【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
相互関税の件を批判し続けたヨーロッパ、中国製品への関税免除を維持し続けた結果……NEW!
【訃報】新NISA終了のお知らせNEW!
【悲報】ヴィーガン団体、肉フェスでライン超えの大暴れNEW!
【画像あり】「ジャンポケ斉藤に会ってきた、間違いなく復活するであろう面白空気出てました...NEW!
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
【悲報】「男のカバン」、何を使ってもダサい判定されるwwwwNEW!
【動画】香港で安楽死となったリバティアイランドの最後が悲しい。NEW!
【画像】ドラクエのゼシカとかいう妙に人気な女キャラwwwwwNEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
女さん「アラサーの彼氏の月の手取りが26万で絶望」←えっ?いい方なんでないの?

アラサーの彼氏の月の手取りが「26万」で絶望。
「30万円」を超える人はどれほどいるのでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/72c9098026a90153b1ca2b3bf95c21193e7a5ed5
https://news.yahoo.co.jp/articles/72c9098026a90153b1ca2b3bf95c21193e7a5ed5
4: 2024/03/16(土) 13:11:18.01 ID:zAEucIlb0
手取り26ってことは支給35くらいか?
6: 2024/03/16(土) 13:12:55.64 ID:q2ZGgaow0
>>4
なんでそんなに引かれるの?
なんでそんなに引かれるの?
10: 2024/03/16(土) 13:14:12.51 ID:UkUZK6Zi0
>>6
会社勤めじゃないやつにはわからんよね
会社勤めじゃないやつにはわからんよね
15: 2024/03/16(土) 13:16:04.93 ID:Xtlui6lg0
>>10
おれ額面28万だけど手取り24万なんだけど
おれ額面28万だけど手取り24万なんだけど
23: 2024/03/16(土) 13:23:43.48 ID:LTWwdGlV0
>>15
扶養家族が多かったり、額面に通勤手当入ってたりすると手取り多めになるんじゃねーかな
扶養家族が多かったり、額面に通勤手当入ってたりすると手取り多めになるんじゃねーかな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710562151/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
5: 2024/03/16(土) 13:12:14.63 ID:sXEs0g+Z0
大抵そんなもんだろ
それでボーナスが9カ月とかで帳じり合わせてる
それでボーナスが9カ月とかで帳じり合わせてる
16: 2024/03/16(土) 13:16:53.31 ID:zfsZx3o30
>>5
ボーナス出ない人もわりといるよ
ボーナス出ない人もわりといるよ
9: 2024/03/16(土) 13:14:04.51 ID:LTWwdGlV0
まあ額面で年齢万円行ってれば上出来って言うよね
19: 2024/03/16(土) 13:20:23.96 ID:1k7+NKOK0
>>9
いや手取りでやろ
いつのまにハードル下がったんや
いや手取りでやろ
いつのまにハードル下がったんや
20: 2024/03/16(土) 13:21:39.14 ID:Y3eM9wML0
額面なら安すぎだけど手取りなら少し多い方では?
毎月額面見て意外ともらってると思いきや手取り少なすぎて絶望するわ
もっと良いところいっぱいあるんだろうが
毎月額面見て意外ともらってると思いきや手取り少なすぎて絶望するわ
もっと良いところいっぱいあるんだろうが
22: 2024/03/16(土) 13:23:14.56 ID:lHumFg6J0
30歳前の残業代別なら、そこそこじゃない?
俺25歳のときは基本給で23万だったしw
残業して総額30万の手取り25万くらいだ
28: 2024/03/16(土) 13:33:42.67 ID:63t7Jeuy0
すげえ43のあたしの倍でワロタ
29: 2024/03/16(土) 13:33:47.96 ID:WR7QAUfQ0
都会の一部上場大卒でも30歳手取り25万の会社は普通にあるから。ボーナス入れたら500万くらいだろ
じゃなきゃ平均年収がこうはならん
じゃなきゃ平均年収がこうはならん
33: 2024/03/16(土) 13:36:47.02 ID:ty8xvoLC0
10万ひかれてるんだよね。毎月。
つらいよう。
つらいよう。
150: 2024/03/16(土) 20:52:04.55 ID:9hdmijqe0
>>33
働いたら罰金な
働いたら罰金な
35: 2024/03/16(土) 13:40:20.23 ID:oCxeLZTy0
28で残業代込みで手取り30
大手の中だと底辺だと思う
大手の中だと底辺だと思う
36: 2024/03/16(土) 13:41:44.71 ID:PD4LGLoj0
>>35
残業何時間やってる?参考に教えてほしい
残業何時間やってる?参考に教えてほしい
73: 2024/03/16(土) 15:13:55.34 ID:oCxeLZTy0
>>36
30~40
30~40
37: 2024/03/16(土) 13:47:03.04 ID:BgYVnJWP0
手取り26万ならボーナス無しでもいいっていう50代がいっぱいいる。
イヤなら辞めろ。
46: 2024/03/16(土) 14:02:40.99 ID:5jA7Aau90
>>37
手取り26万円なら月給34万円で年収400万円超えてる計算だしな
これ以下で働いてる氷河期たくさんいるし地方ならこれ以下の正社員いっぱいあるもんな
49: 2024/03/16(土) 14:05:27.83 ID:JkWGjmP90
はぁ?
