【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【画像】温泉美女の全裸ヌードがエ●すぎるwwwwNEW!
俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」NEW!
ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
【動画】シャコタンのヴェルファイア、立駐の車止めで大破NEW!
自衛隊の次期戦闘機 F3 烈風←ネーミング叩かれてるけどなんだったらいいの?NEW!
【悲報】テレビさん、『チー牛選手権』を開催→大手アイドルが『チー牛の定義』を発表してし...NEW!
【速報】中国人達、ようやく気づいた結果・・・・・・NEW!
韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
ワイ(33)、パッパが亡くなり遺産として「1800万円」を相続したんやけど →

どうすればええんやこれから
2: 2024/03/02(土) 10:47:33.49 ID:WfFqre44p
相続税払えよ
10: 2024/03/02(土) 10:49:08.24 ID:vcBWjcRk0
>>2
相続税かからへんけど(笑)
相続税かからへんけど(笑)
11: 2024/03/02(土) 10:49:12.57 ID:SJ5xY0II0
>>2
この程度でかかるわけないやろ
この程度でかかるわけないやろ
58: 2024/03/02(土) 11:12:04.73 ID:4xSZX2yj0
お前ら>>2煽ってるけど相続税かかるの3000万からってほんまにしってたん?
65: 2024/03/02(土) 11:19:27.15 ID:0R16KX4a0
>>58
なぜか相続税だけ現実的な金額やし認識しとるやろに
なぜか相続税だけ現実的な金額やし認識しとるやろに
5: 2024/03/02(土) 10:47:45.44 ID:k2yjGZ/00
投資に回せ
急げ時間はないぞ
急げ時間はないぞ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709344029/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2024/03/02(土) 10:47:54.46 ID:dDATLokT0
とりあえず半分ぐらい投資信託にぶちこむ
7: 2024/03/02(土) 10:47:59.47 ID:wLU+Ezex0
そんなこと自分で考えろ
13: 2024/03/02(土) 10:49:32.67 ID:vcBWjcRk0
>>7
お前らの「知恵」を貸してくれや
お前らの「知恵」を貸してくれや
12: 2024/03/02(土) 10:49:16.00 ID:e+2qV6Wg0
新ニーサにピッタリやん
老後問題解決したな
老後問題解決したな
14: 2024/03/02(土) 10:50:44.70 ID:qviSfXu20
全部外貨保険に置いとけば20年後めっちゃ増えとるやろ
16: 2024/03/02(土) 10:51:13.23 ID:ilpR3Tgg0
墓石を買って終わりかな
マジレスなんかを5ちゃんねらに求めるやつはいない
マジレスなんかを5ちゃんねらに求めるやつはいない
25: 2024/03/02(土) 10:55:11.09 ID:6eE3kfDb0
お墓の維持費に回してあげな
17: 2024/03/02(土) 10:51:45.97 ID:b+0/c0bS0
ここでS&P500かオールカントリーにぶちこめたら「勝ち」やで
18: 2024/03/02(土) 10:51:55.70 ID:Zn036nXV0
600万→日本株
600万→オルカン
300万→インド株
300万→仮想通貨
これでいけ
21: 2024/03/02(土) 10:52:47.49 ID:yag258wod
1800万って相続税かからないんか
知らなかったわ
知らなかったわ
24: 2024/03/02(土) 10:54:38.05 ID:CTDAf5870
相続に対して税金って掛かるんやと思ってたわ
知らんかった
知らんかった
26: 2024/03/02(土) 10:55:15.29 ID:ilpR3Tgg0
10年後のフルリフォームと学資で余裕で消える
だからネタにしかならない
だからネタにしかならない
27: 2024/03/02(土) 10:55:16.77 ID:1T1PodKOd
今投資にぶち込むのは怖い
どっかで暴落するの待つべき
どっかで暴落するの待つべき
76: 2024/03/02(土) 11:22:38.14 ID:ZwSBj8HY0
>>27
日本が引き締めして落ちるからそこやな
日本が引き締めして落ちるからそこやな
32: 2024/03/02(土) 10:58:06.27 ID:CwaKthaZ0
ワイは
会社(小規模企業共済等込)6千万
現金-2千万
家8千万
を相続して苦渋の決断で家残して税金払ったわ
マジで相続税えぐいわ
家は抜きにして欲しい
会社(小規模企業共済等込)6千万
現金-2千万
家8千万
を相続して苦渋の決断で家残して税金払ったわ
マジで相続税えぐいわ
家は抜きにして欲しい
37: 2024/03/02(土) 10:59:57.64 ID:XOV+UU7I0
生命保険の相続先は
配偶者より子供にした方がいいって見たんやが
アレってマジなんか?よく知らんのやが
配偶者より子供にした方がいいって見たんやが
アレってマジなんか?よく知らんのやが
40: 2024/03/02(土) 11:00:30.47 ID:Hu7knnik0
相続税は3000万+相続人1人あたり600万まで控除
だから現金がないのに土地建物だけたくさん持ってるジジイが死んだ相続人は悲惨
だから現金がないのに土地建物だけたくさん持ってるジジイが死んだ相続人は悲惨
49: 2024/03/02(土) 11:06:32.00 ID:39QatNiD0
正直嫉妬が止まらんねんけど何でお前らそんな冷静なん?
