【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwwwNEW!
俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」NEW!
ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
【訃報】新NISA終了のお知らせNEW!
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
【悲報】味障外国人観光客、日本の旅館制度を破壊するNEW!
【訃報】VTuber事務所、所属ライバーの死去を発表→本人の死亡後、自動投稿されたポス...NEW!
パルワールド「任天堂の特許ってパクり技術ばっかじゃね?」←これwwwwNEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
ドイツ人経済学者が解説、日本経済を世界4位に転落させた「自滅行為」とは

低成長を続ける日本経済が回復する兆しはなかなか見えず、世界3位を維持してきた名目GDPも2024年2月にドイツに抜かれた。欧州議会の顧問などを務める経済学者ダニエル・グローは日本経済低迷の原因を独自に分析し、欧州諸国に「同じ失敗をするな」と警鐘を鳴らす。
日本はもっと、よくなっていいはずだ。
労働者の教育レベルは高く、かつよく訓練されているし、社会全体としての投資額は多くの先進諸国を上回っている。たとえば日本における研究開発費はGDPの3.3%を占め、最近まで米国よりも高かった。にもかかわらず、日本経済は相対的に低迷しつづけている。
1980~90年代の日本は世界第2位の経済大国だった。その地位は、無敵とも思えた産業分野に支えられていた。ところがいまは世界第4位に甘んじている。人口1億2300万人の日本が、わずか8300万人のドイツに遅れをとっているのだ。
ではなぜ、日本経済は低迷から抜け出せないのだろう。それを理解するため、ビデオカセットレコーダー(VCR)の例を考えてみよう。
日本の「異常な数値」
精密な機械部品を必要とするVCRは、日本が誇る製造業の技術力を象徴する存在だった。欧米企業はその優れた品質や価格に太刀打ちできず、日本は世界のVCR市場をほぼ独占した。最盛期の1980年代半ばには、日本は何千万台ものVCRを生産・輸出し、その価格を高く設定することで大きな利益を得ていた。
だがVCRのアナログ技術は、1990~2000年代に広く普及したデジタル技術の前に廃れていった。VCRの利益は下がり、まもなく多くの企業が製造をやめた。現在、VCRを製造する企業は日本に1社も存在しない。
テープレコーダーやウォークマンなども同様の道をたどった。こうした家電は日本の輸出産業の要だった。だが半導体を使ったデジタル家電は、日本の強みだった高精度の技術力をもはや必要としなかった。
アジア各地で部品を製造し、中国で組み立て、米国がソフトウェアを提供するという生産スタイルのほうが安くつくようになると、日本の輸出品への需要は減りつづけ、その価格も下落した。
経済学者は一般的に、特定の国の輸出品の価格をそれ単独でみることはなく、輸入品の価格とのバランスで見る。この比率を「交易条件(輸出価格を輸入価格で割った値)」という。
日本の交易条件は先進国のなかでも異常な数値を示している。1980年代半ばには160%近くだったが2000年代前半に急落し、2008年には100%を下回った。同じ期間のEUと米国の交易条件はだいたい100%前後で安定しており、プラスマイナス10%以内という狭い範囲で推移している。それと比較すれば、日本の特異さがわかるだろう。
日本経済に対しては人口減少より、この交易条件の悪化のほうがずっと重大な影響を及ぼしている。たしかに日本の人口は高齢化し、縮小している。一方、1995年から現在までの米国の人口増加率は日本より25%高いだけだが、GDPの成長率は300%以上だ。
日本の生活水準は向上しているがそのペースは遅く、消費活動も他の先進国と比較すると総じて活発とは言えない。生活費の違いを考慮した上で国民ひとり当たりのGDPを比べると、米国に追随する欧州を日本が追っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7984862f8d2ff04a737bb7d1a17e7ec92dd0a397
移民で全部下がる
犯罪率も犯罪の内容もこれからどんどん変わっていくよ。
経済が悪化して格差が広がるとはそういうもんだ
>>1
90年代以降の日本の理系が無能だったから
研究開発費をこれだけ費やしてるのに全く結果を出さない。
腐ったサラリーマン根性で野心も責任感もない無い
無駄飯喰らいの無能理系が日本を蝕んだ
文系も同じ
>>51
文系は変わらない
結局売るものがなきゃ文系は何もできん
ものを作るのには技術がいる
その技術を操るのは理系の役割だ
理系の人間って
成功してるときは
「俺たちのおかげ!」
で、失敗したときは
「文系のせい!」
なの?
