- ガールズバー女店員、退店おじ客に「寒いから気をつけてね」と気遣い→ガチで理解不能な返答...
- 【画像あり】やくざ同士の揉め事でロケットランチャーをぶっ放したやくざの顔wwwwwww...
- 【悲報】チャリの厳罰化、何の意味もなかったもようwwwwwwwwwwww
- 【悲報】広瀬すずさん、また余計な一言で炎上wwwwwwwwwwwwww
- 【速報】セブン&アイ創業者側、8兆円で買収調整へwwwwwwwwww
- 今週の「あかね噺」感想、生禄師匠に弟子入りをした若き志ぐまと一生。しかし開口一番で問題...
- 【速報】岸田首相の暗殺を狙った爆弾魔、取り調べ録画で和歌山地検の検事から暴言発覚「家に...
- 【悲報】ハンターハンター、また10話で休載しそうだと話題に。20話やるとはなんだったの...
- 【画像】顔面ヤバいおっさん、コンビニ店員への奇行で捕まる
- 「日本の豪雪、想像以上に凄すぎる!」→「世界1位の積雪量を誇る日本」【ネット民の反応】...
- リアルタイムFIFAランキング!日本が15位に上昇!イラン19位、韓国は?
- 日本と韓国の野球は何時から逆転したのですか?→「日本が韓国より野球が強いと言われても反...
マイナス金利解除も円安継続、1ドル=150円に再突入!1$=160円を予想する人も
19日の金融・証券市場では、円相場が対ドルで下げ幅を拡大、1ドル=150円台まで下落した。日本銀行はマイナス金利解除を決定すると同時に当面緩和的な金融環境が継続するとし、一段の金利上昇観測が後退した。長期金利は低下、株は高値引けで日経平均株価は4万円を回復した。
日銀が17年ぶり利上げ決定、世界最後のマイナス金利に幕-YCC廃止
日銀は19日、金融政策決定会合で金融機関の日銀当座預金の一部にマイナス0.1%を適用している政策の廃止を決めた。政策金利として無担保コール翌日物レートを0-0.1%に誘導する。
同時に4-6月はこれまでとおおむね同程度額で長期国債の買い入れを継続するとした。これを受けて円が売られて、債券と株が買われた。日銀の決定は相次いだ事前報道の通りで、市場もほぼ織り込んでいたが、政策の全体像を見極めたいとの声が出ていた。
日本経済はデフレを脱却してインフレの状態との認識を日銀の植田和男総裁は示し、約17年ぶりの利上げという政策大転換に踏み切った。世界で唯一のマイナス金利が解除され、金融・証券市場は落ち着きどころを探る。米連邦公開市場委員会(FOMC)は逆に年内に複数回の利下げが見込まれており、市場はボラティリティー拡大のリスクをはらむ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-19/SAD2ITT0G1KW00
いや、想定通りやで
もう円は終わったんや
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710839356/
スポンサーリンク
街に失業者が溢れかえってた
円高だから東日本大震災の復興はあのスピードでできた
円安で人手不足の今、首都直下型地震が来たらずーっと、グダグタで金も足りず復興なんて30年以上かかるからな
四国新幹線もあのタイミングで作っておけばって意見多いね
円安継続
株高維持
最低0.5と思ったが0~0.1
もうオレンジジュースも買えないくらい円安だ
>>32
利確はしたが、今後インフレ税で回収されそう。
そうなれば物価高で死ぬ人続出
どこまで通貨安になる?
おそらく円高にかけてたトレーダー殺して、円安になるかな?と思わせてからの一気に円高にふれそうw
これだな
木曜の東京開くまでドルたかいたか~いw
してから一気に叩き落とすやつ
この前買い増して良かった!
夏のバカンスどこ行こうか楽しみ
円安で海外旅行が一層難しくなるよ
売れる物がない
各国の家電売り場とか行くと日本の商品が皆無なんだよなあ
タイのコンドミニアムに滞在したことがあるけど日本製の家電はダイキンのエアコンだけだった。
まあ国内だけでも金持ちになれたらいいや
緩和継続で160円を視野に入れたわ
100円台のときに買っておけば良かった
円はもう終わりや
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (33)
円高になると思ったら、円安か~~
株が上がってくれて良かったわ
一年で5%に持っていくなら影響あるが10年掛けるとか考えてるはず
160円はあり得んよ
チャート見れば分かる通りプラザ合意から絶対に150円近辺を割らない
多分プラザ合意を今でも守らされてるんだろ何が市場原理だよバカバカしい
政府、日銀が介入で止めない限り160円は普通にある
トランプ当選で円安に文句つけてくれるのが一番いいが
いや、株価だけ見たら日本に金集まってきてるじゃん
米株が落ちたらどこに金行くかと持ってたけど、日本株もワンチャンあるか
利上げをしてもその分金融緩和を続けるんだから、そりゃ円安は終わらんわな。
日銀が直接株を買うのはやめたようだが、結局その緩和した金で銀行が企業に金を流すんだから。
…いや、企業に金を流すのが悪いとは言わないよ?
