【画像】韓国人「韓国人が驚愕した日本にあるキックボード駐車場がこちらです」→「こんな事...NEW!
中国、関税の仕返しに米国債を爆売り。これは危険だな。NEW!
【画像】どのおぱっいを指名する?NEW!
【衝撃】彼女や妻に弱音を吐いちゃいけない理由、判明するwwwwwwNEW!
【画像あり】退職代行モームリ、思ったより過酷だったNEW!
【悲報】石破首相、トランプにとんでもないことを言ってた「ドイツ車は日本で売れてますよ」NEW!
安住紳一郎アナ「広末涼子容疑者の行動に違和感を覚えます」NEW!
【悲報】大阪府・吉村知事、ブチギレwwwwwww(動画あり)NEW!
【悲報】『赤毛のアン』翻訳家、NHKアニメに“校閲希望”を出すwwwwwwwwwwNEW!
【朗報】福岡良子さん、パン●ラ気象予報士がテレ朝で発見されるwwwwwNEW!
韓国人「米国債保有国ランキング世界1位は日本だった」 韓国の反応NEW!
韓国人「東アジアで民主主義が最も機能している国は日本だけのようだ」その理由がこちらです...NEW!
年収400万円「残クレならレクサス買ったろwwww」←全力で止めろ!

つうか乗ってきた車や身なりで入店拒否してないの?今のレクサスは
年収400万円で「レクサス」の購入を考えています。「残クレ」なら大丈夫だと思うのですが、周囲からは反対されています。やはり無謀でしょうか…
https://news.yahoo.co.jp/articles/6af0aa1de63e641bbed7f089b4eb0a54439f2cb2
3: 2024/04/22(月) 11:51:01.36 ID:kWeOYEHb0
いや普通に買えるやん
レクサスをなんだと思ってるんだ
レクサスをなんだと思ってるんだ
5: 2024/04/22(月) 11:51:55.44 ID:Y34XRb9g0
維持費が毎月10万くらいかかる
9: 2024/04/22(月) 11:53:28.55 ID:HkF7vNYb0
>>5
なんにそんなにかかるのさw
なんにそんなにかかるのさw
88: 2024/04/22(月) 12:37:25.32 ID:gZMQdHli0
>>5
毎月の維持費なんざガソリン代くらいだ
毎月の維持費なんざガソリン代くらいだ
144: 2024/04/22(月) 13:25:42.70 ID:WSzh5i6O0
>>88
都市部だと駐車場代が高い
都市部だと駐車場代が高い
210: 2024/04/22(月) 15:25:31.48 ID:V/rfogDP0
>>5
毎週事故ってんのかよ
毎週事故ってんのかよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713754180/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2024/04/22(月) 11:52:00.45 ID:P6uwx74L0
レクサスってただの車だぜ?
229: 2024/04/22(月) 16:34:41.16 ID:YSWbCOVK0
>>6
車って10年で買い替えだろ
あまり金かけすぎるのも
車って10年で買い替えだろ
あまり金かけすぎるのも
7: 2024/04/22(月) 11:52:10.39 ID:M1oV6VqO0
そういう奴は買わせて破綻させたほうが面白い
8: 2024/04/22(月) 11:53:27.67 ID:L2Y1gt4H0
愛知だと田原の豪農が軽トラ乗って農作業の帰りに買いに来るから
身なりで差別していたら商売にならん
身なりで差別していたら商売にならん
61: 2024/04/22(月) 12:23:29.84 ID:vKroVXo80
>>8
LSで畑だの田んぼに行く人は知ってる
あんま車の事は気にしないんだろうな
LSで畑だの田んぼに行く人は知ってる
あんま車の事は気にしないんだろうな
177: 2024/04/22(月) 14:21:24.88 ID:JnCtQ6+90
>>61
あれ、使い勝手いいよ
農具入れっぱなしでもいいし、ネギも運べる
意外に思われるけど農作業はセダンが向いてる
あれ、使い勝手いいよ
農具入れっぱなしでもいいし、ネギも運べる