でも、ヨーロッパでは街中で男達が殴りつけているし、アメリカは地下鉄が崩壊しているだろう。
日本以外、ゴミクズ国家だらけじゃないか。
>>25
案外中国のほうがいいかもね。
治安はいいし食べ物はおいしいし物価も安い。
これ笑うところか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1711627681/
スポンサーリンク
ハードで解決出きるならハードを使いたがってめっちゃ高い専用ハードを売りつけてくる。
ソフトは30年遅れてるんじゃないか?
これなんだよな
日本の理系は過去は確かに有能だった。
メカ的なもの、要するに目に見える工作は大得意なんだが、
目に見えないソフトウェアはからきしダメ
人の足引っ張る事しかしてない。
円安誘導が日本破綻の第一歩だったなw
少子化、国内市場縮小、国民貧困化がスパイラル的に進行した原因は、
自民(新自由主義の清和会系、とくに小泉・ケケ中・安倍)が推進した円安政策のせいなんだがな
こんなことやってたら普通の国は3年もたん
勤勉な日本人だからまだかろうじて保ってる
失敗の本質が指摘してることそのまんま
ひとつ成功するとそれに固執して、土俵外からの反撃に対応できない
先の大戦からこの国は無様なままだな
年寄りで、もう商売できる体やおまへんのや
まあ死ぬまでは生きてるから、あんまり心配せんといて
>>140
円安が国内産業をボロボロにしたってこと。
例えばドル円100円の時に、トヨタ日本工場がトヨタ中国工場へエンジン1台を100万円で売ると決めたとするとトヨタ中国工場はエンジン1台を$10000で購入することになる。
円安が進んでドル円150円になると、トヨタ中国工場がエンジン1台を購入する代金は$6666.6へ安くなる。トヨタ中国工場は円安によってエンジン1台を$3333安く仕入れることができて、何の努力も無しにボロ儲け。
さあ、この差額$3333が誰が負担しているのか?
天から降ってきたわけではなく、トヨタ日本工場で賃上げすることも無くコツコツ働いている労働者と値上げすることも無く部品を納入する下請け業者と、値上げすることなく鉄鋼材料を納入する素材業者の負担で、中国工場を儲けさせてるという意味。
当然、日本の物作りが疲弊していく。
>>144のようなことは、輸出産業で広範囲に発生していて、経営者から見たら「日本工場は儲からねえ」という話。
日本工場閉鎖しまくってるだろ。
ぶっちゃけおまえらが無能だからなんだよなぁ
昭和のころは勤勉な働きアリの集団だったから使えただけ
交易条件なあ
あんまり関心なかったけど、7割も変化してるんじゃなw
欧米が上下1割程度だってのと比べたら、まあ良くやってる方だけどw
とは言え、そうしてるウチに日本の物作りや高水準の品質やサービスの基準が腐ってく、踏みとどまらないとヤバいよ
ようやく動き出したところなんだわ
動き出してなんかない。交易損失による大出血中で、物作り産業が壊滅し始めてる。
トップ連中がうかうかとアグラをかいてたってことだよ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (63)
読んでないけど、ドイツ人のくせにドヤってるの?
無様な思考力だな
今のドイツ経済をを韓国並にまで衰退させた「自滅行為」とは
こっちの方が遥かに建設的じゃないかな?
今のドイツは海外企業だけでなくドイツ企業も国内から脱出し
産業空洞化が深刻になっている
中国に偏重し過ぎた貿易でも大きな損害を出している
文系理系の話をするなら、理系の人事配置を決めてるのが文系だからなあ
評価も予想もできないやつが管理職(文系)やってるからダメなんじゃないかw
だから、管理職を擬人にするだけで業績上がるんだよ
ゴーンみたいに切るだけ切って焼き畑みたいにしただけのやつもいるけどw
解雇規制と終身雇用にこだわったからでしょ
家電や車ある程度物が出尽くした新しい需要作りに停滞期が来て
やる事が経費削減になったから緩やかに落ちるしか無かったとしか
でも、ドイツ人の生活より日本人の生活の方が良い様に見えるけど?
