【画像】チアリーダーさん、うっかり見せパンはき忘れた結果wwwwwNEW!
【速報】フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼んでいたNEW!
【画像】最近の女子高生、発育が良すぎて目のやり場に困ってしまうwwwwNEW!
会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺す...NEW!
「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシーNEW!
大谷、サヨナラホームラン! ドジャースが開幕8連勝NEW!
【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
【ウマ娘】みつ編みの僕…NEW!
【動画】バイク対車の右折事故動画が出回る。これはどっちが悪いの?NEW!
韓国人「李在明代表、尹錫悦大統領弾劾決定に『偉大な国民が共和国を取り戻した』」韓国ネッ...NEW!
韓国人「憲法裁判所、尹錫悦大統領の罷免を決定…裁判官全員一致」尹錫悦大統領が罷免される...NEW!
韓国人「FIFAランキングで日本がアジア首位!世界ランキングでは15位!」→「韓国は?...NEW!
学生「SNSで稼ぐから内定辞退するわ」←大丈夫なんかこれ!?

全国に展開する大手ファストフードチェーンの新卒採用の内定をもらってから、1カ月が過ぎたころだ。
大学4年生の男子大学生(22)は自宅でスーツを着て、ノートパソコンに向きあっていた。画面の先には、内定を出してくれた企業の採用担当者がいた。
会議が始まってすぐ、就職の内定を辞退したいことと、その理由を告げた。
「SNSの世界で、生きていこうと思います」
知り合いからは、安定した道に進むべきだとこぞって反対された。反対されるとわかっていたから、親には相談さえしなかった。それでも、SNSで生計を立てる自信はあった。
「アノニマス」というアカウント名で、動画投稿アプリ「TikTok」や投稿サイト「YouTube」に動画を投稿。ほかのSNSも合わせて、フォロワー数は100万人を超える。
福岡市の繁華街で、通行人に「ストリートスナップの写真を撮らせてほしい」と声をかけ、相手が応じてくれるまでの短い会話のやりとりを撮影する。それを1分ほどにまとめた動画が人気となり、いまでは道行く人から逆に声をかけられるなど、若者の間で知られた存在だ。
動画投稿に本格的に取り組みはじめたのは昨年1月。自身の知名度と影響力をどうしたら高められるか、それをどう生かすべきなのか。ずっと考え続けたすえに、就職の内定を断り、SNSの世界に飛び込むことを決断した。
ヒントは海外の人気動画、予想を超えてフォロワー急増
原点にあったのは、貧しかった少年時代の経験だ。
https://www.asahi.com/articles/ASRDV3TW4RCWTIPE01J.html?iref=comtop_7_01
そうなんよね
継続して稼ぐのってなかなか難しい
数年は生きられるかもね
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705145089/
スポンサーリンク
リスク高すぎだろ
毎日毎日通勤するより1億倍マシだろう
身の毛もよだつ恐ろしい制度だぞ。
もつわきゃない
せいぜい2年弱
フライパンの上で撥ねる炒り豆みたいな人生だなw
サラリーマンは
才能のない奴がやる仕事だからな
一芸があるなら
そっちで生きたほうがいい
30越えたら普通に通報案件になるだろ
WEB上で食っていくと決めていたが周りから大反対された
だが今も普通に稼げてるよ
生き方は個人の自由
今の若い子の理想なんでしょこういうの
生産性ないけど
失敗してもやり直せる
だがユーチューバーなどを見ても競争が激しいし、
いつまでもその手法で生活できるわけでもないんで
好きにすればいいよ
使いすぎないで貯金なり投資なりしときなよ
ワタミのあいつはクズだけど最初バイトして稼ぎ倒してそれを元手にあそこまで行ったのは評価すべきだわ
失敗して無一文になる未来しか見えんな
サラリーマンは会社のペースに合わせないとダメだから高い能力が必要
今の若いヤツってマジ近視眼で草生えるわ
この世代の親って一緒になって遊びはしても
人生で大切なことを教えられないんだよね、中身空っぽだからw
必ず飽きられるよ
1回で初任給ぐらい稼げるんじゃそりゃ真面目に働く気無くなるわな
一ヶ月でサラリーマンの年収ぐらい稼いでるだろ
まぁセンスあるんだと思うよ
例えば
りんの田舎暮らし
などという動画があるが、これを真実だと思ってるアホはいないと思うが、
