韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
【画像】もちまる日記の休止、強炭酸水ドッキリ→水恐怖症→腎臓悪化→活動休止、虐待だと炎...NEW!
俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」NEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【画像あり】日産の生き残りを賭けた新型車「エルグランド」のティザ-画像公開wwwwww...NEW!
【悲報】ヴィーガン団体、肉フェスでライン超えの大暴れNEW!
【悲報】米農家、ガチでブチギレてしまう!!!!!NEW!
国会を訪れた文在寅「不当起訴…尹政権3年、退行の時間」=韓国の反応NEW!
【悲報】「論破ブーム」、子どもたちの世界にも広がるwwwwwwwwwwwNEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
「物価高と円安は関係ない」発言の日銀植田総裁、たった2週間で真逆の意見を言い始め「政府に怒られたか(笑)」と邪推されてしまうwwww
1: 2024/05/08(水) 22:25:27.71 ID:dTKJgJam9
日銀の植田和男総裁は8日、東京都内での講演会で、金融政策運営に関し「最近の円安の動きを十分に注視している」と述べた。一時的な要因を除いた基調的な物価上昇率が上振れするリスクが高まる場合は「政策上の対応が必要になる」と述べ、追加利上げの可能性を示唆した。<下へ続く>
急速な円安進行については、植田氏は「企業の事業計画の策定を困難にするなど不確実性を高め、日本経済にマイナスだ」と強調。さらに「為替の変動が物価に影響を及ぼしやすくなっている面があることは、意識しておく必要がある」と指摘した。円安や原油高が一段と進み、資源や原材料の輸入価格上昇を通じた物価高が長引くリスクに警戒感を示した。
また、3月のマイナス金利解除後も月間6兆円規模の国債買い入れを続けていることに関しては、「今後、大規模緩和からの出口を進めていく中で、減額していくことが適当だ」と強調した。
植田氏は物価動向に関し「デフレ下で社会に根付いた、賃金・物価が上がりにくいことを前提とした考え方が変化してきた」と分析。「先行き基調的な物価上昇率が高まっていけば、緩和度合いを調整していく」と言及した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024050801011&g=eco
会合後と言ってる事ちげえし
円安誘導する為に発言したとしか思えないぞ
160円カモーン
みたいな?w
>>1
155円
↓
総裁「現状の円安なら物価への影響は無視できる」
↓
160円
↓
介入
↓
153円
↓
155円
↓
総裁「過去の局面と比べて為替の変動が物価に影響を及ぼしやすくなっている」
こんな推移だっけ?
これじゃ総裁が〇〇じゃん
二週間も経たずに前言撤回とか無能極まりない
もしかしてこの人って二重人格とかそういう系の人なの?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715174727/
スポンサーリンク
記憶障害を発症してるんじゃないのこの人?
せめて60代にしろよ
こんなやつが元締めの日本円に未来が見えない
植田は苦言呈しても良いんじゃね?
しらんけど
質は落ちるわ量は減るわ改悪ばかりで嫌になる
質と量については日銀の統計では把握できないからな
実際には倍以上あると思う
なんか言われたかなw
食料などできるだけ国内で生産できた方がいいよね。
白川に戻って来て欲しい
白川が今更戻っても利上げして買いオペに右往左往させられて財政再建主張して増税推すだけだぞ
岸田「お前何してくれてんだ」
神田「植田さん いい加減にして下さいよ」
植田「最近の円安の動きを十分・・・(お前らのせいだろうが)」
海外に売れる商品も作れていない
円安でも国内は潤わないだろうよ
植田「もうどうにでもな~れ」
何もやれない日本を押し付けられた植田さんは後悔してないのか?
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (25)
ワイは怒られるとか二重人格とかよりも、サイコパスの説を推すで。
この人の喋ってることの全てがポジショントークで、為替を操って富を得たり他の人間を地獄へ落とすことを無常の喜びとしてる説やな。
ジム・ロジャースとかウォーレン・バフェットとかと同じ類や。
為替がこれ以上変動しなければ物価に影響を与えないのは事実だよ
円安が物価に影響するのは変動直後の1〜2年だけ
安定的な物価上昇2%を目指している日銀からすれば円安はウェルカム
今回の発言は円安物価高に不満な庶民が、先の補選で岸田にNOを突きつけた事による、岸田自民党による日銀への圧力、介入
このまま円安を放置すると自民党が負けるから
日本のマクロ金融政策的には円安のために利上げなんてしたらだめなんだけどね
介入しない時に下がり続けてたでしょが。それで下がらない事を前提とした話するとかサイコパスやろ
現実的に考えて、アメリカの金利がピークで、利下げも見えてきた段階で160円を超えてさらに円安が進行する可能性、上値余地がそんなにあると思うか?
