【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそん...NEW!
【朗報】退職代行「モームリ」、今日から激務へwwwwwwNEW!
【速報】永野芽郁「あくびをしたら涙が出るみたいに、びっくりして涙が出ただけ。ただの生理...NEW!
【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!NEW!
【悲報】山里亮太、フジ会見で「臆測と思っていたのが…衝撃は隠せない」NEW!
【GIF動画】今田美桜さん(28)、ずっと見てられる回転デカパイwwwwwNEW!
【ワンピース】神の騎士団・軍子ちゃん、ブルック(ソウルキング)のファンだった。これ仲間...NEW!
【画像】少し前の少年ジャンプの漫画ヱロ過ぎヱロwwwwwNEW!
海外「日本人は本当に強いな」 地震発生のタイで『日本に学べ』が合言葉にNEW!
韓国人「日本人が外国人に『何故日本語を学ぶのか?』聞いた結果がこちらです…」→「共通語...NEW!
韓国人「日本風とは何ですか?」結局我々は『日本の感性』が好きなのでは無いでしょうか? ...
韓国人「韓国人が驚いた『日本の最新アクセサリーガチャ』が話題に…」→「我が国でも売って...
インフレするのに預金するのなんでなの?

インフレは「勝ち組」と「負け組」を気まぐれに生む
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/99a01580ae1368c2b782b738bacf2add3e3c6595&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/99a01580ae1368c2b782b738bacf2add3e3c6595&preview=auto
2: 2024/03/02(土) 07:59:24.81 ID:m6PM16gs0
無知
3: 2024/03/02(土) 08:00:49.57 ID:f/4ZjcUC0
そんなやつおらへんやろ。
6: 2024/03/02(土) 08:05:01.86 ID:XjDO4n2h0
今年の初めに新NISAで日経トピックスのを買った
20パーくらい増えててチョロいわ
7: 2024/03/02(土) 08:05:56.39 ID:LRYaQoTa0
日本人「無駄遣いしないように貯金しろ
」
日本人「物価?インフレ?日本にはそんなもん無い!」
日本人「物価?インフレ?日本にはそんなもん無い!」
10: 2024/03/02(土) 08:11:09.40 ID:YvonqO5x0
金利がなければそうだね
でも金利を上げたらまたそれもオワコンになるという袋小路になりそうな日本
でも金利を上げたらまたそれもオワコンになるという袋小路になりそうな日本
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709333934/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
12: 2024/03/02(土) 08:12:13.70 ID:B4h3jsvf0
>>10
だから投資でリスクヘッジする
だから投資でリスクヘッジする
14: 2024/03/02(土) 08:15:07.52 ID:Q9J8LL2/0
最近の投資しろ圧力がすごい
209: 2024/03/02(土) 12:18:30.50 ID:QBBxBJ1s0
>>14
銀行なんかにお金置いてても価値が下がるだけ、て日本政府も言ってるんでしょ。
銀行なんかにお金置いてても価値が下がるだけ、て日本政府も言ってるんでしょ。
216: 2024/03/02(土) 12:25:46.78 ID:qqv3PTQE0
>>209
好景気なら投資もするが、今の状況では日本円に投資した方がいいかも
好景気なら投資もするが、今の状況では日本円に投資した方がいいかも
15: 2024/03/02(土) 08:15:43.53 ID:wrqwyHO40
終わってみれば貯金のままでよかったと心の底から思う結果になるから
17: 2024/03/02(土) 08:21:56.55 ID:iAqgeObx0
バブル末期に投資で実家は資産を全てなくした
別に借金背負ったわけじゃないがな
ここ10年くらいしか見てない奴は投資をなめすぎてる
別に借金背負ったわけじゃないがな
ここ10年くらいしか見てない奴は投資をなめすぎてる
18: 2024/03/02(土) 08:24:40.07 ID:B4h3jsvf0