意外に思われるけど農作業はセダンが向いてる
10: 2024/04/22(月) 11:53:50.14 ID:wNB7SPVd0
ええやん好きにさせたれ
借金が人を働かせる原動力になる
借金が人を働かせる原動力になる
14: 2024/04/22(月) 11:55:31.07 ID:NG8W57hW0
「リボ払いなら3000円で何でも買えちゃう!」
の層が高級車掴んでる
金持ちは一括で軽自動車買ってる
の層が高級車掴んでる
金持ちは一括で軽自動車買ってる
15: 2024/04/22(月) 11:56:08.95 ID:2GVa1ZcA0
>>14
さすがに軽自動車買ってる金持ちはみたことねーわ
さすがに軽自動車買ってる金持ちはみたことねーわ
36: 2024/04/22(月) 12:08:20.15 ID:rBSl3mNF0
>>15
それはないわ
それはないわ
208: 2024/04/22(月) 15:22:32.36 ID:ohYiS+A+0
>>15
軽と高級車の2台持ちは中京都では普通やな
軽と高級車の2台持ちは中京都では普通やな
253: 2024/04/22(月) 18:41:03.58 ID:Wy3/TOK10
>>15
名古屋だけど近所の豪邸はハマーとメルセデスと軽が一緒に停まってるよ
奥さん小さい車の方がいいってよ
名古屋だけど近所の豪邸はハマーとメルセデスと軽が一緒に停まってるよ
奥さん小さい車の方がいいってよ
21: 2024/04/22(月) 12:00:11.81 ID:8qvaxlE00
レクサス乗ってビックリしたのが車の定期メンテナンスでディーラー行くとケーキが出てくるのよ。トヨタとかじゃせいぜいドリンクだけだよね。
68: 2024/04/22(月) 12:27:31.59 ID:vKroVXo80
>>21
そういう部分も含めてのブランドだからね。
洗車代も納車式人権費もコミであの高い価格だし、故にCPO以外の中古は来店嫌われるのも納得。
そういう部分も含めてのブランドだからね。
洗車代も納車式人権費もコミであの高い価格だし、故にCPO以外の中古は来店嫌われるのも納得。
98: 2024/04/22(月) 12:44:13.35 ID:xlP7R4AL0
>>68
人権費って人件費のタイプミスだろうけどレクサスの話題だけに違和感が無いな
人権費って人件費のタイプミスだろうけどレクサスの話題だけに違和感が無いな
296: 2024/04/22(月) 20:23:55.53 ID:tqGsaTdF0
>>21
VWのディーラーも、シャインマスカット大福が人数分でてきたわwww
だから、いろんなもんがたかいんやな
VWのディーラーも、シャインマスカット大福が人数分でてきたわwww
だから、いろんなもんがたかいんやな
298: 2024/04/22(月) 20:29:24.28 ID:3rjXX9Vi0
>>296
vwなんて本国じゃ大衆車なのになんで高級感出そうとするんかな。
高級ならいいんだけど高級感だからな結局。
PEUGEOTのディーラーも革製の車検証入れとか高そうに見えるボールペン配ってて高級感出そうと必死だったわ。
327: 2024/04/22(月) 22:49:33.59 ID:EVDUQmMg0
>>298
日本ではワーゲンとて君ら貧乏人は買わないだろ
客層に合わせたサービスするのが当たり前な
日本ではワーゲンとて君ら貧乏人は買わないだろ
客層に合わせたサービスするのが当たり前な
33: 2024/04/22(月) 12:07:22.34 ID:7CIvC2ro0
多重債務者
「買い物はリボ払いでブランドが買える!」
「車は残クレで高級車乗れる!」
「一度きりの人生楽しまなきゃ!」
「買い物はリボ払いでブランドが買える!」
「車は残クレで高級車乗れる!」
「一度きりの人生楽しまなきゃ!」
39: 2024/04/22(月) 12:09:07.58 ID:fYg3bULF0
新車販売の半数は残クレとサブスクのご時世やぞ
良い加減に脳みそアップデートしろ
良い加減に脳みそアップデートしろ
252: 2024/04/22(月) 18:38:52.50 ID:RCRwr6u30
>>39
それディーラーで言われるけどほんとかな?
それディーラーで言われるけどほんとかな?
