【速報】吉本興業、令和ロマン高比良くるまさんとのマネジメント契約を終了NEW!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwwwNEW!
ウエンツえいじ「ハーフには2種類いる。あっち側とこっち側」NEW!
俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」NEW!
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話題にNEW!
【悲報】退職代行の会社「モームリ」で異変が起こっている模様・・・・・NEW!
【速報】中国にパンダ貸与を要請 自民・森山裕幹事長「パンダが日本国民の皆さんに愛されて...NEW!
韓国人「日本の技術はやっぱりすごい」佐々木朗希投手のためにドジャースが最新式トイレ設置...NEW!
韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
投資家ウォーレン・バフェット「株価高すぎて買えない。まるでカジノみたいだ」

バフェット氏、株高騰「カジノ的」 投資機会乏しさ憂う
米国内外の株式相場の高騰は「カジノ的」だと警鐘を鳴らした。魅力的な新規投資機会は乏しく、バークシャーの投資待機資金は最高水準に積み上がる。
4: 2024/02/25(日) 10:18:43.73 ID:GrvkgYYZ0
今は売って儲ける時なのに買うことを考えてる奴って”素人”よな
10: 2024/02/25(日) 10:21:26.49 ID:UE3yuEv10
>>4
素人考えすぎて草
素人考えすぎて草
89: 2024/02/25(日) 10:43:44.44 ID:aUN98Ptc0
>>4
そういう奴がロスカ食らって株価無駄に上がってるんだろ
そういう奴がロスカ食らって株価無駄に上がってるんだろ
153: 2024/02/25(日) 10:58:48.37 ID:5O4nPgU60
>>4
まさにカジノを裏付けてて草
まさにカジノを裏付けてて草
3: 2024/02/25(日) 10:18:09.60 ID:SRRaw2Sv0
やっぱバブルなんやな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708823857/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2024/02/25(日) 10:18:55.53 ID:70Hu0nO5M
今は明らかに天井コースよな
何かがきっかけで一気に株が崩れるぞ
何かがきっかけで一気に株が崩れるぞ
7: 2024/02/25(日) 10:19:19.42 ID:iBDbLh070
日本株高くて買えないわ
そら日本人が日本株買えんわ
そら日本人が日本株買えんわ
195: 2024/02/25(日) 11:09:46.87 ID:PK2lMGcz0
>>7
日本株に投資している欧州勢からみると、ユーロベースでは現在の日経平均は2021年と同程度。2022年2023年はむしろ値下がりしていた。
日本株に投資している欧州勢からみると、ユーロベースでは現在の日経平均は2021年と同程度。2022年2023年はむしろ値下がりしていた。
9: 2024/02/25(日) 10:21:16.80 ID:gP7DmQnR0
アメリカも株が高くなる理由ないもんな
日本も円安以外には一つも株上がる理由ない
日本も円安以外には一つも株上がる理由ない
16: 2024/02/25(日) 10:23:15.15 ID:a3BOTRrY0
>>9
その円安で最高益企業沢山あるやろ
その円安で最高益企業沢山あるやろ
12: 2024/02/25(日) 10:21:49.92 ID:kSm+6Tk7H
負け犬の遠吠えやんけ
半導体バブルに乗り遅れたからってこんなこというのはダサすぎる
半導体バブルに乗り遅れたからってこんなこというのはダサすぎる
13: 2024/02/25(日) 10:21:54.58 ID:65symaFh0
そらそうやろ
テレビで高校生が株やるとかいってるしライブドア時代再びや
テレビで高校生が株やるとかいってるしライブドア時代再びや
49: 2024/02/25(日) 10:32:18.59 ID:AksqO+7b0
>>13
高校生が株やるのって問題なん?
高校生が株やるのって問題なん?
277: 2024/02/25(日) 11:28:12.78 ID:DnjSrpRJ0
>>49
小学生が株はじめたライブドアの株買ったって特集した直後
ライブドアの粉飾決算
小学生が株はじめたライブドアの株買ったって特集した直後
ライブドアの粉飾決算
18: 2024/02/25(日) 10:24:16.02 ID:iUAC8fT+0
好調なのはエヌビディアであって
それ以外はそこまで業績がいいわけじゃないしな
それ以外はそこまで業績がいいわけじゃないしな
32: 2024/02/25(日) 10:28:26.09 ID:vvJKzV0hr
>>18
ワイはアームでホクホクです
ワイはアームでホクホクです
19: 2024/02/25(日) 10:24:24.91 ID:HOobktAT0
ウォーレンバフェットとかもう1日1社どっか買収しても金使い切れへんやろ
そんな稼いでどうすんねん
そんな稼いでどうすんねん
26: 2024/02/25(日) 10:26:14.90 ID:czvBQ8VjH
>>19
ゲームで言うところのスコアアタックみたいな感じなんちゃうか
ゲームで言うところのスコアアタックみたいな感じなんちゃうか
25: 2024/02/25(日) 10:26:07.18 ID:Fq9WJBEl0
意訳「早く押し目来ないかなあ」
30: 2024/02/25(日) 10:27:16.33 ID:iUAC8fT+0
バフェット爺さんは
コロナ禍初期の頃から日本の商社に目をつけて
利益出してるからな