そんな給料じゃ日々の化粧品もままならないわ
そんな給料じゃ日々の化粧品もままならないわ
52: 2024/03/16(土) 14:07:04.73 ID:63t7Jeuy0
>>49
今は化粧品売れないからな
安いコスメ以外誰買うんだよ
マスクしちゃえば何もしなくていいしね
今は化粧品売れないからな
安いコスメ以外誰買うんだよ
マスクしちゃえば何もしなくていいしね
54: 2024/03/16(土) 14:11:37.15 ID:B3t+LUe60
まともな知能のある女なら
同世代の男の給与水準ぐらい知ってる
同世代の男の給与水準ぐらい知ってる
61: 2024/03/16(土) 14:33:00.79 ID:ze5yajcN0
30なら月給こんなもんでボーナス100万2回でプライムクラスでしょ
62: 2024/03/16(土) 14:39:04.10 ID:Pu1OZM860
おで、てとり18万(交通費込み)
1日12時間勤務
残業代なし
週休1
家賃補助なし
交通費1万まで
1日12時間勤務
残業代なし
週休1
家賃補助なし
交通費1万まで
66: 2024/03/16(土) 14:54:59.18 ID:jg9W5+sQ0
手取額=年齢✕1万円
これが社会人として最低限のラインだと思う
85: 2024/03/16(土) 15:57:07.99 ID:ApO0gaCe0
月いくらより年収いくらのが大事じゃね?
俺月収35万の負け組だけど、
ボーナス6ヶ月だから年収は600越える一般人だぞ
俺月収35万の負け組だけど、
ボーナス6ヶ月だから年収は600越える一般人だぞ
88: 2024/03/16(土) 16:16:16.39 ID:oCxeLZTy0
>>85
ボーナスは欲しいよな
転職したら6.5→4で泣きそうだよ
ボーナスは欲しいよな
転職したら6.5→4で泣きそうだよ
86: 2024/03/16(土) 15:57:12.44 ID:3+ax0skI0
おいら42歳
総支給40万
手取り32万
子供二人
毎日楽しい
総支給40万
手取り32万
子供二人
毎日楽しい
90: 2024/03/16(土) 16:24:54.50 ID:fgmT31So0
>>86
おんなじ月収だが独身だと手取り29万だわ。いいな
おんなじ月収だが独身だと手取り29万だわ。いいな
92: 2024/03/16(土) 16:31:41.15 ID:63t7Jeuy0
>>86
手取り羨ましい!
小梨だけど同じく楽しいよ
手取り羨ましい!
小梨だけど同じく楽しいよ
96: 2024/03/16(土) 16:38:05.06 ID:QTYYwKXP0
>>86
俺も同い年
総支給80
手取り60
子ども2人離婚して会えず
仕事するだけの日々
俺も同い年
総支給80
手取り60
子ども2人離婚して会えず
仕事するだけの日々
97: 2024/03/16(土) 16:40:02.19 ID:0gz5Z11Y0
>>96
毎月5000円でいいからくれない?
毎月5000円でいいからくれない?
104: 2024/03/16(土) 17:00:42.06 ID:Wu2TQrWr0
諸々の事情で普通のレールから転落しちゃったので底辺です
一度転落するとよほど運が良くない限り並みにすら復帰できんわ
一度転落するとよほど運が良くない限り並みにすら復帰できんわ
99: 2024/03/16(土) 16:46:57.12 ID:63t7Jeuy0
114: 2024/03/16(土) 18:37:43.47 ID:KUd+vtSP0
>>99
氷河期爺さんじゃ逆立ちしても入れないとこだから安心しろ
氷河期爺さんじゃ逆立ちしても入れないとこだから安心しろ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (43)
社保(健保・厚年・雇保)で▲25~30千円
所得税・住民税で▲15~20千円
くらい引かれて、手取り260千円くらいか?
それで絶望したら女は自分の稼ぎみたら憤死するな
いい男を捕まえるんじゃなくて いい男に育てればいいだけなんだけどね
手取り26万から安定して上にいくためには
新卒でいい企業の総合職のエリートコース枠に入って堅実に辞めずに勤め上げるか
なんらかの難関国家資格とるかしかないんだよなぁ
一度でも中途におちたら専門職でもない限りそこで状況終了。来世に期待。
マイナビ転職リクナビ転職見てるとマジでおちょくってんのかって思うくらいのふざけた手取りの募集が多すぎて笑う
若い女さんはパパ活やらで月手取り100万とか余裕だからギャップが大きいのでは?