53: 2024/04/22(月) 12:19:04.44 ID:PrngZKdM0
やめとけ盗まれるだけだぞ
48: 2024/04/22(月) 12:16:07.23 ID:StekjmtP0
余裕で買える人間になってから乗る方がいいに決まってるだろ、気持ちは分からんでもないが
49: 2024/04/22(月) 12:16:30.41 ID:iNcC4FLN0
身の丈に合ったクルマを買え
以上
以上
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (27)
別に維持費なんか普通のトヨタ車と変わらんぞ
だけど残クレなんかあくまでレンタカーみたいなもんだってのを理解しろ
全然理解してなくて草
残クレもちょっと話聞くだけだといいシステムに思えるけど色々落とし穴があるみたいだね
残クレを良いシステムに思えるのはほんと一握りかシステム理解してないバカだけだぞ
そもそも世の中に「誰にとっても良いシステム」なんてないだろ。適した奴が残クレ活用するのが当然で
残クレが合わない層もいて当たり前。自分の都合と相談して使うかどうか選ぶだけでしょ。
Lexusの残クレを知らないアホな貧乏人ばかりで草
他と違って再査定があるから、不人気車を選ぶと2~400万円単位の追い金が発生するで?
だから一括払いできるけど分割でないと経理処理が面倒、って客以外には勧めん
最近は軽の方が高級車
今は中古車でも十分な性能がある。現役世代なら新車でも良いが中古車も選択肢の一つだなw
事業主ならわかる
リーマンなら絶対やめとけ
消費することは良いことだ
どんどん買え
ここに来るヤツは取る側だろ?
いい車に乗ってるオレカッケー って感じだから
まぁ 勉強代でいいんじゃないかな?
だれだってそういう時期はある
しいて言えば 中古の軽にして彼女とあそぶ金に回した方が
イイとは思うけど 女にもいろいろあるからねぇ
同じ位の年収だけど1括で買えないなら辞めとけ
2台買える位の余裕は有るけど、欲しくても買おうとは思わん
月10万もかかるかって言うけど、月のガス代だけじゃなく、保険、タイヤ、車検、オイル交換、消耗品等々均したら
そのくらいかかるんやで
中古で100万台の高級車がゴロゴロして売れてないのは、訳があるんだよ
対人対物フルで車両保険つけなきゃ保険年間で2万か3万くらいや タイヤも3年で10万として年間3万くらい オイル交換は半年に一度1万 車検も年割してその他諸々でせいぜい年間30万も見とけば余裕よ
駐車場は自宅で5000キロくらい
新車の軽2台分で中古レクサス買えるんやからかなりお得やぞ
維持費は普通車と変わらん
エクステリア、乗り心地、静粛性、オーディオ、女ウケは最高や
年収400万でレクサスは、地獄への片道切符。
>>177
農家でLS乗ってるけど使い勝手いいはありえないわ
100歩譲ってマークXあたりの後席が倒れてトランクと直通になるセダンならともかくLSだと農業で求められる積載量なんてまるで満たせない
まぁ、キャッシュで買ったとしても5年後には値段落ちてるからなぁ
かといって10年乗るような車でもないし
レンタカーとして割り切るなら残クレも正しいと思う
毎月の維持費は2年間にかかる額を月割りした平均だろ・・・
高級車はパーツも消耗品も高いんだよ
レクサスならCPOが一番お得だと思うんだよな
年収400でもオーナー気分を満喫できる
残クレって残価にも金利かかるぞ
ローンとリボの間くらいの感覚と思っていい
残クレって残価にも金利かかるぞ
ローンとリボの間くらいの感覚と思っていい
3年で新車を買い替える人はやってもいいんじゃね?
一回買えば一生ものだからいいの買っといたほうがいいよな
なんならポルシェいっといたほうがいい
鬼だなぁ・・・
分相応が大事だよ
3-5年後の価値をかなり低く設定され、強制で払わんといけん時点で論外でしょうに。
軽みたいに買った時点で価値半分以下行くのは論外やけど、コンパクト、普通車なら
3年乗っても普通6-7割つくのに残価設定だと5割になる。その上利率やろ?マジでアホや。
ディーラーの営業が言ってたけど契約の約8割が残価設定だって。買うほうの頭おかしい、自分のものになんないじゃん。