ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
【画像】最近のNHKの囲碁番組のアシスタントさん、とんでもない上玉と話題にNEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【謎】えっちな本やDVDばかり売る書店ってあるやん?NEW!
【悲報】チャリの信号無視で前科持ちになったNEW!
【速報】細田守監督の最新作、遂に映像解禁wwwwwwwNEW!
死去したローマ教皇の遺品、日本メーカー製の「ローマ教皇モデル」と渾名で呼ばれていた……NEW!
韓国人「日本の技術はやっぱりすごい」佐々木朗希投手のためにドジャースが最新式トイレ設置...NEW!
韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
一時1ドル=152.98円まで円安が進行、ガソリンはリッター200円超が当たり前の時代到来か!?

10日の外国為替市場で円相場は一時、1ドル=152円台まで値下がりしました。
1990年7月以来、およそ34年ぶりの円安ドル高水準です。この日発表されたアメリカの先月の消費者物価指数を受けて市場ではFRB=連邦準備制度理事会が利下げに踏み切る時期が遅れるとの見方が広がって日米の金利差が意識され円を売ってドルを買う動きが強まりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240410/k10014416421000.html
13: 2024/04/10(水) 21:41:59.24 ID:zQg/ga9B0
チャートヤバすぎて草
16: 2024/04/10(水) 21:42:14.31 ID:8P/CubfF0
1ドル152円って日本円にすると152えんじゃないか!
21: 2024/04/10(水) 21:43:25.36 ID:59e8Fy7X0
おい!財務省
破綻詐欺やめないと円安止まらんぞw
53: 2024/04/10(水) 21:46:20.81 ID:a6U5v0EF0
>>21
逆だ。
緊縮財政しないと円高にはならん。
ただし、失業率と企業倒産増える。
逆だ。
緊縮財政しないと円高にはならん。
ただし、失業率と企業倒産増える。
25: 2024/04/10(水) 21:44:13.67 ID:W8k05Pdc0
俺の予想では1ドル180円まで行くだろうな
15: 2024/04/10(水) 21:42:09.02 ID:/B+jzYww0
日経先物wwww
28: 2024/04/10(水) 21:44:32.80 ID:NYT1R88e0
何で円安なのに日経下がるの?
40: 2024/04/10(水) 21:45:32.97 ID:SrGed0BZ0
>>28
円安で貿易赤字だから
円安で貿易赤字だから
334: 2024/04/10(水) 22:04:53.07 ID:uKKJke2b0
>>28
日本は内需型経済だから
日本は内需型経済だから
399: 2024/04/10(水) 22:09:46.73 ID:afJdsoPo0
>>28
この水準だとデメリットの方が大きくなるから
ちょと前とは状況が変わった
この水準だとデメリットの方が大きくなるから
ちょと前とは状況が変わった
989: 2024/04/10(水) 22:53:04.84 ID:23kaICRE0
円安株安とか終わってんな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712752857/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
44: 2024/04/10(水) 21:45:44.42 ID:NYT1R88e0
米株買ってるnisa民の大勝利か
6月まで様子見すると決めてたが素直に負けを認めよう
6月まで様子見すると決めてたが素直に負けを認めよう
52: 2024/04/10(水) 21:46:19.16 ID:HLM3jnjZ0
よしっ子育て税と森林税で追い打ちだ!