その金で雇用を確保し賃金を上げて…という流れは方法論としてはありだ。
だが、10年以上も続けているのにそういう流れにならないってのは、結局机上の空論であることの証左だろ。
むしろ利上げをしたことで国民にとってはローンを組みにくくなり、同時に利子により可処分額が減る分だけ状況は悪化するとさえ言えるんじゃないのか?
自然に任せると、どんどんデフレになるのが日本なんだから
金融緩和の意味がなかったわけないだろw
ちょっと恩恵が偏ったけど、東京が豊かになったのは金融緩和のおかげ
そもそもどこのマスゴミが言い出したんだよ
金融緩和やめれば円安解消するってw
じゃぶじゃぶ海外資産が日本に流れてきてるのに、ピクリとも円高にならないじゃないかw
ほんらいマイナス金利解除で日米金利差が縮まることは円高要因だ
本来なら、マイナス金利解除で日米金利差が縮まることは円高要因だが
植田が緩和的状況はまだまだ続く、利上げは当分ないよというメッセージを発し続けため、海外勢は安心して低金利の円を売って高金利のドルを買えばいいんだと解釈してしまった
確かにある程度海外資産が流れてきているのは事実だが、ジャブジャブとは流れてきていないからだよ。
ジャブジャブ流れてきているなら、対米ドルでも日経平均は大幅上昇してるはずだろ。
だが事実は岸田政権前に比べて気持ち上がったかどうか程度であり、大幅に上がったように見えるのはあくまで日本円換算した場合だけだ。
つまり円安由来の値頃感で買われた程度の分くらいしか入ってきてないのよ海外資産。
結局アメリカがドルばらまいてるからインフレ収まらんのよね。利上げしたところで債務が増えて利払いでまたバラまく。
悪い円安(笑)っていうのやめたの?w
150円水準の円安は日本の庶民にとってはメリットがデメリットを上回る
慣れたというか諦めたんだよ、どうにもならんからな
逆だったわ
デメリットがメリットを上回る
いや、メリットがデメリットを上回る であってる
あってねえよ
日本円で給料もらってる庶民には150円の円安は物価高に購買力低下のデメリットしかないわ
ドルでもらってる外国人、上場大企業、ドル資産持ちの資産家だけだろ、円安マンセーは
の所業
REERを見れば、1ドル150円でも十分円高なんだよなぁ……
REERチャートでは、既にプラザ合意前の1ドル360円時代よりも円の価値下
輸入に頼ってる奴、終わったな
燃料も材料も生活も全部国産だぜ!って奴だけが勝つ
輸入に頼ってる奴は大変だな
燃料も材料も生活も全部国産だぜ!って奴だけが勝つ
さてはおめーロシアの回しもんだな?
燃料も材料も生活も全部国産だぜ!って奴だけが勝つ時代
燃料も材料も生活も全部国産だぜ!ってやつだけが勝つ時代
利上げのタイミングがいつになるかと思ったが
アメリカ利下げと歩調合わせる猶予はないから案外早く実施しそう
貧しくなったなぁと実感する
100円割ってた頃にはもう戻らないのだろうか
一般および海外の一部の機関投資家が勘違いしていたようだが
今回の利上げは正常に戻しただけで利上げではない
リスクを嫌い貸し渋りを続けていた銀行へのペナルティーをなくし0にしただけ
内容が解れば円安に振れるのは必然
日銀と銀行のせめぎあいで本当の利上げは2年から5年先
ミクロ経済が解っていない自民党では神風頼み(株価の上昇、賃上げも自民党の成果ではない)
左派政党と極左政党しか存在しないこの状況では予測は難しい
一般および海外の一部の機関投資家が勘違いしていたようだが
今回の利上げは正常に戻しただけで利上げではない
リスクを嫌い貸し渋りを続けていた銀行へのペナルティーをなくし0にしただけ
内容が解れば円安に振れるのは必然
日銀と銀行のせめぎあいで本当の利上げは2年から5年先
ミクロ経済が解っていない自民党では神風頼み(株価の上昇、賃上げも自民党の成果ではない)
左派政党と極左政党しか存在しないこの状況では予測は難しい
円高に戻したらデフレに再突入で給料がまた上がらなくなる
民主党の超円高政策は日本がデフレを加速して経済成長を止めた
円高はデフレ方向
円安はインフレ方向
日本に必要なのはインフレを継続すること
賃金が物価を上回ってあがるならな
そりゃ日銀ができる事は「チャレンジングな注視」しかないからね。
昔は360円だった記憶があります。
いつの時代だろう・・・
コストプッシュインフレとエネルギー補助金解除で金利を上げるための外堀が埋まっていく感じですな~。その外堀を掘り返してるのがデフレと実質賃金の低下とは。