【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】NISA、爆下げ地獄wwwwwwwwwwwwwwwNEW!
タイミーで求人見てるけど凄いなwwwwwwwwwwwNEW!
【朗報】ワイまんg民、四大フ●ラの時やめて欲しいこと発表NEW!
【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為し...NEW!
【速報】日経平均株価、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】すき家「全店で24時間営業やめるわ」 →NEW!
英国「ゴミ回収なんて底辺職誰でもできるんだから報酬なんていらんやろww」→マジで大変な...NEW!
【画像】中居正広さんの現在の姿・・・ 白髪だらけの爺さんになってしまうNEW!
韓国人「憲法裁判所、尹錫悦大統領の罷免を決定…裁判官全員一致」尹錫悦大統領が罷免される...NEW!
韓国人「FIFAランキングで日本がアジア首位!世界ランキングでは15位!」→「韓国は?...NEW!
韓国人「韓国人が衝撃を受けた大谷のサヨナラホームランセレモニーがこちらです」→「彼の指...NEW!
店「うーん、人件費高騰が痛すぎるな。せや、低賃金国の人を雇って最低賃金以下でリモート接客させたろw」

人件費高騰で…レジ係は「地球の裏側」からリモート 給料わずか3ドル 米NYの店にフィリピンから 最低賃金は適用外
人件費が高騰しているニューヨークでは、対策としてユニークなレジが登場しました。通称「地球の裏側のレジ係」。このシステム、日本進出も計画されています。こちらは、ニューヨーカーに人気のラーメン店。入り口で出迎えてくれるのは、リモートスタッフのロミーさんです。
人数を確認して座席を案内したり、人気メニューを紹介したりするのが仕事です。ただ、モニターの中から話しかけると「絵がしゃべった!?」と驚かれることも。
実はロミーさんがいるのは、ニューヨークとは12時間の時差があるフィリピンの自宅。文字通り「地球の裏側」で働いているのです。システムの運営会社は日本への進出も検討しています。法律で定められているニューヨークの最低賃金は時給16ドルですが、フィリピンにいる従業員には適用されず、給料はわずか3ドルだということです。
ただ、ニューヨークで最低賃金を引き上げる活動をしている団体は、地元労働者の賃金の引き下げにつながりかねないと懸念しています。
レイズアップ・ニューヨーク タル・フリーデン氏
「今までにない現象です。もし、これが広がれば、ニューヨークの労働者にとって悲惨な影響が出るかもしれません」
“リモート・レジ”の運営会社は、年内に100軒以上の店舗でシステムの運用を始める計画だとしています。
セルフだと盗難多いのかな?
飲食店でセルフって惨めじゃん
ロボットウェイターも空虚だし
盗難を監視するシステムだろ。
日本では普通にセルフレジで安定してるので進出は無理やな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715680099/
スポンサーリンク
サービスの質も量も落として悦に入ってる馬鹿どもをどうにかして欲しい
逆だろ
内需の仕事を削ってんのに
要するにデフレ
日本語喋れる海外の人そんなに確保できるか?
警備員を現場に常駐させたら、その分の人件費で結局足が出るのでは。
何名様ですかは客が入力またはカメラAI
空いてる席番号を指定
支払いは非現金
レジ係そのものがいらなくなるね
これはレジだけで済まないだろ
AIより脅威だしロボットを使えば発展性もある
移民と違って治安の悪化もない
>>39
記事の動画にもあるけどラグ大きいね
でもシチュエーションによっては問題ない
フォロー受けられる柔軟性は有人レベルであるのが違う
来てやったのに水も出さないのかとか
活用出来ないシステム
Vtuberみたいなアバターでやるかな
こんな画面の案内で本当に足りるんなら、AIでも話せそうだが
スーパーのレジ係やるのかと期待した
無人店舗だけもカメラでチェックするのはインドの下請け
AIはあくまで補助
~3年後~
フィリピンの会社「日本さん、うちなら時給3ドルで請け負いますよ?発注しません?」
日本(1ドル1600円)「高い!」
そう
デジタル画面に行列させれば良い
オペレーターも同時に複数の対応もできるしな
普通の国では勝てないわ。
しかも英語がら話せないと対応出来ないんだぜ
応募する人がいるとは思えない
フルメタル・ジャケットで覚えた英会話で接客なんかしたら
アメリカの相場で何億ドルもの賠償を請求されそう
アメリカではすぐに規制されるだろうね。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (35)
これこそAIにもっとも取って代わりやすい仕事では?
