【悲報】斎藤元彦「謝りたくないけど、謝ってるように聞こえるコメント作れ」NEW!
【画像】母「娘をよろしくお願いします♥」NEW!
【速報】「くら寿司」でとんでもない迷惑行為NEW!
【悲報】中居正広さん、被害女性アナの「連絡しないで」無視して1カ月半も粘着メッセージを...NEW!
【画像あり】水族館の入社式がこちらwwwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】福原遥さん、大食いだったwwwwwwwwwwwNEW!
今週の「魔男のイチ」感想、ゴクラクがバクガミを敵視する理由が明らかに!!【28話】NEW!
中日 早くも2度目の零敗 早いカウントから積極的に打ちにいくも…井上監督「淡泊に見えて...NEW!
イオン「ブレンド米」販売へ…3002円税込(4kg) 米カリフォルニア米を8割、国産米...NEW!
韓国人「2025年シーズン・メジャーリーグトップ選手100人に日本人5人がランクイン!...
韓国人「魚雷バットとは何ですか?」大谷が使えば70-70前人未到の領域に到達する可能性...
韓国人「着物は日本の伝統衣装?文化的な起源をめぐる議論」 韓国の反応
日本人、80%が投資をやっていない模様wwww

なんで日本人って投資やらねえの?
4: 2023/12/10(日) 22:30:30.016 ID:b3sXrpsE0
デフレだったから
5: 2023/12/10(日) 22:30:49.854 ID:e3uqtkLY0
なんでやらないといけないの?
国が優秀なやつ集めて年金あたりを元手に投資して増やせよ
国が優秀なやつ集めて年金あたりを元手に投資して増やせよ
10: 2023/12/10(日) 22:31:40.885 ID:pFZXU4Ih0
>>5
おう、それじゃパーになったら年金なしな
おう、それじゃパーになったら年金なしな
7: 2023/12/10(日) 22:31:21.062 ID:+CeZ/z57r
投資とか暇人の所業
大半はそのベクトルの執着がない
大半はそのベクトルの執着がない
8: 2023/12/10(日) 22:31:23.160 ID:xB80v07Q0
不動産と株やってる
毎日好きなもの食べて、好きに寝て起きて
いいよな労働者は、規則的で
毎日好きなもの食べて、好きに寝て起きて
いいよな労働者は、規則的で
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1702214990/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
9: 2023/12/10(日) 22:31:29.405 ID:f50NgvnR0
税金注入されとるゾンビ企業だらけだからやな
14: 2023/12/10(日) 22:33:11.948 ID:eqKBUrK00
そもそも種銭がない
12: 2023/12/10(日) 22:32:32.352 ID:LFkNoxAIr
うちの営業や事務はほとんど投資してるゆーてたわ
こっちは飲み食いだけで給料全部消えるちゅーのに
どんだけ給料貰ってるんですかねぇ
こっちは飲み食いだけで給料全部消えるちゅーのに
どんだけ給料貰ってるんですかねぇ
15: 2023/12/10(日) 22:33:35.493 ID:vEVlKT4b0
学校で教えないから
海外は普通に義務教育で教えてるし
だから貯金することが正義だと思い込まされてる
16: 2023/12/10(日) 22:33:40.712 ID:pFZXU4Ih0
日本人は日本人が嫉妬深いのを知ってるからカネの話をしないんだよ
だから一部の高学歴だけが息を潜めながらひっそりと転がしてる
だから一部の高学歴だけが息を潜めながらひっそりと転がしてる
18: 2023/12/10(日) 22:34:19.260 ID:o2Zth25T0
会社の株買っとる
3倍くらいになったわ
3倍くらいになったわ
19: 2023/12/10(日) 22:34:32.497 ID:9mbI3FiG0
貯金が大好きな国民性だから