>>17
当時と現在の状況を冷静に比較できてないだけ
現在の株高は景気の過熱ではなく
インフレ圧力によるものだ
投資しないやつは現金資産がどんどん目減りしてる
当時と現在の状況を冷静に比較できてないだけ
現在の株高は景気の過熱ではなく
インフレ圧力によるものだ
投資しないやつは現金資産がどんどん目減りしてる
199: 2024/03/02(土) 12:09:30.94 ID:Ad3epQwQ0
>>18
バブルのときもそうだけどな
円高不況の対応策として金利下げたらバブルが起こった
バブルのときもそうだけどな
円高不況の対応策として金利下げたらバブルが起こった
25: 2024/03/02(土) 08:31:58.64 ID:erOdKAwl0
今年から投資家デビューしました
インフレないなら貯金1番安全だったけど残念ながら状況変わってしまった
インフレないなら貯金1番安全だったけど残念ながら状況変わってしまった
26: 2024/03/02(土) 08:32:06.74 ID:2p/HRXg50
投資して減らすよりマシだから
31: 2024/03/02(土) 08:35:28.67 ID:erOdKAwl0
>>26
投資しないと更に減る
1000万円の価値が800万になるんだぜ
投資しないと更に減る
1000万円の価値が800万になるんだぜ
54: 2024/03/02(土) 08:56:43.35 ID:OXpJygc80
靴磨きが株の話をし出したら終わりだよ
4年前はお前ら株なんて気にもしてなかったろ
4年前はお前ら株なんて気にもしてなかったろ
62: 2024/03/02(土) 09:03:33.17 ID:6BgrLceP0
>>54
そういう事だよ
リーマンショック前、猫も杓子も株株言ってて
書店に行けば所狭しと株の本が並んでいた
結果どうなったんだよって
そういう事だよ
リーマンショック前、猫も杓子も株株言ってて
書店に行けば所狭しと株の本が並んでいた
結果どうなったんだよって
156: 2024/03/02(土) 10:53:08.38 ID:QjMQTbOB0
>>62
結果、黙って持ち続けたやつが勝った
結果、黙って持ち続けたやつが勝った
56: 2024/03/02(土) 08:59:54.53 ID:bp80buHF0
日本人は特に元本割れの可能性を嫌う性格がありそう
78: 2024/03/02(土) 09:11:08.99 ID:0JQksM7f0
円預金も投資だぞ
対デフレ円高には最強の資産
逆にインフレ円安には最弱の資産
一定比率の円預金を持つことはむしろ有用だが100%までいくと安全資産としても逆効果
対デフレ円高には最強の資産
逆にインフレ円安には最弱の資産
一定比率の円預金を持つことはむしろ有用だが100%までいくと安全資産としても逆効果
88: 2024/03/02(土) 09:18:57.02 ID:aDjtXtlh0
バブルとの違いは預貯金金利
あの時は預けておくのが正解
あの時は預けておくのが正解
101: 2024/03/02(土) 09:26:18.34 ID:FvNFUErr0
ドイツがスーパーインフレした時は真面目に貯金してた兄は無一文になって酔いどれの弟が床下に投げてた空き瓶が高価値を持つなんて笑い話もあった
106: 2024/03/02(土) 09:29:26.28 ID:PwPcikuu0
海外株の比率が上がり過ぎて少し売ったけど、そのまま寝かしておくのはもったいないなぁ、と思って日本のREITをちょっと買ってみた
115: 2024/03/02(土) 09:36:09.70 ID:0JQksM7f0
>>106
Jリートは今かなり安いから良い選択だと思うわ
Jリートは今かなり安いから良い選択だと思うわ
120: 2024/03/02(土) 09:40:56.77 ID:erOdKAwl0
>>115
Jリートはナンピン地獄だろ
買い時だと思って買ったら更に下がってるだろw
Jリートはナンピン地獄だろ
買い時だと思って買ったら更に下がってるだろw
118: 2024/03/02(土) 09:40:04.28 ID:7iddRxoG0
株買えばいいのに
馬鹿は株はギャンブルと思ってる
馬鹿は株はギャンブルと思ってる
126: 2024/03/02(土) 09:50:55.34 ID:AZH+gkOK0
働いて金稼ぐのが最強だから
128: 2024/03/02(土) 09:52:16.75 ID:7obmvN340
>>126
最強ではないが、確実ではあるな。