イッチもウキウキなんやろ?
イッチもウキウキなんやろ?
56: 2024/03/02(土) 11:11:15.50 ID:0PWZM0KQM
わいも20年前に2000万相続して、証券会社の営業の言うままに投資信託かったら
年初に一億二千万や
とっくにFIRE済み
年初に一億二千万や
とっくにFIRE済み
59: 2024/03/02(土) 11:12:12.96 ID:l0jm863W0
ビットコに全ツッパや
66: 2024/03/02(土) 11:20:07.19 ID:0PWZM0KQM
正直リーマンショック以降の株価上昇が異常なんで、今後どうなるかはわからん
69: 2024/03/02(土) 11:20:54.46 ID:zRgEi0PK0
33でパッパともう会えないのかわいそう
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (30)
積ニーに全ツッパ!!!
取り合えず100~300万までは欲しいもの買ったり旅行したりしていい。
ただし それ以上は使ってはいけないし金の事を他言してもいけない。銀行員の投資話に乗るな。親戚にも貸すな。
お金の勉強するか簿記の資格を取って、残りは分散しながら積立NISAに投資しろ。健闘を祈る。
健闘を祈る。って君のコメントをわざわざスレ立てた人が見に来ると思っているの?
健闘を祈る。とは?
相続税無いからとか本気で言ってる?
それに所得税とか市県民税とか来年分残しておかないと苦しいぞ
所得税は相続に関しては分離課税だから関係ない
市民税と関連する社会保険料が上がるが、不動産で継続収入発生なきゃ一年だけだよ
本スレの「生命保険の相続先は配偶者より子供にした方がいい」ってのは生命保険の非課税枠の事かな?
死亡保険の受取人には非課税枠があるけどなんらかの理由で他の人が受け取る場合は非課税枠が無い
夫婦そろって事故死、なんて時は残された子供が受け取る時に有効だね
受取人をだれにするかで課税方法が変わってくるだからだと思うぞ
所得税として払うのか贈与税として払うのか相続税で払うのかでまた違ってくるならな
相続財産とするかそうじゃないのかというのでいろいろ変わってくるからな
どれがええかややこしかったら相続財産となるようにしとけばええんよ
とりあえず1/3はAI関連の株に突っ込んで放置して10年後にどれだけ増えるか楽しみにしておけばええやろ
紙くずになっているかそれとも100倍以上になっているか
マイナス財産のない遺産なんかおまけでもらったようなもんだから散財するかそれとも取り合ず個別株や投資信託で増やしてみるかどちらかすればええだけや
ちょうど新NISAの額やん
運命やろ
口座把握されとったら銀行員が駆けつけてくるな
で流行りもののテーマ型アクティブファンドと新興国債券ファンドを売りつける、手数料たったの3.3パーセントでなんと毎月お金がもらえますよ?と畳みかけて
あなた自身はそれ持ってるんですか?って聞いてみたくなる
銀行員が駆けつけてくるな
で毎月分配型のテーマ型と新興国債券ファンドを売りつけられる
新NISAの金額と全く同じところがザ・アフィリエイトまとめって感じで逆に清々しい
こういう微妙な額の自称遺産相続まとめを月に二回は見るよな
だいたい投信ぶっこめで終わる
相続は所得になるの?
所得なら他の住民税とかもあがる気がするから半分は残しておくのが通常運行なのかな
相続税はマシでクズ制度
絶対に廃止か改善すべきだなヤクザなんか可愛いもの
いや相続税はもっと高くしないといかんだろ
生まれで二世が差別されるのおかしいじゃん
二世は二世で、自分の実力でまたよーいどんするのが正しい
そもそも今の相続税ガバガバで、相当金持ちじゃないと実質的に相続税ゼロだし
お前、それも知らんの?
相続税がないと貴族は貴族のままだから、高額な相続には必要
まぁ、きちんと取れてるかは疑問だが
デカいけどこれで安泰って額でもないから運用に迷うな
NISAに全物ぶっこみでいいやろ
S&P500かオルカン、リスク高目でナスダック
1人暮らしで月3万円の賃貸アパート借りて水道光熱費1万通信費1万食費1万以内で収めて年間100万円以内で暮らすようにすれば18年はもつぞ
いいなーワイは保険金の300万と家くらいになりそう
リフォームしたら消えるし
分散投資って要は自信がないやつがすることなのよ
自信があるなら、一発レバ限界で勝負してみろや
それじゃなきゃ、株でもFXでも大して稼げんよ
普通に貯金してるのと変わらん
儲ける自信があるなら起業が一番だぞ
どうでもいいわ
チラシの裏にでも書いてろハゲ
チラシの裏にでも書いてろよ
現金で相続出来るならラッキーで終わるけど、不動産メインだと面倒くさいんだよな
物納を基本受け入れてくれないし
3000万+法定相続人人数×600万は控除されるけど、都内に家があるとかなりの確率で相続税かかるからな
金なんかより親が生きてるほうがええわ
はした金で草