ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
アメリカの意識高い系ヴィーガン、「敢えて不味い豆腐とか野菜を食べる方が偉い/徳が高い」...NEW!
【動画】シャコタンのヴェルファイア、立駐の車止めで大破NEW!
【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領されるwwwwwwNEW!
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党の「1年限定」の「食料品消費税ゼロ」に疑問 国民...NEW!
海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話題にNEW!
【速報】中田、自民党から参院選に出馬!!!!NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...NEW!
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
ニーサやってる奴は投資は9割は負けるって理解してるのかな?wwwwwwww

勝ってる人は1割しかいない世界なのにやる馬鹿wwwwwwwww
2: 2024/02/17(土) 06:56:56.565 ID:eVP5FpcCH
どこの世界だよ
3: 2024/02/17(土) 06:57:30.835 ID:8GVJumvN0
>>2
日本だよwww
投資で勝ってる奴の割合は10%未満wwwwwww
日本だよwww
投資で勝ってる奴の割合は10%未満wwwwwww
5: 2024/02/17(土) 06:58:59.346 ID:eVP5FpcCH
>>3
じゃあ俺はその一割なのか
俺すげー
じゃあ俺はその一割なのか
俺すげー
25: 2024/02/17(土) 07:32:25.825 ID:mCApVW2E0
>>1
古い知識でワロタwww
情弱発見!!
古い知識でワロタwww
情弱発見!!
7: 2024/02/17(土) 07:05:39.814 ID:uU+BUXrWH
投資は長距離走って事分かってない奴が多すぎる
その場その場では儲かっても辞めるときトータルでマイナスじゃ意味が無い
その場その場では儲かっても辞めるときトータルでマイナスじゃ意味が無い
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708120444/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2024/02/17(土) 07:06:40.029 ID:LIBjYhdA0
通算で25%勝ってるから俺は1割組なのだなぁ
9: 2024/02/17(土) 07:08:52.467 ID:8GVJumvN0
>>8
5年、10年とやっててプラスなら1割じゃね?www
5年、10年とやっててプラスなら1割じゃね?www
10: 2024/02/17(土) 07:11:16.129 ID:k1o+V1Xg0
個別ガチャガチャやるからだろ
11: 2024/02/17(土) 07:14:37.270 ID:8GVJumvN0
>>10
かわんねえよ
9割負けるって驚異的だろwwww
12: 2024/02/17(土) 07:15:02.365 ID:1geJUkMh0
メディアが大々的に宣伝するときは仕込みが終わってるということ
庶民は天井買いさせられる養分になる運命
庶民は天井買いさせられる養分になる運命
15: 2024/02/17(土) 07:19:56.570 ID:Lo7TjTdq0
今のところ+38万円だから
今やめたら1割の勝者になれるってこと?
今やめたら1割の勝者になれるってこと?
19: 2024/02/17(土) 07:22:22.154 ID:uU+BUXrWH
>>15
辞めればなれるぞ
辞めればなれるぞ
16: 2024/02/17(土) 07:20:27.962 ID:14hl+Ql60
9割負けるって言われてるのはFX
17: 2024/02/17(土) 07:21:13.137 ID:Bf+6wZlZ0
投資ってよくわからんくてこわくないか?
21: 2024/02/17(土) 07:24:12.046 ID:zi/pR/2y0
>>17
今円安で何もせずにどんどんお前の貯金減ってるのに焦らないの?
今円安で何もせずにどんどんお前の貯金減ってるのに焦らないの?