160円前後で大きく捉えれば、これ以上円安が進行するファンダメンタル要素はないよ
介入前に円安誘導→介入で差額ウマウマ だろ
介入を知ってる金融関係者は日銀砲と一緒にドル円ショートで儲かっただろうね
輸入に頼ってるのに関係ないわけないだろ、「嘘つき」か「経済を理解してない無能」の二択じゃんこんな奴がトップになれることこそ日本が腐ってることの証明だろ
言うても、日本の物価上昇率は2%切ってるからね
長い間デフレで世界から取り残されてきた日本としては緩和円安が正しいのよ
物価高に不満な庶民と、選挙で負けそうな自民党のために発言してるだけで
消費者物価指数下がって、実質賃金も落ちてるから、そんなことはない。
CPIの伸びが鈍化してるだけで上がってるよ
物価が下がってるのなら、なおさら緩和が正当化される
実質賃金は圧倒的に賃金の上昇不足
物価を下げるのではなく賃金を上げなきゃいけない
所得に関しては緩和円安の日銀ではなく、税金社会保険料を取りすぎの政府財務者が悪い
それを実質賃金下がってるって言うんだよ
黒田後の重大な局面を担うのに就任時から疑っていたがやはり無能だったか…残念無念
植田はよくやってるよ
植田は日本の賃金を上げるために矢面に立ってる
お前の賃金が上がらないのは誰のせいだ?
庶民の所得を増税と社会保険料で奪い続けてるのは日銀ではなく、政府財務省
敵を間違えるな
他の誰かが総裁やったとして、それでうまくいくと思う?
黒田路線の後釜の時点で逃げ道ないもんな
安倍路線の後釜の岸田とおんなじ立場
155円から短期間で160円になって介入するも、再び円安基調に戻りつつあるから口先介入で牽制しただけでしょ。
現状の価格帯で無視できても、ここからの急激な円安は無視できないってことかと。
発言だけ取れば矛盾しているようにも聞こえるけど、本人の考えがブレているわけではないと思う。
財務省に言わされてんだろ
利上げしたらODAで大損するからできない。
誰だろねー、ばらまいたのはw
3代続けて日銀総裁が無脳だと国民がヤバすぎる
世間では円の価値が急速に下がって「ジンバブ円」と揶揄されるほどだしな。
輸入資材の卸値は通貨安より先行して値上げされるから、企業努力では吸収しきれないエグい値段になってる、今年の中小企業の倒産件数は過去最大になるんじゃないかともっぱらの噂。
>先行き基調的な物価上昇率が高まっていけば
ここの前提を明確に述べているんで、特に何も変えてない
緊縮重税のままでは前提条件に達せず出口など見えないんで、金融緩和の維持以外に特にやることもないけどね
こういう政治的な言葉遣いでのらりくらりかわしつつ緩和継続するのが仕事だし、今のところは優秀
全然無能な発言には思えないんだけど
国や政治局面を動かすのには一貫した言動よりも扇動的な言動の方が有効なんだし
根にある目的に対して現状がどうなったかが重要なだけでしょ
もそもそ圧力かけてくる奴らだっているんだし
こんなにも円安誘導発言する総裁はかつていたのだろうか?
わざとやってるとしか思えない。もう世のために辞めた方が良い。
植田総裁のせいで倒産した企業や個人店は多いだろうね。
人の人生目茶苦茶にしてるという自覚あるのか?
罪は重いですよ
米国債売れば為替差益で儲かるはまやかし、実際は金利上昇で債券価格の下げの方が大きい
たった1ヶ月でも0.9%の損失
> 財務省が9日発表した4月末の外貨準備高は1兆2789億ドル(約199兆円)と、3月末から116億ドル(約1.8兆円、0.9%)減った。外貨預金が前月末から増えた一方、外国債券などの「証券」が減った。米国の金利上昇で保有する米国債の時価評価額が下がった。
安倍政権時代の経済政策を引き継ぐと結局こうやってちぐはぐな回答になるのよな
事実上のトリクルダウンが起きる発言→そのような意図で言ってないとか
安けりゃ安いほどいいみたいな円安教化してるのもいるし