ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwwwNEW!
ウエンツえいじ「ハーフには2種類いる。あっち側とこっち側」NEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領されるwwwwwwNEW!
【謎】えっちな本やDVDばかり売る書店ってあるやん?NEW!
【シングレ】オグリはあーしが育てたNEW!
「今夏、日本で大地震」香港で噂広がる…日本政府まで鎮火に乗り出す=韓国の反応NEW!
石破首相 就職氷河期世代45 歳~50歳に農業 建設業 物流業へ就労拡大指示NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
年収600万円で毎月5万円、ニーサに投資してるワイの投資先見る

ちな年収600万
SP500が35%
オルカン30%
先進国20%
国内10%
インド5%
SP500が35%
オルカン30%
先進国20%
国内10%
インド5%
2: 2024/02/06(火) 23:33:42.81 ID:FnAvZyXW0
まあまあスタンダード?
3: 2024/02/06(火) 23:33:50.75 ID:lFJVbF440
こまかっ
個別株やったらええのに
個別株やったらええのに
4: 2024/02/06(火) 23:34:18.20 ID:FnAvZyXW0
>>3
分散しまくるのがええと思った
分散しまくるのがええと思った
5: 2024/02/06(火) 23:34:22.81 ID:kgPp/R4N0
インドはいらない
6: 2024/02/06(火) 23:34:34.38 ID:FnAvZyXW0
>>5
ロマン枠や
ロマン枠や
8: 2024/02/06(火) 23:35:03.16 ID:kgPp/R4N0
>>6
ロマンはないけどリスクはあるゴミやぞ
まだFANGのほうがロマンあるわ
ロマンはないけどリスクはあるゴミやぞ
まだFANGのほうがロマンあるわ
10: 2024/02/06(火) 23:35:42.73 ID:FnAvZyXW0
>>8
そなんか?
とりあえず数ヶ月転がしてみるわ
11: 2024/02/06(火) 23:36:10.36 ID:kgPp/R4N0
>>10
まあ別に趣味ならええわ
まあ別に趣味ならええわ
15: 2024/02/06(火) 23:36:47.22 ID:FnAvZyXW0
>>11
あまりにもアカン勝ったらインドはやめるわ
あまりにもアカン勝ったらインドはやめるわ
14: 2024/02/06(火) 23:36:39.88 ID:GivOB/o40
インド株延び続けてたのも事実やから頭ごなしに否定するのもなんかな
今も別に悪くはないし
今も別に悪くはないし
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707229991/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2024/02/06(火) 23:34:46.53 ID:pP76K5Qb0
年収900万ワイ
NISA30万
特定口座25万(クレカ積立4社+楽天キャッシュ)
確定拠出年金5.5万
毎月5~10万赤字や
13: 2024/02/06(火) 23:36:23.35 ID:FnAvZyXW0
>>7
現金も持っとかなきゃ怖いで
現金も持っとかなきゃ怖いで
12: 2024/02/06(火) 23:36:16.89 ID:gDbbA7TXa
成長枠ナス100
積立枠ナス100
これがベストや
17: 2024/02/06(火) 23:37:48.76 ID:FnAvZyXW0
>>12
ワイはインデックス投資気絶民やからしばらく積立枠でコツンコツンがええかな
ワイはインデックス投資気絶民やからしばらく積立枠でコツンコツンがええかな
16: 2024/02/06(火) 23:37:14.20 ID:6rwnzGyk0
分散投資って株の他に不動産金国債って分けるんやろ
株が下がると金が上がるし
株が下がると金が上がるし
25: 2024/02/06(火) 23:40:09.29 ID:FnAvZyXW0
>>16
idecoとか積立型保険やってるけど結局は投資と一緒やな
idecoとか積立型保険やってるけど結局は投資と一緒やな
19: 2024/02/06(火) 23:38:26.54 ID:lCry5wqR0
ワイ20万
何パーか知らんけどインドにまぁまぁ
インドネシアに2万ぐらい入れてる
インドネシアの世界総投資額少ないから20年後に向けて仕込んどけ
22: 2024/02/06(火) 23:39:30.95 ID:FnAvZyXW0
>>19
インドネシアもロマンありそうやな
インドネシアもロマンありそうやな
20: 2024/02/06(火) 23:38:40.71 ID:OLEQrOF+0
月5でインドは無駄やろ
遊びならもっと入力金増やせ
遊びならもっと入力金増やせ
23: 2024/02/06(火) 23:39:47.94 ID:kgPp/R4N0
インドみたいな途上国は仮に発展して株価が上がっても
普通に増資して既存株主に損させてくるから意味ないねん
普通に増資して既存株主に損させてくるから意味ないねん
24: 2024/02/06(火) 23:40:04.48 ID:wMvcjyBAd
オルカンだけで良くて草
配分気にするなら債券とかに回せよ
意味ないぞこんなポートフィリオ
配分気にするなら債券とかに回せよ
意味ないぞこんなポートフィリオ
27: 2024/02/06(火) 23:41:22.07 ID:FnAvZyXW0
>>24
債権の割合が大きいやつにすればええんか?