22: 2024/02/17(土) 07:26:22.786 ID:Bf+6wZlZ0
>>21
そもそも投資は元手が数百万くらいないと意味がないと聞いた
そんな金はあっても投資にぶちこむリスクが高いし
そもそも投資は元手が数百万くらいないと意味がないと聞いた
そんな金はあっても投資にぶちこむリスクが高いし
24: 2024/02/17(土) 07:32:19.206 ID:uU+BUXrWH
>>22
投資で儲けてる奴なんてそれこそ投資以上の収入源があるか業界の裏事情を知ってるような富裕層だから
下級国民がやったって得られる金なんてたかが知れてる
投資で儲けてる奴なんてそれこそ投資以上の収入源があるか業界の裏事情を知ってるような富裕層だから
下級国民がやったって得られる金なんてたかが知れてる
58: 2024/02/17(土) 09:09:24.296 ID:wldzwYBN0
そもそも円の価値下がってるのに日本の株買って日本円増えて喜んでるやつてアホの極みだろ
まだ海外の株買うなら分かるけどさ
円がゴミなんだから円以外の資産に変えてお金増やさないとダメだよ
まだ海外の株買うなら分かるけどさ
円がゴミなんだから円以外の資産に変えてお金増やさないとダメだよ
18: 2024/02/17(土) 07:22:10.745 ID:IQq6zPCn0
投資の怖さってのは
暴落よりも
あの個別銘柄が上がってるぞ、乗り遅れるな
みたいに巻き込まれることにある気がする
暴落よりも
あの個別銘柄が上がってるぞ、乗り遅れるな
みたいに巻き込まれることにある気がする
23: 2024/02/17(土) 07:29:19.549 ID:NF1OqOzP0
昨日だけで72万円の含み益
素人すぐに利確利確と言って
上がっても怖気づいて売る
投資の基本はバイ&ホールド
三歩進んで二歩下がるのリズムで上げ下げ
を繰り返しながら株価は上昇していく
ウォーレンバフェットも言う退屈な仕事
素人すぐに利確利確と言って
上がっても怖気づいて売る
投資の基本はバイ&ホールド
三歩進んで二歩下がるのリズムで上げ下げ
を繰り返しながら株価は上昇していく
ウォーレンバフェットも言う退屈な仕事
28: 2024/02/17(土) 07:35:23.534 ID:mCApVW2E0
>>23
俺も昨日だけでそれぐらいある
来週は日経最高値更新すっかなwww
俺も昨日だけでそれぐらいある
来週は日経最高値更新すっかなwww
27: 2024/02/17(土) 07:35:17.999 ID:NF1OqOzP0
投資信託も年金基金もその他のファンドも
みんな基本はバイ&ホールド
ソフトバンクもアームは数年前に買って今も
保持している
小さな値動きに怖気づいてしまうことなく
がっちりホールド
みんな基本はバイ&ホールド
ソフトバンクもアームは数年前に買って今も
保持している
小さな値動きに怖気づいてしまうことなく
がっちりホールド
42: 2024/02/17(土) 07:55:25.370 ID:NF1OqOzP0
できない理由を並びたてるチキンなんぞ
ケンタッキーでフライドチキンにしてやる
ケンタッキーでフライドチキンにしてやる
45: 2024/02/17(土) 07:57:07.174 ID:LIBjYhdA0
>>42
骨なしチキン野郎
骨なしチキン野郎
49: 2024/02/17(土) 08:05:57.133 ID:LpBT+i3T0
投資せずに普通に浪費してたら6年で2000万円近く失った
50: 2024/02/17(土) 08:08:11.107 ID:jwISDpmZd
投資はそうかもしれんが積み立てのガチホールドならもっと勝てるやろ
51: 2024/02/17(土) 08:10:32.087 ID:hibvFqSj0
日本人は投資と投機というわかりづらい言葉になってて混乱してる人多いからな
インベストメントとトレーディングの違いよ
インベストメントとトレーディングの違いよ
53: 2024/02/17(土) 08:29:09.898 ID:r6pNX9bE0
>>51
余計に知られてない言葉に言い変えるの頭悪すぎない?
余計に知られてない言葉に言い変えるの頭悪すぎない?
