ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwwwNEW!
ウエンツえいじ「ハーフには2種類いる。あっち側とこっち側」NEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領されるwwwwwwNEW!
【謎】えっちな本やDVDばかり売る書店ってあるやん?NEW!
【シングレ】オグリはあーしが育てたNEW!
「今夏、日本で大地震」香港で噂広がる…日本政府まで鎮火に乗り出す=韓国の反応NEW!
石破首相 就職氷河期世代45 歳~50歳に農業 建設業 物流業へ就労拡大指示NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
1ドル152円台、絶望の円高突入へ
1: 2024/05/03(金) 08:25:39.60 ID:U86lLWSM0● BE:323057825-PLT(13000)
10: 2024/05/03(金) 08:28:16.21 ID:X+zsq3iV0
160円で買った人どーすんだよ
これ
これ
15: 2024/05/03(金) 08:28:44.04 ID:GTHrbiau0
>>10
10年寝かすんよ
10年寝かすんよ
7: 2024/05/03(金) 08:27:32.18 ID:/QZe8WEV0
トレンド転換したのか
チマチマ介入してるのか分からんが
このペースなら140行きそう
チマチマ介入してるのか分からんが
このペースなら140行きそう
11: 2024/05/03(金) 08:28:18.57 ID:PdYsFf570
円高なのにアメリカ株が伸びてて、これが今週頭のレートだったらなんぼやねんって感じ。
14: 2024/05/03(金) 08:28:40.62 ID:Yv2nMR3o0
ハゲ3兄弟のうち神田だけは有能だったな
あんな不気味な風貌して只者であるはずがなかった
あんな不気味な風貌して只者であるはずがなかった
18: 2024/05/03(金) 08:30:21.08 ID:nR/somBR0
今の状況で手を出してロスカされたやつは今回の件がなくても遠からずやられてる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714692339/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
20: 2024/05/03(金) 08:31:17.98 ID:txJdRmYH0
130円を割ったら起こしてくれ
21: 2024/05/03(金) 08:31:31.52 ID:IwbTXnwu0
やっぱり150や160の節目で介入があるんだね
155が節目かと思ってたけど10刻みだったわ
あとは一回介入があるとあと二回くらい追加介入があると…
この知識でFXに参入しようかな
この知識でFXに参入しようかな
36: 2024/05/03(金) 08:35:28.57 ID:3/HNfuj10
>>21
前回は152円で介入だぞ?
そんな浅知恵頭のいい金融のプロのポジション食ってやろうとする当局の前ではなんの意味もねーよ
やるとしてもこういう時はノーポジが生き残る方法
前回は152円で介入だぞ?
そんな浅知恵頭のいい金融のプロのポジション食ってやろうとする当局の前ではなんの意味もねーよ
やるとしてもこういう時はノーポジが生き残る方法
58: 2024/05/03(金) 08:40:06.56 ID:DifoEb4F0
>>21
やめたまへ
おれも似たような知識で3000万溶かした
やめたまへ
おれも似たような知識で3000万溶かした
22: 2024/05/03(金) 08:32:02.40 ID:2XLC3ao60
アメリカが介入するなと釘を差して、日銀はすぐ介入した
これが答えだヤンキー
これが答えだヤンキー
26: 2024/05/03(金) 08:32:30.81 ID:BWEu3sRc0
円高不況のときもそうだったけど円ってハゲタカのおもちゃにされやすいよな
逃げ遅れたハゲタカは焼き鳥にされるけど
逃げ遅れたハゲタカは焼き鳥にされるけど
27: 2024/05/03(金) 08:32:35.30 ID:oqfwWpLV0
ニーサの評価額が一気に減ったのはこれのせいか
35: 2024/05/03(金) 08:35:12.50 ID:N6TeuEsk0
投機筋がビビってポジれなくなってる
完全に神田の勝ち
「国策には逆らうな」
「国策には逆らうな」
37: 2024/05/03(金) 08:35:37.11 ID:FeYgT1M40
介入意味無いって言ってた人達どうなったの?