移民による治安問題だったり、偏ったエネルギー政策だったり
文字通り自滅したドイツ経済がなんだって?
普通に財務官僚と自民党税調による緊縮財政のせいで引き起こされたデフレによって内需が減って需要がないので生産性向上の投資が減ってyいりジリ貧になり続けただけ
なおドイツは対アメリカは変わらんでも共通通貨によってEU圏内で他国を食い散らかしてたからコイツの比較もおかしい
外国人を入国させたら本当に終わるよ
EVなんてゴミでは無くて
ハイブリッドを作ってきたのは理系なんだけどね
特許技術公開しても他社が作れないレベルの奴をね
鎖国しようぜ
鎖 国 しようぜ
ドイツ人に言われてもハァ?って感じ
バカはすぐに「何を言ったか」より「誰が入ったか」を気にするよなw
東大法学部卒の日銀財務省が無能だから。
アメの経済政策と同じことを行えば世界と同じように経済成長が出来るごく簡単なお仕事。
「国の借金が~」で緊縮増税政策を30年続けた人殺し連中。
日本がまだ存在してられるのも民間が優秀だから。
ノーベル経済学者に経済政策がおかしいと指摘されても民間が無能だからと責任転換。
アメ政府関係者は「財務官僚がなんで法学部出身なの?」と呆れていた。
日本はいつも東大卒が国を滅亡に追い込む。
日本はいつも東大卒が大企業を経営破綻に追い込む。
もう原因これだよ
本スレも言ってるけど日本人が真面目だから4位で済んでるんだよ
ホンマになんで法律家が会計士の真似事して金勘定なんかしてんだか
緊縮財政じゃないと財務省は権力を保てない、だからバカみたいな政策を続ける、どうなってんだろうなこの国。
緊縮財政じゃないと財務省は権力を保てない、だからバカみたいな政策を続ける、どうなってんだろうなこの国。
日本はとにかく文系が無能過ぎる
アメリカの経済学者が「日本企業は技術は優れてるが技術を製品にするのに経営者が投資をしないから他国企業に負けてる」って言ってて、まさに優秀な理系技術者と無能な文系経営者の構図が言い当てられてるんだよな
実際、東芝は半導体や電子産業で世界トップレベルの技術力が有ったのに私立文系卒の経営者が技術を理解せずにおかしな経営をやって破綻した一方、日立なんかは理系の人間がずっと経営やってるから技術や特許を積み重ねて順調に成長している
半導体なんかも日本企業が生き延びてた時期には政治家や官僚が何もせず、政府から手厚い支援を受けた台湾や韓国の企業に抜かれて、東芝やエルピーダが破綻して日本企業が壊滅した後になって外資企業に政府予算出してる頭の悪さっぷり
日本は高等教育で文系の人間に数学や科学の教育を全然やらないから文系大卒の能力が著しく低く、政治家や経営者の様な仕事ですら理系の人間の方がパフォーマンスが良いという有様
文系だから数学や科学の勉強はやらないなんておかしな事をやってるのは日本だけ
だから日本の文系大卒は馬鹿で無能なんだよ
文系大卒の馬鹿どもは日本の足を引っ張るな
この個人主義の世の中「夜のため人のため」なんてやつはそうそう居ない
有能なやつほど国に尽くさない
理系のほうが安定してるし理系職のほうがより高い能力が必要
結果的に国のためになにかしてやろうという御立派なやつは無能で文系にしか進めない奴らしか居なくなる
この個人主義の世の中「夜のため人のため」なんてやつはそうそう居ない
有能なやつほど国に尽くさない
理系のほうが安定してるし理系職のほうがより高い能力が必要
