し就職氷河期を起こし今に至る失われた30年を作り出した世代だ。
こんな輩をどうやって尊敬しろと?
今の現役世代はどれだけボロクソに言われるんだろうなぁ
個人主義しすぎて少子化悪化させて日本再興のチャンスぶち壊した無能かな?
何か画期的に日本を良くする事しないと尊敬なんて誰もせんよ
特に今の世の中だと色々揃いすぎてて尊敬されるハードルかなり高いだろうし
そうやって個人主義になった…ならざるを得なくなったのも、自己責任ブンブンで当時の若者(現オッサンオバサン)を虐げた団塊世代のせいなんだよなぁ。
先達は後進を引っぱり育て、後進は先達を敬う。
そうやって社会は発展してきたが、奴らはそれをブチ壊した。
そして『共存共栄』や『困ったときはお互い様』なんて言葉が空虚な妄言となった。国家という概念を支える根本原理なんだがな。
お年寄りも相手によるってようやくなったのはよかったよ
舐められまいとして虚勢を張って揉め事を起こすタイプの年寄りを多く見るからではないかな
年寄りってだけで一括りにして尊敬されようってのがもう間違いなんよ
尊敬されるべき人もいれば軽蔑される人もいる
そこに年齢は関係ない
団塊に、新人類にバブル君、さらにはゆとりだぞ。Z世代。
どこに戦中派から評価される所が有るのか?
仕事に関する高齢者は普通に役に立つ
というか高齢者でも会社になんらかの形で残れる人は
有能だった人だろうから当然っちゃ当然だけど
これが大会社で役職だけすごいみたいな人だとまた違うんかな?
ただ会社では役に立つけどプライベートだと仕事の経験値が生かせないとか
耄碌して思考力が落ちてるかもしれないしあんま期待は出来ないかも
あと昔より長生きになった弊害で昔の老人(55~70)と今の老人(75~90くらい)じゃ
老害度が全然違うのかもしれん
役職定年になって嘱託で残った奴って使えんやつ多いで
態度だけはでかくてわがままいうから始末におえん
寿命が長くなった結果
昔の老人(55~70)と
今の老人(65~90)で
相対的な老害レベルが違うのかもしれんな
やっぱ70超えると余程健康じゃないと耄碌してる
国会議員のジジィ共がろくでもないからなぁ‥。時代がちげぇよ!