52: 2024/02/17(土) 08:25:51.549 ID:yGXHyFhO0
頭では長期投資できれば勝てるとわかってても
最近だとコロナの時みたなことが起きれば耐えられないからね
毎日不安に耐えるなんて常人にはできん
最近だとコロナの時みたなことが起きれば耐えられないからね
毎日不安に耐えるなんて常人にはできん
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (44)
コロナショック級が来ても半年気絶してればSP500はプラスになったしな
慌てて損切とかせず気絶してればいいのよ
日本円で預金してるやつも円安のせいでボロ負けしてる定期
投資は9割は負ける(ソースなし)
ニーサ否定するのやつが滑稽なのは、投資したことないやつが投資を語ってることだよな笑
株式投資を全く理解出来てない情弱の立てたスレ
いや、投資は利益が出ることのが多いやろ
大きく損失が出ることもあるけど、期待値はプラスや。そうじゃなきゃ投資とは言わない。
長期運用ならもっと負け確率減るだろ
こういうのがまだまだいるってことはこれからも株上がるな
よかったよかった
そりゃ昔のネットない時代、銀行屋や証券屋から営業の電話かかってきてクソみたいな個別を「絶対もうかりますよ」的な感じで買わされてたやつらの9割損やろ
時代は変わったんだよ
ギャンブル性高いのや一発逆転的な物やスケベ心丸出しで根拠のない話に乗ったりしなければいい
「これで金持ちになって仕事もやめて悠々自適や」なんて夢見て投資しちゃだめ
あくまでも余剰資金を預金だけじゃなくリスク分散として投資して資産形成していくにとどめるのが秘訣
× 投資は9割は負ける
〇 投機は9割は負ける
そりゃ昔のネットない時代、銀行屋や証券屋から営業の電話かかってきてクソみたいな個別を「絶対もうかりますよ」的な感じで買わされてたやつらのがザックリ9割いたってことや
時代は変わったんだよ
ギャンブル性高いのや一発逆転的な物やスケベ心丸出しで根拠のない話に乗ったりしなければいい
「これで金持ちになって仕事もやめて悠々自適や」なんて夢見て投資しちゃだめ
あくまでも余剰資金を預金だけじゃなくリスク分散として投資して資産形成していくにとどめるのが秘訣
そりゃ昔のネットない時代、銀行屋や証券屋から営業の電話かかってきてクソみたいな個別を「絶対もうかりますよ」的な感じで買わされてたやつらのがザックリ9割いたってことや
時代は変わったんだよいくらでも本格的な情報を自由にいつでも調べられる
ギャンブル性高いのや一発逆転的な物やスケベ心丸出しで根拠のない話に乗ったりしなければいい
「これで金持ちになって仕事もやめて悠々自適や」なんて夢見て投資しちゃだめ
あくまでも余剰資金を預金だけじゃなくリスク分散として投資して資産形成していくにとどめるのが秘訣
時代は変わったんだよいくらでも本格的な情報を自由にいつでも調べられる
ギャンブル性高いのや一発逆転的な物やスケベ心丸出しで根拠のない話に乗ったりしなければいい
「これで金持ちになって仕事もやめて悠々自適や」なんて夢見て投資しちゃだめ
あくまでも余剰資金を預金だけじゃなくリスク分散として投資して資産形成していくにとどめるのが秘訣
そりゃ昔のネットない時代、銀行屋や証券屋から営業の電話かかってきてクソみたいな個別を「絶対もうかりますよ」的な感じで買わされてたやつらのがザックリ9割いたってことや
営業成績のために糞みたいな金融商品を売りつける投資会社の営業とそれを買ってしまう顧客という異常な状態を長年放置してきたからこういう意見が出てくるんだよな
今は金融庁の監視と指導が強化されたから昔よりはだいぶ減っているらしいが
NISAって単なる非課税制度のことなのにな
こいつの金融リテラシーはそんなもんか
投資歴15年で含み益4000万•利確分1000万超えのど素人のオレは、現状だと勝ち組の10%に入ってるんだな。
円高になれば売って外貨に換えれば良い
売らなきゃ負けんよ
全額円で貯金してるやつは現状10割負けてるぞ
今からドルに換えるんですか?