59: 2024/04/10(水) 21:46:37.00 ID:Ron3lSGW0
訪米中の介入は無いから、まあ来週だろう
83: 2024/04/10(水) 21:48:52.50 ID:8Q+onZnU0
悪夢の民主党政権の時には
1ドル75円やったでしょ
悪夢の時よりましでしょ
今はまさに天国やで
377: 2024/04/10(水) 22:07:50.19 ID:0jU0vMhw0
>>83
海外旅行がお得で、国内旅行も閑散期は空いてて良かったんだけどな
海外旅行がお得で、国内旅行も閑散期は空いてて良かったんだけどな
107: 2024/04/10(水) 21:50:06.64 ID:wDuVg4Dp0
160円行ったらインパクトあるなぁ
行きそうだけど
行きそうだけど
116: 2024/04/10(水) 21:50:45.54 ID:+3YWKIkt0
IT関係品はほぼアメリカ製だから今後1.5倍以上になるよ
どんどん低品質品しか買えなくなっていく
どんどん低品質品しか買えなくなっていく
118: 2024/04/10(水) 21:50:49.83 ID:2geNGqOE0
去年の年末の頃は来年円高になるとか言ってたのに
130円ぐらいになるとか言ってたやつら出てこいや
130円ぐらいになるとか言ってたやつら出てこいや
133: 2024/04/10(水) 21:51:36.59 ID:NYT1R88e0
もう青天井だろ
155円になってから介入とか遅いよ
準備だけはしてたから160円も視野に入れて100枚買ってスワップで儲けるよ
追加利上げも十分あるし
155円になってから介入とか遅いよ
準備だけはしてたから160円も視野に入れて100枚買ってスワップで儲けるよ
追加利上げも十分あるし
152: 2024/04/10(水) 21:52:53.53 ID:UjlX08C20
介入したら岸田総理が返ってこれないかもしれないんだぞ
それでもいいのかよ
それでもいいのかよ
164: 2024/04/10(水) 21:53:35.72 ID:ABl32xXJ0
>>152
構いませんけど?
構いませんけど?
160: 2024/04/10(水) 21:53:18.22 ID:EdUzn3Iy0
もう気軽にハワイ行けん
752: 2024/04/10(水) 22:36:42.54 ID:Ho/tluq50
トルコリラみたいにいずれなりそうなんだよな
766: 2024/04/10(水) 22:37:51.10 ID:bAucT7LO0
円が終わりならドルを買えば良いだけ
773: 2024/04/10(水) 22:38:23.99 ID:mbpI5Fob0
来月から電気ガスも上がるだろ
もう無理だよこれ
もう無理だよこれ
783: 2024/04/10(水) 22:39:02.06 ID:d/cM0lnV0
日本のすべての資産は円安でひたすら目減りし続けてるから、日本に投資どころか日本の個人資産もみんな売っぱらってキャピタルフライトし続けるだけ
786: 2024/04/10(水) 22:39:15.74 ID:UoC76mRe0
皆日本株買っているの?
804: 2024/04/10(水) 22:40:09.11 ID:DHnPneBC0
>>786
皆は米国株やオルカン買ってます
皆は米国株やオルカン買ってます
807: 2024/04/10(水) 22:40:15.40 ID:8IclszHt0
>>786
ウォーレンバフェットは日本株買いを莫大に進めるってさ
ウォーレンバフェットは日本株買いを莫大に進めるってさ
915: 2024/04/10(水) 22:47:34.59 ID:iGrGCKJ20
来週あたり黒電話でレートチェックとか始めたりな
974: 2024/04/10(水) 22:52:03.14 ID:FNR4u2ye0
チャート見てると153円にとどきそうだな
916: 2024/04/10(水) 22:47:44.45 ID:gYve9Kt80
ガソリンはリッター200円超が当たり前の日本になりますねえ
933: 2024/04/10(水) 22:48:46.19 ID:shiNHwXm0
いくらなんでも、介入はないと思っていても、ここからロング参戦はできんわ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (12)
ガソリンだけじゃねーから
一億総破産社会の到来やぞ、おめでとう日本人
どうせまた円高になるよ
安全資産とか言い始める
おいおい「1ドル123円」もって言ってたやんけ
https://www.fx2ch.net/archives/59027
燃費は昔の倍以上よくなってるんだから、ガソリンとかそこまで気にならん。
食費や電気代のが痛いわ
別に円安でそれらの値段上がってるわけじゃないんだが…今ウクライナとか戦争中とか脱炭素とかの影響なの理解してないんだな
>>日本は内需型経済だから
じゃ消費税下げようよ
>>>日本は内需型経済だから
じゃ消費税下げようよ
燃料費高騰→物価が上がる→消費減る→税収減る→自民党「よし!増税だ!」
大半が輸入品でクソみたいな円安と海外と物価差が開いてもう終わりなんて生易しいものじゃないからな
既に153円行ってて草
将来の給与所得をFXでヘッジしててよかったああああ
IDOでほとんどロックされているが今のところ高値付いてる草コインをショートヘッジできるのにしてないとか危機感がなさすぎる
FXはギャンブルだけど保険かけてないほうがギャンブルな時代になるかもんd
これ以上値上げはキツイわ