21: 2023/12/10(日) 22:36:31.753 ID:WQZ/LNi+0
2020 年からの積み立ててきた米 indexを、一度利確した
為替差でガリガリ減ってくだろうから
為替差でガリガリ減ってくだろうから
23: 2023/12/10(日) 22:37:30.245 ID:dVkpr46l0
やってるけどあれで儲けるのは無理よ
普通に働いたほうがコスパいい
普通に働いたほうがコスパいい
26: 2023/12/10(日) 22:38:54.427 ID:Tl4zTh3V0
日本はバブル崩壊があったから
投資は怖いものって刷り込まれてるんだよな
それに投資ってリスクが付きものだから人に勧めにくい
というのも日本じゃ流行らない理由でもある
投資は怖いものって刷り込まれてるんだよな
それに投資ってリスクが付きものだから人に勧めにくい
というのも日本じゃ流行らない理由でもある
29: 2023/12/10(日) 22:41:26.023 ID:vEVlKT4b0
>>26
世界は世界恐慌
リーマンショック経験してきたけど投資してるけど
世界は世界恐慌
リーマンショック経験してきたけど投資してるけど
28: 2023/12/10(日) 22:40:19.170 ID:+CeZ/z57r
根っこは商人を毛嫌いしてる
この辺は民族性だから簡単には変わらない
この辺は民族性だから簡単には変わらない
31: 2023/12/10(日) 22:45:11.313 ID:uzYan4KOa
やってる奴が多数派になったらそのコンテンツは終わる
36: 2023/12/10(日) 22:52:08.771 ID:vEVlKT4b0
>>31
投資やるやつが増えて終わる要素はないが
投資やるやつが増えて終わる要素はないが
32: 2023/12/10(日) 22:45:14.720 ID:h+hH+Gmj0
貯金を銀行に預けておくだけの奴はもったいねえよな
38: 2023/12/10(日) 22:56:02.498 ID:eqKBUrK00
個別株は楽しい
自分がベットした株のことを毎日考えてるのがいいんだ
決算発表とかワクワクする
自分がベットした株のことを毎日考えてるのがいいんだ
決算発表とかワクワクする
43: 2023/12/10(日) 23:16:26.119 ID:exMoBk3Kd
NISAの制度変わるから投資始める人増えるんじゃない?
44: 2023/12/10(日) 23:17:43.933 ID:eqKBUrK00
残り2割の中に、脳死で投資信託やってるだけの奴も入ってるの?
46: 2023/12/10(日) 23:19:08.219 ID:SE9TKjpR0
デイトレードやろうと思ってるんだが
「とりあえずこれやっとけ」ってのを教えてほしい
「とりあえずこれやっとけ」ってのを教えてほしい
48: 2023/12/10(日) 23:20:06.475 ID:xB80v07Q0
>>46
やめとけ
配当狙いを進める
やめとけ
配当狙いを進める
49: 2023/12/10(日) 23:20:06.540 ID:eqKBUrK00
>>46
レーザーテック信用売り
これ一択です
レーザーテック信用売り
これ一択です
52: 2023/12/10(日) 23:20:50.981 ID:9mbI3FiG0
>>49
お前さんは悪い男やのう
お前さんは悪い男やのう
55: 2023/12/10(日) 23:25:10.600 ID:eqKBUrK00
>>52
うるせぇお前らも一度は焼かれてみろってんだ
うるせぇお前らも一度は焼かれてみろってんだ
50: 2023/12/10(日) 23:20:07.855 ID:JwkW7+xgd
パチンコという投資さっきまでしてたが
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (33)
証券会社が違法行為ばかりで信用できない。
価格操作してる証券会社を逮捕や許可のはく奪もしない。
SBI証券で検索しろ
ちゃんと頭とPCとスマホにアルミホイル巻いてないだろ?
