【悲報】広末涼子(44)、肉を食べると凶暴化することが判明NEW!
【悲報】ロシア、日本に『爆弾発言』をしてしまう・・・・NEW!
広末涼子さんが壊れちゃった理由NEW!
【衝撃】高血圧ワイ、毎日トマトジュースを飲み続け半年が経った結果NEW!
【速報】とんねるず石橋貴明に文春砲wwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】30代婚活女子「年収600万の男ってハイスペじゃないよね?」NEW!
【感動】ワンピースのスモーカー大佐、とんでもないことにwwwwwwNEW!
海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すこと...NEW!
【MLB】ドジャース逆転勝ちで連敗ストップ 7回テオスカー勝ち越し打 大谷は2安打1四...NEW!
【画像】韓国人「韓国人が驚愕した日本にあるキックボード駐車場がこちらです」→「こんな事...NEW!
韓国人「米国債保有国ランキング世界1位は日本だった」 韓国の反応NEW!
韓国人「東アジアで民主主義が最も機能している国は日本だけのようだ」その理由がこちらです...NEW!
日 本 株 大 暴 騰、1週間で2,200円の上げ幅を記録。来週も騰がる!?

東京株式市場で日経平均株価が一時700円以上上昇し、4日連続で取引時間中におけるバブル後の最高値を更新しました。
12日の日経平均株価は、11日の終値より500円以上高い3万5600円台で取引が始まると、一時3万5839円まで上昇しました。
現在も1990年2月以来、約34年ぶりの水準で推移しています。
日経平均は9日に約半年ぶりにバブル崩壊後の最高値を更新して以来連日値上がりしていて、市場関係者からは加熱感を警戒する声もあります。
日経平均 4日連続で高値更新 3万5600円台で取引開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f147e01ba0e71f6cb19bb9dffa6c089d1c2415
外国人が日経先物を異常に買って、指数寄与度の高い個別がそれに引っ張られてるとのこと
全面高ではなく、中小型はまちまち
4万円まで行くでしょって雰囲気
nisaに国民を集めるための餌さ
>>3
バフェットが買ってるんだろ日本株。
日本株は割安だから
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705019903/
スポンサーリンク
トヨタなど大型株買い 「中国株売り」受け皿にも
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77599850S4A110C2EA2000/
うおおおおお
持ち株微減なんだけど
半導体の国内製造も始まってるからな
これは日本の力だけで行われてるわけではなく
米国とも関連した一連の対中安全保障の流れだから
そうそう梯子を外されることはない。
少なくてもしばらくは。
短期間に上がり続ける事はないからな
みんな売るために買ってるんだから
バブル時だと60倍まで言ってたからな
もしいま60倍なら日経平均が10万超えてるからな
そこまで行かなくても5万までは行っても全くおかしくはない
だからPER的にとか関係ないんだって
株価なんか金が投入されないと上がらないんだから金が無くなりゃ売りに入る
去年から1年で33%以上の上昇 この意味は分かるね
10万円分買っていたら13.3万円に
100万円買っていたら133万円になってたの
300万円買っていたら400万円になっていたの たった1年でね
お前らは「靴磨きガー!日本株ハー!暴落ガー!オルカン(日本除く)一択!」連呼してた間に賢い人は資産を増やし続けてきてるの
そして今日も明日も今年も、ね
株で儲けるってのは短期的にはそうなんだけど長期的に見たら
インフレの分が上がってるだけなんだよねw
これからは上がるよ間違いなく買っといて間違いない
インフレだと現金で持ってると損になるから、それを相殺するための投資と考えたほうがいいね
反落後にまた上げる
株持ってない人はそれを黙って見てるしかない
今日はマイナスだわ
アメリカはジリジリ上がり続けるけど
日本株は上がってもどうせ下がるんでしょ?って目で見られてしまうのがなぁ
こんなインチキみたことねえ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (28)
新NISAのせいで外食チェーンの株主優待があるとこは上がってるね。
配当株が上がってる印象だよね
自分はインカムゲイン狙いだから助かる
配当銘柄、来てるね
5%くらいのプライム銘柄
最終的に4%くらいになるまで上がるかな?
