韓国人「こんなに違うとは思わなかった」日本の箸マナーに感動!食事の仕方に見る 国民性 ...NEW!
【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領されるwwwwwwNEW!
【画像】もちまる日記の休止、強炭酸水ドッキリ→水恐怖症→腎臓悪化→活動休止、虐待だと炎...NEW!
【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ヴィーガン団体、肉フェスでライン超えの大暴れNEW!
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
【速報】吉本興業、令和ロマン高比良くるまさんとのマネジメント契約を終了NEW!
ジブリ飯みたいな角煮、発見される ガチで美味そうwwwwwwNEW!
【朗報】日本政府「途上国の外国人を田舎に受け入れることに決定。育成して。」NEW!
馬乗りになって女性を暴行…白昼の路上で無差別暴行事件発生=韓国の反応NEW!
韓国人「日本の技術はやっぱりすごい」佐々木朗希投手のためにドジャースが最新式トイレ設置...NEW!
韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
30歳に資産5000万円あったら仕事辞めていいか?

現在24歳
来年からの新NISAを1800万円最速で埋める
こどおじなので年間消費金額は100万円以下
本業と副業で稼いで30歳までに資産5000万円到達
ワイの目標や
2: 2023/12/06(水) 23:17:26.40 ID:P3yHRidc0
マジで真剣な悩みや
4: 2023/12/06(水) 23:17:41.73 ID:8U/1KACqa
5000万じゃキツイな
1億やなあ
1億やなあ
7: 2023/12/06(水) 23:18:17.03 ID:P3yHRidc0
>>4
税金考えたらキツイわ1億は
税金考えたらキツイわ1億は
5: 2023/12/06(水) 23:17:46.39 ID:P3yHRidc0
お金を必死に稼ぐのは30歳までに終わりにしたい
6: 2023/12/06(水) 23:17:50.81 ID:bm37ZPb40
好きにしろや
8: 2023/12/06(水) 23:18:24.51 ID:KZ4B6kWq0
既に貯めたのかと思ったら目標かよ
10: 2023/12/06(水) 23:19:01.26 ID:E09HHI5p0
半分fireでゆるく働いたらよくね
15: 2023/12/06(水) 23:20:13.08 ID:P3yHRidc0
>>10
週3フリーター生活も妥協点やな
年収100万もあれば十分かも
週3フリーター生活も妥協点やな
年収100万もあれば十分かも
11: 2023/12/06(水) 23:19:10.83 ID:P3yHRidc0
今の資産は2000万弱や
5年で7000万稼いで5000万残してもう退場したい
5年で7000万稼いで5000万残してもう退場したい
31: 2023/12/06(水) 23:28:22.38 ID:iqOlhj6ed
>>11
ダウト
24歳でそんな貯まるわけがない
ダウト
24歳でそんな貯まるわけがない
13: 2023/12/06(水) 23:19:44.33 ID:bm37ZPb40
今いくらなのか知らんが6年で5000万って起業で当てないと無理な数字だろ
14: 2023/12/06(水) 23:20:05.74 ID:e1g9OqVB0
そこから何して過ごすの?
16: 2023/12/06(水) 23:21:02.00 ID:jcsaxlv2d
親が死んだあと家があるかないか遺産があるかないかで変わってくる
21: 2023/12/06(水) 23:23:14.37 ID:P3yHRidc0
>>16
母親が死んだら保険でワイに500万入ってくるとは聞いたわ
あと東京の田無に30年前7000万円で買った物件がある
母親が死んだら保険でワイに500万入ってくるとは聞いたわ
あと東京の田無に30年前7000万円で買った物件がある
25: 2023/12/06(水) 23:25:54.00 ID:lQQlqBDX0
>>21
それ賃貸に出すか配当とか不労所得無いと5000万じゃきついやろ
それ賃貸に出すか配当とか不労所得無いと5000万じゃきついやろ
29: 2023/12/06(水) 23:27:21.45 ID:P3yHRidc0
>>25
親はもう定年で年金と家賃の不労所得で生活しとるわ
ただ親はあんまりあてにしたくないなあ
親はもう定年で年金と家賃の不労所得で生活しとるわ
ただ親はあんまりあてにしたくないなあ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701872231/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
17: 2023/12/06(水) 23:21:22.46 ID:P3yHRidc0
年末のこの時期本当に鬱になるわ
将来働きたくないから今を必死に生きてる
時短精神本当に辛い
将来働きたくないから今を必死に生きてる
時短精神本当に辛い
20: 2023/12/06(水) 23:22:57.02 ID:ZqqxD87A0
結婚せんかったらいけるんちゃうの?