それに使えない金を数千万円も塩漬けにするのは勇気がいる。
最強ではないが、確実ではあるな。
それに使えない金を数千万円も塩漬けにするのは勇気がいる。
134: 2024/03/02(土) 10:04:39.08 ID:K5fJaEk70
今は株が伸びてるけどいつかは下がる局面もある
その時にどれだけ振るい落とされるのだろうね
その時にどれだけ振るい落とされるのだろうね
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (28)
投資と預金両方やったらいいんじゃないの
最近貯金する余裕のないやつが増えたな
そんなに儲かるのなら他人を煽っていないで黙って投資していりゃいいじゃね(笑)
そんなに儲かるのなら他人を煽っていないで黙って投資していりゃいいだろうに。
投資しない者は負け組にしたいのはどういう連中だろうねw
最近覚えた言葉を使いたい層じゃね
そんなに儲かるのなら他人を煽っていないで黙って投資していりゃいいだろうに。
投資しない者は負け組にしたいのはどういう連中だろう。
リーマンショック前に株を持ってた人が今まで持ってれば勝ってた。
今回も同じ。なんとかショックが来ても10年単位で持ってればプラスになる
真面目な話、暴落と呼ばれる時期は周期的に起こる。
最近はコロナ期に起きてた。
其の時期に株を買った連中の多くが株価が3から4倍に現在成ってる。
長期ホールドスタイルなら暴落時期は買い時て普通に言われてる。
長期投資が上手い人は暴落時期に優良株を買ってホールドして行く。
そんな極端な思考してるからギャンブルって言われんだよ
そもそも、余裕のあるやつが投資してるようなのを圏外の連中が真似して同じ位置に立てたように勘違いしてるだけ
土地持ち等の不労所得者や金持ちに憧れてFIREwだとか夢想してるのと一緒やなw
種銭を増やす努力をしろっての
マウント取るためのごっこ遊びしてる内は論外やで
この期のおよんで利子率低いよな。
今は全力で借り入れすべきだよね。
>最近の投資しろ圧力がすごい
めっちゃわかるw
こういうのは、金持ち、メディア(スポンサー=金持ってる人)が仕掛けてるんだよ
バカを釣って投資の方向に誘導し、その裏で大儲けする算段
具体的にどう大儲けするかって言うと、バカが買うときは売る、バカが売る時は買う、これだ
バカに買わせようとしているという事は、即ちどこかのタイミングで金融崩壊を起こそうと画策して動いているという意味
官製相場のアベノミクスから始めりゃよかったわ
それでも1000万は勝ってるからな
銀行口座は100万くらいしか入ってない後は全部証券口座
民主党の時代の頃は良かったな
政治が腐敗してなかったから頑張れば頑張るほど稼げた
何を頑張ったんや?
ほんとに投資で儲かると思っているなら
銀行は金利を上げてガンガン預金集めて投資するし
年金問題もなくなるはずだが
なんで個人投資家を呼び込まないといけないんですかねぇ
貯金全ツッパが駄目なだけで最低限の貯金は必要だろ
90年代まではゆうちょに預けとけば勝手に増えてったけどなぁ
たかが数十万の利益のためにギャンブルすぎる
増やすためというより減らさないために円以外の資産に分散しておくんだぞ
バブル時代は、何に投資してたかわかるか?
株じゃねえ。ゴルフ会員権に、国内リゾート不動産だよ。それらは全滅だよ。東京と特定地域しか上がってないからなw
中国の僻地の不動産だって戻らないね全滅だw
ただ、株は下げても戻るし、円高までは、海外資金も逃げ出さない。
よっぽどやばい株じゃなければ、東芝だってJALだって儲けられる
3年前と比べて物価は+7% オルカンは+60%
3年前に10年分の生活費を
現金で持っていた人は9.4年分になった
オルカンで持っていた人は15年分になった
まあ貯金よりは投資ってだけで、金の使い道がある奴は使えばいいし、貯金すらない奴は働けばいいだけ
バブル崩壊時の流れそのまま来てるので、日銀利上げから米の国内で経済対策始めたら元のデフレになるよ
違うのは証券会社が被害受けた80’バブルの被害を、今現在株価最高値で買わされてる投資初心者が被るだけ。
その利上げのための中小企業の体力がどのくらいまで回復するかって話だけどな。
利上げしたくてもできない要因の1つは大量に企業が倒産する恐れがあるからなわけだし。
知識が無いからだよ
無知で挑む投資は分の悪いギャンブルでしかないし、勝ち組は新規肥料を求めてることを隠しもしない
ここ最近で投資始めた初心者はいっぺん暴落の経験してみるといいさ
火災と盗難予防で預金する。目減りするのは構わん。貯金はしない
被災と盗難予防で貯金する。目減りするのは構わん。貯蓄はしない