【悲報】斎藤元彦「謝りたくないけど、謝ってるように聞こえるコメント作れ」NEW!
【画像】母「娘をよろしくお願いします♥」NEW!
【速報】「くら寿司」でとんでもない迷惑行為NEW!
【悲報】中居正広さん、被害女性アナの「連絡しないで」無視して1カ月半も粘着メッセージを...NEW!
【画像あり】水族館の入社式がこちらwwwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】福原遥さん、大食いだったwwwwwwwwwwwNEW!
今週の「魔男のイチ」感想、ゴクラクがバクガミを敵視する理由が明らかに!!【28話】NEW!
中日 早くも2度目の零敗 早いカウントから積極的に打ちにいくも…井上監督「淡泊に見えて...NEW!
イオン「ブレンド米」販売へ…3002円税込(4kg) 米カリフォルニア米を8割、国産米...NEW!
韓国人「2025年シーズン・メジャーリーグトップ選手100人に日本人5人がランクイン!...
韓国人「魚雷バットとは何ですか?」大谷が使えば70-70前人未到の領域に到達する可能性...
韓国人「着物は日本の伝統衣装?文化的な起源をめぐる議論」 韓国の反応
外国人「コメダ珈琲って安くて量多くて最高だよね!」←外国人、コメダの逆詐欺に気づくwwww
1: 2024/03/19(火) 16:53:37.90 ID:SW2S1AIr0 BE:422186189-PLT(12015)
6: 2024/03/19(火) 16:56:46.05 ID:6cTtPJPy0
飲んだことない
11: 2024/03/19(火) 16:59:48.77 ID:Ts3pJvUu0
>>6
飲み物を飲みに行く店じゃ無いし
飲み物を飲みに行く店じゃ無いし
8: 2024/03/19(火) 16:57:24.77 ID:7TyFBbJY0
バレたか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710834817/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
10: 2024/03/19(火) 16:59:06.36 ID:mkkbzeNd0
全世界(漢字)
13: 2024/03/19(火) 17:00:30.47 ID:U9CdevE/0
14: 2024/03/19(火) 17:01:21.82 ID:UcC48wT20
>>13
イヤイヤイヤw
イヤイヤイヤw
32: 2024/03/19(火) 17:11:58.29 ID:6qABLxCl0
>>13
ウインナーどこー
ウインナーどこー
18: 2024/03/19(火) 17:03:46.36 ID:j0aX9PRm0
この店ホットケーキないの?
21: 2024/03/19(火) 17:04:16.81 ID:7TyFBbJY0
>>18
珈琲館に行きなさいな
珈琲館に行きなさいな
25: 2024/03/19(火) 17:05:53.10 ID:CaD9VSiv0
みそカツサンドを食べに行く店
27: 2024/03/19(火) 17:06:37.85 ID:RktUx4qT0
コーヒーの質に期待せず
食事の量に期待する店
食事の量に期待する店
31: 2024/03/19(火) 17:08:58.29 ID:+tvdOehJ0
高速のSAにある店でコーヒー買った事あるくらい
35: 2024/03/19(火) 17:15:33.17 ID:Xg1LPzjQ0
確かに外国人は好きだろな
36: 2024/03/19(火) 17:15:53.28 ID:9qrPmCsY0
シロノワールか
37: 2024/03/19(火) 17:15:53.63 ID:kZVKQgPB0
おいおい外国人用に値上がりしてしまうやんけ
40: 2024/03/19(火) 17:16:32.84 ID:iGy8kMma0
味噌カツサンドはたまに食べたくなる
42: 2024/03/19(火) 17:19:47.34 ID:mRR9/Qio0
でもコーヒーは不味い
65: 2024/03/19(火) 17:47:50.39 ID:87K8jWP00
>>42
ほんとなぜあんなにまずいんだろうな
ていうか味わいゼロよな
ほんとなぜあんなにまずいんだろうな
ていうか味わいゼロよな
67: 2024/03/19(火) 17:49:03.17 ID:+r/AKDJv0
>>65
コメダのコーヒー確かセントラルキッチンでしょ
コメダのコーヒー確かセントラルキッチンでしょ
44: 2024/03/19(火) 17:20:25.75 ID:LM8VKmLr0
けっして安くはないけど量はめちゃ多い
45: 2024/03/19(火) 17:22:09.77 ID:5KWQ5g470
すぐ飽きるぞ
46: 2024/03/19(火) 17:24:15.87 ID:K355b3XF0
コメダは両多すぎて逆に辛い
かき氷とか体が冷えすぎる