24: 2023/12/06(水) 23:25:00.83 ID:P3yHRidc0
>>20
子供産まなかったらいけるんじゃね?
嫁の収入もあるし
子供産まなかったらいけるんじゃね?
嫁の収入もあるし
33: 2023/12/06(水) 23:28:43.14 ID:hTqIFh200
>>24
働いてない子供いらんっていうやつと誰が結婚したいねん
働いてない子供いらんっていうやつと誰が結婚したいねん
27: 2023/12/06(水) 23:26:14.76 ID:P3yHRidc0
20代のうちに1億円とか軽々しく口にしてたワイ見事に撃沈したわ
実質2億円稼がないといけないとか無理ゲーすぎるやろ
よっぽど大当たりしなきゃ地道に積み上げていくしかないんやなあ 現実ほんと厳しいわ
実質2億円稼がないといけないとか無理ゲーすぎるやろ
よっぽど大当たりしなきゃ地道に積み上げていくしかないんやなあ 現実ほんと厳しいわ
28: 2023/12/06(水) 23:26:44.82 ID:lx2P3Ov30
30で5000万じゃ足りないだろ
34: 2023/12/06(水) 23:29:00.22 ID:P3yHRidc0
>>28
甘いかな?
オルカン20年運用すれば資産はかなり膨れ上がるだろうし
若いのがワイの武器やと思ってるんやが
35: 2023/12/06(水) 23:30:01.51 ID:miSIDsC4d
>>34
脳内だけでならどうとでもできるからがんばれ
脳内だけでならどうとでもできるからがんばれ
36: 2023/12/06(水) 23:30:40.44 ID:bm37ZPb40
こういう全く地に足ついてない妄想って楽しいのかな
40: 2023/12/06(水) 23:32:07.25 ID:1DLnl2wh0
>>36
別に人によっては普通にありえるやろ
有名な某三菱商事の人は30歳で8000万貯めてリタイアしてたで
別に人によっては普通にありえるやろ
有名な某三菱商事の人は30歳で8000万貯めてリタイアしてたで
41: 2023/12/06(水) 23:32:58.50 ID:nRzD+I1S0
早くリタイアしたいから宝くじ買ったわ
夢を買うと楽しいね
夢を買うと楽しいね
44: 2023/12/06(水) 23:33:50.70 ID:rnFiVUcO0
今の大卒の生涯年収の平均が3億強やけど物価はそれより上がるどう考えるともうちょっと欲しくない?
48: 2023/12/06(水) 23:38:12.89 ID:P3yHRidc0
とりま30歳までに5000万目標で頑張るわ
稼いでから仕事やめるかは考えればええ話やったな
稼いでから仕事やめるかは考えればええ話やったな
49: 2023/12/06(水) 23:39:12.47 ID:xR+kOSjn0
30歳 1500万
35歳 3000万
40歳 5000万
50歳 1億
が目標や
結婚して子供もつくったらこれが限界
35歳 3000万
40歳 5000万
50歳 1億
が目標や
結婚して子供もつくったらこれが限界
50: 2023/12/06(水) 23:41:32.22 ID:zNXWeE1A0
4%の法則ってのがあるから年間200万で暮らせるなら仕事辞めても大丈夫
85: 2023/12/07(木) 00:26:04.80 ID:sVY7E3IK0
5000万もって仕事するのが一番強い
上司だろうが客だろうがなに言われてもノーダメや
上司だろうが客だろうがなに言われてもノーダメや
53: 2023/12/06(水) 23:45:33.33 ID:nQanXMe70
持ち家+5000万が最低条件や
あと身体が動くうちは働いとった方がええぞ
50過ぎたら実入りのいい仕事無くなるからいざという時リカバリー出来んくなるで
あと身体が動くうちは働いとった方がええぞ
50過ぎたら実入りのいい仕事無くなるからいざという時リカバリー出来んくなるで
54: 2023/12/06(水) 23:47:02.24 ID:P3yHRidc0
思ったのは半端な金額で完全fireすると精神にも良くないだろうな