債権の割合が大きいやつにすればええんか?
26: 2024/02/06(火) 23:40:46.43 ID:GivOB/o40
ゴールドはある程度まとまった量見ないとモチベーション上がらなさそう
36: 2024/02/06(火) 23:45:31.93 ID:lCry5wqR0
>>26
500万とか1000万とか現物で買おうと思うけど売る時の税金が嫌で躊躇してるわ
500万とか1000万とか現物で買おうと思うけど売る時の税金が嫌で躊躇してるわ
28: 2024/02/06(火) 23:41:48.16 ID:7fesisgw0
アメリカ中心でお遊びでインドとかも入れたいってもうオルカン一本でええやんけ
32: 2024/02/06(火) 23:43:52.85 ID:kgPp/R4N0
>>28
オルカンのインドって1.7%やぞ
オルカンのインドって1.7%やぞ
33: 2024/02/06(火) 23:44:03.97 ID:lCry5wqR0
インドはガチでバンバンお金増えるぞ
後5年で天井かもしれないけど、今年にモディ選挙あるやろ
こいつインフラに金かける宣言してるからまだ上がるぞ
インドネシアは首都移転イベントあるから20年放置で積み立てる
34: 2024/02/06(火) 23:45:18.11 ID:FnAvZyXW0
何が正解なのかわからんくなるな
54: 2024/02/06(火) 23:54:21.39 ID:w3gwcHnc0
個別株は郵便物が苦痛や
60: 2024/02/06(火) 23:56:55.99 ID:FnAvZyXW0
>>54
個別株って株価に一喜一憂しそうで嫌だわ
個別株って株価に一喜一憂しそうで嫌だわ
68: 2024/02/06(火) 23:59:56.38 ID:Z+c76g0t0
>>54
株主総会とかいくつもり無いから送ってくんなって設定出来んのかな
株主総会とかいくつもり無いから送ってくんなって設定出来んのかな
48: 2024/02/06(火) 23:50:02.17 ID:Z+c76g0t0
ポートフォリオ全部株式なんか?
ワイにはそんなこと恐ろしくてよーできんわ
ワイにはそんなこと恐ろしくてよーできんわ
52: 2024/02/06(火) 23:53:32.30 ID:FnAvZyXW0
>>48
債権も入れるようにします
債権も入れるようにします
65: 2024/02/06(火) 23:58:18.08 ID:Z+c76g0t0
>>52
その方が良いと思います
その方が良いと思います
70: 2024/02/07(水) 00:00:19.85 ID:iDT6XZpF0
>>65
25%債権にしますわ
25%債権にしますわ
87: 2024/02/07(水) 00:05:09.89 ID:ofWx1kAw0
>>70
5~10%くらいプラチナとかもおすすめ
5~10%くらいプラチナとかもおすすめ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (35)
株をやれば誰でも億万長者になる時代だし投資しないのは頭が悪いな
今の日本で貧乏なのは自業自得でしかない
10倍になっても1000万必要なんですけど。
国民の資産額も知らないの?
