韓国人「まるで本物の人形みたい…」日本の芸能人・佐々木希に韓国でも注目の声NEW!
【悲報】ジジイ、セルフレジに大量の硬貨を投入しエラーを引き起こすNEW!
【画像】女の子「…ふんっ!
」男「うわぁああああ」ドピュドピュ
NEW!
【悲報】大河ドラマ「べらぼう」の視聴率、ヤバいwwwwwwwwwwNEW!
【朗報】セブンイレブン、「かつ丼」を321円で発売wwwwwwwwNEW!
【恐怖】ぶつかりおじさんに匹敵する女性、現るwwwwwwwNEW!
【悲報】いとうまい子教授「昔、関係者と仕事の打ち合わせで食事したら性接待を要求され、断...NEW!
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwww...NEW!
【速報】釈放された広末涼子の姿がガチでヤバすぎるwwwww(画像あり)NEW!
【悲報】FRBパウエル議長、トランプに利下げかクビの2択を迫られるwwwwwNEW!
韓国人「Netflixでの韓国コンテンツ視聴時間が世界2位に···その成功の理由とは?...NEW!
【画像】韓国人「日本のドン・キホーテの弁当価格について韓国で話題に」 韓国の反応NEW!
アメ横「カニが安いぞ、今年は1万5000円のものを6000円で販売してるぞ!」

29日午後5時ごろの東京・上野「アメ横」の様子を見てみましょう。
佐々木快アナウンサーが、現場から伝えます。
「アメ横」年末年始の盛り上がり…買い物オススメ時間帯は「午前8時ごろ」…人少な目、品ぞろえも良
■27日~31日までの人出は180万人を予想
「アメ横」は、歩くのも大変な混雑です。熱気と活気にあふれていて、まさに年末年始の盛り上がりを感じることができます。
今年の人出は、コロナ前の2019年を上回る180万人の人出が見込まれているため、“DJポリス”も出動して対応に当たっているということです。
では、石山商店の山口昌弘さんに話を聞きます。ものすごい人出ですね。
山口さん:活気がありますね。最高です!
■「タラバガニ」1万5000円→6000円に
何と言っても、注目を集めているカニの王様「タラバガニ」。実際に持たせていただきましたが、本当に立派で大きいです。気になるお値段は、いくらになりますでしょうか?
山口さん:去年は1万5000円のものを1万円で販売していたのですが、今年は1万5000円のものを6000円で販売しています。
大特価ですね。どうして、こんなに安く販売できるのでしょうか。
山口さん:何と言っても、秋の豊漁でしょうね。
「たくさんとれた」ことが理由の一つだということですが、今、お店にタラバガニは…。
山口さん:残念ですが、きょう(29日)の仕入れ分は全部終わってしまいました。
29日は1800袋を用意して、タラバガニが山積みになっていたのですが、完売したということですごいですね。
山口さん:申し訳ございません。あした(30日)の朝、がんばります!あすは大量に仕入れていますので、ぜひお買い物しに来てください。
■カニの他にも…年末“お得”商品
何時ごろ、お店に伺うのがおすすめですか?
山口さん:朝方です。(人が少ない)7時か8時ごろにゆっくり見て、手に取って吟味していただけたら一番良いかなと思います。
“おまけ”もしていただけますか?
山口さん:交渉次第で!
他に、おすすめの食材はありますか?
山口さん:今年はマグロとかイクラとか、そういった商品が目にとまりますね。
マグロと魚卵類ですか?
山口さん:そうですね。大変売れています。
■30日は「50万人」の見込み…“早目の行動”がおすすめ
他の商品も、売り切れてしまいそうな勢いですね。大盛況ですが、どれくらいの時間になると、品切れ状態になってしまうのでしょうか?