39: 2024/05/03(金) 08:35:57.36 ID:D6e6tcYN0
来週120円台にしてファンド潰しとけ
41: 2024/05/03(金) 08:36:28.16 ID:Sr+w00B90
160から一気に152円台へ
どっちが投機なんだよ
どっちが投機なんだよ
43: 2024/05/03(金) 08:36:47.60 ID:Bo85W8ff0
おいおいハゲタカ買えよ
日銀が80円で買ったドルを160円で売らせろよ
まだまだ150兆くらい残ってるぞ
日銀が80円で買ったドルを160円で売らせろよ
まだまだ150兆くらい残ってるぞ
48: 2024/05/03(金) 08:38:25.44 ID:6WbYniK00
>>43
ハゲタカは日銀には勝てないと怖がっております
ハゲタカは日銀には勝てないと怖がっております
46: 2024/05/03(金) 08:37:18.31 ID:Py5bt/tL0
なんでトレンド変わるのかわからんな
アホな俺は昨日の介入直後に貯金をドル転しちまった
アホな俺は昨日の介入直後に貯金をドル転しちまった
126: 2024/05/03(金) 08:54:40.07 ID:/Mpaz2Cc0
ドル円でリスクヘッジとってるのでどっちに転んでもいいが
ただ米株が多いので円高になると若干損するのかな
ただ米株が多いので円高になると若干損するのかな
127: 2024/05/03(金) 08:54:48.90 ID:X/UNo7RS0
世界中で為替や株など投資や投機を規制しろよ
ルーレットやスロットと同じギャンブルになってるだけ
金を増やすことにしか興味ない連中がゲームしてるだけ
なんで庶民がそいつらに振り回されなきゃならねえんだよ
ルーレットやスロットと同じギャンブルになってるだけ
金を増やすことにしか興味ない連中がゲームしてるだけ
なんで庶民がそいつらに振り回されなきゃならねえんだよ
132: 2024/05/03(金) 08:55:16.07 ID:korOyYcJ0
ちょっと意味わからんのだが150円が155円になったところで大損だの爆買いだの大騒ぎしてる意味がわからん2倍や半分になって騒ぐならわかるけど
144: 2024/05/03(金) 08:58:57.68 ID:mloY54ED0
>>132
今流行りのえふえっくすというものがあるそうじゃ
今流行りのえふえっくすというものがあるそうじゃ
166: 2024/05/03(金) 09:06:13.68 ID:e5i7GiC40
>>132
外貨預金するより安い手数料で取り引きできて、株感覚で短期間に収益をあげることもできる外国為替取引(FX)というものができた。
ネットの証券会社のアカウントを作れば気軽にできる。
まあ、要は合法的な博打だ。
外貨預金するより安い手数料で取り引きできて、株感覚で短期間に収益をあげることもできる外国為替取引(FX)というものができた。
ネットの証券会社のアカウントを作れば気軽にできる。
まあ、要は合法的な博打だ。
145: 2024/05/03(金) 08:59:01.81 ID:q3udaevv0
今夜は雇用統計
昔ほどインパクトは無くなったらしいけど
乱高下を続けてるタイミングだとどんな利用してくるか読めない
昔ほどインパクトは無くなったらしいけど
乱高下を続けてるタイミングだとどんな利用してくるか読めない
158: 2024/05/03(金) 09:03:59.85 ID:sgDCtijM0
>>145
予想下回ればこのまま円高トレンドになるかもな
まあ多分いつも通り好調な結果で円安に流れるだろうけど
予想下回ればこのまま円高トレンドになるかもな
まあ多分いつも通り好調な結果で円安に流れるだろうけど
186: 2024/05/03(金) 09:09:59.47 ID:WkU+pXvn0
日本では介入散々な言われようだけど米国の記事見てるとタイミング的に奇跡的な介入タイミングだって言われてるな
結果はまだ分からんがハゲは凄いのかもしれん
結果はまだ分からんがハゲは凄いのかもしれん
255: 2024/05/03(金) 09:32:50.01 ID:FPhVQlXT0
悪い円高
264: 2024/05/03(金) 09:36:18.31 ID:sLhcJwgX0
>>255
まだまだ円安だろw
まだまだ円安だろw
257: 2024/05/03(金) 09:33:21.52 ID:AC5ECebC0
レバでやってる奴らみんな逝ったな
262: 2024/05/03(金) 09:36:01.48 ID:JyCOhPpv0
皆疑心暗鬼になっている
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (38)
いやいや、昨日は一方通行で反発一切なかったから逆指値のトレールが途切れることもなく凄い稼ぎやすい動きだったぞ・・・・
むしろ一方通行にしか動かない日で稼げない人はちょっと・・・て感じだろ
だな。やたらと介入に文句言ってるやつがいるけどロスカットされた自分のロット管理がダメだっただけだろうと。
Nice Trade!