結果的に国のためになにかしてやろうという御立派なやつは無能で文系にしか進めない奴らしか居なくなる
東大法学部卒の日銀財務省が無能だから。
アメの経済政策と同じことを行えば世界と同じように経済成長が出来るごく簡単なお仕事。
「国の借金が~」で緊縮増税政策を30年続けた人殺し連中。
日本がまだ存在してられるのも民間が優秀だから。
ノーベル経済学者に経済政策がおかしいと指摘されても民間が無能だからと責任転換。
アメ政府関係者は「財務官僚がなんで法学部出身なの?」と呆れていた。
日本はいつも東大卒が国を滅亡に追い込む。
日本はいつも東大卒が大企業を経営破綻に追い込む。
バカウヨ君の二枚舌には呆れるばかりだね。
普段はマスゴミマスゴミ言ぅくせに、
都合の良ぃ報道にはひょぃひょぃ乗っかって(笑)
バカウヨ君って案外扱ぃゃすぃのかもね(爆笑)
社内SEやってるけど業者の持ってくる計画がどれもウォーターフォールで半世紀遅れのセンスで嫌になる
EUはリーマンショックの後に赤字財政規律を維持するために地下経済をGDPに加算することを
推奨するとかいうアホなことしてGDP嵩増ししてるからそんな数字出されてもって感じだ
麻薬取引や違法売春をGDPに加算するとか頭おかしいだろ
日本がやくざのシノギをGDPに組み込むようなもんだぞ
評価する側上に立つ側が抽象に弱くなった
文理問わず。優秀な人はいるが組織が使いこなせなかった
アメリカは単にこの手の優秀な人の受け皿となる組織が多い
日本のソフトウェアは別にダメとまでは言わないが
ソフトウェアに価値を見出さない奴が大多数なのがダメなんだ
抑々、日本の失われた30年の原因はプラザ合意による米ドル救済だった。救済された後軌道修正せず、米国が自国の利益に固執した結果、バブル崩壊に至った。その後、欧米各国は自国通貨安政策を推進したが、日本は追随しなかった。日本の犠牲のお陰で欧米各国の経済が上向いたのだ。そういった経緯を無視して何を偉そうに。円ドルが120円を超えた時に「円安過ぎる」と文句を言ったG7の財務相・中央銀行総裁会議で麻生大臣に「世界の経済を日本が救った過去を見ずに120円130円でごちゃごちゃいうな」と一括されて黙ったのは当のドイツだったぞ。
4位でいいって言っちゃうと、2位じゃダメなんですか?って言ったダブスタ議員を悪く言えなくなっちゃう。
もうちょっと向上心出してくれよ・・・・・
4位でいいって言っちゃうと、2位じゃダメなんですか?って言ったダブスタ議員を悪く言えなくなっちゃう。
もうちょっと向上心出してくれよ・・・・・
岸田
岸田のせい
ことごとく失墜してる企業のトップや管理職は文系上がりで、技術を武器に成長しているトップは理系上がりなのが多い時点で文系が日本をダメにしたの丸わかりやろ
文系は営業か事務くらいしかやれることないわ
ドイツはいいよなあ
何でもうまくやる
ドイツはメルケルのせいにすりゃいいだけだから楽でいいよ
1980年代、日本の半導体産業は50%を超える世界シェアだったのに、日米半導体協定で潰されたのが痛かった
後は、iモードで先行していたのにiPhoneとAndroidでプラットフォーム持ってかれたのが大きいか
いつまでそれを言い訳にしてんだよ
台湾企業なんてあんなに伸びて日本に来ていただいてる側なのに
ドイツはこれから転落するから、
ドイツ(笑)
為替ってご存知?