なんだかんだで信用性ある
コロナ禍初期の頃から日本の商社に目をつけて
利益出してるからな
なんだかんだで信用性ある
43: 2024/02/25(日) 10:30:48.25 ID:hQ/lWCTe0
>>30
全て当たるわけちゃうからなあ
あの時の総合商社を買うのは難易度が低かった
バフェットレベルなら簡単
でも今は難易度高いよ
暴落か高騰か、どちらに転ぶかわからん
35: 2024/02/25(日) 10:29:47.41 ID:KAWrwAB30
お前がSP500買って寝てろというから世界中でSP500脳死積立民を量産したんちゃうか
44: 2024/02/25(日) 10:31:06.30 ID:hQ/lWCTe0
>>35
これはある
これはある
58: 2024/02/25(日) 10:35:31.50 ID:+u3T67Oh0
>>35
実際に何でS&P500積立なの?で答えがバフェットがそう言ってたからって人そこそこいるよな
実際に何でS&P500積立なの?で答えがバフェットがそう言ってたからって人そこそこいるよな
95: 2024/02/25(日) 10:45:35.84 ID:6wIUfQMl0
>>58
無い頭で考えるより賢い
無い頭で考えるより賢い
41: 2024/02/25(日) 10:30:45.28 ID:y/3fGpVP0
バフェット爺さんはもはやプレイヤーじゃなくゲームマスターやからね
相場を読んで売り買いしているんじゃなくてバフェットが売るから買うからそれに合わせて相場が動くだけで
相場を読んで売り買いしているんじゃなくてバフェットが売るから買うからそれに合わせて相場が動くだけで
57: 2024/02/25(日) 10:35:18.69 ID:tAQtpK2Ud
澤上:大丈夫か?って、ダメに決まっています。確かに、オルカンもS&P500も、長期で持ち続けられればいいですよ。
だけど、これから暴落して長期低迷するとしたら、そのときにみなさん、耐えられますか。
いま、日経平均は34年ぶりの高値とか言われていますよね? 逆に言えば、元に戻るまでに34年かかったわけです。
だけど、これから暴落して長期低迷するとしたら、そのときにみなさん、耐えられますか。
いま、日経平均は34年ぶりの高値とか言われていますよね? 逆に言えば、元に戻るまでに34年かかったわけです。
62: 2024/02/25(日) 10:36:07.24 ID:hQ/lWCTe0
>>57
さわかみファンドとかいう負け犬やんけ
さわかみファンドとかいう負け犬やんけ
61: 2024/02/25(日) 10:36:03.23 ID:GV8M8mqbF
乗り遅れたから暴落待ちだわ
本当は空売り入れたいけどそこまでの勇気がない
本当は空売り入れたいけどそこまでの勇気がない
73: 2024/02/25(日) 10:38:29.31 ID:sNbNmZsw0
気絶投資法は人間には無理や
お勧めは刑務所投資法や、強制的に株触れなくなるで
お勤めが終われば億り人や
お勧めは刑務所投資法や、強制的に株触れなくなるで
お勤めが終われば億り人や
102: 2024/02/25(日) 10:47:40.04 ID:tI/C+iZvF
珍しくバフェット君と意見が合ったわ
米株割高すぎる
米株割高すぎる
106: 2024/02/25(日) 10:48:33.33 ID:CEkOO10A0
去年の秋からずっと上がり続けてるもんな
暴落したら買うマンが一生買えない
暴落したら買うマンが一生買えない
122: 2024/02/25(日) 10:51:20.29 ID:zAlZwiKI0
バフェットはまだ「そこ」か
ワイは先に行くで
ワイは先に行くで
128: 2024/02/25(日) 10:52:46.93 ID:WvWhTRNs0
暴落したら買うマン、今年も投資できなくて逝くwww
131: 2024/02/25(日) 10:53:31.46 ID:GV8M8mqbF
>>128
暴落待ちワイ、本当にこうなりそう
株はやっぱ分からんわ
でも今から買いに行くのは怖くてできない
暴落待ちワイ、本当にこうなりそう
株はやっぱ分からんわ
でも今から買いに行くのは怖くてできない
141: 2024/02/25(日) 10:55:38.51 ID:hQ/lWCTe0
>>131
こうなるから暴落待ちはアカンのよ
実際暴落しても恐怖で買えず、そのうちまたリバウンドして高値更新していくし
こうなるから暴落待ちはアカンのよ
実際暴落しても恐怖で買えず、そのうちまたリバウンドして高値更新していくし
152: 2024/02/25(日) 10:58:29.34 ID:RMdTJ9An0
>>141
暴落って10年に1回ぐらいだよね
暴落って10年に1回ぐらいだよね
158: 2024/02/25(日) 10:59:48.80 ID:hQ/lWCTe0
>>152
コロナショックが2020年やからなあ
調整はありつつも、まだ暴落はこないやろ
なんならアメリカ株は2022年に暴落と言えるレベルに落ちているし
日本人は円建てだとダメージなかったけど
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
バフェットがSP500を推奨してたのは2013年ころ
もう10年近く経って、sp500の美味しい期間は過ぎた
今バフェットの推奨は日本の商社株
日本の商社ならまだ数年はまだ安泰
高くなり過ぎて養分が買える商品が少ないってだけだろ
外国の投資家には気を付けた方がいい。
ハゲタカだと思っていた方がいいです。
気絶投資法で暗号通貨の評価額が3倍になったぜ。
しかも円安
このタイミングで買う日本人www
為替でお得だから外人が買ってるだけやろ
円高動いたら、まあ利確するよね
チャイナマネーもキンペーが海外資産に目付けたら・・・
まあ予測不能な不安定要素が多すぎる罠
キム・ロジャースの言なら逆張りしたら得やと思うけどバフェットなら順張りするからなぁ。
これそろそろ危ない振りだよな