かき氷とか体が冷えすぎる
47: 2024/03/19(火) 17:24:39.47 ID:wMuXrJRH0
コメダの甘ったるくて弾力のあるナポリタン本当に好き
49: 2024/03/19(火) 17:28:14.97 ID:sSSI8H2c0
落ち着きたいと思って入るとこではないな
58: 2024/03/19(火) 17:42:29.88 ID:+r/AKDJv0
>>49
いやもう2時間は帰らねえって体勢の人ばっかだけどw
いやもう2時間は帰らねえって体勢の人ばっかだけどw
50: 2024/03/19(火) 17:29:05.86 ID:WsnWyOhM0
つまみの豆は1袋10円でお代わり可能
57: 2024/03/19(火) 17:40:34.67 ID:K2+FF/AX0
>>50
あれポリッピーみたいでうまいよな
あれポリッピーみたいでうまいよな
53: 2024/03/19(火) 17:33:32.45 ID:kepPTDgm0
コメダはメニューの写真と大きさが明らかに違うの出てくるんだよな
大きくてびっくりするw
大きくてびっくりするw
56: 2024/03/19(火) 17:40:00.69 ID:+r/AKDJv0
安くねえし言うほど量多くねえ糞混む
でも唐揚げ異様にうめえな
でも唐揚げ異様にうめえな
61: 2024/03/19(火) 17:43:46.82 ID:KOGWlJ5W0
>>56
デカ盛りの店じゃないのに大きい
メニューの写真は普通なのに出てくるのが大きいところがウケてるんでしょ
デカ盛りの店じゃないのに大きい
メニューの写真は普通なのに出てくるのが大きいところがウケてるんでしょ
134: 2024/03/19(火) 20:33:13.98 ID:NjWYoPdz0
多いとは思うが安いとは思わない。1年で200日ぐらい利用してるが。
142: 2024/03/19(火) 21:00:51.27 ID:nGNfRaR+0
安くて美味い日本の飲食店をウリにしてもいいとおもう
食い物が安く手に入るから悪いことしないんだよ
食い物が安く手に入るから悪いことしないんだよ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (56)
日本の喫茶店としては多くもないし安くもない
値段なりの量、コーヒー屋なのに誰も話題にしないコーヒー
韓国に買収されてるよ
とっくの昔に創業者企業が再度買収したよ。
dsfgggggggxgd
まあ実際安くはなかったな(俺のようなデブの感覚)
ブラックモンブラン小さいし
サンドイッチはコンビニ価格だし まあまとめて喰いたい気分の時にいいが
モンブランは600円ぐらいのくせに小さいよな
コーヒーを店舗で豆から入れるって難しいのかな?
不味すぎるわ
コメダのビジネスプランがコーヒー豆等を店舗側に売る方式だからね。
通常はロイヤリティが高いんだけど、コメダはそこを安くする代わりにグループの製品を使わせる方式を取ってるのでコーヒー豆を別ルートで仕入れるのは無理よ。
高い方のホットコーヒーは一応店でドリップしてるが安い方のホットは作り置きを温めてるだけだから
アイスに至っては高い方も安い方も紙製のカートン入りのやつを氷を入れたグラスに注いでいるだけだし
軽食を食べに行くところだね
地方に行くと残っている店の特徴がこういう店かな。
田舎の街に行くと、美味しくて良質な店と、安くないが量がやたらに多くて大味だけど人と話がしやすい店、が厳しい生存競争を生き残っている事が多い。
コメダでは一人で食事をしたくないが、長時間気兼ねなく話をするのには良いね。
田舎の街に行くと、美味しくて良質な店と、安くないが量がやたらに多くて大味だけど人と話がしやすい店、が厳しい生存競争を生き残っている事が多い。
コメダでは一人で食事をしたくないが、長時間気兼ねなく話をするのには良いね。
生活圏になくて行ったことないんだよな
シロノワールとかカツパンとか一度食ってみてえわ
生活圏でアクセスいい場所にないので帰省時に行ってみた
食事した後だったのでコーヒーのみ
ものすごく立地のいい店舗だけれど、店は広いのに席は狭かった(座面が狭い)
隣の席とも距離が近いから冬場にはいくもんじゃないと思う。ダウンの裾が皿に接触しそう
味は良く覚えてない。まずくはなかった。おつまみがついてた
男性なら居心地はさほど良くないってこと念頭に置いてた方がよさそう
デカイ分ちゃんと高いって感じ
コメダはネタ扱いのカフェなので、あまりコスパとか気にしちゃ駄目
大きいけど価格も相応以上だし、よそで同じ額出せばもっと満足感得られると思う
安くはねぇよ値段相応
ハンバーガーセットをドライブスルーで売ったらマクドナルドの売り上げを食えると思うんだけどね
コーヒーは高い
とにかく量で勝負すんのはアメリカとかなイメージやわ
意識低い系カフェだからめっちゃ入りやすい
大体どれも上手いし、家の中みたいな作りでかなりの時間さぼれる
量が多いと評判だから行ってみたけど、それほどではなかった。支店や時間によるんだろうか?