4位で良いはまずいでしょ。
そもそも、世界が資本主義経済主体なわけだから、下に行くほど得られるものが減っていくんやで。
今恩恵を受け、優遇を受けてるものも下がれば当然なくなっていくから凄まじい勢いで転落してくよ。
企業の時価総額ランキングでも日本の企業は一気に消えたし、資産ランキングでも日本はかなり落ちてるよ。
日本がダメなのは動きが遅いとこだよ。
例えば、仮想通貨関連とか市場規模400兆↑あるけど、税制がゴミすぎて、企業も投資家も資金を投入しにくい状況だしな。1年前とか、企業の場合、含み益に税金かかるアホな税制だったわけだし。
損益通算が当期のみなのは変わらずだし。
世界的に金が一気に入るとわかってる分野があっても、日本の場合制度が足引っ張って後れを取り過ぎてる状況が続きすぎてる。
営業が強くなりすぎた。
ドイツは輸出がしっかりしているから大丈夫だぞ
日本がドイツに抜かれたのは為替のせいと言うけど、
ドル円が元の110円水準に戻らないところを見ると
この為替レートが日本の実力なんだろう
すぐに為替が元に戻って日本が3位を回復するという識者がいたけど、もう日本はドイツのGDPを上回ることがないんじゃないかな
ドイツは輸出がしっかりしているから大丈夫だぞ
日本がドイツに抜かれたのは為替のせいと言うけど、
ドル円が元の110円水準に戻らないところを見ると
この為替レートが日本の実力なんだろう
すぐに為替が元に戻って日本が3位を回復するという識者がいたけど、もう日本はドイツのGDPを上回ることがないんじゃないかな
まさにその通り
世界の第一線で戦わなきゃいけないソフトウェア開発者を
社内教育も一切せずにITドカタとして使い潰した
これが氷河期とも重なりソフトウェア部門に関して
日本は世界から20年は後れをとってる致命的な状況
最大の原因は団塊という無能な老害が政治家や経営者に居座り続けたせい
そしてどちらも今もって継続中
ドイツは輸出がしっかりしているから大丈夫だぞ
日本がドイツに抜かれたのは為替のせいと言うけど、ドル円が元の110円水準に戻らないところを見るとこの為替レートが日本の実力なんだろう
すぐに為替が元に戻って日本が3位を回復するという識者がいたけど、もう日本はドイツのGDPを上回ることがないんじゃないかな
あ
ドイツも自滅してるくせに
>緊縮+増税+海外ばらまき
これの問題だから日本が自滅してるってのは否定しないけどね
守り過ぎたんよ。税金の投入先がこれから上がるものじゃなくて、今現在従事者の多い既存産業に大きく偏ってる。
今も本屋を国が支援するとか言ってる。価値が低くなってから投資する。
ドイツ人が言うな!ドイツだって〇〇なくせに!
バカってすぐ「何を言ったか」より「誰が入ったか」を気にするよなw
ドイツ人が言うな!ドイツだって〇〇なくせに!
バカってすぐ「何を言ったか」より「誰が入ったか」を気にするよなw
失われた20年とか30年とかって歴史的失政だと思うんだけど、政治がその責任を問われてないってのもまた異常よな
老人に金配りまくったからだよ
生産した以上に消費することはできないんだから、老人の無駄な消費が増えれば他が貧しくなる
いくら働いても老人に取られるんだから生産も伸びなくなる
ただそれだけだよ
未だにネット投票はなし
最近まで市役所行かないと発行できなかったわけだし
無駄な事を美徳した結果がこれよ
経済を勉強してるやつなら誰でもわかるけどGDPほど完璧な指標もないからな
嫉妬で中国を嫌うのやめてさっさと米国債売って中国やロシアみたいなまともな国と付き合うべきなのに
インフレを抑えられずに利上げした結果、通貨高でこれから地獄見るドイツさんは流石っすねー
短期で駆け上がった米国長期金利4.0%以上は、ジワジワと米国経済を殺すだろう。
図体が大きいから波及効果が見えにくいだけで、景気減速に気付いた時には、日本の円安が原因とされ一気に円高に戻されるのがオチ。
但し中国経済が弱りロシア支援(台湾有事含む)が出来ないことが条件になる。日本は円安極振りで中露を牽制している。(米安全保障対露バータ)(債権国パワー、純資産パワーが成せる日本しか出来ない協力方法)
誰も言わないから書いておく。
文系にも、理論的な考え方を教育しなけりゃってのは、ずっと言われてるけどずっとダメだな。
文学を芸術として見るだけじゃなく、論理的な文書の書き方とか
英語のマニュアルの読み方とか教えてもらいたかったわ。
日本人「過去の遺産を食潰した方が楽やんw食潰した後の事は子孫が考えれば?」
まぁコレよな
中抜き丸投げ気質も
技術者陰キャよりウェーイ陽キャが優遇されるのも
「今だけ金だけ自分だけ」な思想もね
この国は上から下まで人間が腐っているのよw
ここのコメ欄見てれば分かるだろ、日本の悪いところを治そうとせず他責思考で都合のいい時は根性論、お前らのせいだよ。
ここのコメ欄見てれば分かるだろ、日本の悪いところを治そうとせず他責思考で都合のいい時は根性論、お前らのせいだよ。
ここのコメ欄見てれば分かる、日本の悪い所特定して直そうとかじゃなくてただの他責思考で都合のいい時は根性論、終わってるよこの国