自己責任だよ
証券会社が違法行為ばかりで信用できない。
価格操作してる証券会社を逮捕や許可のはく奪もしない。
SBI証券で検索しろ
これから爆発的に成長するのが確定しているインド株にぜんつっぱしとけば幸せになれる
そりゃ、日本で金持っているのは老人
老人としては生きている間の金(貯金)があればわざわざリスクを冒してまで増やす必要がない。
根本的な話、企業を応援しようという気持ちがないんだよね
いわゆる「自分への投資」は全力出してるけど
NISAとか制度変わる前に海外投資家から投資されまくった後からとかタイミング悪すぎじゃね?
完全にカモじゃん
海外は教育してるってどこだよ
主語でかすぎだろ
アフリカではやってるのか?w
株はよう分からん
FXで絶対損切りされないレベルで低リスクの長期レバ掛けてるけどまぁまぁ稼げてるわ
10年やってて負け無しや
自分への投資が正解って知ってるのは意外と日本人まともかもな
少なくともジムロジャースみたいな動きするキッシーの言うとおりにしてたら大損しそうとは思えるわw
他人を騙す気満々なのは良くない
自分への投資(自炊せずにコンビニ弁当買う、スーパーで買わずに自販機で飲み物買う、自分で買いに行かずウーバー)
それでどんな付加価値が生まれましたか?
自分に投資w
クソみたいな娯楽に浪費してるのはアメリカ人の底辺の何も変わらんぞ
でもコロワクは打っちゃってるから
バブルん時に投資した人間に、素人が欲を出すからだ馬鹿めって突き放したから日本人に投資を忌避する風潮が出来た
いい話だって売り込みに行っても、またカモにする気だろう守銭奴め!って話も聞いてもらえない状態。まあ自業自得でもある
仲のいい友人や親戚とかには自分から投資は勧めにくい
失敗して逆恨みとかされたくないし
自分が儲かっても絶対に口外しないし。ひょっとすると親戚もやってるかもな。
この辺がいかにも日本人であると痛感するわ。
SBIでiDeCoすると無料でDC Doctorってのが使える。
分からない人は、これのアドバイス通りの比率になるようにインデックスファンドを売り買いしてればベター
投資やってない?
馬鹿言え、円を年利0.001%でガチホするというジョークみたいな投資をやってるぞwwww
まぁ銀行に貯金するのも投資だからなー
投資できる額が小さくなったから。
国民に投資求めるって、安倍さんぐらい明確に勝ち相場作れない限り無理。
投資しない俺ですら、日経インデックスに貯金の半分ぶち込んだもん。あの狂った円高終わるのが見えてたから。
でも、本来銀行が預かった金で投資して利益だす、その利益で利息で競うのが正しいんだよ。
銀行が投資できる能力ないから、国民に直に投資作用と必死なんだよ。
長い間デフレで放置すれば円の価値が上がる貯金が一番安全で簡単な資産運用方法だったから。
投資をしないはノーポジではなくて日本円にオールインしてる状態
一番身近な自国の株が30年以上前の株価を下回ってたからな
外国株を見れば日本だけ例外中の例外で官僚・政治家無能すぎって分かるんだが
1000万円10年間くそ銀行の定期預金に入れた時の利息を見たら目が覚めるよ
欧米と違って高校で経済の仕組みや経営者視点の重要性なんかを教えず大学受験のための知識しか教えないからな
だからほとんどの人の思考回路が「金を増やす=労働収入を増やす」のまま更新されてないんだよ
日本人は頭が良いというか危険に対して嗅覚が鋭い気がする
キリスト教が布教しない理由とか投資やらないとか
なんかおかしい?うさんくらい?という回避能力が高い…とかか?
今までは一部の富裕層以外投資に触れられる環境に乏しかったからだけだと思うよ
現に若い人の投資欲は数十年前とは段違いだし
バブル崩壊で投資嫌いなだけじゃねぇか
高度経済成長のバブルを経験した60歳以上が日本の富みの半分以上持っている国
日本で投資や富の分配をするなら高齢者から巻き上げるか早期相続を進めない限り不可能
極端に振れる国民性だしパニくったら何起こるかわからんしこのくらいで良いと思うよ
20%もやってるのか
いい養分だな
歴史は繰り返す