ぶっちゃけ生中出しって気持ちいいの?NEW!
赤木野々花アナ お尻にパン線がくっきり!!NEW!
【動画】シャコタンのヴェルファイア、立駐の車止めで大破NEW!
【謎】えっちな本やDVDばかり売る書店ってあるやん?NEW!
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
国会を訪れた文在寅「不当起訴…尹政権3年、退行の時間」=韓国の反応NEW!
【悲報】70代の両親と暮らす40代の息子の部屋、ゲームのやり過ぎで無残な状態になるww...NEW!
【悲報】元警視、退職5日前に「13年前に手錠なくした」 →NEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
新卒から4年間、投資頑張った結果 →→→
1: 2023/12/06(水) 20:41:03.59 ID:Dwtj6QZM0
2: 2023/12/06(水) 20:41:34.87 ID:FE49YYrH0
すごいやん
何買ってるんや
何買ってるんや
4: 2023/12/06(水) 20:42:42.07 ID:Dwtj6QZM0
>>2
全米株式の投資信託と高配当株(ETF含む)や!
全米株式の投資信託と高配当株(ETF含む)や!
3: 2023/12/06(水) 20:42:13.12 ID:ROkYXdsp0
子ど叔父なら割と普通やで
ワイも1800あるし
ワイも1800あるし
5: 2023/12/06(水) 20:43:16.58 ID:Dwtj6QZM0
>>3
こどおじじゃないで
でも職場が家から近いからこどおじめっちゃいいと思う
こどおじじゃないで
でも職場が家から近いからこどおじめっちゃいいと思う
8: 2023/12/06(水) 20:44:20.97 ID:GCePA1HT0
ようやっとる
9: 2023/12/06(水) 20:45:06.25 ID:Dwtj6QZM0
>>8
サンガツ
とりあえず1000万円まで頑張りたい
サンガツ
とりあえず1000万円まで頑張りたい
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701862863/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2023/12/06(水) 20:43:48.32 ID:KpUbytGh0
オークションしてええか?
7: 2023/12/06(水) 20:44:20.68 ID:Dwtj6QZM0
>>6
ええで
ええで
10: 2023/12/06(水) 20:45:25.04 ID:liPxuBfJ0
ワイも種銭300万から5年いろいろ勉強して頑張った結果30万になった
12: 2023/12/06(水) 20:46:19.71 ID:Dwtj6QZM0
>>10
わいも一番ひどいのは-20%とかやし
レバレッジとかかけるとそうなりそうや
まだやっとるんか?
わいも一番ひどいのは-20%とかやし
レバレッジとかかけるとそうなりそうや
まだやっとるんか?
15: 2023/12/06(水) 20:47:56.09 ID:aE2NNTFH0
>>12
もちろんや
現物でしかやっとらんからな
もちろんや
現物でしかやっとらんからな
17: 2023/12/06(水) 20:49:21.15 ID:Dwtj6QZM0
>>15
相当ギャンブル性の高いやつ買ってるってことか?
わいは怖くてできんから凄いとは思う
相当ギャンブル性の高いやつ買ってるってことか?