店員が物理的に存在して物質世界に直接関与しないで良いなら回転寿司にあるような入り口の予約端末や注文タブレットでも良い話だし
この仕事も10年20年後にはAIに取って代わられると思うと、今低賃金で使い捨てに使われるのは悲しいな…
日本に進出した場合はどう考えても日本がフィリピン側だろ
日本人の時給が外国企業が飛びつくほど安いってどこのSFだよ
あれ?日本再生は日本を世界の工場にするんじゃなかったの?w
東南アジア人や中国にすら安い言われてる国なのに
それで?
具体的にどれだけ賃金格差あんの?
さっさと答えろよ
これ日本でやったら悪夢の民主党の失業率に円安物価高という地獄になるんですが
生活保護の準備はしっかりしておけよ。受給できなきゃ生存のため窃盗と強盗に走るのは当然の流れなんだから
世界恐慌を民主のせいにし続けるのまだいて草
緊縮政策お円高放置してただろ
だよなあ
こんな典型的な定型の受け答えなんて
今はいいアイデア!とか言うけど数年後にはAIにとって代わられる仕事の代表じゃん
これでインフレが止まるなら利下げの足音が聞こえてきますね
インフレは止まらないだろうな。
インフレなのに賃金増えない現象をスタグフレーションという。
物価は高いまま、賃金が下がるだけだから
悪魔のスタフレが始まる。1970年代の再来でござる。
実写じゃアレだからVのガワを被せようぜ
そしたら見た目ブサイクでも身汚くても出来るからさらに賃金安く出来るw
すぐにAIAI言い出す奴が出てくるが、それがどうしたというのだろうか?
英語だと
他国でも英語話せる人いるかも
>みどりの窓口これでいいじゃん!
もしもし券売機Kaeruくんってのがあってだな
失敗したんよ
アメリカってインフレしてるのに人件費が払えなくなってきてるのヤバくね?
国籍を有する国民を雇っている人数に応じて法人税を減税したらいい
財源は全法人への増税(ただし国民を一定数雇っていればトントンになるぐらいの)
これ日本も時間の問題だな…
これは10年ぐらい前には誰もが思ってたろ
施設の管理などでも利用できる
これに関しては普通に賃金低下を招くから普通に規制だよ
賢いとか言ってるやつはただのアホw
スキミング装置取り付けと、リモート結託して
お小遣いザクザク
これを改革だとか言っちゃってるの浅すぎて笑いも出ない
こういうやつらが日本ディスって逆ホルホルしてるんだろうな
これを改革だとか言っちゃってるの浅すぎて笑いも出ない
こういうやつらが日本ディスって逆ホルホルしてるんだな
既にある日本の英会話スクールと同じだろ。
昔フィリピンパブで働いていた婆さんが、子供も独立したし年金代わりに働いている。
>英語だから成り立つけど日本語喋れる海外の人そんなに確保できるか?
そもそも日本で外国語が通じない、日本人が外国語喋れないことは、
日本人労働者の雇用を守り、日本人労働者の流出を防止することに寄与している。
それが「国策」なんだから、リモート店員というビジネスモデルは成立しない。
英語が喋れれば時給2ドルでもやるわ
20~30年前に回線品質の向上に伴って
北海道とか沖縄にコルセンを作ろうとしたのと同じ理屈だけど
商品を提供したり犯罪行為への抑止力って面では現場に人を貼り付けるしかないから
余り意味が無いと思う
イレギュラー対応の度にエリアマネージャーを呼ぶ訳にもいかないしな
今やってる改革なんて殆どが企業側の利益になるものばっか
結局やってることは単なる人件費削減なんだから
底辺労働者はどんどん働ける所なくなって経済全体は落ち込むだけ
でも企業が儲かれば景気は回復してるって嘘吐きやすいからね、国もさ
東北なまりなのか知らんが
変な日本語だったから契約辞めますってのした事ある。
日本人にしても変だったから怖い
東北なまりなのか知らんが
変な日本語だったから契約辞めますってのした事ある。
日本人にしても変だった
3ドルか…
あっちでは時給20ドルくらいが普通なんだっけ?
それなら導入費用や経費諸々でもだいぶ安いよな
日本なら3ドルは500円くらいだし、最低賃金1000円くらいな県もあるから…最小限の人とセルフレジとかで回した方が良さそう
普通に数年以内にAIになるやろ
無理じゃね?
多分万引きおおすぎて意味をなさなくなるぞ
いまアメリカではセルフで万引き多すぎてセルフは手数料とる店が増えてるぐらいだぞ
すくなくともアメリカは人間がレジしないと無理
食い終わったらそのまま出ていけそう
支払いどうなってるんだろう