ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
【画像】最近のNHKの囲碁番組のアシスタントさん、とんでもない上玉と話題にNEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【謎】えっちな本やDVDばかり売る書店ってあるやん?NEW!
【悲報】チャリの信号無視で前科持ちになったNEW!
【速報】細田守監督の最新作、遂に映像解禁wwwwwwwNEW!
死去したローマ教皇の遺品、日本メーカー製の「ローマ教皇モデル」と渾名で呼ばれていた……NEW!
韓国人「日本の技術はやっぱりすごい」佐々木朗希投手のためにドジャースが最新式トイレ設置...NEW!
韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
【為替】一時1ドル=141円台、日銀の口先介入で 147円→141円まで6円の大変動!

1ドル=141円台に値上がり およそ4か月ぶり NY外国為替市場
7日のニューヨーク外国為替市場では、日銀が今の大規模な金融緩和策の修正に踏み切るのではないかという観測が広がったことを背景に日米の金利差の縮小が意識されて円高ドル安が進み、円相場はおよそ4か月ぶりに一時、1ドル=141円台まで値上がりしました。
7日のニューヨーク外国為替市場では円高ドル安が進み、円相場は一時、1ドル=141円台後半まで値上がりしました。1ドル=141円台をつけるのはことし8月以来、およそ4か月ぶりです。
7日の東京市場では、日銀の植田総裁が「年末から来年にかけて一段とチャレンジングになると思っている」と発言したことなどから、日銀が今の大規模な金融緩和策の修正に踏み切るのではないかとの観測が広がって、円高ドル安が進みましたが、ニューヨーク市場でもこの流れを引き継いで日米の金利差の縮小が意識され、円買いドル売りが加速しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231208/k10014281671000.html
めちゃくちゃ
日銀植田の口先介入で
147円から141円まで6円も動いたのかよ
楽勝だな(笑
日本株リスク(輸出企業為替益すっ飛んだ)
今回も植田は現状維持と言っとけばよかったのに
輸出企業株大下がりで日経28000になったりして
株価暴落にチャレンジ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701982111/
スポンサーリンク
現実を反映していない
マネーゲーム
これまだ落ちるからFXやってるやつ稼ぎ放題だな
いや、丁半博打みたいなもんだから、FXやってる奴らの半分は朝起きたら死んでるやろ
一晩で4円てw
来年には120円台だよ
金利上げて流動するカネを減らしても、万引きされまくりで商品が棚から消え、売価を上げざるを得ない。
えらい上げたな
世界は極一部の投資家のおもちゃ
今日止めちゃうだろ
植田大明神様、ありがとあ~っしたw
急激に動くもんだ
まだまだ序の口
これからが本番よ
外貨預金していたら大きな含み損を抱えるところだった。
つい最近増えてた外貨建ての預金に釣られた連中はそうだろうね
でも数年前から握ってるやつはまだまだ含み益相当あるだろう
>>68
原油安くなる
電気代も安くなる
ガソリン価格も安くなる
やたー
もう143円やぞ
かなり下がったな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (33)
ひさびさのおはぎゃー
もし日本国債と米国債が同じ金利になったら誰も米国債買わなくなって1ドル14円だろ
好調に推移してた企業業績もこれで終わり
日銀ありがとう さようなら日本の好景気
海外からドルで原料を買って、ドルで買った燃料で作られた電気を使って、出来上がった製品をドルで売る。
こうしてみると円安でも製品のコストは変わらないように見えるけど、じゃあ一体なぜ円安で企業の利益が増えるのか?
単純な話、円で払っている労働者の給料が、ドル基準で安くなるから、企業は利益を挙げられる。
自分達の給料を企業に貢いで、円安による生活コスト増大を嬉々として受け入れて、企業の利益が〜とか馬鹿じゃないの。
なぜ(過去半年の比較的)円高傾向で企業業績が終わるんだい?
