ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
【画像】最近のNHKの囲碁番組のアシスタントさん、とんでもない上玉と話題にNEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【謎】えっちな本やDVDばかり売る書店ってあるやん?NEW!
【悲報】チャリの信号無視で前科持ちになったNEW!
【速報】細田守監督の最新作、遂に映像解禁wwwwwwwNEW!
死去したローマ教皇の遺品、日本メーカー製の「ローマ教皇モデル」と渾名で呼ばれていた……NEW!
韓国人「日本の技術はやっぱりすごい」佐々木朗希投手のためにドジャースが最新式トイレ設置...NEW!
韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
日経平均株価、史上最高値まであと「50円」まで迫る。識者「年末までに43,000円まで上昇する」

日経平均株価がバブル絶頂期につけた史上最高値まで、あと50円に迫った。
日経平均株価は上げ幅が一時700円を超え、1989年12月末につけた史上最高値、3万8,915円87銭まで、あと50円余りという水準まで上昇した。
景気の先行きへの期待がいっそう高まったアメリカの株高が東京市場でも相場を一段と押し上げ、半導体関連の株価を中心に、ほぼ全面高の展開となった。
その後は売り買いが交錯して上げ幅は縮小し、16日の終値は、15日に比べ、329円30銭高い、3万8,487円24銭となった。
大和証券グループ本社・松井敏浩副社長「まだ過熱感が出てない株がたくさんありますから、来週にも3万9,000円乗せ、3万8,915円突破もあり得ると思う」
大和証券グループ本社の松井副社長は、「このまま円安傾向が続けば、年末に4万3,000円をつける可能性もある」との見方を示した。
最終更新:2/17(土) 0:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe3e8faf8004df16e7f8992204fe1d19b87f8ca
売るが吉
これが成長してるから上がってるんならそんなに上がるわけ無いってなるけど現状は正常な状態に戻ろうとしてるだけだからな
年末は5万超えてると思う
上がるわけないだろ
ここからは弾けるまでのチキンレースよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708098140/
スポンサーリンク
そんな事しなくてもiDeCoやNisaを廃止するだけで良いんだがなw
株バブルだけだろ。
輸出産業は好調かもしれんが。
テレビで株屋が浮かれて、くす玉を用意していたなw
超えた時に象徴的な映像になるかも。
が、株のバブルが弾け暴落した時も使われるw
失われた30年を取り返すターンに入った
じゃあ日本株誰が買って上げたのか
日銀?
中国人が買ってるらしい
あと世界中のファンドが中国株の比率を下げてその分日本株やインド株に回しているらしい
年始は中国だったけどそれ以降は欧米
分散投資の対象として東アジアで中国からの徹底後の投資先になってる
通貨の価値が下がってるから外人に買われる
世の中良くなったか?
仮に最高値更新しても世間は平常運転だよ
いつ暴落してもおかしくない
アメリカ株も同様だ
円高に振れる要素がないんだから高値は続くよ
輸出関連も円安で企業業績は絶好調だし
個人の追従買いを誘えなければ経営破綻。
個人が追従買いするまで必死に買い支えてチャートを守らないとね。
乗り遅れるな、4万5万、流布もがんがん流すよね。
単なる通過点としてあっさり抜いていくだろう。
わかる
日経平均の上昇率に勝てない悔しさw
俺の持ち株はピクリとも上がらん(‘_’)
曙ブレーキ
ダイトウボウ
オリエントコーポレーション
オンコセラピー
メディネット
JDI
ホクシン
不二サッシ
まじであかんやつも入ってるから、よく考えたほうがいと思うお。
余計なお世話ですまんが
寝てるだけで金増える
その後下がるだろうけど、いずれまた上がるからね。
どうせこういうムードの時じゃないと買うこともないだろうから。
人生で株を持たないのが一番の罪。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (22)
半分以上の銘柄が値下がりしてる日でも
今日も続伸、日経は+引け、とかやってるからなwww
まぁ長年やってる人か人生終わって後がない人でも無ければ
さっさと利確して減らした方が良いよ
この株価の推移こそまさに、
・株主資本主義という売国
・トリクルダウン詐欺
の際たる結果じゃねーか。
GDPばっかり騒がれるけど日本の経済指標はCPIもPPIも全部悪いからな
官製相場で上げた延長だし今年に入っての上げはどう見ても機関が寄与度高い5銘柄弄って上げただけ
どこまで上げるかはわからん、しかし流れには乗るものだ
しばらくはエヌビディアの株価に左右されるんじゃない?
エヌビディア株価上昇=日経平均株価寄与度の高い半導体関連銘柄上昇だし
生活上何も変わらん
含み益が増えるだけ
その通り
日経株価とか上がっても何も意味がない
しばらくすればアメリカの株バブルが弾けるが、その時日経が道ずれになるか逆行するかが気になる。
おれは逆行高になると思っている、高インフレはその後必ず経済を悪化させるがこれはアメリカも例外ではない。その時日本以外全部沈没になる。
識者=詐欺師
まあ、大怪我しない程度に株などに投資をしておくことだよ。銀行預金だけしかやってないと過去30年間にまったく資産が増えなかったことの繰り返しになるし、裕福な欧米の個人資産と乖離する一方だ。
GDPは下がって株価だけは上がるって
いよいよ国の終わりが見えてきたな。
大地(国)が終われば株も終わるわけだが
GDPは上がってるが
1月前半から下がる下がる言い続けてた人たち
しばらく黙っててな?
34年前の株価に戻って大喜びというのも何だかなあと思う。
今は外国勢が買っているが、アメリカ株のバブルがはじけて日本人も日本株を買うようになったら本物。
S&P500はともかくオルカンは日本も含むので影響あるぞ
インフレに従って上がってるだけだよな
これからもインフレし続けると思うならこのまま買えばいいしもうこれ以上インフレしないというのなら売ったらいい
この30年が異常だっただけで普通は少しずつインフレしていくもんだと思っているが
結局グチグチ文句言ったり嫉妬してるコメントしてる奴らって株の買い方も分からない情弱なんだよね

ごめんねえ儲けまくって
お前ら情弱はそのまま地べたに這いつくばっててな
理論株価を計算したら分かるけど日経は大体40000までは割安だからな
まぁ日経上がっても俺の保有株全く上がってないけどw
だよね。私も割安だと思う。
バブルと一緒に考えてる人が多くて理解できないわ。
「海外に投資している人が多い」ってのも、インデックス投資信託はたいてい全世界なんだから日本も入ってるのにね。
私は、新NISAで買った25万円分が20パーセントほど上がってて嬉しい。一銘柄は新年早々にダブルバガー達成したよ。
暴落したら買いたい銘柄があるから、落ちても嬉しいけどね。
ということは41000がピークか
皆がいろいろ言い訳をしながら精神安定を図っているが、正直怖くないのだろうか
今言ってることを2~4年前の自分にいうと「は?」と言い返されることばかり言ってると思うのだが
むしろ、2~4年前の自分には「全力で買って保持しろ」といいたいんじゃないかな