ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
【愕然】さっきラーメン屋で25~35歳くらいのおっさんがラーメンを一人で食べてたのを見...NEW!
ぶっちゃけ生中出しって気持ちいいの?NEW!
【画像あり】日産の生き残りを賭けた新型車「エルグランド」のティザ-画像公開wwwwww...NEW!
【動画】シャコタンのヴェルファイア、立駐の車止めで大破NEW!
【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領されるwwwwwwNEW!
逆走事故の原因車両が誤進入したICを見たワイ、老人だけを責められなくなるwwwwwwNEW!
フランス、政府機関の3割を統合・廃止へ 来年度に支出を400億ユーロ(約6.5兆円)削...NEW!
【速報】コメ5キロ4220円に 16週連続上昇、前年比2倍「貧困層は日本人の主食である...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
株式投資家のワイ、過去5年で最低の成績を叩き出してしまう。相場ってやっぱ難しいね

相場ってやっぱ難しいね
ここまでダメだったのはチャイナショックだったか
2013年くらいしか思いつかない
ここまでダメだったのはチャイナショックだったか
2013年くらいしか思いつかない
2: 2023/12/29(金) 16:02:18.95 ID:MVxWV9GS0NIKU
日経平均は大発会から+25%前後
指数に完敗
指数に完敗
5: 2023/12/29(金) 16:03:28.94 ID:59LFs8wO0NIKU
>>2
弱気すぎて指数の半分だったわ
弱気すぎて指数の半分だったわ
3: 2023/12/29(金) 16:03:08.04 ID:MVxWV9GS0NIKU
ぼくが株でダメならタダのウンコ製造機
無価値なゴミなんです
無価値なゴミなんです
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703833315/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
4: 2023/12/29(金) 16:03:11.25 ID:JoJZzRYu0NIKU
今年の年始2万6000円から3万3400円で+30%余裕相場やったけどどうやって負けたん?
6: 2023/12/29(金) 16:03:37.62 ID:MVxWV9GS0NIKU
>>4
負けてないけど指数に勝てなかった
叱ってください。ぼくはクソゴミです
負けてないけど指数に勝てなかった
叱ってください。ぼくはクソゴミです
8: 2023/12/29(金) 16:05:15.98 ID:BlohnzCb0NIKU
>>4
ワイ今年の3月から株はじめたから自分を天才と勘違いしてしまったわ
こんなにいい相場そんなないんやろなこれから怖いわ
ワイ今年の3月から株はじめたから自分を天才と勘違いしてしまったわ
こんなにいい相場そんなないんやろなこれから怖いわ
10: 2023/12/29(金) 16:05:39.38 ID:MVxWV9GS0NIKU
>>8
キミ天才ちゃうかな
キミ天才ちゃうかな
7: 2023/12/29(金) 16:04:14.49 ID:MVxWV9GS0NIKU
生きてる価値がない
親に追い出されるたぶん
親に追い出されるたぶん
9: 2023/12/29(金) 16:05:18.55 ID:MVxWV9GS0NIKU
久々に日経平均に負けた
今年はキーボード2回壊しちゃった
今年はキーボード2回壊しちゃった
11: 2023/12/29(金) 16:06:25.17 ID:fCuJVZY/dNIKU
ヤマハとかいうクソ株で100万損したわ
12: 2023/12/29(金) 16:06:38.79 ID:MVxWV9GS0NIKU
クソゴミ底辺のうんこ製造機で低学歴で低身長です
株取ったら何も残らないゴミです
本当に誰かに叱って欲しい
株取ったら何も残らないゴミです
本当に誰かに叱って欲しい
13: 2023/12/29(金) 16:07:34.70 ID:MVxWV9GS0NIKU
特に年後半が難しかったです(小並)
14: 2023/12/29(金) 16:07:56.28 ID:MVxWV9GS0NIKU
マイナスになった訳じゃないけど親に言いづらい
15: 2023/12/29(金) 16:09:19.91 ID:MVxWV9GS0NIKU
ミスしても責めてくれる人いないから、克己心が必要
今年は浅いとこで相場舐めてた
今年は浅いとこで相場舐めてた
16: 2023/12/29(金) 16:11:17.51 ID:59LFs8wO0NIKU
>>15
ナニで失敗したんや?
ナニで失敗したんや?