141円なんて30年スパンでみても超円安じゃないの
偉い人にもわかるようにちゃんと説明してくれよ
同じ金利で日本国債買う馬鹿いるかよ
あたまハッピーセットだな
これだからネトウヨ
ちなみに理想は1円100億ドルな
もしそうなったらイスラエルやウクライナに100円玉くらいなら投げつけてやってもいいぞ
日銀の口先介入のおかげ?
馬鹿か?アメリカ様の金利が頭打ちしてだけやろが
ネトウヨの日本過大評価ヤバすぎw
お前らが大嫌いなトンスル国より一人当たりのGDPは下がってるんだぞ
ネトウヨはニートやフリーターを叩いてしっかり仕事させろよ 無能が
一人当たりGDPはアメリカも中国も低いよ
一人当たりGDPを気にするのは、途上国だろうな
GDPじゃ大国に敵わないから、「一人当たりなら勝ってる!」って
なんでネトウヨはすぐ適当な嘘つくんだよw
一人当たりでアメリカは日本の倍くらいあるじゃねーか
死人でるだろうなぁ
殺しに行ってるのいいよね…
また、デフレが顕在化するねぇ!(笑)
価値が上がれば死ぬやつがいて
価値が下がれば死ぬやつがいる
どのみち人は死ぬ
価値が上がれば〇ぬやつがいて
価値が下がれば〇ぬやつがいる
どのみち人は〇ぬ
価値が上がれば死ぬやつがいて
価値が下がれば死ぬやつがいる
どのみち人は死ぬ
価値が上がればタヒぬやつがいて
価値が下がればタヒぬやつがいる
どのみち人はタヒぬ
実弾介入しないまま円高に戻って行く感じだな
財務省の思惑通りか?
電車が止まるー
ネトウヨは無能で低所得ですぐバレる嘘つく
日本のお荷物って自覚ある?
勘弁してくれよ
淡々とルールに従ってトレードするだけだからテクニカル派にはあまり問題にはならん話題。
ファンダ要素無視しても成り立つのがトレーダーよ。今までもこれからも健全に投機筋が為替を動かしていく。
ただそれだけのこと。それ以外の要因で一時的に乱高下しようがどうでもいいw
国の情勢がどーとかしらんがなw
健全な為替市場の定義は。投機的であること!これに尽きるよな。
投機筋が支配的でいられるのだからまだまだ余裕で健全だw
11月30日かなんかに日銀の委員が、まだまだ金融緩和続けるでといったのに
総裁がチャレンジとか言ったらこれw
為替で儲けるのはやめとけ
いや。為替は息を吸うくらい当たり前の日常で君ら欲ボケみたいに鼻息荒くないのw
会話のネタとして消費するコンテンツって感じ。
てかドル円はやってない
スキアラバ、他人の人生に介入しようとするヤカラ
みっともないからお前がヤメレ

お前は初心者すぎる。カネに目が眩み過ぎ
俺はそういう初歩的段階の人ではないの。所的段階の人とは違って金が増えても減っても驚かんのよ
どんだけ市場があれ荒んでいようが心は平成の世。令和にして心は平成w
日本の価値が上がったねw
前の円高も130円くらいまで来てまた150円近くまで戻ってたから今後どうなるかわからん
115円時代が良かったなぁ
ドルだけ見ても意味ない。ユーロとセットで円安だから、今回は金利が下がる読みの本物や
日銀の発言などたまりすぎたドル買いポジの整理のきっかけにすぎない。
こうやって定期的に個人投資家を吹き飛ばしながら機関が稼ぐ。
下ヒゲのばして仕切り直しの円売り再開だ。
数字出さずに高い低いってなんだろね、知ってるならURLと数字出せばいいじゃん
ただの言い合いするよりはっきりさせた方がいいでしょうに
こんな動きするから、馬鹿共が「お、その気になればすぐ円高になるな」とか思って何もしないで150円行くんだよ。
次は160ぐらいで「危機感を持って注視する」とかほざくんやない?