韓国人「李在明代表、尹錫悦大統領弾劾決定に『偉大な国民が共和国を取り戻した』」韓国ネッ...NEW!
【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →NEW!
【GIF】こんなお●ぱいで新体操は無理でしょwwwwwwwNEW!
タイミーで求人見てるけど凄いなwwwwwwwwwwwNEW!
退職代行「はーい、2025年度新入社員の退職理由発表するよ~」 →NEW!
【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwww...NEW!
【画像あり】ミスチル桜井と伊集院光の対談、『距離感』が近すぎると話題にwwwwwwwwNEW!
【画像】キッズさん、マウスの中にとんでもないものを発見してしまうNEW!
米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録が話題...NEW!
韓国人「憲法裁判所、尹錫悦大統領の罷免を決定…裁判官全員一致」尹錫悦大統領が罷免される...NEW!
韓国人「FIFAランキングで日本がアジア首位!世界ランキングでは15位!」→「韓国は?...NEW!
英服屋のスーパードライ 極度乾燥(しなさい)「アサヒビールはスーパードライのロゴをパクるな、許さんぞ」
イギリスの人気アパレルブランド「Superdry」がアサヒビールの「スーパードライ」のロゴが商標権の侵害にあたるとして訴えを起こしました。
イギリスのアパレルブランド「Superdry」は「極度乾燥(しなさい)」のデザインで知られ、47の国や地域で事業を展開しています。
Superdryは先月、アサヒビールのノンアルコールビールのロゴが似ているとして、イギリスの高等裁判所に訴えを起こしました。
アサヒビールのロゴはイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティの選手らが着用するトレーニングウェアなどのスポンサーに採用されていて、商標権を侵害していると主張しています。
マンチェスター・シティとアサヒビールは2022年からスポンサー契約を結んでいて、今シーズンからスーパードライがトレーニングウェアなどのスポンサーになりました。
アパレルブランドのSuperdryは「ブランドのSuperdryとトレーニングウェアのSUPER“DRY”は一般の消費者が気付かないわずかな違いしかない」と主張し、洋服類などにおける商標権の侵害を訴え、トレーニングウェアの使用中止などを求めています。
▽ロンドン市民
「(アパレルの)『Superdry』は日本のブランドだと思っていた」
「ビールが先なのは知っている。しかしイギリスでは洋服の『Superdry』の方がビールより知られていると思う」
マンチェスター・シティもアサヒビールの現地法人もANNの取材に対して「コメントできない」としています。
※ソース記事に動画有り
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000332262.html
ハイネケンやバドワイザーに並びたいわ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705141690/
スポンサーリンク
EV促進して(後に凋落)トヨタが呆れて出て行ったのもあるだろう
むしろもっと叩いて外圧を与えるべき
日本が変わるにはこの道しかない
極度乾燥(しなさい)
なんだこれはw
マジで着てるやつ結構いるよ
俺も最初はなにかの冗談かと思った
超有名一流ブランドだよ
ヨーロッパ行くとまじでよく見る
外国人が着るとなぜかかっこいい
知らないなら情弱
コラだよね?
まぁサイバーパンクっぽくてお洒落なのかな
極度乾燥しなさい 2004年から
自分の方が先だからって商標権ちゃんとしなかったんだろ
考えが甘すぎる
現地法人まであるのに商標登録してないわけないじゃん
アサヒの商標権はあくまで食品飲料が対象
衣料品の商標権は極度乾燥側が持っている
だから真正面から裁判で争うとおそらくアサヒは負ける
これまでアルコールの広告はスポーツの場には出せなかったから
この問題は起こらなかった
今回はスーパードライのノンアルを欧州で発売したから
そのロゴをスポーツチームのユニフォームに載せたために抵触した
一言で言えばアサヒの法務の怠慢
そう言う解釈なら全ての企業が自社の商品名で衣料品の商標権とらなきゃユニフォームに広告出せなくなるな
このロゴで現地で売ってるのか?
この日本語を考えるぐらいなんだから日本に同名のビールがあることも知ってたはずでは
だから日本で展開してない。
他の国ではノースフェイス級の知名度と人気。
ヤクザだな。
極度乾燥(しなさい)
ジワる
イギリスはこんなもんが通るんだな
ブリカスなんて最初から地に落ちてるだろ
アサヒスーパードライ 1987年発売
アパレススーパードライ 2004年設立
侵害してるのはおめーらだよw
極度反省(しなさい)
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (17)
最近経営者がアジア系に変わったのでは?
清々しいほどの白人媚とアジア人蔑視だな。
もう飽きられて売れてないみたいだから売名やろね
そもそもプロスポーツの場で掲げられる商品ロゴに商標権が適用されるもんなのかね?
ボクシングのリングマットにしてもサッカーのユニフォームにしても一般には流通しないよな
チャイナの商標ゴロかよ
極度に乾燥してるというのは極度の乾燥しているということ
そもそものブランド立ち上げがアサヒからパクッてるくせに本当に基地外すぎる
こういうのこそあんたたちお得意の文化盗用じゃないの?
どこかの有名ブランドが赤っ恥かいた市松模様みたいになると良いね
商品衣服に対して使用しているわけではなく、アルコール飲料の広告宣伝としての使用なので侵害に該当しない、だろ。
弐瓶漫画のキャラが着てそう
さざえぼんみたいなパロディと思ってた。
まぁブリカスや欧米のやること
権利は我のものだで難癖つけて金取る
自分達に有利な法律ばっかり作ってそれを押し付けてくる
白人共根絶やしにしたほうが世の中平和になるで
このブランドかなり落ち目になってきてるという記事はだいぶ前にみたな
苦し紛れの策なのでは
スーパードライ 極度乾燥(しなさい)の服って日本に持ち込もうとすると税関で没収されるとか
なぜかと言うとアサヒが権利侵害で訴えているからという……
訴えたと思ったらとっくに訴えられていたという笑い話
そもそもプロスポーツの場で掲げられる商品ロゴに商標権が適用されるもんなのかね?
ボクシングのリングマットにしてもサッカーのユニフォームにしても一般には流通しないよな
アサヒが負けたらプロスポーツのスポンサー怖くてアパレル以外無くなるやろ
炎上商法やろ
と言うか元からパクリやろうに
パクリ元を訴えるって
宣伝目的でも日本人は嫌がると思うぞ。