これいう女は売春脱税者やで。
売春で大儲けして税金納めてないから手取りの感覚がわからんのや
働いたら罰金ってお前が日頃使用しているインフラやサービスをなんだと思ってるんだ
社会保険料は30年前と比べて2倍近くになってるからね
自民党と財務省はその金で何をしたんだって話
少子化の推進(庶民の可処分所得を低減)
少子化の推進(庶民の可処.分所得を低減)
社会人で平均とか中央値の意味分からない奴ってマジで居るからな、、、
特に女ほど言葉の意味だったりを理解できない個体が多くてビビる
詐欺師みたいなインフルエンサーとか年収盛りまくってるマチアプおじさんに感化されるとそうなる
たいして器量もない女が高望みするな
今は女も稼がなきゃいけない時代でしょうに
母にも手に職をつけなさいって、口酸っぱく言われたわ
中央値見ると多くの人が苦労してるのがわかる
ニートが給料と手取りの区別ができないのは知ってたけど活やってる奴も大分世間知らずよな
自分の価値を認識してないんだろうな
なんでみんなそんなに給料高いんだ?
54で年齢の半分以下しか手取り貰ってないんだが・・・
日本人の一人当たりの月収(総支給)中央値が30万位しかないんだから
手取りで26万(総支給32万位)なんて何のネタにもならんよ
その程度の事すら理解できない無能だから年収低いんだよ
ボーナス普通に出てれば年収500万超えるだろうしいいんじゃないの
これは役職ついてないからじゃないのか
30くらいで主任とかになればガッっと昇給する会社は多いで
逆に気を付けないといけないのは、手取りが多くても残業代が多いからいうところやな
こっちは管理職になったら下手したら手取り減るし
働いた事ない雌大杉だろ
悪くはないだろ…
おっちゃん50歳で手取り50万いかんぞ
月給だと賞与反映されてないし残業ありすぎると年収高くても羨ましくないからなし年収で言ってほしいわ。
まあそれでも給与に反映されない手当(寮費とか)はあるけど。
ほんそれ
ボーナス無し月収40万と、ボーナス有り月収30万って。大抵のまともな会社の場合は4ヶ月分以上はナス貰える訳で後者のが年収高いけど
前者を評価するような思考になってるアホが結構おるからな
せこい会社はそれわかった上でそういう条件で募集かけてることもかなりあるし
その前にまんさんいくら稼いでいるのw
社保や税金を納めている普通の企業で働いたことがないんやろうな。
ほんそれ
今年定年退職したが最後は額面で年収750万円でした
会社はNTT
工業高校電気科卒
これは貰っているほうなのか、退職前に住宅ローン完済できたが
今年定年退職したが高卒で額面年収750万円、会社はNTT東日本
自分は工業高校電気科卒、貰っていたほうなのか
28歳、家賃は補助で天引きされて、残業によって手取り19~24万
地方だから一応生きては行けるけど、副業して手取り30万弱にはしたいなぁと思ってる
アラサーのネトユトおじいちゃんが26万はやヴぁ杉でワロタw
どーやってそんなビンボーで家族養うねんて話や!
親ガチャに外れた子どもの気持ちになってみろってんだ
コノ自己中ーヤローが!
世間知らずは仕方ないとしてもここまで性格悪いとガキとは言え胸糞悪いな
お前の親は子ガチャ大失敗だな可哀想に
真面目な話何を基準にそう言ってるんだ?
自分がもっと稼いでるとかならまだわかるんだけども
寄生する事しか頭に無いから相手の給料ばかり責め立てる
みんな麻痺してるね
家族四人で暮らしたら都内済みだとボロアパート一択よ?
この手取りだと
だから少子化なんでしょ
ワイ35
支給49万、社会保険料・税引いて36万や
ワイ35
支給49万、社会保険料・税引いて36万や
共済費やら持株やらも引くと30万やな
新卒初任給30って書いてあるけど、これカラクリがあってな
基本給20に毛が生えた程度で、あとは手当てで水増しなんよ、例のみなし残業代定額支給ってやつね
だから喜び勇んで入社するとボーナスは少ないわ退職金も低いわで、やっとババ引いたと気付く
新卒初任給30って書いてあるけど、これカラクリがあってな
基本給20に毛が生えた程度で、あとは手当てで水増しなんよ、例のみなし残業代定額支給ってやつね
だから喜び勇んで入社するとボーナスは少ないわ退職金も低いわで、やっとババ引いたと気付く
サラリーで競い合うとかいい加減やめればいいのに
搾取される家畜同士でマウントとか空しいわ
どこに住んでるかによって変わるだろ
手取り35万だわwとか言いながら東京住みで生活費差し引きして自由になるカネが10万もない奴よくいるし
年齢=手取りが最低ラインってどこの世界の話しなんだか
60定年の会社が多い中、59歳手取り59万の奴がその世代で何%いること考えたことあんのかね
役職手当や昇級でって思うかも知らんが、労働者と管理職の比率からしてその世代だけで役職独占しても半分もいかんからな
当然年少で管理職につく人が増えれば59歳の割合は減る
平均値中央値どちらにしてもナス合わせた総支給額年収一千万弱オーバーになるわけないだろ
今時専業主婦を望む女は完全に地雷w