資産5000万前提で週3フリーター生活で年間支出250万ぐらいだと余裕でいけそうかも
資産5000万前提で週3フリーター生活で年間支出250万ぐらいだと余裕でいけそうかも
82: 2023/12/07(木) 00:23:11.39 ID:CRqZrxIT0
仕事やめんでもええやろ
安定した会社員としての収入はしっかりもらいつつ投資で増やせばええのに
いくらあっても困らんで金なんて
いくらあっても困らんで金なんて
83: 2023/12/07(木) 00:25:12.17 ID:bwVQGj8W0
>>82
仕事したくないのが第一やろ
仕事したくないのが第一やろ
84: 2023/12/07(木) 00:25:30.02 ID:fyINjKSa0
>>82
いくらあっても困らんけどそれより優先したいものがあるんやろ
いくらあっても困らんけどそれより優先したいものがあるんやろ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (17)
目標があって素晴らしい
三十代ならやり直しも可能
甘すぎ
実家住まいで生活費を親に負担してもらってるこどおじなのに、
親をあてにしたくないとか言ってるの最高にこどおじ
ワイは困らないから好きにすればいい
ただ、年金とかの定期収入なしで30代で5000万円程度で余生を生きるのは難しいと思う
その5000万を増やしてけばいいんだからいけるんじゃね?
5000万で辞めて安心ならとっくに俺も辞めてるわ
50歳までに死ぬ(20年で食いつぶす)つもりなら好きにしろ
一生食っていくには全く足りない
そもそも今の日本は、国の政策としてインフレさせてるからな
年間3パーセントのインフレ目標なので、20年後の貯金がどれだけ減っているかを考えた方が良い
なお年間3パーセントずつインフレが進むと、20年で物価が1.8倍になる(貯金が半額になっているのとほぼ同じ)
これが30年だと物価は2.4倍、40年だと物価3.2倍、50年だと4.3倍だから、そこも考慮した貯金額を計算しないと無理だぞw
新NISAの話出ているのに
現金で5000万円前提
5000万円程度では投資しても利益分での生活は無理だろ
1億円ためるか仕事を続けないと
ずいぶん恵まれた初期条件だ
でもお金があったら働きたくないという気持ちは一緒
働きたくない奴が5000万溜めるのは無理
仕事減らしてゆるく資産形成した方がいい
そもそも投資して増える前提で話してるけど
投資が100%成功するなら、みんな借金して全ツしてるし
今頃、働いてる人なんて誰もいなくなってるだろ
こどおじというか持ち家なら年間消費を100万に抑えられるかもしれないけど家もボロくなるんだから修繕費とかかかるかもしれないし無職でも税金はかかるし生きていれば何らかの病気にもかかるだろうし案外お金はかかるもんだよね
5000万あって年3%くらいでで運用できるなら資産を減らさず生きていくこともできるかもしれないがそれを何十年も続けていけるかは分からない
全世界株が過去50年で年8%
インフレ調整後で6%くらい
それを下回るにはバカなことをしないといけない
ろうばい売り 短期トレード 手数料が高い商品 レバレッジ
目利きの才能があると思って業種を絞る、地域を絞る、個別株
1年くらい擬似的にFIREしてみればいいじゃん
ダメそうならまた働けばいいし
セミリタイアで好きなバイトでもすれば
実際にFIREしてみないと分からないことはあると思うよ
ギリギリ30代で1億越えたのだ。
趣味で始めたYoutube で毎月300くらい入ってくるのだ。
物欲ないから、7000は現金で保有して、余ったお金は配当株を買ってるのだ。
毎月100万ペースで株を買いまししてるのだ。
妻子持ちだけどお金はどんどん増えていってるのだ。
貯金して食いつぶすのをfireだと思ってる段階でダメそう
そもそもドカンと稼ぐなんて個別株でも難しいんだから、世の中基本的にはコツコツ稼ぐもんよ
一定ラインを金額が超えると使える金が増えるし失敗しても生活が困らない許容値も上がるんで、それで利益が出やすくなるってだけで