安くはないし、味もイマイチだったから、特に次も行こうとは思わないな。
軽食+コーヒーでアッサリ1000円超える、マック以上の店が安いわけがない
安さを追求するなら自炊が一番だぞ。
安くねーよ
行ったことない無職が妄想で吠えるな
コーヒーが不味いとかパン系が逆詐欺とかで話題になるけど、コメダが流行ってる一番の理由は、サボリーマンや暇してるジジババが、過ごし易い空間で数時間ボーっとしてても文句言われない場所だからやぞ
デミハンバーガーとSサイズコーヒー二つで1220円だったな。
コーヒーはマックよりかなりうまいが、ハンバーガーはでかいだけで味はもうちょっとな感じ。
食事したいと言うんならマックの800円くらいのセットの方が満足度は高い。
ただマックは店で食うと俺は落ち着かない。
雰囲気はコメダの方が好き。
コーヒーを飲みに行く店じゃないからね
たっぷりたまごのピザトーストが美味い
かつパンはカロリー高いだけだと思う
値段はかなり強気に値上げしてきたけど客減ってないというか、いつでも混んでるしまだ上がるはず
ネット情報に踊らされてコメダに期待するのは諦めろ
>名古屋の標準的なウインナーコーヒー



ウィーン人もびっくり
元々は名古屋の暇な高齢者や主婦軍団、学生の溜まり場ライクな喫茶店チェーンやしな
東京で割と受けてるのが地味に信じられない元東海民。むしろスガキヤ出店してほしい。
スガキヤは2009年に関東から撤退した
量は多いが別に安くはないだろ。
喫茶店としては安いかもしれないが飲食店としては。
クーポン使わんとさすがに高い。そりゃ多いけどさ、ってなっちゃうなぁ
>>ウインナーどこー
それウケるとでも思っているのか?センスないよ
>>ウインナーどこー
それウケるとでも思っているのか?
あんまけち臭くないおおらかな雰囲気がスタバに負けず劣らず全国で健闘してるとこちゃう
別に安くはないけど量はケチらないし食ったら早く出ろみたいな雰囲気もない
チャイナを外国人って書くなよ
観光客向けのぼったくり店に比べたらはるかに安いだろ
安くはない
日本以外が高くなっただけだから…
円安だから外国人から見たらどこのファストフードでも激安に感じるでしょ
悪くはないと思うが…
コメダのいいとこは量が多く高めのフランチャイズで貧乏人がやってこないとこだから
貧乏人はサイゼのコンビニ以下のパスタでも食ってろ
コメダは地元愛知でも昔から賛否両論でアンチ多くて昔っから量多いけど高い、もジジババばっかり、も別に落ち着けない、もコーヒークソまずいも言われ続けてるけどそれでもこれだけ人気だからな。まあ人を引き付ける何かがあるんだろうな
コーヒーならコンパルが美味しいよ
値段を考えると別に普通だよなぁ
ただ多くて質が微妙でそこそこ高い
コスパで行く店じゃねーからw
むしろコスパ重視の貧民を除外して客の質高めたいってことよ
コスパで行く店じゃねーからw
むしろコスパ重視の室の悪い客を除外して客の質高めたいってことよ
外国人が安いと言ったって記事なのに日本人が安くない安くないって吠えてるの笑うわ
それただ日本人が貧乏なだけじゃねーか
とこシラミが来てしまうのん?
実際行ってみると大味で量が多いくせに値段も大して安くないから店としては最悪だったわ。
これモーニング文化を愛知県民がヨイショしてるだけのような気がするわ。
くそしょっぱくて何がうまいのかわからなかった
もうちょっとお金出していいもの食べたほうがいい
コメダは1回行ったらもう飽きる
リピートしたいと思わせる特徴ある味の品が見つからないし
値段も高いし、量多くもないし、何がいいのかさっぱりわからん。
コメダでそれなりに満足するくらい食べたら4000円くらいかかったわ。
ステーキ食えるぞ
コメダ君は値段と量釣り合ってるだろ
何に驚くんだよ
ただ写真のイメージと現物の大きさが違うだけ
そして珈琲はくっそ不味い
ほんまもう少しお金出して美味しいとこなり量の多い定食屋行くなりした方が良いと思うよ
中国人に見つかったか!!
ツライぞ!!
中国人に見つかったか!!
ツライでよ!!