国民の平均貯蓄額ですら1000万以上やぞ
お前は0だろうけど
平均使う時点で頭が…
「〇〇ですら」を使うなら中央値の方が説得力あるよ
spオルカン先進なんて分ける意味あるんか
ぶっちゃけ新NISAの投資枠1800万なんてはした金だから
その程度の投資では大して儲からない
更にその枠の中で細かく投資先を分けるなんて愚の骨頂
数千万単位で短期集中投資しないと旨味がないよ
リーマンの時分散してても全部下がって笑ったけどな
下がるときは下がるから覚悟してればいい
投資経験者ならそれを分かってるよな
アメリカも日本も今が異常だからこの先間違えなく全体的な下げが来るのにな
10年に一度は爆下げが来る感じか
2006年 ライブドアショック
2009年 リーマンショック
2011年 東日本大震災
民主党政権で8000円台(´Д`|||)
2016年 熊本大震災
2020年 コロナショック
3~4年に一度か~~
麻生政権の時は6000円台じゃん
オルカンには中国も入ってるし
SPとオルカンと先進国で投資先被っとるやんけ
アメリカを厚くしたいとしても、先進国かオルカン片方いらん
投資の目的と方法と根拠を示さないと何とも言えない
あやふやな人は
現金200万円 と オルカン だけでいいよ
今は国内ETFの比率上げたいな
なんだかんだでFANGが調子いいけど
それにしてもタイミングが微妙過ぎて余剰資産を再投資し難い
コア以外の色々なの1万円分ずつ買って値動き見てるのが楽しい。
先進国と国内要らん
NISAやる奴は今だけ金だけ自分だけ
魂をバンガードに売ったんや
何%か国内に回しても罪は拭えんぞ
あとNISAに留める必要は無い
税金払ってでもインデックスやっとけ国際金融資本の犬ども
お前らは地獄に落ちる、地獄があったら
北朝鮮なんかあれだけ頑張ってなんとか外貨を仕入れているのに
外貨仕入れてくれるなんていい事じゃん
北○鮮なんかあれだけ頑張ってなんとか外貨を仕入れているのに
外貨仕入れてくれるなんていい事じゃん
北朝○なんかあれだけ頑張ってなんとか外貨を仕入れているのに
外貨仕入れてくれるなんていい事じゃん
債権とか金とかいらんねん
そんなもんリスク負う必要のない金持ちが買うもんや
年収600万なのに5万しか投資しないの?少ねえ
おるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおるかんおる
オルカンは地政学リスクを含んでしまう弱点はある
S&P500はアメリカの地政学リスクの低さという点で良いと思う
結局オルカンは正解の一つではあるものの、S&P500にやや劣る事にしかならない
こんだけ分散するならオルカンだけでええ定期
投資に正解なんてないから好きにやればええやん
オレもやって見たいけど肝心のカネ無いし。しかしロシア大統領選挙あるし
4月になったらはたしてどうなりますかねぇ!?
個別株しかやらん
毎日株価に一喜一憂すんのが楽しいやんけ
含み益の増え方ヤバすぎて最高
国「それを現金(日本円)に換金するなら税率50%な。」ドン!!←ワンピース風
これが将来確定してるのにまんまと税金のためにやってる情弱がいると聞いて。
ま。貧乏人は死ぬまで貧乏人ですからっっっ!!!ざっーんーねーんーーっー!!遺伝子レベルで産まれてごべんなざいッッッ!!
また馬鹿なこと書いて…お母ちゃん、お前を産んで情けなくて、恥ずかしくてしょうがないよ…
600万も年収あるならええな
借金してでもNISAに毎月30万ぶっ込んで、最速で1,800万の枠を埋めるべし
借金して枠埋めた?
なお証拠はない模様
S&P500とオルガンの両方買うのは牛乳とコーヒー牛乳混ぜて薄いコーヒー牛乳にするようなもんやろ
それって美味しいの?
やった気になってるならいいじゃん