こういう手法でも再生回数が稼げるのかかと感心してるわ
勤め人なんか基本ならん方がええて
好きなことやって食えればそれが一番
自力で稼いでるならあり
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (26)
これに対して批判的な人たちってなんでこの収入一本だけで一生やってく前提なんだろ、数年しかもたないとか飽きられるとか生涯年収稼ぎ切らないと無理とか
終身雇用のサラリーマンじゃねんだぞ
収入二本にできる能力あるなら
1本を太くした方が効率良いから
個人商売の話ね
こういう挑戦的な人は自由業として手を変え品を変え何だかんだ成功するしね
常にアンテナ張って変化を受け入れられるなら今の時代働く方が全然損だよ
奴隷としてしか生きられない奴が妬んでるだけ
実際の記事ではこれ一本しか書いてないからねえ
自分もそう思った。
上手く行かなかったら別の道を探せば良いし、リーマンやるにしてもこの経験を活かせるように就職活動すれば良いだけ。
まだ若いんだからチャレンジしたいならすれば良い。
一生500万くらい稼げるのと一瞬30万稼げるのが釣り合ってると思うようなやつは会社サイドもお断りでしょうね
20年、、、以上前?「フリーター」って言葉が流行って「白木屋バイトコピペ」が生まれたよね
保険の有り難みを知ることになる
飲食よりはええんちゃうかなw
ホンマに言うほどそれなりの実績があるんなら、中途でそれを活かせる仕事にもつけるやろうからな
けど、親に内緒でみたいなのはあんまりなぁ
変な親なら仕方ないけど、いちばん簡単な身内を説得できずしてってのはあるわ
まぁ、覚悟があるなら知らんけど、よくある夢追い人の末路みたいなので幸せと思えるかどうか等はよく考えるべきなんよね
だからこそ、大学の4年間ってのは尊いもんなんよ
下手にやることハッキリしてない奴よりはマシだと思うよ
これでやっていくって決めたらそれに努力すればいいわけだし、若いならまだ取り返しがつくからやりたい事あるならさっさとやるのが1番
既にフォロワー抱えて稼げてるならいいんじゃないの
少なくとも何もしない言い訳にユーチューバー目指します!とか現実逃避してる奴らとは違うでしょ
結局は失敗した時に自分のケツを自分で拭けるかどうかよ
拭けるならやりたいように生きれば良いが、拭けないならリスクの低い生き方を選択するべきだ
3年位で1億貯蓄できるのであれば何でもいいと思う
1億を運用すればアルバイトでも楽に生きて行けるし、バイトしなくても最低限は生きていける
それができないのであれば、老後でも稼げる系統の別カテゴリの特技を2つは持っておかないと厳しいんじゃないかな
サラリーマンの利点って無関係な分野でも(ある程度の職場や職についている人は)それなりの収入で転職できる事だと思う
今の時代どの職がなくなって行くかなんてわからないからね
そんな時にサラリーマンは結構強い
オレはサラリーマンも仕事も辞めちゃったけどね。どちらがよいかは人それぞれかと
将来的に裏方への転向も計画しているならあり。
犯罪ないし、犯罪スレスレのことじゃなければ好きにしたらいい。
成功して失敗して、色んなことして生きればいい。
人様に迷惑かけることじゃなければ好きにしたらいい。
成功して失敗して、色んなことして生きればいい。
まっとうな商売をはじめた人だって大半が3年未満で店を潰してるしまぁがんばれとしか
確率的には就職した方が安全性は高いだろうけど、会社勤めだって解雇される可能性もあれば自分に合わずに辞めてしまうこともある。
結局100%確実なものなんて何もないのだから、やりたいと思ったなら挑戦してみればいい。
やれる時にやっとくのは良いじゃん
俺みたいに死ぬまでグダグダ言ってるのダサいしな
飲食大手ならまぁ蹴ってもいいんじゃないかな
プロモーション手法とか身に付くだろうしWEBサービスのベンチャーとかなら拾ってくれるでしょ
ただ垢BANされたりしたら急に明日から収入0になる怖さはあるね
0からのスタートでそれを言うならまだしも既に登録者がいるなら芽はあるだろう
別に良くね
大丈夫じゃなくても
別にいいんじゃね?
決して高いとは言えない給料と引き換えに安定が売りだったサラリーマンから自己責任を御題目に安定を奪えば、ハイリスクであっても一発逆転が狙える仕事の価値が相対的に高まるのは当然の事じゃん。
あ、これ犯罪稼業にも言える事ね。
せいぜい2年とか言ってるけど、2年どころか1年持つ時点で相当な上澄みだからな
既に成功してから問題ないな
3年後でも25歳だし過去の経歴を活かしていい会社に入れそう
親にすら言えない時点で、もう答えは出とるやん。