【衝撃】高血圧ワイ、毎日トマトジュースを飲み続け半年が経った結果NEW!
【衝撃】学校一可愛かった11歳の美少女、男子大学生のおもちゃにされてしまう・・・NEW!
【衝撃】彼女や妻に弱音を吐いちゃいけない理由、判明するwwwwwwNEW!
【画像あり】退職代行モームリ、思ったより過酷だったNEW!
【速報】人気YouTuber逮捕wwwwwwwwwwwwww (動画あり)NEW!
【速報】広末涼子、主演映画撮影中に監督と揉めて言い合いになりブチギレ → 帰る途中で追...NEW!
久々の来院でベンゾ系の薬の多量処方を求めた患者、薬局でマイナカードを確認すると驚くべき...NEW!
【悲報】大阪府・吉村知事、ブチギレwwwwwww(動画あり)NEW!
【画像】ヱロ漫画の処女が一瞬で痛みを感じなくなり快感に溺れる現象wwwwwNEW!
【画像】韓国人「韓国人が驚愕した日本にあるキックボード駐車場がこちらです」→「こんな事...NEW!
韓国人「米国債保有国ランキング世界1位は日本だった」 韓国の反応NEW!
韓国人「東アジアで民主主義が最も機能している国は日本だけのようだ」その理由がこちらです...NEW!
宅配ピザ店「助けて!人件費と材料費が高騰してピザ屋の倒産が過去最高を記録しちゃったの、なんでおまいら宅配ピザもっと食べないの!?」

2023年(1-11月)「宅配ピザの倒産動向」調査
コロナ禍に急成長した「宅配ピザ店」の倒産が急増している。 2023年(1-11月)の「宅配ピザ店」の倒産は13件(前年同期比116.6%増)で、前年同期の2.1倍に達した。これは「宅配飲食サービス業」の集計を開始した2009年以降、最多だった年間6件(2017年、2018年、2022年)を上回り、過去最多を大幅に塗り替えている。
「宅配ピザ店」を含む「宅配飲食サービス業」は、コロナ禍の巣ごもり特需を追い風に市場を拡大、倒産も2021年23件、2022年34件と低水準をたどっていた。だが、コロナ特需を当て込んだ新規参入が相次ぎ、競合が激化した。さらに、新型コロナ5類移行の反動減や材料費高騰、人手不足、難しい価格転嫁などの厳しい経営環境に巻き込まれ、2023年(1-11月)の「宅配飲食サービス業」はすでに64件(前年同期比128.5%増)発生している。
宅配ピザ店では5月、関西を中心に人気宅配ピザ店「シカゴピザ」を展開していた(株)シカゴピザ(大阪府茨木市)が、人件費高騰などの煽りを受け、約15億円の負債を抱えて破産した。また、大手宅配ピザチェーンのFC店でも倒産が発生し、「宅配ピザ店」倒産のうち、負債1億円以上は46.1%とほぼ半分を占めた。2023年(1-11月)の飲食業倒産に占める負債1億円以上の構成比は13.9%で、「宅配ピザ店」は事業規模にかかわらず厳しい状況にあることがわかる。
2022年後半からの原材料費の上昇や価格転嫁など、「宅配ピザ店」の屋台骨は揺らいでいる。さらに、深刻な人手不足で宅配に不可欠な配達員の確保もネックになっている。これからクリスマス・年末年始と書き入れ時に入るが、人手不足は機会損失や信用低下に直結しかねない。
コロナ禍で巣ごもり需要の恩恵を受けた「宅配ピザ店」が、一転してアフターコロナを迎えて生き残りをかけた苦境に直面している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8ccd3464c9e71910dd61bbea85f3ae5c08782d
高くねーよ
定価で草
半額以外で買うやつおらんやろ
Lサイズの一番安いランクのピザの定価程度だな。半額にしたとしても季節限定とかチーズ入ってるやつだと大して変わらんぞ
ちょっと手の込んだやつは半額でも高いよな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703243733/
スポンサーリンク
もうチキン屋は死んだ
近所でも市でも軒並み潰れたわ
油と肉が倍以上になったそうだ
韓国の何とかチキンの店が一時期オープンしていたがいつの間にか消えた
から揚げ店も気付いたらなくなっていた
お持ち帰り半額でもまだ高いからな
スーパーの500円ピザにちょっと具材載せて溶けるチーズとパセリ追加してトースターで焼き直せば十分かな
最近は本格的なピザが冷凍でも買えるし
>>21
ヨーカドーで冷凍ピザかってきたが子供に人気
金のマルゲリータ
598円w大きいのが998円
持ち帰りすれば半額だぞ?それでも高いが
イモ頼んだら箱の3分の1あるかないかしか入ってなかったの何だったんだろう
べつにクレームなどは入れなかったがそれ以来使ってなかった
フランチャイズ料ボリすぎ
安くてそれなりに美味いけど宅配ピザより美味いは絶対ない
おまえ宅配ピザ本当に好きなんだな
ほとんどの人はスーパーのピザで十分だぞ?