山口さん:品切れにならないようにしているつもりですが、どうしてもお客様の声に応えていると、早く終わってしまう場合もあります。
29日も、すごい人出になりましたが、ピークは30日ということで、50万人もの人出が見込まれています。
ですので、先ほど山口さんのお話にもありましたが、「アメ横」でお買い物される方は、早目の行動を心がけるのが良いかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fcf8620adb9374d129589678ec92b519dc1b1f7
>>2
>しかしそれと同じものを上野以外では2000円で売っているのであった
売ってねーよカス
1K3000円はズワイガニ
タラバガニの相場は
1K6500円くらいだカス
定価は3倍くらいの値段つけて「奥さん、半額だよ半額」
世間知らずだからころっとだまされる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703899509/
スポンサーリンク
あるよな
なーんつってな wwww
勇気は認める
山田くーん座布団二枚取っとくれw
毛蟹の方がうまい
タラバはヤドカリの仲間に近い種類だしな
ダントツに美味いよ
食う所が少ない
アメ横なら近くの吉池のほうが格段に良い
いや普通に今年はロシア産が3割くらい安い。
あそこで買うのは雰囲気に飲まれてしまうからだ
だから行かない
簡単だな
アメ横で売っている話は有名なのになw
メディアでは言わないからな
変な加工しないし
近所のオーケーで売ってたから明日買うわw
通常価格がぼったくりなんだろう
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (27)
やっぱりヤドカリニキ湧いてて草w 茹でて食われたらエエのに
つ ロシア産
ロシア
いらねぇカニカマで十分や
冷凍焼けのカニをたたき売りして、6000円が1000円になってそう
アメ横で生鮮食品は絶対買いたくない
食べて応援やぞ
無知相手の商売は楽でいいやね
NISAより証券担保ローン
今日久々にアメ横行ってきたけど、いつの間にか香港の露天ぽくなっちまったなぁって印象。
スーパーとかでこれやるとアウトだよな
近所の店も冷凍食品の元値を倍額で書いといていつも半額にしてた
アメ横で生魚の類は30年くらい前ならまだマトモなもの売ってたんだけどな
あそこは乾物買う処だよ
マスコミがアメ横大好きなのにはワケがある
まぁアメ横の成り立ちと本質知ってりゃわかるよね
ロシア産のいくらを買ってきて家でいくら丼するのが好きだったのに
はよ戦争終わってくれんかな
それでも高いわ
生鮮品の真上でたばこふかしながら売ってるやつね
写真のカニは花咲ガニ、せいぜい3,000~4,000円の品ですわ。水産で働く連中は金額を吹っ掛けて来やがるウソツキばかり、普段の行いも悪い奴らだよね。近寄りたくない、あっち行け。
せいぜい3,000~3,500円の花咲ガニじゃんか、それはカニじゃないからねー
アメ横って粗悪品をだまして売ってるとこじゃんww
この1年の物価上昇の中で逆に去年より4割安くなるとは
妙だな…
大阪の黒門市場みたいなもんやな。
大阪人は黒門なんかで買わないし、そもそも行かない。
そもそこまでうまいもんでもなし
値段とそれに伴う食べる機会の少なさと優越感で美味く感じてるだけ
まあそれがいいと言うならそれまでだけど
ちゃんとした所は味の事をよく説明してくれる試食も
アメは安さばかり強調するw
というか暴騰してたのが元値になっただけやで?
数年前の値段思い出せ
アメ横は情弱のメッカ
素直に吉池で買え
以前アメ横で5000→1000でマグロ買ったけども見事に生ゴミだったわ
骨、筋、血合いとガチで生ゴミ
酷い部分はトレイで隠されてるし、冷凍状態で表はまともに見えるから見破るのは絶対無理
素直に吉池で買え
以前アメ横で5000→1000でマグロ買ったけども見事に生ゴミだったわ
骨、筋、血合いとガチで生ゴミ
酷い部分はトレイで隠されてるし、冷凍状態で表はまともに見えるから見破るのは絶対無理だよ