わいは怖くてできんから凄いとは思う
20: 2023/12/06(水) 20:52:46.53 ID:liPxuBfJ0
>>17
安定銘柄のはずがワイが買うとジリジリ下がったり暴落したりするんや
安定銘柄のはずがワイが買うとジリジリ下がったり暴落したりするんや
11: 2023/12/06(水) 20:46:03.50 ID:Ru98RdaV0
ワイの1年の積立額がそんくらいや
まあええんちゃうか
まあええんちゃうか
13: 2023/12/06(水) 20:46:58.69 ID:Dwtj6QZM0
>>11
凄すぎて参考にならんレベルや
凄すぎて参考にならんレベルや
14: 2023/12/06(水) 20:47:50.87 ID:8cBt4iiF0
種銭がなんぼかによって変わる
16: 2023/12/06(水) 20:48:19.56 ID:Dwtj6QZM0
>>14
400万円や
400万円や
19: 2023/12/06(水) 20:51:30.85 ID:XmuaB/U30
目指せ不労所得
21: 2023/12/06(水) 20:52:50.59 ID:Dwtj6QZM0
>>19
いま配当金が年間15万円とかだから
あと20倍くらいは欲しい
いま配当金が年間15万円とかだから
あと20倍くらいは欲しい
23: 2023/12/06(水) 20:55:49.59 ID:J2Tposbp0
端金やなw
24: 2023/12/06(水) 20:58:15.18 ID:Dwtj6QZM0
>>23
皆最初は端金からスタートやからな
わいもそう言えるくらいにお金持ちになりたい
皆最初は端金からスタートやからな
わいもそう言えるくらいにお金持ちになりたい
25: 2023/12/06(水) 21:00:28.86 ID:FQrc3Hzdd
新卒から4年間競馬頑張ったけど貯金11万だぞ
26: 2023/12/06(水) 21:03:12.93 ID:Dwtj6QZM0
>>25
競馬は分からんが
ギャンブルって期待値はマイナスだから
相当上手くやらないと、続ければ続けるほどお金へっていくからな
でも楽しいならええと思う
お金ためたいなら頻度減らそう
競馬は分からんが
ギャンブルって期待値はマイナスだから
相当上手くやらないと、続ければ続けるほどお金へっていくからな
でも楽しいならええと思う
お金ためたいなら頻度減らそう
27: 2023/12/06(水) 21:05:38.53 ID:FE49YYrH0
ワイこどおじ社会人2年目なんやけど新ニーサで何買うかいまだに決めきれてないわ
S&P500かオルカンに脳死で積み続けるのが定石なのはわかるんやがアメリカがどうなるか分からんくて怖い
S&P500かオルカンに脳死で積み続けるのが定石なのはわかるんやがアメリカがどうなるか分からんくて怖い
28: 2023/12/06(水) 21:06:22.78 ID:Dwtj6QZM0
>>27
アメリカ怖いのはわかる
そう思うなら取り敢えずオルカンにしとけばええやろ
わいもそうする予定や
アメリカ怖いのはわかる
そう思うなら取り敢えずオルカンにしとけばええやろ
わいもそうする予定や
31: 2023/12/06(水) 21:15:36.98 ID:FE49YYrH0
32: 2023/12/06(水) 21:19:19.21 ID:Dwtj6QZM0
>>31
ええやん!
わいはまだ設定してないけど
ええやん!
わいはまだ設定してないけど
29: 2023/12/06(水) 21:10:36.79 ID:EFvGhdie0
いくら貯めたら会社辞めていいんや?
30: 2023/12/06(水) 21:11:37.76 ID:Dwtj6QZM0
>>29
その人の支出によるけど
年間支出の25倍ためたら資産運用だけで食べていけるとはいわれてる
その人の支出によるけど
年間支出の25倍ためたら資産運用だけで食べていけるとはいわれてる
33: 2023/12/06(水) 21:25:20.75 ID:7LpvjhUO0
ワイは国内の個別あれこれ弄ってるけど2017の年初辺りから初めて丁度2倍くらいや。
趣味としては面白いがパフォーマンス考えたらインデックスにはそう勝てんわなやっぱり。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
個別いってる奴は結局損してるんやなって
バフェットですら勝てないsp500指数がさいつよ
>バフェットですら勝てないsp500指数がさいつよ
平均利回りはバフェットの方が上なんだけどいつ負けたの?
自分で選別できる脳みそと時間があるならば個別がいいに決まっている
FXでも個別株でも自分は投機機関を出し抜いて勝てるって奴は
いずれやられてる
sp500の平均7%だった10年間で
個人投資家の平均が3.5%
多くの個人投資家は
時間をかけてインデックスを下回る無能な働き者
うまく乗れたんだなあ
何よりも4年間の経験は凄いね
俺なんか口座開設して初挑戦の日がサブプライム当日だったぞw