17: 2023/12/29(金) 16:12:41.32 ID:MVxWV9GS0NIKU
>>16
6月くらいから、米クレジットローンが増えてきた時点で
資金の大半を現金化してディフェンスしてたら
夏~秋冬まで上がって、上昇トレンドに乗れなかった
6月くらいから、米クレジットローンが増えてきた時点で
資金の大半を現金化してディフェンスしてたら
夏~秋冬まで上がって、上昇トレンドに乗れなかった
18: 2023/12/29(金) 16:13:18.04 ID:59LFs8wO0NIKU
>>17
同じ失敗しててワロタ
同じ失敗しててワロタ
21: 2023/12/29(金) 16:16:31.69 ID:BlohnzCb0NIKU
>>17
うまい人でもあの波にのるのは難しいんやなぁ
株は奥深いンゴ
うまい人でもあの波にのるのは難しいんやなぁ
株は奥深いンゴ
24: 2023/12/29(金) 16:18:12.41 ID:MVxWV9GS0NIKU
>>21
いや、思い切りも大切だと思うよ
相場の世界は結果だけが全てだから、キミは本当に偉いと思う
素直に負けを認めたい
いや、思い切りも大切だと思うよ
相場の世界は結果だけが全てだから、キミは本当に偉いと思う
素直に負けを認めたい
19: 2023/12/29(金) 16:16:14.32 ID:jIo2uzxT0NIKU
下げ相場やレンジ相場なら得意やけど今年は全然流れに乗り切れなかったわ
そういうヤツ結構おるんちゃう?特に何年もやってるヤツら
そういうヤツ結構おるんちゃう?特に何年もやってるヤツら
20: 2023/12/29(金) 16:16:29.96 ID:MVxWV9GS0NIKU
毎年コンスタントに+1000~+2000積み上げてたからこそ
親に人間扱いされてたけど、今年は+1000いかなかった可能性ある
年末年始家に居づらい
親に人間扱いされてたけど、今年は+1000いかなかった可能性ある
年末年始家に居づらい
22: 2023/12/29(金) 16:16:39.73 ID:59LFs8wO0NIKU
上がりすぎとか考えたらあかん
トレンドに順張りが正解と学んだ一年やな
トレンドに順張りが正解と学んだ一年やな
23: 2023/12/29(金) 16:17:53.74 ID:uD0Dxd7ZFNIKU
今年は余裕やったやろ
去年は申告してないわ
去年は申告してないわ
25: 2023/12/29(金) 16:18:19.78 ID:VOW4zl/o0NIKU
来年は爆下げや
26: 2023/12/29(金) 16:21:00.52 ID:cwM1an5b0NIKU
最初から全体地合と心中なら仕方ないと思ってるから地合の懸念でポジション減らしたりはせんなワイは
27: 2023/12/29(金) 16:21:01.49 ID:5ruDOcTH0NIKU
今年は株が1億が1億5000万になったわ
年収も800万円超えたし人生順調やわ
年収も800万円超えたし人生順調やわ
29: 2023/12/29(金) 16:22:49.03 ID:59LFs8wO0NIKU
ええ株安く買ったらトレンド終わるまでガチホこれが真理と気づけた
30: 2023/12/29(金) 16:27:00.29 ID:lxEDCUig0NIKU
裁量トレードなんてほぼ運ゲーみたいなもんやろ
一喜一憂するほうがおかしいのでは
一喜一憂するほうがおかしいのでは
31: 2023/12/29(金) 16:27:42.62 ID:tkxTB++Q0NIKU
むしろ今年は過去最高やったわ
28: 2023/12/29(金) 16:21:12.22 ID:59LFs8wO0NIKU
監視してた株のかち上げほとんど乗れなくて笑えた
上げ過ぎとか意識したら勝てないわな
上げ過ぎとか意識したら勝てないわな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
先物の動きを見ていると、2024年は印旛を売ることから始まりそう
先物の動きを見ていると、2024年は印旛を売ることから始まりそう
ワイは資産が1.5倍になってfireが見えてきたわ
独身だったらとっくに仕事辞めとる
ほんと投資で失敗したら自己嫌悪になるよな
自分を叱咤してくれる人もおらん分余計に
負けてないけど上昇トレンドに乗り損ねたり、往復ビンタ食らったりしたときは特に
23年は25%確定したが、あと10%の含み益はあるから、合わせれば指数並ではあるか(含み益も含み損も、絵に描いた餅だが)
24年も25%確定できるよう、機を大事にしよう。
2013年がダメだった人がいてるのか・・・
意味わからん
5%で我慢しないと大損こくぞ
そんなもんだ。今思えば…なんていくらでもある。プラスになってりゃ基本勝ちだよ
信用取引していないと資産の増減が変動しない