カップ麺とラーメン屋のラーメンくらいちがう
ピザだけ日本のほうが数倍高い感覚がある
コストコのピザと変わんねぇのに3倍くらいの値段して買いたいと思ったことがない
言うと思ったわw
おやつとしてならな
・単身が多い
・高い
・スーパーで似たものが3分の1の価格で買える
・ウーバーを利用する人もいる
宅配ピザ自体が斜陽産業なんだろ
〇賃金不足
出さない企業は潰れ、出す企業が人手も売り上げも集める
それでいいんだよ
ケンタッキーはなぜかクリスマスはケンタッキーで洗脳成功したが
それはピザー〇だけだろ
需要はもうない
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (43)
貧しくなりすぎて無理やで
Lサイズで6000円近くするピザもあるからなぁ
そんだけ払うならファミレス行こうぜになるよ
ピザハットのハットって帽子じゃないんだってさ
会計が明瞭じゃないから利用することがない
察しろよ
一緒に食べる相手いないんだから
近所のピザ屋がピザハットの進出で押し負けて消えたわ
結局お米に回帰していくのが日本人なんだよなあ
そもそもピザって天ぷらと同じで
出来立て熱々のやつをその場で食べないと食えたもんじゃない
一番デリバリーとかテイクアウトと相性の悪いメニューの一つだと思うんだけど
なんでこんなに業者が乱立したのか、そこからして分からん
デリバリーピザなんてどんな金持ちが食ってるのか想像もできない
ピザ食いたくなったら自分でピザトースト焼いて我慢するわ
みんな、ピザ屋さんに憎悪を向けてるけど。
日本のピザが高い理由の一つには、輸入チーズへの高すぎる関税もあるのよな。
そういう政策のは投票で変更できる可能性がある。
消去法で自民しか選択肢がないおじさん「でも消去法で自民しか選択肢がないじゃん」
TPPで輸入チーズ安くなるって聞いた気がしたけど、高いのは円安が原因なのかな。
国内では生産牛乳を捨てさせてコオロギ食わそうとしたり、チーズ作ればいいのにね。
政治がよくわからん。
いや本当
捨てる牛乳あれば国産チーズ作って売ればいいのにね
ワインもウィスキーもハムソーセージなんかでもそれなりの品質まで持っていけてるんだから本気でチーズも作ればいいのに
日本人は効率が悪いから無理なんや。品質とかの問題ちゃう
小さい少ない量を大金掛けて作ったりしとるから
国際競争力が全く無いねん。高けりゃ量が売れんやろ
物珍しいから新興国の成金は買ってくれるかもやが
ガチ欧米の乳製品と競争にはならんねん
やから国内の乳製品に高い関税掛けて保護しとんのよ
視野が狭いけど
自国の一産業を保護するのは長期的にみて正しい政策だろ
産業が継承されず、すべて輸入に頼るほうがデメリットしかないだろ
黙ってサイズ小さくしたりするからだろ
コロナ需要で増えた分が需要無くなって減った
何もおかしくないしコロナ終わって良かったとしか思わんぞ
レトルトでも普通にうまいしわざわざ割高を買う意味が無いからでしょ
冷凍ピザがおいしいって知ってからは宅配頼まなくなった
コンビニでも冷凍ピザあるけれど、そこそこの味。成城石井はもうちょっとうまい
いまのところのベストは
近所のスーパーで扱ってる、福岡の小麦使ってる冷凍ピザ
初めてたべたとき「小麦のうまさ」ってのを感じた
種類も豊富でお値ごろだから、冷えた高いピザを食べるのあほくさくなって数年食べてない
そもそも大して美味くない
立民応援おじさん「ピザの為に政権交代しよう」
立民応援おじさん「ピザの為に投票しよう」
トルティーヤで作るピザがコスパ良いしうまいしで頼まなくなったなぁ
はははw
Lサイズだと軽く4000円は超えるよね。
採算取れないなら辞めろよとしか
なくなっても困らないしな
人件費を無視してきた結果、安い賃金で働き手はこないし、安さに慣らされた消費者は値段上げたら買ってくれない。
世界最大の飲食業なんて、安い労働力が原資であっただけで、本来はもっと高いもの。
サイゼで500円のピザ食ったほうがいいし
この手のスレタイの「なんでおまいら〜食べないの!?」「なんでおまいら〜買わないの!?」
言うとおりにしてたらお金が足りない
高い! コレに尽きるw
仕事してた頃は週1でドミノ頼んでたけど(クーポン使ってw)
無職になったら途方もなく贅沢品よ宅配ピザなんてw
大体他国と比べて世界一高いのなんて頼むわけねーじゃん
アホなんかな。お金というよりプライドの問題
大体他国と比べて世界一高いのなんて頼むわけねーじゃん
お金というよりプライドの問題
安く大衆にじゃなく高く少数一部にって路線ミスったんやろ。
たいしてうまくもないのになんでこの1~2年で倍の3000~6000円?
給料増え取らんのに、ピザ食わんと死ぬわけでもないし、買わんわ。。
都市部だと住宅地にはスーパーや商店街があるのが当たり前だから
出前ありきで高値で売ろうってのは、周囲に店の無い田舎でしか通用しないスタイルなんだよ
スーパーで200円以下で買える要冷蔵のピザに適当に買ってきた具材を乗せても500~1000円で済む訳だし
スーパーに入っているパン屋が店内で調理しているピザだって似たような価格て買える
持ち帰り750円くらいで提供しないと単純に価格競争力が無い
アメリカ人「給料半分のド貧乏国の癖に倍の値段でピザ食ってて可哀想w」
お好み焼きでも食った方がよほどいい。
ピザより安くてほぼ同じサイズ、しかもボリュームもほぼ同じだし。
ネットで頼んどいて帰りに引き取るからもっと安いよ
大昔と違って突然ピザが食べたいときの選択肢って無数にできたからな
日本じゃ無理なんよ
それだけ
大して美味くないしまったく頼まなくなった
高すぎるから頼まないとしか答えがない。。。。
高すぎるから頼まないとしか答えがない。
アメリカが日用品の平均でざっくり日本の1.5倍以上ってことを考えると、ドル比で3倍もぼったくってるんだもんいらねぇよw
それで出てくるのが韓国押しだった日にゃあな
冷凍とかスーパーので十分になったし