NISAくさいよなー
そうなるとどーんと落とされるようなきがする
今年nisaで買ってnisa枠なのに売るんか?
あほくさ、もうちょっと教育が必要やな
日本株は割安どころか相当割高な水準。
日経平均のPERってすでに21倍だからな。
今調べてみたらまだ15倍ちょっとだぞ
なんでそんなしょうもないウソつくの?
嘘ついてんのはお前だろ
15倍ってのは採用銘柄の加重平均だろ。
どうでもいいよ。どうせ遅かれ早かれ日本は金の亡者の政治家によって滅びるのは確定してんだから
上がりすぎのきらいはあるから春先当たりで一回落ちる
きっかけ要因が何になるかはわからんが
そしたら買いかな
長期トレンドで見たら右肩上がりなのはその通りだけどね
上がりすぎのきらいはあるから春先当たりで一回落ちる、きっかけ要因が何になるかはわからんが
そしたら買いかな
長期トレンドで見たら右肩上がりなのはその通りだけどね
上がりすぎのきらいはあるから春先当たりで一回下がる、きっかけ要因が何になるかはわからんが
そしたら買いかな
長期トレンドで見たら右肩上がりなのはその通りだけどね
もうしばらく止まんねーよ、買い全力投入一択
金曜の上げはSQ絡みで日経寄与度が高い銘柄だけ集中的に買われた感じじゃない?
全体では半分以上が前日比マイナスだったし
今年は損失覚悟でグロース250銘柄をメインに買う
日本のいろいろな株価指数調べたけど、戦後4年連続で指数が陰線になったことない
業績良くて割安なのにグロース株ってだけで売られてるからそれらを買う
もう上がってるから売り時やね
これから下がるって言うのは簡単だよね それっぽいし
ここからバカになれるやつだけが勝てるんだよ
米景気の数値も下げ止まりの傾向でたんで
来週も上がるで
円安と欧米の中国離れが主な要因として
災害、戦争とか余程のことがない限り
一時的な下げがあっても上げ基調は継続だろう
大体そんなところだろうね、株価も円安もバブル期末期並だから。
バブル期の通貨高推移と株高の両立はもう出来ていない。
1990年からのリスタート。
30年分株価あがる。
30年分?
その間の日本経済の成長率って世界最下位だろ。
それ。
単に投資嫌いってだけじゃなくて、政府支出を抑えた上に極力労働者に回さない政策を取ったせいで一般国民に金がない上に、金を循環させるのではなく国民から搾り取る一方通行の流れによって見かけ上の経済効果を上げる楽さに慣れ切ってしまったので今後の伸びしろは乏しい。
それでも経済成長が皆無だったわけでもないからまだ暫くは上がるにせよ、ある程度のところで揺り返し下落があって、その後は鳴かず飛ばず…って流れじゃないかね?
結局なんかあると安定してるところに投資は集まるよなぁ
今のままだともっと日本の株価上がるんだろうね
まあBtoBも盛んになってきてるし大手企業の再編評価もあるだろうし上がる要素は多いよね
とにかく土地バブルのような金余りからの株価上昇ではなくて世界での相対的なものによる上昇だし突然暴落は考え難い
一年前にビットコイン買ってれば3倍w
全員がもっと上がると意気込んで買ったところが天井。
懐疑的な勢力がいるうちは健全、まだまだ上がる
割と笑えない状況なんやけどな。
中華資本が株買ってるから日本企業乗っ取られるとこ出てきちゃうかもしれないんやで。
岸田は利権は守るけど日本企業は守らんからな。
ドル建てではすでに三年前にバブル最高値の天井超えてるが下がってしまった
円建てのバブル最高値回復してももう三年前の価格には戻らない
その後、ドルのインフレと円安が進行してるだけ