岐阜と神田、同じ暴威なのにどうしてここまで差が付いたのか…
プロとアマチュアだね
今回は
1度目の介入はヘッジファンドの仕掛けてくるタイミングが絶妙で日銀の負け
2度目の介入は素晴らしかったな、日銀の勝ちや
パウエルの会見直後狙ったのはナイストレードよ
寧ろ一回目は明らかにヘッジファンドが失敗してるだろ明らかに日銀の介入で160円以上に行くのを阻止されてるし
しかもこれがあったからこそ2回目の介入で円売りは手仕舞いモードになってるしな
まあ今日の雇用統計次第だけど
152円 まだまだ高すぎる
日本にとっては140~130円くらいまで落ちるべき
何もせず円を持ったまま静観していた奴の勝利だ
そうそう円以外に変えると危ないからな!!
一生円だけ持ってたほうがいいぜ
鬼かよww草はゆるw
株は資本主義の象徴
株があるから欲望にかられて投資が進み現在の進化反映がある
散々に恩恵を受けて生きてきたくせに、株憎しの奴って頭がかわいそうだわ
買ってみようかと思ったらこれなので、やっぱ向かないわ。はたから眺めますわ。
その儲けを還元してくれよ財務教
罪務省「なんで?僕のお金ですよ?」
灘校 東京大学法学部 1987年大蔵省財務省・入省
神田暴威、流石です!!(^^♪
ノーコメント
こいつら、ついこの間まで140円代だったのを忘れてるな
米「介入?草とチャイナホワイトでハッピーセットやで」
6月やけくそ解散まで円高にすれば岸田に延命チャンスでるから財務省も必死だな
150前半で暫くヨコヨコしてれば良いんじゃないかな?
円高になった所で良いことないと思うぞ
物価高はアメリカのインフレ由来だから120円位になっても解消しないだろうし
日経平均暴落して一気に景気冷え込むかと
実質実効為替レート1970年以降最低値定期
アメリカがインフレしてて日本のインフレ率との乖離があるなら本来円高になってないとおかしいんだわ
その国における通貨の価値が下がってるのにそれ以上にインフレしてない国の通貨が下がるとか本来頭がおかしい現象
石油の値段が高いというのなら、オイルショック時並みの節約すればいいのに
マスゴミは変な方にしか煽らないなw
円が上がってきたならいよいよ燃料費下がるか?でもいつものように高い燃料が出回ってるから今は~とか言って忘れさせて値段そのままってパターンかな。
円安の原料費輸送費高騰が~って名目で値上げしてる商品、円安になってもお値段据え置きなんだろーな
高橋洋一さん曰く、理論値は110円から120円。いつ130円になってもおかしくない。
1ドル110円で頼むわ
輸出企業 → 152↑でも160↑でも円安で儲かってる事には変わらない
輸入企業 → ドル買いした後で、円高にされると腹たつ!! もっと早くやれよ!!
140前半まで落として焼き切ろうぜ
>10年寝かすんよ
スワップ出るから下で買えばNISAのドルコスト平均法(爆笑)よりよっぽどお得
160円で買ったやつどうするんだよ(嬉)→実際大したことないw
160円買った奴はアホやろ実際大したことあるし君アホちゃう?
大したことねえよw
おれの114円Sを助けに来てくれ~。はよ~。
アホはお前。おれなんか114円S未だに損切りせず含み損で持ってんだぞ
レバ低いしなんなら200円行っても全く困らん。ずっと両建てで利益出し続けてるしな
はよ超円高頼むわ。助けに来てくれw
NISAオルカンで脳死積立20年と言ってる知恵遅れには理解できんだろうけど
フルレバで大損ぶっこく奴なんか極一部だから
ちゃんと勉強してから投資はしないとねえ?
なんで152円が円高なんだよ
こないだまで円安、歴史的円安とか喚いてただろが
アホはお前。おれなんか114円S未だに損切りせず含み損で持ってんだぞ
レバ低いしなんなら200円行っても全く困らん。ずっと両建てで利益出し続けてるしな
はよ超円高頼むわ。助けに来てくれw