10年前から変えた段階で大損ですけどw
都内の実家は土地が上がりました。
寝て過ごすだけでたった3千万ですが
なんで都内の土地買わないのですか?あーお金ないんですねw
負ける=退場する
な訳で
逆に言えば退場しなければ負けないのよ
でNISAは長期前提だからそれだけで負け率は低くなる
貯金ってキシダコインへの投資だっての分かってないやつ多すぎやわ
それな
岸田のせいで日本経済が世界最悪になってるのに
日本ほど物価高で賃金も安い国はない
基軸通貨ですらなくなった円に投機するぐらいなら中国に投資したほうがいい
こういう人ってそもそも「やるのが面倒くさい」から「やらないための理由」が欲しくてネットを探して自分にとって都合の良い言葉を探してくるからな
まぁそこを含めて投資は自己責任だから、こいつがそう思うならそうすれば良いだけ
ただこんなスレ立てるあたり、そうは言っても他の人が投資始めてることに不安があって、自分と同じ「投資しない仲間」を増やしたいんだろうな
面倒くさいのではなく理解できいないんだよ
確かに9割負けるとか聞いたことはあるけどどこで統計とったんだろうな
株価が下がってる時代に統計とったら負けの割合も高くなるだろうしいくらでもごまかせるよな
幻想神話を信じたい奴に何言ってもムダだが
手数料や税金分を考慮しないなら
マトモな銘柄の売り買いで、わざと負けるのも難しいんだよ。
仮に素人が高確率で負けるなら、素人を集めてカネ渡して好きに売り買いさせて
その真逆の取引をすれば勝てるってことになってしまうからな
非課税無手数料ならランダムに買っても勝率5割になりそう
NISAやるってなんだよ。NISA=投資じゃないっつーの。
口座を課税口座にするか非課税のNISA口座にするかだから。
なんで”NISAやる”って言葉増えてるんだろう。
投資しないでできることなの??? じゃあ、普通に預貯金のも非課税にしろよ。
投資なしでできるの??? なら普通の預貯金も非課税にしてほしいけどな。
なにができるのかはよくわからんが安心しろよ。利息0.001%の20%だからだいたい非課税だ
9割は含み損を経験する、なら大体あってるかもね
そんなに気になって焦ってるなら月に1000円でもいいからやってみればいいのにな
「今さら遅い」だの「投資は怖い」だのそういうのは実際にやってみてから考えることだよ
昔も今も、無知であることそのものが大きなリスクだと気づけるといいね
お前らが数億するようなとこ住んでるなら聞いてやるよ
大体知識もなく投資だニーサだ話してくる奴ほど惨めなとこ住んでて笑える
バカは投資なんか気にしないで今まで通りパチンコでもやってりゃいいんだよ。
日経平均史上高値更新ということはマトモな株だけ持ってれば含み益
はい暴落〜〜〜〜〜!NISA終了〜〜〜〜〜!市場終了〜〜〜〜〜!って思ってんのかな
っていうレスをこのブログで何度やったことか
そういうアホスレばっかまとめてるんだよな
ちょっとは市場の材料でもまとめてみりゃええやん
親NISAだけで+40%行ってるのにやってない奴何がしたいんだ。とりあえずエヌビディア買え
俺みたいな馬鹿がデイトレードしたら絶対に負けるだろうな。
脳死で積立してる。
各業界トップの株を、余力1/10ずつ購入し気絶しとけ
10年後金持ちや
インデックス買って30年ドルコストすりゃ負ける方が難しいわ
積立NISAはいい制度だと思うぞ
ま、年金に期待するなという裏メッセージに思えるがw
後、地球上で狭義の資本主義社会ってアメリカしかないからな
撒ける確率を減らしたいなら(制度が変更されない限り)米国メインにしとけやと思いまする。
普通プラスになる